タグ

fontに関するr_saiwaiのブックマーク (3)

  • RightFont - Best Font Manager for Mac

    The ultimate font manager app for MacThe ultimate font manager app for macOS that offers a seamless font management experience. It combines speed, intuitive functionality, and professional capabilities, empowering users to effortlessly preview, install, organize, and share fonts.Buy Now Download Requires macOS 10.15 or newer. macOS Sonoma ready. What's New in RightFont 8.0RightFont 8.0 brings an a

  • 書体年表

    Jenson(ジェンソン)スピラ兄弟のヴェネチアン・ローマン体の基を、彼らの同僚であるニコラ・ジェンソンがジョン・スピラの没後により洗練させ読みやすく設計した活字書体。 後にアドビがAdobe Jenson(アドビ・ジェンソン)として復刻している。 開発:Nicolas jenson(ニコラ・ジェンソン) Bembo(ベンボ)名前の由来は、1928年にスタンリー・モリスンが『デ・エトナ』に使われた活字を、その著作者であるビエトロ・ベンボの名を冠して「Bembo」として復刻した時とされている。 ヴェネチアン・ローマン体にみられる個人的な書風が抑制されていることが特徴。 開発:Pietro Bembo(ピエトロ・ベンボ) Garamond(ギャラモン)オールド・ローマン体の前期代表格であるGaramond活字は人文主義者のジョフロア・トリィがアルダス工房の古典文学の書物に注目し、それらにもちい

    書体年表
  • ライトノベルの本文書体と萌え傾向の相関関係

    2010-10-03 印刷が大日だとなぜか嬉しくなる駆け出しの人が目で判断して一覧にしてみる まだ「相関関係」と言えるほどにそこのところは充実していないけど許して 同人フォント選びに困ったときに参考にしてもらえるかも? ちなみにライセンスのまとめ、二倍ダーシのまとめもあるよ

  • 1