タグ

2013年11月29日のブックマーク (14件)

  • ラブホテルを改装したハイブリッドホテルが浅草にオープン - タイムアウト東京ブログ - Time Out Tokyo

    浅草を中心に、旅館やホステルを経営するカオサングループが新店舗をオープン。元のラブホテルを改装した旅館&ホステルというその斬新な宿泊施設を、タイムアウト東京の外国人記者がレポートする。 私が座っているバスタブをよく見て欲しい。おかしなことに、ライトアップされているのがわかるだろうか? 底の部分はシースルーになっているので、下のベッドルームでくつろぐ人から私のエレガントな……ソックスが見える造りになっているというわけだ。1980年代に、浅草にあるこの建物がラブホテルとして利用されていた頃は、これより更にバカバカしいバスタブもあったかもしれない。しかしながら今は旅行者向け宿泊施設に改装され、シースルーのこのバスタブも、単にその珍しさを追い求めるが故、そのままの姿で残されているのである。 珍しさの追求、それこそがカオサン東京ゲストハウスを、日を訪れる旅行者の間でヒットに導いた根源だ。2013年

    ラブホテルを改装したハイブリッドホテルが浅草にオープン - タイムアウト東京ブログ - Time Out Tokyo
    raf00
    raf00 2013/11/29
    面白い。 そういえばマネーシューターって大昔に数度使った事があるけど未だ稼動してるところあるのかな?
  • 鯖(サバ)の一番美味しい食べ方知ってる?魚屋が伝えたい、鯖の最強レシピ

    500円の鯖(サバ)が高級感ただようメインディッシュに変わる、意外性抜群の美味しいべ方を紹介したい。 魚屋で働いていた時に当時の店長から教えて貰ったモテ系のレシピ。 鯖の定番レシピと言えば、 ・鯖の味噌煮 ・鯖の塩焼き

    鯖(サバ)の一番美味しい食べ方知ってる?魚屋が伝えたい、鯖の最強レシピ
    raf00
    raf00 2013/11/29
    面白い。
  • スタバで呪文: スタバ注文完全攻略アプリ。これがあればスタバを恐れることはない!無料。 | AppBank

    スタバとはオシャレカフェ、スターバックスの愛称です。そこではみな呪文を唱え、望みの飲み物を入手しています。 呪文を持たずに入店するとカプチーノとかしか頼めません。ズバリ私ですが。今回は、列に並んでいる間に呪文生成ができない悔しさとおさらばできるアプリをご紹介します! レッツ、スタバ!レッツ、呪文生成!! ※ 12月2日アップデートver 1.1.1:バグが解消されました 「お好み」から呪文を生成 起動すると、なんか見覚えのあるカップが表示されます。「BITTER」と「SWEET」、「HOT」と「COLD」の表から好きな場所にカップを移動し、決定しましょう。 「カフェ モカ」・・・写真付きなのがイイですね。 これなら私でも唱えられるとばかりに、シロップマークをタッチしてトッピングしましょう。 普段は絶対頼めないトッピングを、ゆっくりと選べるなんて・・・素晴らしいですね。 いざ「呪文生成」!は

    スタバで呪文: スタバ注文完全攻略アプリ。これがあればスタバを恐れることはない!無料。 | AppBank
    raf00
    raf00 2013/11/29
    「カフェモカのあったけーの。ショートで。あとクリーム鬼盛りにしてね」でいいじゃん。オーダー用語を正しく読み上げられるのが「客としては恥ずかしい」ということに気付いてほしいいい加減。
  • 平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 - ぐるりみち。

    Nightmare City どうも、平成(初期)生まれです。 相当数の日人が多かれ少なかれネットに関わっているわけで、もうメディアの「ネットで話題」という言葉は「日で話題」ぐらいの意味しかない (あなたの知らないインターネット - 脱社畜ブログ) 日常的にネットに接していると、意外と忘れがちなこと。何でもかんでも “ネットで” と一括りにするのは、たしかにおかしい。考えてみれば、昔からWebサービスはそれぞれが別個のコミュニティを持ち、住み分けがされていたように思う。2ちゃんねるの「住民」に代表されるように。 たまには、自分の知らないインターネットを見にいくのも楽しいのかもしれない。 閉鎖的なコミュニティにとどまるよりは、普段からさまざまな価値観に触れていたほうがいいように思う。特にWeb上では、似通った価値観を持った人たちが自然と同じ場所に集まりやすいから。 そんななか、ふと「僕の

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 - ぐるりみち。
    raf00
    raf00 2013/11/29
    ICQでアッオーしたり、ほめぱげがRINKでキリ番がIRCしてた世代だけど、見えている世界は同じだったんだなぁ…と、逆の感想を抱いた。面白い。
  • 水野敬也『次は●●●が来る!』

    水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba 水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba 先週、有楽町駅のカレー屋に入ったんですよ。 カレー屋に入るのは5年ぶりくらいだったんですけど、そのとき時間がなくて、でも超腹減ってて、早く出てきそうだなってことでカレー屋入ってメニュー見たら、 「大盛り」 っていう文字があって、 (ハァ……) とため息が出ました。 カレー屋に行くといつも思うんですけど、米を大盛りにしてどうすんのって話じゃないですか。 こっちは普通にカレーべても、米に対してルーの割合が少なすぎて、残り半分はオンリーライスになるっていうのに その白米を大盛りにするということは AVで行為が終わったあとの女優の身体に放出されたスペルマを延々映し続けるみたいなことじゃないですか。 ていうか、 カレーって米いらなくないですか? 小学生

    水野敬也『次は●●●が来る!』
    raf00
    raf00 2013/11/29
    久々に水野敬也の実力堪能しました。
  • 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(9) 愛とごはんと新婚旅行

    昨日やりたかったこと 昨夏、転職の合間を縫って二週間ほどニューヨークへ遊びに行った。ブロードウェイで観劇三昧だった。当日券の行列に並び、立見席から特等席まで一日一公演以上は観た。客電が落ちるとともに始まり幕が閉じれば消えてなくなる「夢」だけにお金を使う毎日は心地良かった。ラブホテルみたいな作りの安宿に連泊し続け、朝用にベーグルとビスケットを買い込み、夜は斜向かいのデリ。昼は一日中散歩に費やして公園で手帳に日記を書きスニーカーを履き潰し、サンドイッチやファストな麺物で胃袋を満たした。 何でも好きなことをしていいよ、と言われた二週間を旅先でこんなふうに過ごすのならば、きっとこれこそが私の幸福なのだろう。そのために働いて稼ぐのだ、あるいは、生きるのだ。一日の終わり、小さな島にある大きな街のあちこちで夕暮れを迎えながら摑み取った、その確信から「」の要素は見事に抜け落ちていた。 ニューヨークは

    嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(9) 愛とごはんと新婚旅行
    raf00
    raf00 2013/11/29
    食の相性大事、シェアできる旅仲間大事。人によっては「当たり前だろ」と感じられる、こういう「普通」の発見ってなんて読んでて楽しいんでしょう。
  • セカオワのピエロが、突然川口春奈に入れ替わった!? 「JR SKISKI」の巧みな広告戦略を解説 - ライブドアニュース

    2013年11月29日 0時45分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「JR SKISKI」の広告が、今年は例年と違ったアプローチをしているという 2013年は「ピエロ」がイメージキャラとなり、ネットで大きな話題となった 28日頃から突如、川口春奈が登場し、JRの広告戦略だったと噂される によるスキー旅行キャンペーン「JR SKISKI」の広告といえば、耳に残るウィンターソングを使用した恋を感じさせる世界観によってこれまで人気を博してきた。そんな「JR SKISKI」の広告だが、今年2013年は少し変わったアプローチをしているようだ。 ■からピエロに大幅チェンジ!? 2012年の「JR SKISKI」のイメージキャラクターは、女優の田翼だった。彼女が出演したテレビCMは、まだ恋人同士の関係にはなっていない若い男女のゲレンデでの恋模様を描いたものになっており、「青春は、純白だ

    セカオワのピエロが、突然川口春奈に入れ替わった!? 「JR SKISKI」の巧みな広告戦略を解説 - ライブドアニュース
    raf00
    raf00 2013/11/29
    つまり・・・・・・川口春奈はピエロだ、ってことかしら?
  • 新しくなった「LINE NEWS」の専門編集スタッフを紹介します | LINE公式ブログ

    今回からLINE NEWSの各カテゴリにはそれぞれ専門の編集スタッフがつき、皆さんが今知りたい、知っておくべき情報を、その編集スタッフの目線で収集・選別してお届けしていきます。 ある分野に詳しくて最新情報が好きな友だちが、「ちょっとこれ知っておいた方がいいよ」と話題を常に共有してくれるような、そんなサービスにしていきたいと考えています。

    新しくなった「LINE NEWS」の専門編集スタッフを紹介します | LINE公式ブログ
    raf00
    raf00 2013/11/29
    この中に一人はてな社員がいる。
  • Twitter/FIFI_Egypt:雑な別れ際でトラブって、交際相手をストーカー扱いする事で、相手をさらに逆上させてるんだと思うよ。被害者に配慮するあまり、そこを指摘するコメントがきかれないけ

    雑な別れ際でトラブって、交際相手をストーカー扱いする事で、相手をさらに逆上させてるんだと思うよ。被害者に配慮するあまり、そこを指摘するコメントがきかれないけど、恋愛のもつれで被害者にならない為には、交際相手を加害者にさせない為の教訓も必要だと思うよ。

    Twitter/FIFI_Egypt:雑な別れ際でトラブって、交際相手をストーカー扱いする事で、相手をさらに逆上させてるんだと思うよ。被害者に配慮するあまり、そこを指摘するコメントがきかれないけ
    raf00
    raf00 2013/11/29
    そんな人間だらけの世の中ならそもそも苦労しねえ。
  • なぜかノベルティの「○○」がIT業界で大ブーム | エージェントが語るテック業界 - Levtech Time [レバテックタイム]

    こんにちは!日は山口がお届けします。 ノベルティってご存じですか? 企業が広報などのためにつくる、 ロゴが入っているグッズたちの事です。 私たちが企業さんにお伺いすると、 ときどき「おおっ!」というような 素敵なノベルティに出会います。 企業さんごとに、わりといろいろな物を作っているので、 時々「え?こんなものまで?」というようなアイテムもあるのです。 これを私だけで楽しんでいるのはもったいない。 企業ノベルティは、来の役目を果たすために もっと世の中に知られるべき! ということで、今回はWEB業界の「ノベルティ」をまとめてみました。 WEB業界といえば、この企業 サイバーエージェントさんの「アメーバウォーター」。 こちらは有名なので、ご存知の方も多いと思います。 水をぐい飲みしているキャラクターがカワイイです。 ちなみに、裏側のラベルには「販売者:サイバーエージェント」と

    なぜかノベルティの「○○」がIT業界で大ブーム | エージェントが語るテック業界 - Levtech Time [レバテックタイム]
    raf00
    raf00 2013/11/29
    やたら水が増えてしまって、展示会行くと「水はもういい…そろそろ味の付いたものがほしい」って感じちゃってごめんなさい。(正直、水ってノベルティとしてはうれしくない部類)
  • 「SH-01F DRAGON QUEST」担当者インタビュー 「ドラクエ愛」で作られた、日常が冒険になるスマートフォン

    raf00
    raf00 2013/11/29
    ぐおうああ・・・・・・これはほしいわ・・・・・・
  • マリオカートをやり込んでたせいで車の運転に支障が出てる - Ust's Diary

    僕は普段、全くと言っていいほどゲームをやらない。別に嫌いと言うわけではないのだが、わざわざお金を出して買ってまでやるほど好きではないのだ。しかしそんな僕が唯一得意なゲームがある。「マリオカートDS」だ。 高校に入って最初の年、僕はゲームボーイ・カラー以来となるゲーム機を買った。それがDSLiteだ。しかし肝心のソフトはと言うと、適当に面白そうだと思って手に取ったマリオカート一しか(当時は)買わなかった。今思えばかなりもったいないことをしているのだが、それを買った僕はとにかくマリオカートに熱中し、夏休みには部活の先輩の手ほどきを受けながら腕を上げた。自分で言うのもなんだがかなりのレベルに達していると思う。 実際高3の時にクラスで行われたマリオカートの大会では2位と半周差をつけてぶっちぎりで優勝し、友人に(あと女子にも)ドン引きされてしまったほどである。しかし来ならみんなでワイワイガヤガヤ

    マリオカートをやり込んでたせいで車の運転に支障が出てる - Ust's Diary
    raf00
    raf00 2013/11/29
    教習所のコースとスピード(orFF車での高速道路)でカウンター当てるあの操作法が浮かぶことは、車の感覚が伝わっていれば基本ないはずなので下手糞なだけだろう。へたくその一般的な動きだ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    raf00
    raf00 2013/11/29
    目のメイク術がすごい。
  • 団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都市再生機構(UR)が東京都町田市の町田山崎団地で続けていたヤギ4頭を使った実証実験が29日、終わる。 2か月間で5000平方メートルの雑草をほぼべ尽くし、住民の心を和ませる「予想外の効果」(UR)も生んだ。「もっといて、さびしい」と記された住民の貼り紙も現れた。任務を終えてレンタル業者の元に戻るヤギとの「お別れ会」が、同日午前11時から現地で開かれる。 オス1頭、メス3頭のヤギは、9月24日から団地内の谷間に放し飼いにされ、日中、ススキやヨシ、セイタカアワダチソウなどをべ歩いた。夜になると自分でテント小屋に入り込み、台風の時もここで雨風をしのいでいた。 当初は、ふんの臭いなどを心配する声もあったが、ヤギは次第に住民の心に溶け込んでいった。居住区とは柵で仕切られたが、谷を見下ろす団地内の「三の橋」では、のんびり暮らすヤギを眺める住民が日に日に増え、幼稚園児たちも草をべさせるなどした。

    団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    raf00
    raf00 2013/11/29
    かわいくて景色がさっぱりして業者も儲かる。こんなWIN-WIN-WINな関係ステキすぎる。