タグ

2016年12月5日のブックマーク (14件)

  • 「ネットがこのままではいけない…」NAVERまとめ生みの親がキュレーションの問題点と新方針を語る

    新方針について会見で説明したのは、LINE上級執行役員の島村武志氏。NAVERまとめのコンセプトを発案し、サービスを主導してきた。 BuzzFeed Japanは会見の質疑で、島村氏に質問した。NAVERまとめ生みの親として、DeNAをはじめとする他社のキュレーションメディアの一連の問題について、どんな感想を持っているのか。 「コンテンツを作っているのは、キュレーションではない」島村氏の答えは、以下のようなものだった。 「他社がどうやっているかについて、コメントする立場にない。我々の志、想いだけがある。形をとらえてキュレーションと言われたりはするが、正解を決めつけたいわけではない。これがキュレーションという形はいろいろあっていい。それを決める立場でもない」 「ただ、(他社を)見ていてどういうことか疑問に思うことはあった。それぞれが責任を持ってやっていることなら、それでいいのではと思う。報じ

    「ネットがこのままではいけない…」NAVERまとめ生みの親がキュレーションの問題点と新方針を語る
    raf00
    raf00 2016/12/05
    NAVERまとめ職人がぶったぎるNAVERまとめ(独自性の高すぎるまとめを作っていたことで、「いいからブログ書けよ」と言われていたnarumiさんである)
  • 痛いニュースの画像まとめを絶賛してたはてブユーザーはどこ行った?

    現在進行系でキュレーションサイトが問題になってますが、WELQみたいな編集主導メディアはともかく、キュレーションサイトってようはまとめサイトのことを指し、2chブログであり、Togetterであったりもするわけです。 2chブログ最大手の痛いニュースなんかは、過去に大量に画像を無断転載したまとめ記事を作っていて、それだけなら2ch系ブログにおける日常の悪さであるのですが、あろうことかはてなブックマークが1700以上もつくほどヒットし(これは1記事としては当時最高クラスじゃなかったかな)、もちろん炎上で伸びたブクマではなく、絶賛コメントの嵐なんですね。 はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):まるでフィクションのような風景 http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/687100.html 当時、この記事

    痛いニュースの画像まとめを絶賛してたはてブユーザーはどこ行った?
    raf00
    raf00 2016/12/05
    正直、エロ画像まとめとか画像スレは結構ブクマしてました。ごめんなさい。
  • DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため

    DeNAは発表で「MERY の運営体制・方針は、既に記事非公開化を行なっている9つのメディアとは異なっておりますが、運営に関する疑義を明らかにするための厳正かつ公正な調査を行なうにあたっては、サービス運営が停止していることが必要との判断に基づき、MERY を含む全てのキュレーションプラットフォームサービスの記事の非公開化を行ないます」とした。 これにより、DeNAがキュレーションメディアプラットフォーム事業(DeNAパレット)で展開する全10媒体が非公開になる。 問題の発端は、医療情報キュレーションメディア「WELQ」。専門家の監修もなく、ネット上の不確かな情報をまとめて公開する手法に批判が出ていた。DeNAはこのキュレーションメディアは誰でも投稿できるもので「当社は責任を負わない」とサイト内で説明していた。 しかし、BuzzFeed Newsが11月28日に掲載した記事が示すように、実際

    DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため
    raf00
    raf00 2016/12/05
    「一旦非公開にして立て直しをはかろう」にも、殆どがパクリな状況ではどうしようもない。まともに記事を作ろうとしたら相応のコストがかかる。同じ手は使えない。この路線は終わりだよな。
  • 第三者調査委員会の設置および当社キュレーションプラットフォームサービス全記事非公開化に関するお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    この度、当社のキュレーションプラットフォームサービスにおいて、根拠が不明確で誤った知識の提供につながりかねない医療関連記事の掲載を行なっていたという問題に加え、他の方が作成された記事等に対して不適切な取り扱いをしているのではないか、またこれが組織的になされたものではないか、さらには、当社の企業文化・風土に起因する問題なのではないか、といったご指摘を頂戴しております。 当社はこの事態を真摯に受け止め、当社のキュレーションプラットフォームサービス全体に対して、独立した社外の客観的な視点から公正な調査を受けることが、企業としての信頼を回復する最善の道であると考え、第三者調査委員会を設置し、事実関係の調査を行なうことといたしました。同委員会は、取締役会の委嘱を受けた社外取締役を含む外部専門家によって構成するものとします。 MERYの運営体制・方針は、既に記事非公開化を行なっている9つのメディア(W

    第三者調査委員会の設置および当社キュレーションプラットフォームサービス全記事非公開化に関するお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
    raf00
    raf00 2016/12/05
    パレットというお堀を埋められた後、大阪城MERY陥落。
  • さらば増毛駅、町民とファンお別れ 最終列車シカと衝突:朝日新聞デジタル

    故高倉健さんの映画「駅 STATION」(1981年)の舞台で知られる終点増毛駅(増毛町)ではお別れの催しが開かれた。午後8時すぎ、町民や鉄道ファンら約300人が「蛍の光」の演奏に合わせ、ペンライトを振りながら最終列車を見送った。 増毛町は戦後までニシン漁で栄えたが、過疎化などで乗客はこの40年で約20分の1に激減し、同区間の廃線が決まった。町は駅舎を保存し観光に生かす方針。地元の酒蔵「国稀(くにまれ)酒造」創業家4代目の間櫻さん(56)は「増毛の歴史を支えた鉄道を失って寂しい」と話した。 JR北海道は全路線の半分にあたる13区間を「自社だけでは維持できない」と公表している。留萌線の残り区間の深川―留萌間(50・1キロ)など3区間も廃止を検討している。 ◇ 増毛発の最終列車(2両編成)は午後9時10分ごろ、廃止区間より先の幌糠(ほろぬか)―峠下(とうげした)間(留萌市)でシカと衝突。JR

    さらば増毛駅、町民とファンお別れ 最終列車シカと衝突:朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2016/12/05
    下の句www
  • Welqのようなトンデモサイトの運営元企業を特定する方法

    大体最近注目されているメガベンチャーは、DeNAみたいにキュレーションメディア(笑)で荒稼ぎをしているものだ。 特に、◯期連続成長!なんて謳っているベンチャーの収益源となっているのは、アフィリエイト収入だということがしばしば。 自分も個人ブログを書いているが、キュレーションメディアに丸パクリされる事が多く、頭に来ている。 増田を読むような奴はヘイトの塊だと思っているので、Googleの検索結果に引っかかってきた邪魔なサイトの運営元を特定する方法を教えておく。 サンプルとして、Laughy、というキュレーションメディアがある。 https://laughy.jp/ TOPページに飛んだ瞬間に分かることだが、DeNAが運営しているキュレーションメディアに負けず劣らずのクソ記事ばかりだ。 「エンタメ」のカテゴリ等は特にひどく、芸能人の画像の転載だらけ。著作権はどこへ行ったのか。 更に問題なのが、

    Welqのようなトンデモサイトの運営元企業を特定する方法
    raf00
    raf00 2016/12/05
    SPEEEは元々SEOの会社。googleのアップデートで顧客サイトを大量にペナルティ対象にした。なるほど、元SEO会社は最近結構糞サイト運営や比較競合サイト作って営業しているな
  • WELQとキュレーションメディアと私 - 103

    最大の謎 否定的な共感 擬似ライター養成講座 もしも自分だったら ユーザーのために 玩、あるいはそれ以上の悲しさ 想定読者は検索エンジン BuzzFeedの標的は「キュレーションメディア」ではない キュレーションメディアの問題は、その暴力性 理想のキュレーションメディア テクニックだけでもいい 最大の謎 数日前のことだけど、DeNAの医療系キュレーションサイト「WELQ」が全記事非公開となり、それにあわせて同系メディアのサイト群が立て続けに非公開になった。 この件を通じてぼくが一番疑問に思っているのは、不確かな医療情報が量産され、しかもそれらが検索結果の上位に出てくるという状況は、正確な医療情報を切実に求める人々にとっては害悪でしかないのに、なぜそれをよくわかっているはずの南場さんが組織の中枢にいるDeNAで、そんなことが起きたのか? ということだった。今この時点においても、ぼくにとって

    WELQとキュレーションメディアと私 - 103
    raf00
    raf00 2016/12/05
    非常に冷静な考察。ただ「元情報を下敷に文章を起こしていく」という現象は同じだけど、ライティングというのはその発信者のスタンス・情報伝達の目的や読み手への配慮のバランスを取ることが含まれていてなぁ。
  • 女だけど「ヒゲ」を生やして鼻下にビールの泡をつけたい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女だけど「ヒゲ」を生やして鼻下にビールの泡をつけたい
    raf00
    raf00 2016/12/05
    大して学びもないようでいて、意外と男の性に関して考えさせられ…るほどでもないけど、なんでか改めて髭を考え直すきっかけになる良記事。確かに美容師/DJっぽいし、洗顔フォームで洗う。たまに伸びてるとリンスする
  • Amazon Dash Button お気に入りの商品をワンプッシュで

    Amazonデバイスは子どもから大人まで、家族みんなが便利にシームレスに暮らせる新しいライフスタイルを実現します。買い物、映画やドラマを見る、音楽を聞く、を読む、子供の想像力を育む、離れた人とつながるサービスをワンストップで提供し、お客様の時間を豊かにします。

    raf00
    raf00 2016/12/05
    ぬおおー。実際使いたいかっつうと、そんな高頻度で買わないし結局Amazon多用しているから「次に眺めるついでに」でいいんだけど、ワクワクはする。
  • WELQの騒動から考えるSEO内部対策の重要性 | SEO Packの最新SEO情報ブログ 初心者もすぐわかる

    なぜWELQは批判を受けたのか? 健康情報サイト「WELQ」が一時閉鎖されました。信憑性のない情報を掲載していたとしてネットニュースなどで取り上げられ、それをきっかけに批判を受けた事が原因とされています。 少し考えてみると、「WELQ」以外にも不正確な情報を発信しているサイトは数多く存在します。中には完全な嘘情報を堂々と掲載しているキュレーションサイトや掲示板などもあります。なぜWELQだけに批判が集中したのか?その原因はネット上でもいくつか言及されており、例えば次のような点が多く言及されています。 ・クラウドソーシングを使った記事の大量生産方式 ・医療や健康というデリケートな分野であった ・1部上場企業の運営サイトであるため、余計に目立った ただ、ここでは少し視点を変えて、WELQが行ったSEOについて考えてみたいと思います。 筆者はWELQの事業や記事の信頼性を評価する立場ではありませ

    WELQの騒動から考えるSEO内部対策の重要性 | SEO Packの最新SEO情報ブログ 初心者もすぐわかる
    raf00
    raf00 2016/12/05
  • ウェルク問題から考えるキュレーションって本来どういうものなの? - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    こんにちは肉級です。 DeNAさんが作ったパクリスパムメディアがMERYを除いて閉鎖をしました。 MERYも記事を9割ほど削除しているにも関わらず公開し続けていることに関しては、どうも納得がいきません。 だってパクッテるんだもん。 キュレーションというよりもパクリメディアなんですもん。 もうそろそろ永江さんや隊長や辻さんあたりが再度つっこんでくれるのかなと。 twitter.com twitter.com そんなかんだでちょっと気になるツイートがあったので…。 LINE株式会社 上級執行役員 法人ビジネス担当 田端さんのツイート Dのキュレーションスパムで色々この方は発言をしているのですが…。 グレーを攻めるのはいいんだけど、誰のためにグレーを攻めるのか?が大事。AirBnBやUberは無論、著作権的に微妙だった時代のYoutubeでもユーザーメリットはあった。他がビビってやらないうちにサ

    ウェルク問題から考えるキュレーションって本来どういうものなの? - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    raf00
    raf00 2016/12/05
  • 日本人は本当に考えて喋っていないのか?

    http://anond.hatelabo.jp/20161204095016 驚いた。全く真逆の感想だ。アメリカといっても、サンフランシスコのイケイケスタートアップからウォール街のクオンツからシカゴのコンサルまで、全く違うだろうけど、5年以上東海岸の米系企業に籍をおき、向こうの地でもそれなりに働いてきた自分からすると全く同意できなかった。あくまで個人的な感想であるけど、いくつか反論してみたい。 会議でも日みたいに「喋らないやつはダメだ」みたいなことは言わない俺が米系企業の日支社に就職したとき、最初に「会議で発言しないのは存在しないのと同じだ」と言われた。少なくとも俺の5年以上の経験で、会議に出て黙ったままただメモを取っているアメリカ人は見たことがない。 誰かが発言しない会議があると「君は何も喋ってないけど、この会議はそもそも必要なのか?」と言われる。真顔で。 これは、日アメリカ

    日本人は本当に考えて喋っていないのか?
    raf00
    raf00 2016/12/05
    こっちの方が体験的にも同意できる。
  • 究極のマッシュポテトをつくるには? | 食育通信 online

    究極のマッシュポテトをつくるには? マッシュポテトは昔からある料理ですが、専門店ができるなど根強い人気があります。今日は家でもできる『究極のマッシュポテト』をご紹介します。 世界一のマッシュポテトと聞くと、ジョエル・ロブションの『じゃがいものピュレ』が挙げられます。ジョエル・ロブションがまだジャマンという店のオーナーシェフだった時代に発表したこの料理について、彼はのちに「自分が三ツ星を穫れたのはじゃがいものピュレとグリーンサラダのおかげ」と語っています。 では、おいしいじゃがいものピュレとはなんでしょう? それはさらりとした口溶けで、少しも粘ついてなく、豊かな風味のものです。反対にまずいマッシュポテトは糊のようにベタつき、口や歯にくっつき、舌に膜がかかったようになるもの。今日はそれを避ける方法をいくつかお教えします。 マッシュポテト (ジェフリー・スタインガーデンとヘストン・ブルメンタール

    究極のマッシュポテトをつくるには? | 食育通信 online
    raf00
    raf00 2016/12/05
    「こ、こんなにバター使ってるの!?」の一番過激な例だけど、パンや焼き菓子づくりでも仰天することが多いので無問題だ!(そう信じてしまおう
  • リクルートのまとめサイト「ギャザリー」まで記事削除に乗り出した : たのっちのぶろぐ

    カテゴリ: IT ニュース DeNAのMERY、サイバーエージェントのSpotlightと記事の削除祭りが起きているわけですが、さらにさらに、リクルートのまとめサイト「ギャザリー」からも削除に向けた審査のお知らせが…。 リクルート、お前もか! インターネットでひょいひょいってまとめ作ってたら豊洲にマンション買ったり高知の限界集落で畑を開梱したり出来ると思っていたのに! ギャザリー作った高丸翔英氏は入社2週間で開発リーダーになったらしいね。普通さ、いきなり削除する? こうして2015年3月にリクルートライフスタイルに入社した高丸は、転職後わずか2週間でキュレーションメディア「ギャザリー」の開発リーダーに就任する。高丸が入社する直前に一般向けのサーヴィスを開始したばかりの「ギャザリー」は、高丸のように数多くの新規事業の立ち上げに関わった人物を求めていたのだ。−WIRED もしかして、FC2まと

    リクルートのまとめサイト「ギャザリー」まで記事削除に乗り出した : たのっちのぶろぐ
    raf00
    raf00 2016/12/05