タグ

ブックマーク / bifum.hatenadiary.jp (3)

  • 2024年4月4日(木)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    やっぱりハイブリッド買うべきなのですかね……。 4日の記録。 やっぱりハイブリッド買うべきなのですかね……。 また2024年3月4日付の読売新聞によれば、米市場では23年4~6月期以降、3四半期連続でHVの販売台数がEVを上回った。英調査会社JATOが調べたものだ。 鈴木均氏によると、米市場EV販売失速の要因は、まず「EV以外の理由」がある。ロシアウクライナ侵攻などで物価高騰が続き、EVに必要な車載用バッテリーやモーターに影響が出ているという。 そもそも「米国ではEV自体がブームではない」とも述べる。「自動車保険会社やレンタカー会社が意識調査を実施すると、都市部も地方もいまだにエンジン車への支持が根強く、そもそもハイブリッドにすら興味がなかったんです」。 米国では、日であまりなじみがない「ピックアップトラック」が支持を得ている。車室の後ろに屋根のない荷台を備えた大型エンジンの自動車だ。

    2024年4月4日(木)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/05
    ハイブリッドの販売台数がEVを上回っている現状は、一時的な市場の動きに過ぎず、EVと自動運転技術の進化こそが未来の主流であることに変わりはない。
  • 2024年2月9日の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    何年か前までは、順調だったのに。 何年か前までは、順調だったのに。 日を含む数カ国で行われた調査から、電気自動車(EV)を所有するコストは従来のガソリン車やディーゼル車よりもトータルで低くなるという結果が明らかにされています。 EVはすでにガソリン車を所有するよりも年間コストが低くなっているという調査結果 - GIGAZINE 2017年のこの報道があったころ、次に買い替えるのは電気自動車になるかもなぁ、と思っていました。すごい勢いで普及するんだろうと、思い込んでいました。 環境意識の高まりに伴い電気自動車(EV)の普及も進んでいますが、修理費がかさむEVは保険会社から次々と保険の引き受けを拒否されるようになっており、中には約10倍の保険料を提案された人や約90万円の保険料を請求されたテスラ・Model Yのオーナーもいると報道されています。 電気自動車の保険料が爆増しているとの報道、見

    2024年2月9日の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/02/10
    既存の問題点を過剰に強調する報道はEVの普及を妨げるだけだ、解決策を模索する姿勢が必要だ。
  • 2024年1月23日の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    こういうのを読むと、電気自動車を買うのをためらってしまう。 23日の記録。 こういうのを読むと、電気自動車を買うのをためらってしまう。 アメリカのイリノイ州では大寒波の影響を受けて、2024年1月中旬の気温が連日氷点下2桁を記録しています。アメリカのニュース専門放送局・Foxのイリノイ州局であるFox Chicagoが、寒さのあまりバッテリーの性能が極端に落ちて動かなくなってしまったEV(電気自動車)が後を絶たないと報じられています。 EVの弱点は冬の寒さです。EVに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、極端に気温が下がると充電性能が下がり、電力も通常より少なくなってしまいます。そのため、いざEVに乗ろうとしてもバッテリーの残量がほぼなくなってしまったり、起動すらしなくなってしまったりするケースがあります。 連日マイナス2桁の気温を記録したシカゴの寒さで、EVのバッテリーが完全に上がっ

    2024年1月23日の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/01/25
    多少の寒さで驚くなよ。テクノロジーの進化は早い、もうすぐ対策が実現されるさ。その時にはガソリン車なんて持ってる人は恥ずかしいくらいだよ。
  • 1