ブックマーク / kihappy1.hatenablog.com (90)

  • 「許すこと」について・・・「自分にご褒美」 - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ 今週のお題「自分にご褒美」 ☆彡ハッピーレッスン ✱「許すこと」について 過去、誰かに裏切られた、いじめられた、嫌がらせをされた、無視された、ハラスメントにあったなどなど…etc.辛い思いをし、今もフラッシュバックや人間不信で苦しんでいる方は少なくありません。 よく、「相手を許してあげましょう」、「許せば楽になります。」等の様に「許すこと」を奨励するアドバイスを見かけます。 でもね~、「許せない」と苦しんでいる人に「許しなさい」というのは酷なことです。 誰かのことを「許せない」と苦しんでいる人たちに必要なことはまず、「傷ついた自分を許し、癒してあげる」ことです。 自分の傷をいやすよりも先に、相手を許す必要はありません。 「許せない」と思っているうちは、無理に許そうと思わなくていいのです。 誰かを許せないと感じることはそれだけひどい仕打ちをされ、深い傷を負ったということです。

    「許すこと」について・・・「自分にご褒美」 - ハッピーライフ専科
  • ほめ言葉は相手も&自分をも幸せにする♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ※ほめ言葉は相手も&自分をも幸せにする ある物事を成し遂げよ&という局面を迎えた時、「できる」と考えた場合と「できない」と考えた場合とでは脳内におけるホルモンの働きが違ってきます。 「できる」と考えた場合には快楽物質と呼ばれるドーパミンとか、安らぎホルモンと言われるセロトニンなどの神経伝達物質であるホルモンが血中に出てきます。 これらは脳細胞をフルに稼働させ、過去に蓄積した情報をすべて駆使し、「できるための解答」を脳内データバンクから引っ張り出してきます。そして、心身共にできる方向へ動こうとするのです。 ところが「できない」と考えた場合逆の作用が働きます。 その場合、ネガティブな脳内ホルモンが出てきて、脳をブロックしてしまうのです。 「できない、無理だ」と考えた人に新たな閃きは起こりません。 しかし、達成できそうもないことをどうやって「できる、やれる」

    ほめ言葉は相手も&自分をも幸せにする♪~ - ハッピーライフ専科
  • 人をほめるにはまず自分をほめよう♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人をほめるにはまず自分をほめよう あるパーティの余興で「シャンパンタワー」をやっていました。 「シャンパンタワー」の輝く泡を見とれていたらふと、ある考えが浮かんできました。 「人をほめるってこういうことなんだ」と・・・。 頂上のグラスにシャンパンが注がれると徐々に下のグラスに流れていきます。 此のグラスと同じように自分自身の心が満たされて初めて、他人の心も満たすことができるのです。 自分の中からあふれ出るプラスの感情を「ほめ言葉」に乗せていく。 それが当の「ほめ言葉の魔法」だと思います。 でもね~、その自分のプラスの感情が枯渇していたら、どうでしょう。 他の人を満たしてあげられるでしょうか。 人間関係におけるプラスの感情は「シャンパンタワー」と同じです。一番上にあるのが自分です。 まずは、自分というグラスにキラキラしたプラスの感情を注いで上げなけれ

    人をほめるにはまず自分をほめよう♪~ - ハッピーライフ専科
  • 楽しい健康法とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱楽しい健康法とは? 私(斎藤 茂太)の友人に五十過ぎてもいつも元気にしている人がいます。 彼は世間にある健康法を3つに絞って毎日「人体実験」と称して継続しています。 効果はまずまずだそうで、生涯続けるそうです。 彼が行っている健康法をお知らせします。 ●一つは毎日、感謝して、笑顔でおいしくべること。 べ物は自然の恵みを経ていろんな人の苦労があって初めて口に入るのであるからまず感謝する。 次に、たとえ苦手な物が出てきても、自分がもっと元気で長生きできることを祈り、健康の為にと料理してくれたんだと思い、「有難い」と感謝しておいしくべる。 身体を生命体として支えるのは各種の栄養成分です。好き嫌いをせずにべることは大事です。笑顔を忘れずにね。 怒ってべていると体に毒ですよ。 ●二つ目は楽しく体操をすること。(体を動かす) 主に柔軟体操とテレビ体操を

    楽しい健康法とは? - ハッピーライフ専科
  • お気に入りのモテ顔にする方法とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱お気に入りのモテ顔にする方法とは? 自分をお気に入りのモテ顔にする方法があります。 あなただけにお教えしますから秘密にしてくださいね。効果抜群ですヨ♪~ 毎朝、鏡に自分の顔を写して、 ニッコリ笑って「おはよ~(オッハー♪~)」と言いましょう。 そして、「今日もがんばれ~」と自分を励まし、 「う~ん、今日も素敵♪~」と最後に自分を褒めましょう。 以上のことを「お気に入りのモテ顔になる」まで続けましょう。 当に効果が現れます。 さらに効果を高めたいときには お風呂に入った後で、寝る前に、鏡の前で、ニッコリ笑って 「おやすみ~」と言いましょう。 次に「今日もご苦労様」と自分をいたわり、 最後に「今日も頑張ったね♪~」と自分を誉めましょう。 毎日、これを続けていると自然と口角が上がり、 「なんか最近いい顔してるね」「小顔になったね~」等と頻繁に言われるよう

    お気に入りのモテ顔にする方法とは? - ハッピーライフ専科
  • 人生は大丈夫♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人生は大丈夫♪~ 五日市剛三さんの 「ツキを呼ぶ魔法の言葉」は 1.ありがとう! 2.感謝します! 3.ツイてる! このわずか3つが「ツキを呼ぶ魔法の言葉」です。 斎藤一人さんが提唱している幸せになる「天国言葉」は次の言葉です。 『ありがとう 愛してます ツイてる 許します 嬉しい 楽しい 幸せ 感謝します』 ところで、僕(ひすいこたろう)が口ぐせにしてほしい言葉は「大丈夫♪~」なんです。 実はこれうち(ひすいこたろう)の母親の口ぐせなんです。 小さい時は良く母親に相談しました。 当に些細なことから、進路相談といった大きなことまで…。 僕(ひすいこたろう)も相談事があると一応母親に話してみるんです。 そうすると、第一声は必ず「大丈夫♪~」なんです。 必ず、まず、「大丈夫♪~」なんです。 「大丈夫♪~。あんたがそう思って居るならやってみなさい」 「大

    人生は大丈夫♪~ - ハッピーライフ専科
  • 人は自分とは違うルールで生きている! - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人は自分とは違うルールで生きている! あなたは時折、「なぜあの人はあんな行動をとるのだろう?」 と不思議に思ったことがないだろうか? 私たちが子供の頃に学ぶ大切なことのひとつは、他の人とうまくやっていく方法だ。 具体的に言うと、正直、公平、思い遣り、礼儀、協力、調和、マナーといった数々の素晴らしい資質を身に着けることだ。 でもね~、他の人たちが私達と同じルールを学んだとは限らない。 例えば、 日人はべ物を箸という道具を使って、口に入れるが、手づかみでべるのが正しいマナーという国もある。 多くの国では豚肉は良くべられているが、イスラム教圏においては豚肉だけでなく、豚由来成分を含むものも忌避されている。 日人は「輪廻転生」を繰り返すと考えているが、全く違う生死観を持つ民族もいる。などなど…etc. ここまでは比較的わかりやすい例である。 でも

    人は自分とは違うルールで生きている! - ハッピーライフ専科
  • ネガティブ思考よさようなら、ハッピー思考よこんにちは♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱ネガティブ思考はポイ捨てしよう♪~ 自分の周りに「たら・れば」という表現をよく使う人はいないだろうか? もし、居たら、その人はおそらく自分を哀れんでいるのである。 自分を憐れんで何か得することがあるのだろうか? 何もない。 たいていの場合、むしろ、事態を悪化させるだけだ。 やがて周囲の人はその人の不幸な身の上話にうんざりして、去っていくことだろう。 たとえ、最初は被害者意識を持っていなくても、自分を憐れんでいるうちに、「自分は被害者なのだ」と思い込むようになる。 もし、自分が憐れんでいるということに気が付いたら、次のことをお勧めする。 ①ボランティア活動をする。 自分の人生観を変えるには恵まれていない人たちを助ける。 自分のことばかり考えずに、人に手を差し伸べる。 一日一善。 ②気分転換をしてみる。 いつもと違うことをしてみる。また新しいことに挑戦す

    ネガティブ思考よさようなら、ハッピー思考よこんにちは♪~ - ハッピーライフ専科
  • 自分を大切にしよう♪~ - ハッピーライフ専科

    ☆彡ハッピーレッスン ✱自分を大切にしよう♪~ ※自尊心を高める 自尊心を高めることは誰にとっても大切なことだ。 ところが、多くの人は自尊心について誤解している。 自尊心について簡単に説明しておく。 ❶人々は「自尊心を持つことは傲慢やうぬぼれにつながる。」と考えている。 でもね~、それは違う。自尊心の強い人は傲慢やうぬぼれとは無縁である。 一方、他の人が傲慢であったりうぬぼれていたりしても平気である。 ❷「自尊心の強い人は自己中心的だ」というのも誤解だ。 「自己中心的である」ということと、「自尊心が高い」ということは正反対なのだ。 自己中心的な人は称賛を求めるが自尊心の高い人は称賛を求めない。 自分の価値を信じているから、他人からの称賛などをひつようとしない。 ❸「自尊心の高い人は自尊心の低い人を見下す傾向がある」というのも全くの誤解だ。 自尊心の高い人は決して威張ったりせず、誰に対してm

    自分を大切にしよう♪~ - ハッピーライフ専科
  • うまくいかなかったときは「自分を許し、リセットしよう♪~」 - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人生に失敗はありません (「その方法ではうまくいかない、ほかの方法を探しなさい」ということが分かったから、成功だと言える。) 生きていれば、うまくいかないこと、予想に反することが起こるのは当たり前です。 それを乗り越えるときにこそ、 「学びがあり、気づき」があるのです。 私(南泉和尚)の日常にも「しまった!」がたくさんあります。 皆さんよりその数が多いかもしれません。 朝早く起きようと思って居たのに、寝過ごしたこともありますし、前の夜にお酒を飲みすぎて二日酔いで起きられないということもあります。 でもね~、そのことを後まで引きずったり、悩んだりはしません。 そんな時は声に出した、「またやっちまった。」と自分に話しかけます。 そして、 「また明日から早起きするぞ♪~」と気持ちを切り替えて宣言します。 以前の私はこれができませんでした。 人に対しても、自

    うまくいかなかったときは「自分を許し、リセットしよう♪~」 - ハッピーライフ専科
  • なりたい自分になるミラー法とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱なりたい自分になるミラー法とは? 心理学に心理力学という分野があります。 その研究によると人間心理に一番影響を与えるのは「人と人との距離」です。 「人は自分に一番近くにいる人から最も強く影響を受ける」ということです。 そこであなたにお勧めしたいのが「毎日時間をかけて鏡の中の自分と向き合う」ことです。 鏡を見続けることによって、自分の顔が好きになってきます。 すると表情にも変化が起こり、ますますいい顔になっていきます。 貴方の魅力の理解者はあなた自身なのです。 貴方が来持っている魅力を余さず発見し、他人にもわかってもらうためには、まず自分自身と仲良くすることです。 好きなところも、少しだけ気になっているところもすべて丸ごと肯定してみてください。 そして、毎日、鏡に向かって 「私はなんてチャーミングないい顔をしているんだろう。きっと、誰からも好かれる」

    なりたい自分になるミラー法とは? - ハッピーライフ専科
  • 自己像は変えられるの? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン 自己像は変えられるの? 性格というのは人それぞれですネ。 のんびりしている人もいれば、短期でせっかちの人もいます。 明るい、優しい、芯が強い、真面目などなど…etc.。 あなたは自分をどんな性格だと思って居ますか。 ある程度大人になると「自分はこういう人間だ」というものがありますね。 でもね~、果たしてそれは真実の姿なのでしょうか? それにどれほどの根拠があるでしょうか? 結論から言うとすべては「あなたの思い込み」です。 自分は「明るい性格」、あるいは人にもそう思われていると単に思い込んでいるだけで、確たる根拠に乏しいものなのです。 今まで生きてきた過程において遭遇した様々なことや、その時に自分が口にした言葉や行動、あるいは環境によって偶然に形作られた思い込みがあなたの自己像を決定しています。 さて、今あなたはその自己像に満足していますか? 「でもね~

    自己像は変えられるの? - ハッピーライフ専科
  • いつも肯定的な口ぐせは人生をバラ色にする! - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン 物事の受け止め方や考え方の癖、つまり思考習慣は、あなたの行動を決定していきます。 意識や思考の内容がダイレクトに体に影響を及ぼし、あなたの考えた通りの現実を招きます。 でもね~、実はその前にもう一つ何よりも重視すべき習慣があります。 意識や思考を司り、それらと表裏一体をなす言語の習慣いわば「口ぐせ」の影響力です。 「ああ疲れた」 「運がない」 「いつか恋人に裏切られる」などなど…etc. そんな風に悲観的なことばかりにしたり、思い描いていると、次第に心がやんでいきます。 一方明るく、未来の夢や希望を語っているとその望みが実現する確率は限りなく高くなっていきます。 「今日も一日よく頑張った」 「楽しいこと、嬉しいことがたくさんあった」 「恋も仕事も順調だ」 といつも肯定的な言葉で脳に栄養を与えましょう。 たとえそれが現実と違っていても何ら問題ありません

    いつも肯定的な口ぐせは人生をバラ色にする! - ハッピーライフ専科
  • 人生のブーメランルールとは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱人生のブーメランルールとは? 「以心伝心」という言葉があります。 文字や言葉を使わなくても、お互いの心と心で通じ合うという意味ですね。 実はこの以心伝心という心理作用は「エネルギー(気)」が大きくかかわっているのです。 一つの考え方として、宇宙の万物は何らかの「エネルギー(気)」を放っていて、私たち一人ひとりのココロはその奥深いところで、つながっていると言われています。 たとえば相手に抱く感情は「エネルギー(気)」となって良くも悪くもブーメランのように返ってくる仕組みになっているというものです。 したがって、相手に「マイナスのエネルギー(気)」送れば、相手も「マイナスのエネルギー(気)」を送り返すことになります。 でもね~、逆に相手に「プラスのエネルギー(気)」送れば、相手も「プラスのエネルギー(気)」を送り返すことになります。 これが「ブーメランル

    人生のブーメランルールとは? - ハッピーライフ専科
  • つぶやくだけで幸せを感じる3大魔法の言葉とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱つぶやくだけで幸せを感じる3大魔法の言葉 (基的な姿勢は感謝のココロを持つことです。) 最近なんだか体の調子がいまいちだなあ、とか 仕事がうまくいかないあと感じているそこのあなた♪~ そんな時によく効く魔法の言葉が3つあるんです。笑顔でつぶやいてね。 (笑顔なんてやってる気分じゃない時にはほんの少しだけ口角を上げるといいですよ。) 出来そうなものから始めましょう。 ◆まず第一に 「聖なる○○さんありがとう。」(ここでは原因理由は特にいりません) 今あなたが使っているものに「聖なる○○さんありがとう。」とつぶやきましょう。 「私はキリスト教じゃないんですけど・・・」 でもね~、いいんです。無神論者でも効果抜群なんです。 例えば、 歯ブラシで歯を磨くとき 「聖なる歯ブラシさんありがとう」(虫歯にならずに、きれいな歯茎ににしてくれて) ドライヤーで髪を乾

    つぶやくだけで幸せを感じる3大魔法の言葉とは? - ハッピーライフ専科
  • 心配事は"ケセラセラ?"or 傾向と対策?・・・・ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱心配事どうする? 悩める子羊さんへ 大切な人のことって、離れていると心配になりますよね。 親は何歳になっても子供のことが心配になるものです。 ただ、心配しても事実は変わらないのも事実です。 ★ 心配事は祈りに変えよう 僕(武田双雲)の場合は大切な人のことが心配になったらすぐに「祈り」に切り替えるようにしています。 祈りというと宗教的ですが「良いイメージを送る」と考えてみましょう。 心配ってネガティブなことなので心配する時間を短くして、祈る時間を延ばしていくのです。 たとえば、熊の両親のことを心配して電話もつながらない場合は、両親の「笑顔やハッピーな情景」をイメージします。 コツは心配が浮かんだ時、「ダメダメ、心配しては・・・」ではなく、いったん受け入れて、さらさらといいイメージへと流れるように、力を入れないで祈ります。 ☆彡ここで感謝と祈りの場を持

    心配事は"ケセラセラ?"or 傾向と対策?・・・・ - ハッピーライフ専科
  • 「"ありがとう"と感謝の気持ちを伝える」と便秘が治る? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱「"ありがとう"と感謝の気持ちを伝える」と便秘が治る? 私達の生活を見回してみると便利なものに囲まれて生活をしています。 電気、水道、ガス、テレビ、家具、洋服、インタへネットなどなど…etc. そして、私たちは他の生命(米・魚・野菜)をいただいて自分の生命を維持しています。 これらは自然界・宇宙やどこかの会社・企業がつくっています。 つまり一人一人の日々の労働の上に、便利な生活が成り立っているのです。 そして、私達はこの青い奇跡の星・地球にバランスよく生かされています。 そんな想像をすればするほど自然と「感謝」のココロがこみあげてきます。 そうすると自然と行動が変わります。行動が変われば結果が変わります。 たとえばレストランで事した際に「ごちそうさまでした。おいしかったです。ありがとう」とお店の人に言いたくなりますよね。 「お金を払っているから当然

    「"ありがとう"と感謝の気持ちを伝える」と便秘が治る? - ハッピーライフ専科
  • ネガティブシーンの上手な処世術は? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱ネガティブシーンの上手な処世術は? 「さらりとしたたかに生きる」 他人からネガティブなことを言われたらどうですか? もちろんいやですよね。 内容によっては傷ついたり、ブルーになったり、落ち込んだりしますよね。 エスケープするのも一つの手です。なかには倍返しという人もいることでしょう。 でもね~、上手な処世術もあるんです。 お勧めなのは「さらりと受け流す」ことです。 「右から左へと受け流す。」 「いつもやってます。」とすでに得意技という方もいらっしゃるでしょう。 そういう方は「さらりと受け流す」感じで聞いてください。 他人からだけでなく、自分から湧き上がるネガティブな感情も受け流しましょう。 具体的にはどうすればいいの? ただ受け流すイメージを強く持てばいいのです。ああ~川の流れの様に♪~ イメージするだけで、ネガティブな気持ちが流れていきます。 スト

    ネガティブシーンの上手な処世術は? - ハッピーライフ専科
  • 価値観の違いを発見したら「チャンス♪~」と思う。 - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱価値観の違いを発見したら「チャンス♪~」& 価値観の違いを楽しむことを覚えましょう 人と出会うことで起こることは大きく分けて二つあります。 一つは「共通点」を発見すること。もう一つは「違い」を発見することです。 共通点を見つけたらうれしくなったり、楽しい気持ちになりますね。 違うものを感じた時はどうでしょうか? 「見方が違う」「考え方が違う」「価値観が違う」などなど…etc. そういった「違い」に遭遇したときに、「ストレスを感じる」、「怒りを覚える」、と考える人がいます。 でもね~、そこで「チャンス♪~」と思いましょう。 「高め合うチャンス♪~」「成長のチャンス♪~」「自分を知るチャンス♪~」「違いが分かるチャンス♪~」「別の生き方を知るチャンス♪~」などなど…etc. 自分と「同じ」も、そして、「違う」も味方にしたら人生って素晴らしくありませんか?

    価値観の違いを発見したら「チャンス♪~」と思う。 - ハッピーライフ専科
  • 幸せな成功者の3条件とは? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱幸せな成功者の3条件とは? 私(望月俊孝)は「○○さえ手に入れば幸せになるだろう」と思って、長年いろいろ努力をしてきました。 「お金さえ手に入れば」「能力さえ獲得すれば」「パートナーさえ見つかれば」・・・。 でもね~、目標が実現しても一時的な満足し変えられませんでした。 そして、次から次へと求めるものを変えてさまよってきました。 それでもやっぱり一時的な幸せしか手に入れることはできませんでした。 そこでわかったことがあります。 「外にあるものや形を追い求めても幸せを得られるとは限らない。」ということです。 そして「幸せを手に入れるのではなく、幸せを感じることのできる『心』を手に入れる」ことが大切ということがわかりました。 ではどうしたら幸せを感じることのできる『心』を手に入れることができるのでしょうか? そこで、成功している方々を観察して分かったこと

    幸せな成功者の3条件とは? - ハッピーライフ専科