タグ

2020年8月30日のブックマーク (5件)

  • セブンイレブンのコーヒーで溶かしながら飲むカフェラテが、店員さんも前のめりになるほど話題に!でもビジュアルに難あり?

    青まど @aonoriko3333 興味あったから買ってみたらレジのおじちゃんが「これめちゃめちゃおいしいですよね!!!!!!!」とい気味にワクワク顔で話しかけてくれて、更に通りかかったもう一人の店員のお姉さんさんも「めっちゃくちゃ美味しいですよね!!!!」と言い飲む前から期待跳ね上がったw pic.twitter.com/tgfkG4RKQ4

    セブンイレブンのコーヒーで溶かしながら飲むカフェラテが、店員さんも前のめりになるほど話題に!でもビジュアルに難あり?
    rAdio
    rAdio 2020/08/30
    これ、レギュラー販売されてたが販売機改良でミルク対応が出来るようになって終売したカフェラテ(ラクトアイス)に手を加えて別商品として帰ってきた、ということよね。疲れてる時に有り難い飲み物なので嬉しい。
  • 「城田優がブレークしたことは一度もない」。城田優を衝き動かす自己分析と“ど真ん中”への思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    190センチの体をさらに大きく見せる存在感で、ミュージカルスターとしての道を歩む城田優さん(34)。新型コロナウィルスの感染拡大で、7月に発売予定だった初のJ-POPカバーアルバム「Mariage」も今秋に延期となりましたが「発売までの時間ができたので、より良いものにするチャンスをいただけました」とポジティブに話します。常に前を向いて歩を進める。その原動力となっているのは「城田優がブレークしたことは一度もない」という自己分析、そして“ど真ん中”への思いでした。 中身が変わらないのはつまらない カバーアルバムというのは僕がやりたかったことで、去年から動き始めていました。来なら、今の時点で既に発売されているはずだったんですが、コロナ禍であらゆる工程が止まってしまいまして。 ただ、期せずして発売までの時間が生まれたので、さらに音にもこだわって、より良いものを作るチャンスをいただけました。 エン

    「城田優がブレークしたことは一度もない」。城田優を衝き動かす自己分析と“ど真ん中”への思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rAdio
    rAdio 2020/08/30
  • コロナ禍の休園で自宅保育になるも、苦情が来たことで引っ越しをした話から考える世代を超えた地域での子育ての難しさの話

    おたま@男子二児の母 @otamashiratama 今読んでいた記事、きつかった…。 ・コロナ禍の休園で3歳の双子を自宅保育 ・長期化で、夫婦ともに疲弊 ・iPadで大人しくさせて在宅勤務することに罪悪感も ・下の階に住む70代男性に「子どもたちが走り回る音がすごくて」「もう勘弁してくれないか」と激高される ここまでならよく聞く話。 おたま@男子二児の母 @otamashiratama でもそこで ・双子の父が「コロナで保育園が休園して…」等と説明 ・すると70代男性も「そうなのか。カッとして来てしまった。旦那さんがそれほど精力的にやられているとは。申し訳ない」と頭を下げ、双子の頭をなでてくれた おお、良い話…?と思うじゃないですか。 おたま@男子二児の母 @otamashiratama だけど結局、 ・夫婦は「いつまた苦情がくるか分からない」と引っ越し ・70代男性に謝罪の手紙を書き、

    コロナ禍の休園で自宅保育になるも、苦情が来たことで引っ越しをした話から考える世代を超えた地域での子育ての難しさの話
    rAdio
    rAdio 2020/08/30
    特定の生活様式を前提にした過剰な人口集積という局所最適化が進みすぎて、非常時に少しでも齟齬が出ると、芋蔓式に崩壊する。経済成長社会ならばそれも覆い隠せるが、もうずっとその手の「溜め」は失われて久しい。
  • ある大学でオンライン授業基準を「一番パケ死しやすい人」に統一→ライブ授業禁止、20分以上の映像禁止など悲惨な情報量になった話

    1T🍵T @1T0T 旧友が講師を務める大学、ライブ授業禁止なだけでなくオンデマンド授業は1週当たりビデオ20分以上禁止(=70分自習必須)なんだそうだ。一番パケ死しやすい人に基準を合わせているらしい。そりゃ教員も学生もみんなツライわ…。 1T🍵T @1T0T 「日にはパケ死という概念があって月末にはネットワーク流量が激減する」なんて話が海外のどこかで「日の珍現象」として報道されているらしいのですよ。我々は文科省だけでなく総務省にもメッセージを発する必要があるのかもしれない… 1T🍵T @1T0T 公立男子高→大手私大→外資IT企業→女子大教員。公式発言は@1t0ochaで。 こちらの垢は大学教員の自覚のない緩々な発言多めで。ロクに通知を見てないのでリプ返しあまりしませんが無礼をご容赦ください。 ※勤務先学生さんからの業務連絡DMが多いのでフォローがあればフォロバしますが拒否して

    ある大学でオンライン授業基準を「一番パケ死しやすい人」に統一→ライブ授業禁止、20分以上の映像禁止など悲惨な情報量になった話
    rAdio
    rAdio 2020/08/30
    回線に限らず、モバイル系のものは何でも割高になるんだけど、それだけで生活していると、そのことに気付きにくくなるんだろうな、とは思う。
  • Googleからの理不尽な主張によってMastodon向けクライアントが削除に追いこまれる

    昨今はAppleのApp StoreやGoogleGoogle Play Store上での問題が注目を集めている。大きな組織によって自分たちの首根っこが抑えつけられ自由を侵害されるというのは今に始まったことではないが、ここに関する反発は日々強まってきていると感じる。大きな組織がさらなる大きな力を持ち、中央集権を強めるなかで我々が模索し目指さなければならないのは脱中央集権、非中央集権である。自分たちの在り方は自分たちで決めるし自分たちの個人情報は自分たちに権利があるのだ。 今回の問題Mastodonという非中央集権なSNSがある。プロジェクトはオープンソースで誰もがMastodonのサーバーをホストすることができる。このサーバーたちは相互に繋がることができるので違うサーバーであってもメッセージを送り合うことができる。 今回問題になったのは、Google Play上で公開されているいくつかの

    Googleからの理不尽な主張によってMastodon向けクライアントが削除に追いこまれる
    rAdio
    rAdio 2020/08/30
    唐傘連判的ソリューションで利用者の自由を担保しようとしても、今度はプラットフォームが不自由を強いられることになるという……。