タグ

サイクリングに関するr_saiwaiのブックマーク (2)

  • サイクリング、通勤、出張も!バックパック「SLICKS」のパーフェクト感がスゴイ | FRAME : フレイム

    月の半分くらい国内外を転々としている旅ライター。自転車で47都道府県全てを走りながら仕事をしたり、都内の移動も基自転車。行動はアクティブだけど、性格はのんびり。 天候コンディションの悪い日は走行は控えた方がいいのですが、どうしても自転車で行きたいところってありますよね。 増水した川を見に行ったり、田んぼの様子を確かめに行ったり(ダメ絶対) ロケ当日は台風だったのに、大事な取材をいれてしまった時だったり…… はい、前置きはここまで。 今回はこんな雨の日はもちろん、普段の通勤から2泊3日程度の旅行まで1つのバックパックで全部こなせてしまう、自転車乗りには最高のアイテムがあったので紹介させていただきたいんです。 その名は「SLICKS」 米国のクラウドファンディングサイトKickstarterとINDIEGOGOで3,000個以上が即完売した、スイス発のスマートバックパック(トラベルシステム

    サイクリング、通勤、出張も!バックパック「SLICKS」のパーフェクト感がスゴイ | FRAME : フレイム
    r_saiwai
    r_saiwai 2016/09/28
    自転車通勤にもちょうどいい感じ。PR
  • 素人は引っ込んでな。時計のプロ、カシオがスマートウォッチ界に降臨

    素人は引っ込んでな。時計のプロ、カシオがスマートウォッチ界に降臨2016.01.06 19:157,723 渡邊徹則 iPhoneでも使えます。 Apple Watchをはじめ、スマートウォッチはすでに多く登場していますが、ついにあのカシオの参入がCES 2016で正式に発表されました。 今回発表された「WSD-F10」のキーワードは、従来のスマートウォッチの常識を覆す「アウトドア」。特に「トレッキング」「サイクリング」「フィッシング」にフォーカスを当てています。 たとえばトレッキングでは、方位・高度・気圧の計測や天気の変化を知ることができ、サイクリングでは、速度・距離・時間などの走行データを、手元で確認可能です。 ハードとしても、5気圧防水、アメリカ軍規格のMIL規格にも準拠など、カシオらしい堅牢性は健在。 そしてさらに革新的といえるのが、カラーとモノクロの2層構造のディスプレイ。各種ス

    素人は引っ込んでな。時計のプロ、カシオがスマートウォッチ界に降臨
    r_saiwai
    r_saiwai 2016/01/06
    "特に「トレッキング」「サイクリング」「フィッシング」にフォーカスを当てています。"
  • 1