タグ

2015年2月25日のブックマーク (29件)

  • 2015/2現在、e-Taxが色々期待はずれだった件

    個人が確定申告のために、e-Tax使ってみようかと思ってる人はこのあたりに気をつけた方が良い。 1. 費用が残念e-Taxには電子証明書を含んだ住基カードが必要。自治体によるが大体500円+500円の費用がかかる。住基カードはICカードなので電気店でICカードリーダライタ(2000~3000円)を買う必要がある。e-Taxを利用することによって5000~3000円の税額控除を受けられていた制度があったがもう無い。 2. 手間がかかる自治体によって即日交付可能であるものの、申請と受け取りで2回市役所に行く必要があったりする。住基カードの電子証明書の有効期限は3年。確定申告する頻度が3年に1度程度なら、税務署に行くか市役所に行くか程度の違いでしかない。 (後述の通り、これから作るならそもそも更新はありえない) 3. パスワードが3つも必要住基カードの数字4桁住基カード内の電子証明書用の英数4~

    2015/2現在、e-Taxが色々期待はずれだった件
    raf00
    raf00 2015/02/25
    いろいろ面倒臭いままマイナンバー制度へ。
  • NHKが「意識高い系」をドラマのネタに――「その男、意識高い系。」3月スタート

    NHKが、新ドラマ「その男、意識高い系。」をBSプレミアムで3月3日にスタートします。全8回を予定するこのドラマは、ネットではおなじみの「意識高い系」をネタにした“新感覚のハートフル・コメディ”です。 ドラマ特設サイト 「意識高い系」とは、実力はない一方でセルフブランディングや自己演出に精を出す若者のことを指すネットスラング。自分のプロフィールをやたらと「盛る」、人脈を自慢する、カタカナ用語大好き――そんなタイプの人物がよく「意識高い系」にカテゴライズされます。 ドラマでは、会計ソフトの販売企業に勤める35歳女性課長の下に、意識高い系若者が配属されてしまいてんやわんやとなるもよう。課長役は伊藤歩さん、意識高い系若者は林遣都さんが演じます。 これがどうハートフルな内容になるのか……アウトプットイメージが見えないけど、やはりBS枠だとバジェットも多くないだろうから消費者のインサイトをついたバズ

    NHKが「意識高い系」をドラマのネタに――「その男、意識高い系。」3月スタート
    raf00
    raf00 2015/02/25
    これあれだろ、フミコフミオ先生んところの必要悪くんだろ。
  • 吉祥寺にある「並ばないと買えないようかん」を並ばずに買う方法

    おいしいお店には行列ができる。その列に並んでもべたいと人は思うのだ。しかし、できれば並びたくないと考えるのも人の常。べたいけれど並びたくはない。 吉祥寺にある「こしの」という和菓子屋のようかんは、並ばないと買えないそうだ。 東京蒲田の実家に弾丸ツアー、泊まらずに帰ります。 実家は関西風で白みそで丸のお雑煮です( ´ ▽ ` )ノ。 吉祥寺こしのの栗羊羹もいただきました。行列のできるお店です(^.^) http://t.co/OPeGAR8rk8 http://t.co/7CkupT6wXl — 山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 (@yamanaka_) 2015年1月1日 ツイートからも分かるように、「こしの」のようかんは人気で常に行列ができる。べてはみたいけれど、私は行列に並びたくない人間。 とはいえ、べたい気持ちが勝って吉祥寺にやってきました! 閉まってる! 行列覚悟に

    吉祥寺にある「並ばないと買えないようかん」を並ばずに買う方法
    raf00
    raf00 2015/02/25
    写真に一手間加えて、実にいい感じに。
  • 89siki on Twitter: "ウチの妹曰く「日本の特殊部隊なんだから日本らしい名前にすれば良いのに」と不満をぶちまけてた>SAT。なお私の「じゃあどんな名前にすれば良かったの?」という問いに妹曰く 「火付盗賊改方」"

    ウチの妹曰く「日の特殊部隊なんだから日らしい名前にすれば良いのに」と不満をぶちまけてた>SAT。なお私の「じゃあどんな名前にすれば良かったの?」という問いに妹曰く 「火付盗賊改方」

    89siki on Twitter: "ウチの妹曰く「日本の特殊部隊なんだから日本らしい名前にすれば良いのに」と不満をぶちまけてた>SAT。なお私の「じゃあどんな名前にすれば良かったの?」という問いに妹曰く 「火付盗賊改方」"
    raf00
    raf00 2015/02/25
    かっけえw
  • nekoraよ、風呂無駄よこれが青二才からの返答だ

    https://twitter.com/tm2501/status/570452990512865280https://twitter.com/tm2501/status/570453860067573761https://twitter.com/tm2501/status/570454709087047680https://twitter.com/tm2501/status/570454709087047680https://twitter.com/tm2501/status/570457318942498816初めて青二才からFXネタについての反応があって俺はいま猛烈に感動している。ツイートする

    raf00
    raf00 2015/02/25
    ouch 以外に言葉がない。
  • 覚えてますか?電車の中の水飲み封筒

    最近、全然見かけなくなりましたが、昭和の頃には電車の中でよく使ってましたよね? あの、封筒型のコップ……というかなんというか謎のアイテム。 当時はなぜ、何の疑問も抱かずにアレを使って水を飲んでいたのか? 実際問題、あんなもので水は飲みやすかったのか? まだ普通に売られていたので買って使ってみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:色んなものに目玉シールを貼ると愉快になります > 個人サイト Web人生

    raf00
    raf00 2015/02/25
    水飲み封筒、自宅2階に設置してるウォーターサーバーに置いておけば、寝る前に薬飲みたいときに「あー、コップ下に忘れたー持ってくるの面倒臭いー」を完全回避できるじゃないか!これは買おう。
  • 人気のXperia Z3 Compactが税込37,800円に値下がり NTTドコモ端末の未使用品、期間限定特価 (○○なもの)

    人気のXperia Z3 Compactが税込37,800円に値下がり NTTドコモ端末の未使用品、期間限定特価 (○○なもの)
    raf00
    raf00 2015/02/25
    Androidの携帯端末、ひとつほしいなぁ。
  • 私的録音録画補償金の行方が面白いことになっているようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    raf00
    raf00 2015/02/25
    津田さんがレポート(tsudaる)し始めてから…いやその前からずっと権利者団体は「HDDに機器に補償金を!」としか言ってなくて、「面白くなって」るのは「10年話が進んでないこと」なのかもしれない。
  • 盲目の男が結婚10年目にして「初めて」妻の顔を見ることに

    科学技術の発展により、アーガスIIやBio-Retinaのような人間の網膜に医療機器を埋め込む驚くべき技術が登場しています。こういった最新の医療技術を駆使し、失明した男性に結婚10年目にして「初めて」自身のの顔を見る機会をミネソタ州のメイヨー・クリニックがプレゼントしました。 Blind man sees wife for first time in 10 years - video | US news | The Guardian http://www.theguardian.com/us-news/video/2015/feb/24/blind-man-sees-wife-10-years-allen-zderad-video 結婚10年目にして初めて自身のの顔を見ることができたのは、ミネソタ州に住む盲目の男性、アレン・ズデラートさん。現在68歳で、10年前にアンジェラさんと結婚

    盲目の男が結婚10年目にして「初めて」妻の顔を見ることに
    raf00
    raf00 2015/02/25
    こんなんもう、ちゃんと読んでると泣かずにはいられないのであとで見る。
  • パスワード認証

    にんじ報告

    パスワード認証
    raf00
    raf00 2015/02/25
    もう親からもらう名前は幼名ということにして成人のタイミングで改名する、江戸時代以前のシステムに戻そうぜ。
  • ジュリアス・スージーさんの「行った(口コミ)」お店一覧 [食べログ]

    北海道・東北 北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 関東 東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城 中部 愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山 関西 大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山 中国・四国 広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 アジア 中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ 北米 アメリカ ハワイ ハワイ グアム グアム オセアニア オーストラリア ヨーロッパ イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン 中南米 メキシコ ブラジル ペルー アフリカアフリカ

    ジュリアス・スージーさんの「行った(口コミ)」お店一覧 [食べログ]
  • 光のフレア、そして闇夜の…(一級うん築士)-ピーク・バー

    大都会へのオマージュ。きらめく夜景。NYでは光は碁盤のすじ目。が、この新宿ではまるで光のフレアのように広がる。まさに発展する大都会の予感。その先は誰にもわからない。混沌か、秩序か。どうせ夜明けとともに陽炎のように失いゆく。しかし、再び蘇るしたたかさも。 静かな夜。灯りだけが華やかに彩る。様々な思いでくつろぐ人々。しかしこの灯りの中でなにがうごめいているのだろう。都会の醜い争いも、果てしない欲望も。すべてを包み込む夜景という魔力。しかし星の瞬きが終われば魔力も失う。 星座が流れる。美しすぎるのが怖いくらい。この夜景を手に乗せて計ってみたい。星屑も、地上の明かりも。いったいどれほどの重みがあるのか。手からこぼれ出るのは。星屑であれば透き通った水滴のようにあふれ。灯りであればミルクのように泡で包んで流れ出る。やはり灯りは影に人間世界がまとわりつく。 ギムレットを飲みながらこの夜景を。代々木公園で

    光のフレア、そして闇夜の…(一級うん築士)-ピーク・バー
  • パズドラ、新キャラ「曲芸士」によりゲーム性崩壊。スクエニ社員が責められ大炎上 : IT速報

    人気ゲーム「パズドラ」界隈が荒れに荒れています。スクエニのクリスタル・ディフェンダーズとコラボした新キャラ「曲芸士」がチート並みに強く、ゲーム性が崩壊しているとの声が。 そして、スクエニの担当者Seasons氏がかなり責められる展開に。発端は同氏の以下のツイート 曲芸士、ギリギリまで調整したのですがとてつもなく強く、バズルがまた楽しくなります(^_^) 自分は、ゲットするまで回すぞぉ! — Seasons (@Seasons) 2015, 2月 20 パズドラの時代も変わったので、CDコラボキャラのスキル上げ全員できるように無理言って対応していただきました(^_^) 銀卵でもスキルマにして使ってもらいたいので皆さん楽しんでくださいね。 — Seasons (@Seasons) 2015, 2月 20 「無理言って対応していただきました」の一文が火をつける結果となり、これにより「こいつがパズ

    パズドラ、新キャラ「曲芸士」によりゲーム性崩壊。スクエニ社員が責められ大炎上 : IT速報
    raf00
    raf00 2015/02/25
    スキルは高いがこのくらいのインフレはこれまでもあったし、スクエニ社員の対応がダメな話だな。…ていうかケリ姫側としてはメカ/悪魔使いの範囲系バランス崩壊→超人の攻撃力高すぎなどなどバランス?はンw感ある。
  • ZOA秋葉原本店が3月31日に閉店、「秋葉原で2番目に安い店」

    ZOA秋葉原本店が3月31日に閉店、「秋葉原で2番目に安い店」
    raf00
    raf00 2015/02/25
    おお…ショックだ。昔、ZOAで何枚のメモリとHDDを買ったかわからんな。
  • 【漫画の名言集】おすすめマンガ100作品の名言100選

    2万以上の名言を集め、読みたいが見つかる名言集ブログでお馴染みの、名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、名言紹介屋の凡夫が厳選した漫画100作品から、かっこいい・面白い・泣ける・努力・恋愛の5つのテーマにわけて、名言を100選した漫画の名言集です。 幅広く紹介したいので、名言は一作品につき一つにします。そのせいで苦労したけどな!ジョジョとか銀魂とか名言しかないぞ。 そもそも漫画の名言記事だけで200近くあるので、選ぶのが大変でした。最期まで読んでもらえると嬉しいです。 ネタバレの可能性があります。 ネタバレを気にしないという方は、このままお読みください。

    【漫画の名言集】おすすめマンガ100作品の名言100選
    raf00
    raf00 2015/02/25
    名言というか名シーン集めてるようなチョイスだなぁ。
  • バーグハンバーグバーグが実践している「プレゼンを通しやすくする交渉術」をご紹介します | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ

    こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグの原宿です。 僕は現在Webコンテンツの企画・制作の仕事をしているのですが、 人間 生きていると、「断られるかもしれない要求をうまく通したい・・・」 というシーンが多々訪れると思います。そんな時、あなたはどうしますか? 玉砕覚悟でお願いするか、それとも そもそも止めておくか・・・? しかしもうご安心ください。これからご紹介する方法は有名な交渉術なのですが、 人間の心理の隙間を突く非常に効果的なもので、様々な場面で活用できます。 その方法は 「一度ハードルの高いお願いを断らせてから、来のお願いをする」 ということです。 ***** たとえば、気になっている女の子を飲みに誘う時に、 最初にまず割と無理めなお願いをしてみます。 付き合ってもいないのに家に行くのはちょっと抵抗ありますよね。 案の定、彼のことを友達としてしか見ていない女の子はこうなります。

    バーグハンバーグバーグが実践している「プレゼンを通しやすくする交渉術」をご紹介します | バーグハンバーグバーグのドラゴン社員ブログ
    raf00
    raf00 2015/02/25
    キャンペーンよりもこちらの方が面白い。
  • F1韓国GP、高額の違約金に「やっぱり開催したい」

    F1韓国GPの地元運営団体は、開催料よりも高い違約金を請求されたことで2016年のF1開催復活を求める意向のようだ。 韓国は、2016年までF1開催契約を締結。全羅南道・霊岩で2010年から2013年まで4回にわたりF1グランプリを開催したが、多額の赤字を抱えるなど財政状態が悪化し、昨年、は地元運営団体の要望で開催を中止。 FIAは、契約を順守するカタチで昨年12月に公表した今季のF1カレンダーに韓国GPを含めていたが、実現の可能性は低いと判断し、カレンダーから削除している。 一方、今月、FOMが韓国側に対して1大会の開催権料の倍にあたる8600万ドル(約102億円)の違約金を請求したと報じられた。 これを受け、韓国GPの運営団体は「グランプリを復活させたい。FOMと交渉する予定だ」と述べているという。 韓国の地元開催者は、違約金は報じられている額よりも少ないとしているが、海外メディアは「

    F1韓国GP、高額の違約金に「やっぱり開催したい」
    raf00
    raf00 2015/02/25
    開催しないでも笑わせる韓国グランプリ、やはり並じゃない。
  • 「おいしいごはんをありがとう!」 いつも餌をくれる少女にカラスがカラス的な宝物を持ってくるようになった。(イタリア) : カラパイア

    イタリア、ローマから届いたほのぼのニュース。8歳の少女、ガビちゃんはカラスが大好き。そこで庭に木箱を置き、ナッツやドッグフード、残ったおかずなどを入れ、カラスにべてもらうようにした。 カラスも木箱の存在に気が付き、ここで餌をべるようになった。しばらくすると不思議なことが。なんと木箱の中に、金属部品や、ボタン、クリップ、イヤリングなどが置いてあるのだ。これらはカラスにとっては宝物と呼べる品物である。 どうやらカラスはおいしいエサをくれるガビちゃんに、お礼にと置いていっているようなのだ。

    「おいしいごはんをありがとう!」 いつも餌をくれる少女にカラスがカラス的な宝物を持ってくるようになった。(イタリア) : カラパイア
    raf00
    raf00 2015/02/25
    身近な萌え動物だよなカラス。
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    raf00
    raf00 2015/02/25
    『「わけがわからない」ものを、わけがわからないなりに、しっかり受け止められる力』大事。すごく大事。
  • 「電車内ベビーカー」問題は、子育てへの理解不足が原因ではないと思う件(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

    毎日新聞が日民営鉄道協会の2014年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」をもとに、「混雑時のベビーカー乗車への理解が広がっていない」という記事を出した。これがYahoo!ニュースでもトピックスになっており、ここ数年度々話題になる「電車内ベビーカー」問題が再燃した形となっている。 迷惑ランキング:駅と電車内…ベビーカーにも厳しい視線(毎日.jp) 電車内ベビーカー 理解されず - Yahoo!ニュース 日民鉄協会のサイト(参照)によると、調査は平成26(2014)年10月1日から11月30日までの期間に協会ホームページにて実施したもので、回答者3155人のうち、男性が2437人で女性698人。若干の偏りがあることは留意すべきだろう。また、公式サイドでは「音に関する迷惑行為が引き続き上位」として、「携帯電話・スマートフォンの着信音や通話」が男性の4位(24.7%)に対して女性が11位(1

    「電車内ベビーカー」問題は、子育てへの理解不足が原因ではないと思う件(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース
    raf00
    raf00 2015/02/25
    「満員電車がおかしい、どうにかしろ」というのは理想論だけど簡単に解決できるなら誰も苦労しないので、「混み合うものだけど交通機関でどうベビーカーと通勤者は折り合うべきか」を考えてるわけだろ…?
  • 【閲覧注意】今週の週刊プロレス表紙がヤバすぎる

    関連記事 「なんでも野球にたとえる人」「なんでもプロレスにたとえる人」はこう思われている 【悲報】悪役プロレスラー、幼稚園児に乱暴する 【画像】アメリカのプロレスがわけわかんないことになってるwww 【動画】女子プロレスってガチだったんか ※閲覧注意 【画像】美少年による美少年のためのプロレス団体「美少年プロレス」発足…歌や握手会、総選挙などアイドル的な活動も 続きを読む

    【閲覧注意】今週の週刊プロレス表紙がヤバすぎる
    raf00
    raf00 2015/02/25
    動画あったので後で見よう。
  • 3大動画サービス「YouTube」「ニコ動」「GYAO!」の利用動向の違いは?【ニールセン調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    3大動画サービス「YouTube」「ニコ動」「GYAO!」の利用動向の違いは?【ニールセン調査】
    raf00
    raf00 2015/02/25
    興味深い。
  • ネスレ コーヒー20%値上げへ NHKニュース

    飲料メーカー大手の「ネスレ日」は、コーヒー豆の取引価格が高止まりしているなどとして、お湯で溶けるタイプのコーヒーをことし4月から平均でおよそ20%値上げすると発表しました。 ネスレ日が値上げするのは、家庭用と業務用のお湯で溶けるタイプのコーヒーで、このうち家庭用は「ネスカフェ エクセラ」や「ネスカフェ ゴールドブレンド」など22品目すべてで、値上げ幅はおよそ17%から21%です。 また、業務用は21品目すべてについて平均でおよそ20%値上げし、家庭用、業務用ともにことし4月1日の納品分からとしています。 値上げの理由について会社側は、原料となるコーヒー豆の産地のブラジルで、干ばつが発生して収穫量が減りコーヒー豆の取引価格が高止まりしていることや、円安により輸入コストが増えていることなどを挙げています。 コーヒーを巡っては、「UCC上島珈琲」と「キーコーヒー」が去年11月から家庭用のレギ

    raf00
    raf00 2015/02/25
    ネスカフェ値上げはキツい。エクセラで100円値上げじゃないか。
  • 【石鹸かな?】コーラフロート頼んだらもの凄いことになった【知ってるのと違う】

    上川依子@性転換体験出版したよ @yoripi_evolved ハイホーとか書いてある謎メニューあったらなんか肉の唐揚げとキャベツ炒めたデカ盛りメニューが出てきた。。。 pic.twitter.com/ERqsSC37jS 2015-02-22 21:11:38

    【石鹸かな?】コーラフロート頼んだらもの凄いことになった【知ってるのと違う】
    raf00
    raf00 2015/02/25
    いかん……これはチャリで行ける……。
  • ほとんど苦痛がなく、すごく気持よく続けられる運動習慣のコツ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    ■『好きなスポーツ』の中の『とくに気持ちいい動き』だけを集中的にやる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 走るのが嫌いな人がジョギングなんてやったって続くわけがないです。続いたとしても、だんだん憂な気分になってきます。 だから、運動を続けたければ、好きなスポーツをやるべきです。 しかし、どんなに好きなスポーツの中にも、あまり楽しくない動きもあります。 なので、好きなスポーツの中の『とくに気持ちいい動き』だけを選んで集中的にやります。 たとえば、僕は格闘技が好きですが、その中でも、打撃系の技を出すときに、爽快感を感じます。 中でも、ジャブがとくに好きです。ジャブからつなげるワンツーが好きです。ジャブで牽制しておいて、前蹴りやローキックを叩き込むのも好きです。もつれ合った時に頭突きをらわすのが好きです。肘打ちを肋や顔面に叩きこむのも好きです。 なので、シャドーボ

    ほとんど苦痛がなく、すごく気持よく続けられる運動習慣のコツ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    raf00
    raf00 2015/02/25
    ふろむだ先生は物理的攻撃力も高い、という話。それはともかく、「気持ちいい運動だけする」というのは確かにいい。中学剣道部員だったので、木刀買って延々素振りしたいんだけど…不審者に思われるな。
  • はてな村奇譚75 - orangestarの雑記

    苔道 創刊号 苔道シリーズ 作者: 石倉良信出版社/メーカー: Koke Books発売日: 2015/02/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 台詞 最初に言いましたね 『衣住がみたされるようになって初めて次の段階の欲求が産まれる』 ーというのは間違いだと 正確には 『衣住では欲求を満たしきれなくなったから 次の段階の承認欲求や自己実現欲求が産まれた』 んです 音楽も宗教も共同体も、 衣住が十分にあり そして それで満足できていれば必要ないんです もっとも、共同体は互助組織的な役割もありますし 宗教は戒律によって『共有地の悲劇』を避けるという役割もありますが 文化というものは 衣住、性欲の上にこびりついた苔のようなものです ご連絡とお知らせ 2月25日~3月1日にかけて大阪市創造芸術館にて、 僕が電撃だいおうじで連載させてもらっている「アリスインデッドリース

    はてな村奇譚75 - orangestarの雑記
    raf00
    raf00 2015/02/25
    中二病、あるいは中二病を経た後での大二病の典型的言動やでコレ!
  • 家康の黒歴史「しかみ像」がまさかの立体化!しかも等身大フルカラー(全文表示)|Jタウンネット

    体調不良のから「お釜がえらいことになっている」 帰宅して炊飯器開けたら...2歳息子の頑張り見える衝撃光景にほっこり

    raf00
    raf00 2015/02/25
    あえてこれを立体化しようと思ったことに拍手。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    韓国最高裁で「逆転無罪」判決、名誉毀損罪に問われた『帝国の慰安婦』の著者・朴裕河氏に聞いた 「学術的な議論を刑事裁判に問うのはおかしい」

    47NEWS(よんななニュース)
    raf00
    raf00 2015/02/25
    「物乞い」が軽犯罪法で取り締まられるのは知ってるけど、そういえばファンドと物乞いの境目って近年区別がほとんどつかなくなってるよな。「街頭でやることが迷惑」という基準なのかしら。
  • なんで東京○○ってタイトルのマンガは沢山あるのに

    神奈川○○とか大阪○○とか名古屋○○とか札幌○○とか神戸○○とか京都○○とか横浜○○とか福岡○○とか仙台○○とかってないんだろうな?

    なんで東京○○ってタイトルのマンガは沢山あるのに
    raf00
    raf00 2015/02/25
    来るだろう来るだろうと思ってるけど、赤羽漫画が評価されてるので、グルメ漫画ラッシュが終わったあたりできっと来ると思う、こういう細分化テーマの漫画。