タグ

2016年10月29日のブックマーク (8件)

  • 毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた

    今から二十年ほど昔のこと。セアカゴケグモというオーストラリア原産の小さなクモが関西地方に住み着いているのが判明し、連日連夜報道番組はこのクモの話題で持ちきりだった。社会現象だったとも言える。 こんなにもこのクモが取り沙汰されたのは、種がいわゆる「毒グモ」だったからである。ブラウン管のテレビからは日夜注意喚起の嵐が吹き荒れた。 しかし、ひたすら「とにかく咬まれたらヤバい!咬まれないように!」と繰り返すばかりで、不思議なことにもっとも肝心な「咬まれたら具体的にどうなるのか」は不明なままだった。 二十年の時を越えて、その疑問を実践によって解決してきた。

    毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた
    raf00
    raf00 2016/10/29
    すごいタイプのマニア。
  • PPAPが「めっちゃセクシー」に ドイツのイケメン歌手がカバー(動画)

    世界中でヒットしているピコ太郎氏の動画「ペンパイナッポーアッポーペン (PPAP)」を、ドイツの男性歌手がカバーした動画がYouTubeに投稿され、「カッコよすぎる」「めっちゃセクシー」とネット上で話題になっている。 このバラード調のPPAPを歌ったのはモリッツ・ガース氏。人のFacebookによると、ベルリンを拠点に活動するシンガーソングライターだという。彼が真剣な眼差しで、ペンと林檎を手に切なげに歌うと、コミカルだったPPAPがカッコ良く見えてくるから不思議だ。10月6日に公開されてから3週間弱で約194万回も再生されている。

    PPAPが「めっちゃセクシー」に ドイツのイケメン歌手がカバー(動画)
    raf00
    raf00 2016/10/29
    ピコ太郎もういらんな。
  • 羊串1本88円から!池袋「楽楽屋」の中国東北料理が安ウマすぎて、気づけば10年以上通っちゃってる - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいあやです。 今日は私がとても気に入っているお店のことを書きたいと思います。 池袋北口にある「楽楽屋 1号店」。この界隈はチャイナタウンですので中華料理が多いですが、その中でも昔から間違いないうまさの店だと思います。池袋にいくとつい足が向き、かれこれ10年以上通っています。 料理の多さと、羊串が88円からという安さ。 店内はファミレスのような造りで落ち着くんですよねー。昔は座敷もあったけど全部ファミレス様式にしちゃったみたいです。 お客さんは8割が中国人で、お店に入るとまず中国語で接客されます。 串物だけでこの多さ。珍味系、昆虫系もあり。 基は羊串。おすすめは88円のと100円の脂がはさんであるやつです。 羊の脂ってうまいなぁー。スパイスがきいててちょっと辛めの味付け。何でもいける。 排羊(羊のあばら)。骨付きのものを串に刺すとわけわからなくなりますね。でもうまいんだ

    羊串1本88円から!池袋「楽楽屋」の中国東北料理が安ウマすぎて、気づけば10年以上通っちゃってる - ぐるなび みんなのごはん
    raf00
    raf00 2016/10/29
    小林銅蟲さんのブログに達しないけど通じる暴力性感じる!行きたい!
  • 【肉の山】999円のローストビーフ食べ放題が最高すぎる

    ぢたま某@何も終わらんマン @ditamabow さっき999円ローストビーフべ放題というのに行って来ました。写真じゃわかりづらいかもだけど、みっちり詰まった肉の山が高さ20㎝くらい。これがスタートで、あとはおかわり自由。残すと罰金。そしてすげえ美味い。なにこれ。 pic.twitter.com/yez5UBx5Yi 2016-10-28 21:47:34

    【肉の山】999円のローストビーフ食べ放題が最高すぎる
    raf00
    raf00 2016/10/29
    食べ放題でなくていい、美味いローストビーフ食いてえなぁ
  • ボブ・ディラン氏、ついに沈黙破る ノーベル賞受賞「素晴らしい」

    仏西部カレープルゲで開催された音楽フェスティバルに出演したボブ・ディラン氏(2012年7月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRED TANNEAU 【10月29日 AFP】米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン(Bob Dylan)氏(75)が、28日に英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)が掲載したインタビューの中で、今年のノーベル文学賞(Nobel Prize in Literature)受賞者に選ばれたことに初めて言及し、「素晴らしい」ことだと喜びを語った。 ディラン氏は同賞受賞について「信じられない」「素晴らしいことだ。こんなことを夢見る人がいるか?」と語り、12月10日にストックホルム(Stockholm)で行われる授賞式への出席の意向を問われると「もちろん、できることなら」と答えた。 ディラン氏は今月13日に音楽家としては初となるノーベル文学賞の受

    ボブ・ディラン氏、ついに沈黙破る ノーベル賞受賞「素晴らしい」
    raf00
    raf00 2016/10/29
    反抗するのではなく、思いっきり待たせて「嬉しい!」。全員の予想・期待を裏切ってカッコつけないの、ちょうかっこいい。
  • http://www.kage-sogo.com/it/1498/

    raf00
    raf00 2016/10/29
    本当にバカみたいなストライサンド。
  • フォアグラポルチーニ丼・他 - パル

    こないだすごい長いエントリ見たんで自分も長いやつやるか、というのはあまり関係ない(ある)んですが、ていうかもともと長くなる理由というのもあって、実世界と漫画世界のギャップがだんだん大きくなり、藤子F先生の短編でそういうのあったな、と思いつつ、非公開部分をいちいちトリミングするのもだるく、 実世界ではまずイイダコを釣ったところから話が始まります。これはイイダコ釣りに誘われたからです。 釣り自体は雨が爆裂に降って1秒で終了し、さわやかな会話や謎の山分けが行われて解散しました。さっそくいます。 フム 頭と足は別調理が良いということで、まず足を湯引きしてごま油と塩でいます。うまい。自分で釣った(混ざったのでどれだかは分からない)と思うとさらにうまい。 頭はよくわかんないのでナンプラーとレモンとコショウでったらエスニックになり良かったです。 謎の山分けによりダツをいただきました。 ここで重要な

    フォアグラポルチーニ丼・他 - パル
    raf00
    raf00 2016/10/29
    タコもキノコも苦手なのに、「ちくしょおおおお!ちくしょおおおおう!」ってなる食の暴力。
  • ×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××× | オモコロ

    2012年からオモコロの二代目編集長に就任。以来、ニラと卵の相性の良さを世界に広めるべく、赤ちゃんバギーに乗ったまま編集道に邁進している。座右の銘は「フローリングの床に落として割った生卵を片付ける時のペーパータオルの枚数、意外とかさむわな」。オモコロ運営会社・バーグハンバーグバーグの社員でもある。

    ×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××× | オモコロ
    raf00
    raf00 2016/10/29