raffineのブックマーク (25)

  • 言い出しっぺは私であることになっているので経緯を書き残しておく - 福島のぶゆきアーカイブ

    〇昨日、今日と、一部で話題になっているこのニュース。 www.fnn.jp 【立憲幹部によると、新たな枠組みは、旧民進党系の無所属議員による会派「有志の会」から、国会の審議日程などについて情報共有を求められたことから、国会対策委員長代理のレベルで発足。これに日維新の会と国民民主党も加わった】 と言い出しっぺは、私であることになっているので、私の知りうることの経緯を書き残しておきたい。 確かに、私から5人の少数会派の有志の会に国会の情報が入りづらいので、情報の共有を立憲民主党の馬淵国対委員長にも申し入れた。また、この国会は野党間の連携があまりにもなく、少数野党がバラバラに脈絡なく国会質問を続けることで、何が与党との対立点かも、野党各党が何をしたいのかもわからない、日の議会制民主政治の危機とも言うべき低調な国会になっている。どうせなら、各党・会派がどのようなことを考えているのか、情報共有す

    言い出しっぺは私であることになっているので経緯を書き残しておく - 福島のぶゆきアーカイブ
    raffine
    raffine 2022/02/17
    非常に共産党は共産党らしく、立憲民主党は立憲民主党らしく振る舞った結果、国民のために良い政策を立案し与党と渡り合おうとは全く考えていないことが露呈してしまった。
  • 京都市聚楽保育所 民営化中止の原因は 美少女フィギュア!? - 示現舎

    去る10月26日、京都市が民営化を進めてきた中京区の市営聚楽(じゅらく)保育所について、市議会での民営化の条例案の採決直前に受託予定の「社会福祉法人きらきら福祉会」が辞退したために採決中止になるという異例の出来事があった。NHK等は「⺠営化に反対する保護者から中傷の⼿紙を受け取り、迷惑をかけられないと判断した」と受託予定業者が説明したと報じている。 これだけでは分からないが、地元事情通によれば、元世界人権問題研究センター研究員の保護者が、きらきら福祉会の関連会社の「株式会社ボークス」が製作販売している美少女フィギュアが「性的搾取」であると中傷したことが原因ではないかという。 メディアで報じられた聚楽保育所の民営化条例案の採決中止について、多数の保護者の反対があったためであるかのように報じられているが、実は1人の活動家めいた保護者の中傷が原因であるという情報が筆者のもとに寄せられた。その人物

    京都市聚楽保育所 民営化中止の原因は 美少女フィギュア!? - 示現舎
    raffine
    raffine 2021/08/25
  • スクープ!前夜祭のホテル「野党に見積書は出してない」→議員事務所が別件での見積もり入手を認める「最低1万円」もマスコミの捏造と判明 | KSL-Live!

    安倍総理主催の「桜を見る会」で、地元後援会がホテルで前夜祭を催した際に、有名ホテルにもかかわらず参加費が5000円だったことで、野党は「不足分を総理側が負担していれば公選法違反」として追及を強める姿勢を示している。 立憲民主党はホテルに取材調査したとして「プランは1万1千円からで1万円以下はありえない、値引きもない」と主張、14日には同党の石川大我参院議員が総理後援会のパーティーと同様条件で約1万3千円の「見積書」が出たとして公開し「差額供与で公選法違反濃厚」と厳しく指摘した。 【独自調査:やはり公選法違反!】 「桜を見る会 前夜祭」が久兵衛の寿司つき5000円会費で開催された件。事務所でホテルニューオータニに見積を独自に依頼、先ほど届きました。同様の条件で800人の宴会。ひとり13,127円。やはり差額供与で公選法違反濃厚。予算委員会の集中審議で安倍総理が説明すべき。 pic.twitt

    スクープ!前夜祭のホテル「野党に見積書は出してない」→議員事務所が別件での見積もり入手を認める「最低1万円」もマスコミの捏造と判明 | KSL-Live!
    raffine
    raffine 2019/11/16
  • ハックルさんが乙武洋匡バッシングを予言 - Hagex-day info

    昨年12月7日に「ハックルさんこと「岩崎夏海」氏の恐ろしさ」という日記を書いた。ここ数日はてブが数個ついたので、見直してみたんだけど、ハックル先生の予言は的中しているな~ 以下、ハックルさんのメルマガ「株は安値で買わないと儲からない」(2012-11-12配信)より 先日、「はるかぜちゃん」こと春名風花さんのいくつかのツイートが気になったので、それを批判するコメントをTwitterで書いた。そこでは、はるかぜちゃんを養護している「おとたけくん」こと乙武洋匡さんについても、併せて批判した。 (略) しかしながら、それでもなお、ぼくは批判のコメントを書いた。それは、「はるかぜちゃんを助けたいという思いやりから」でもなければ、「曲がったことが許せないという正義感から」でもなかった。そこには、もっと別の、もっと身も蓋もない理由があったのだ。今日は、そのことについて書く (略) そうして今、ぼくは、

    ハックルさんが乙武洋匡バッシングを予言 - Hagex-day info
    raffine
    raffine 2013/06/20
    乙武氏やはるかぜちゃんの発言の危なっかしさは誰でも見れば気づくレベルなので、「いつか大地震が起きます」→「ドヤ!」くらいで大したことはない。したり顔でアーリーアダプターとか言っちゃうほうが余程怖い。
  • 「The Startup」というメディアは中立的で中立的でありません(追記あり) - Hagex-day info

    Hello ブラザー Hagexだ!(ウォッチャーの合い言葉) 以前「ライターに告ぐ:当に書きたい記事を書いていますか?」というエントリーをアップし、プロのライター陣から失笑をかい、その騒動からこっそり私が注目していた「The Startup」というブログがある(「テック系オピニオンメディア」らしいですぞ)。 この「The Startup」が、またまたヘンテコリンなエントリーをアップし、注目を集めているようだ。 ちなみにネット界の風雲児!カリス魔太郎系プロフェッショナルブロガーで有名なイケダハヤトさんがよく「The Startup」の中の人について褒めているので、その点からも大変興味深い。 さてさて何が今回話題になっているかみてみよう。 5月9日のエントリーで「美しすぎるべログのマネタイズモデル:グルメサービスのキャッシュポイント比較一覧」で彼は以下のように書いている。 グルメ系サービ

    raffine
    raffine 2013/05/11
    そもそもメディアという言葉は日本語で言うなら「媒体」であって中立であるか否かは大した問題ではないのだけれど、プラスにしろマイナスにしろ「中立」にこだわっているだけでお里が知れるというもの、と思いました
  • 元NHKアナウンサー堀潤氏の「会いましょう」攻撃が不気味 - Hagex-day info

    NHKのアナウンサー堀潤氏が、ユーザー投稿型のニュースサイト「8bitNews」(http://8bitnews.asia/)を開設する。 しかし、アマチュア執筆者がメインのニュースサイトのため、時には質の低い記事が投稿される危険性もある。さっそく8bitNewsに投稿された以下のエントリーは、多数の批判をよび現在削除検討中になっている。 ・福島出身の方:福島に来ないで下さい、福島のものをべないで下さい(8bitNews) この件を含む堀潤氏に対する批判と人のコメントは以下にまとめられている。 ・『報道は人を傷つけ、殺してしまうことさえ時にある』堀潤氏の運営する8bitNewsに疑問の声(NAVER) 以上のやりとりを踏まえて、池田信夫氏と町山智浩氏が、堀潤氏にTwitterで以下のようにやりとりしていた。 私は堀潤個人のことは知らないが、入局5年で東京に異動したのは異例のエリートコ

    元NHKアナウンサー堀潤氏の「会いましょう」攻撃が不気味 - Hagex-day info
    raffine
    raffine 2013/05/07
    確かに「会って話をすれば」ってネット上でことごとく言い出す人っているわ。
  • 首相「小西さん、子供みたい」 ヤジの自粛求める - MSN産経ニュース

    参院予算委員会で民主党の白眞勲氏の質問に答えながら、民主党の小西洋之委員のヤジをたしなめる安倍晋三首相=22日午後、国会・参院第1委員会室(酒巻俊介撮影) 22日の参院予算委員会で、安倍晋三首相が、ヤジを続けていた民主党の小西洋之氏に対し「うるさいから黙ってもらえますか。小西さん。子供みたいですよ」と指を指して自粛を求める一幕があった。 小西氏のヤジは、自民党の憲法改正草案の条文解釈をめぐって議論がヒートアップしていた最中だった。首相は「指を指さないと分からなかった」と説明。議事を進行する石井一予算委員長が「委員会の気分が緩んでいる。閣僚席も委員席も私語はやめてください」と一喝すると、騒然としていた議場は静まり返った。 首相は3月29日の予算委で、憲法の条文に関して細かい質問を続けた小西氏に対して「クイズのような質問は生産的ではない」とたしなめた経緯がある。

    raffine
    raffine 2013/04/25
    さきの総選挙の応援演説で「宇宙人の言葉を話す鳩はいなくなりました」って自党の元代表を下品に罵っていたのが忘れられません。他人に対する尊厳というものが一切無い品性下劣な人なんだと思う。
  • LIGの秒速結婚エピソードはゲスな話であって感動的ではない - Hagex-day info

    全国300万人のHagexファンのみなさんこんにちは! 昨日ネットで話題になった「結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。」ってエントリーみた? これはオモコロみたいなWeb制作会社「LIG」の部長が主人公で、彼は30歳だけど今まで彼女がいなかった。そこでこの前のエイプリルフールに「紳さんこと、株式会社LIGメディア事業部・部長の竹内紳也が嫁を募集します。」というページを作成したところ、なんと「即日結婚したい」という女性が現れた。彼女が勤めている会社に、打ち合わせと称して部長は行き、プロポーズし即座に婚姻届を出しに行ったというエピソード。 まずはじめに断っておきたいのは、このストーリーは面白い。だけど、狂っている。俺もみんなも狂ってるやつは大好きだよな! でも読んでいてモヤモヤしていたので、その原因を探ってみた。 ■狂い1 女性からのアプローチ ロミオメールや勘助エ

    LIGの秒速結婚エピソードはゲスな話であって感動的ではない - Hagex-day info
    raffine
    raffine 2013/04/18
  • Facebookで「志村けんとビートたけしの美談」が出回るが2ちゃんねるの改変コピペな上にグレート義太夫が全否定 - Hagex-day info

    またまたFacebookで「いい話」のいいね! とシェアが出回っているようだ。このエピソードは4月10日19時現在、11万9774人がいいね!シェア1万8157件。どんな話か以下引用。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=181436788673190&set=a.177102455773290.1073741825.177098732440329&type=1&theater フライ○ー襲撃事件後 ビートたけしが一時的に干された時は、 志村けんがたけしの家族と 軍団、軍団の家族の生活費を面倒見ていた。 当時の志村とたけしは、ライバル関係。 「かとちゃんけんちゃんごきげんテレビ」と「ひょうきん」で 視聴率を争っていた。 なのに、志村はたけしを助けた。 たけしの著書に書いてあった、『おそらく、けんさんの出費は3億円はくだらない』と。 そしてたけし出

    Facebookで「志村けんとビートたけしの美談」が出回るが2ちゃんねるの改変コピペな上にグレート義太夫が全否定 - Hagex-day info
    raffine
    raffine 2013/04/11
    また「いい話」(しかも嘘)か…。SNS時代になって感動の価値がどんどん下がっている気がする。
  • やまもといちろう「いい加減にしろハゲ」 岩崎夏海「金もらわなければ作品作れないというやつがクリエイター名乗るのは…」

    岩崎夏海 @huckleberry2008 金もらわなければ作品作れないというやつがクリエイター名乗るのはちゃんちゃらおかしい。それはプロかもしれんが商売人なだけてあってクリエイターではない。クリエイターはただでもいいから作らせてくれとお願いする人。作る環境、見てもらえる環境をお金よりもゆうせんするのがクリエイター。 2013-04-06 18:36:58 岩崎夏海 @huckleberry2008 だから真のクリエイターはお金にこだわる。それは制作環境、発表環境を手に入れるため。そこで真剣ギリギリに生きている。だからただでもステータスや発表環境が保証されてるなら喜んでやる。そういう打算を働かせられるのが真のクリエイター。商売人は目先の金にこだわる。 2013-04-06 18:44:07

    やまもといちろう「いい加減にしろハゲ」 岩崎夏海「金もらわなければ作品作れないというやつがクリエイター名乗るのは…」
    raffine
    raffine 2013/04/08
    犯罪加害者が「水に流せ」と強要したり、迷惑な子供の親が「子供のしたこと」と無かったことにするのと同様の強引さ、言い逃れ感。/あと、ついでに言うならハゲはハゲであることから逃れられない。
  • イケダハヤトさんTwitterでエクスタシーを感じていると告白&トークバトルで山本氏に勝てる5つの方法 - Hagex-day info

    最近のイケダハヤトさんのブログは、PV稼ぎの乞エントリーばかりで、ツッコミどころは多くても、「もうどうでもいいや」という気持ちになっておりました。 アンチ・イケダハヤト軍団も、飽きてしまったのか昔ほどTwitterでもあんまり言及せず。イケハヤさんのブログPV数も順調に落ちているようです。 もうイケハヤさんネタは、もうこの日記でも取り上げることはないかな〜 と「エネルギーがでるハーブティー」を飲みながら考えていたのですが、イケハヤさんの以下のツイートを見て茶を吹きました。お茶代返せ。 ぼくの記事や書籍は、みなさんが記事を書くための素材くらいに思っていただければ。一言ツイッターでツッコミ入れるだけで終わらせるのは勿体無いですよ。 2013-04-04 12:17:47 via Janetter @IHayato 記事を書くほどのたいした記事や書籍でもないですやん。言いたいこと書いてるだけだ

    イケダハヤトさんTwitterでエクスタシーを感じていると告白&トークバトルで山本氏に勝てる5つの方法 - Hagex-day info
    raffine
    raffine 2013/04/06
    イケハヤ師にブロックされると幸運が訪れるという風説を流せばブロックしたほうもしなかったほうも幸せになれると思う。
  • 安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」 「私は存じ上げておりません」 2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。 「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」 ■憲法学ぶ上では必ず名前の出る学者 ところが安倍首相が「知らない」と断言した芦部信喜氏(1923〜1999)は、近年の日の憲法学者では最も高名な人物だ。日の憲法学の第一人者だった宮沢俊義氏の弟子で、63年に東大教授になり、84年まで教えた。のち学習院大に移り、86年から92年まで日公法学会理事長を務めた。92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、現在も版を重

    raffine
    raffine 2013/04/02
    どこぞのお辞めになった防衛大臣にクイズじみた質問が相次いだ時、確か民主党の議員の皆様はブーブー文句言っておられたのでは…。
  • Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info

    3月18日、Facebookに投稿されたとあるエピソードが大人気だ。3月21日午前4時現在、なんと「いいね!」が20万4811人、シェアは5万1004件もされている。 いったいどんな話か見てみよう。 ・◎バスの中で言葉の暴力を喰らった(Facebook) 10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活で、さらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをしてきている。 日、通院日でバスに乗ったとき、いつも通り車いすの席を運転手が声かけして空けてくれたんだが、どうやらそれで立たされた人がムカついたらしく、ひどい言葉の暴力を喰らった。 ・ぶくぶく醜い ・何で税金泥棒のために立たされなきゃならないの ・補助金で贅沢してるくせに ・役に立たないのになんで生かしておくかなあ? それもこちらに言ってくるのではなく、雑談のように数人でこそこそ。 それがま

    Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info
    raffine
    raffine 2013/03/21
  • 撮り鉄はアスペ

    知らない人が居るみたいなので >撮り鉄はなぜ気が短いのか アスペ系の発達障害だからさ 気が短いってよりもあれは一種のパニック >あれだけ執着する電車の魅力って? あいつらの行動に理由なんてないよただのキチガイ 窓とかが規則的に並んでたりするのがアスペとかにはたまらないらしい >鉄道オタクって俺の中では「ちょっとアスペ入ってる人」ってイメージだったんだがなぁ >最近世間が鉄オタを普通の人と同じように見るから >こういう事が問題視されてるのかと まあ障害者手帳持ちは多いと聞くし そのせいで警察も色々と深く踏み込めないんだろうね >「鉄道 自閉症」「鉄道 アスペルガー」で検索するとうわぁってなる 知ってる人はとっくに知ってること >なんで鉄がアスペほいほいなんだろう >子供の頃のがたんごとん電車すごーいからまったく成長してないだけか 時刻通りに運行する列車 数字の並んだ時刻表 決められたレールの

    撮り鉄はアスペ
    raffine
    raffine 2013/02/24
  • 池田信夫さんのグラフ無断転載と不破雷蔵さんの反応 - Togetter

    BLOGOS @ld_blogos ニュースサイト『BLOGOS(ブロゴス)』の公式アカウントです。 2022年3月31日を持ちまして更新を停止しました。12年間にわたってご愛顧いただき深く御礼申し上げます。 blogos.com

    池田信夫さんのグラフ無断転載と不破雷蔵さんの反応 - Togetter
    raffine
    raffine 2013/01/04
    画像直リン→無断転載への華麗なるクラスチェンジ。池田信夫さんはこの程度の人ってこと、よーく理解できました。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「これが日本の音楽業界の現状です」レコ大の服部克久氏の発言が物議 - ライブドアブログ

    1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/12/30(日) 23:44:10.47 ID:???0 30日にTBSで放映された第54回日レコード大賞だが、見事AKB48の「真夏のSOUNDS GOOD!」に決定しファンも胸をなでおろしたいところだったが、発表直前に作曲家である服部克久さんが「これが日音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」と発言したことがネットで話題になっている。一部ではこれは音楽業界の皮肉ではないかと囁かれている。 日作曲家協会会長・制定委員長の服部克久さんはレコード大賞で「これが日音楽業界の現状です。 楽しんでいただけましたでしょうか」と発言。あまりにも意味深なこの発言はネットで波紋を呼んでいた。 中には暴言だ・皮肉だなど騒がれ、日音楽業界の現状をAKBの大賞受賞と重ねて発した言葉 ではないかと物議を醸している。

    raffine
    raffine 2012/12/31
    「これが今の日本の歌謡界の現状で、今日3時間聴いていただいてすっかりその現状が把握できたと思います。(間をとって微笑) お楽しみいただけましたでしょうか?(会場拍手)」まったく批判でもなんでもない。
  • 疑惑のlivertyメンバーはフォロワー数をお金で買っていました - Hagex-day info

    studygiftでお馴染みのWebサービス開発集団のメンバーの幾人が、Twitterのフォロワー数をお金で買っていたのでは? と昨日日記に書きました。 ・livertyコアメンバーはフォロワー数をお金で買っている!? ・1日でフォロワー数1万6569も増加した謎 中の人があっさり買っていたことを認めていました。野口美佳氏のご子息である野口卓也氏のツイート。 買ったけどなにか…? RT @hatebuit: livertyコアメンバーはフォロワー数をお金で買っている!? - URL URL 2012-12-29 11:57:03 via Tweetbot for iOS はてブのn-stylesさんやhisatake_iさんのコメントによると、今年の9月3日(フォロワー数が急に伸びた時期だね)に同様の発言をしていたようだ。 フォロワーを(不意ながら)買って表面的なフォロワー数が増えてから

    raffine
    raffine 2012/12/30
    いかがわしいWebサービスを利用することに何ら抵抗のない人が作るWebサービスは…当然いかがわしいですよね!
  • 続・妄想的日常 小泉進次郎語録

    638: 名無しステーション [sage] 2012/12/15(土) 22:18:44.56 ID:FXR5CRcQ 小泉進次郎語録 ・僕は兄の事をおにいと呼んでいます ・兄と僕は何をするにもずっと一緒でした ・兄が芸能界に入るため家を出て一人暮らしする時、ぼくは寂しさのあまり密かに 「おにぃなど芸能界で失敗し僕の元に戻って来てしまえばいい」と念じて居ました。 ・最近おにぃから 「お前が立派な議員になれて嬉しいけど、お前が離れていっちゃうみたいで寂しいよ」 と言われました 俺もおにぃが芸能界入りした時、同じ気持ちだったんだ! やっとおにいはおれの気持ちに気付いてくれたんだね?!(やけに嬉しそうな進次郎)

    raffine
    raffine 2012/12/18
    兄弟ネタって腐女子にも需要あるんでしょうか…。普通にいい兄弟だとは思いますが。
  • 朝日新聞デジタル:〈決戦24時〉―12月14日 - 政治

    11・14 民主党の安住淳幹事長代行が記者団に「全然大丈夫っすよ。どんどんよくなっているから。踏ん張るのが非常に難しい選挙ではあるが、激戦区を含め80近くある。民主党の来の支持者が戻れば、新聞で言われているより、はるかに大きい議席がとれる」。  11・30 自民党の安倍晋三総裁が愛知県で街頭演説。「自民党(政権)時代にもう一歩でデフレから脱却できなかった。金融、財政、成長戦略の3柱。日銀行には、びっしりと仕事をしてもらう。大胆な金融緩和をはじめ、あらゆることをやってもらう」  12・30 日未来の党の小沢一郎前衆院議員が岩手県で街頭演説。「脱原発、消費税、TPPの三つの問題。国民の暮らしに大きく影響するのに、この選挙戦でどこかに消えた。何もいま憲法改正を議論する必要はない。選挙終わって国会でやったっていい話だ」  12・57 日維新の会の石原慎太郎代表が宮城県で街頭演説。「このご

    raffine
    raffine 2012/12/15
    そこまでして安倍ネガ続けたいのか、すごい根性だ。それは認める。だが、良識ある市民が知りたいのはそういう動静ではない。
  • 浜野『なんとかはキリストを超えた』:あきれた。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書) 作者:濱野 智史出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/12/07メディア: 新書 ごみくず。このの理屈なら、長島茂雄が自分のアレで「巨人軍は永遠に不滅です」と言ったことをもとに、長島茂雄はキリストを超えたという説だって書ける。主張はすべて、かろうじて必要条件はあっても、十分条件皆無なので、信者以外には一言一句たりとも説得力ないよ。アキバ48を押し立てれば尖閣問題も竹島問題も解決だとさ。やれやれ。前著は少しいいと思ったけれど、今後ぼくはこの浜野の書いたものは目に入れないようにすることにした。もラオスに捨ててきます。こっちの古屋に売って純真なバックパッカーたちの精神汚染を引き起こしてはいけない。 追記 そうそう、ぼくが書でもう一つ耐えがたかったのは、もうを捨てちゃったので正確には覚えてないが、序文の最

    浜野『なんとかはキリストを超えた』:あきれた。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    raffine
    raffine 2012/12/13
    ぼく自身が自らもアイドルヲタクとして感じていた、なんとも名状しがたいキモチ悪さを山形浩生さんが全部代弁してくれた気がする。この界隈、何かを持ち上げるために何かを下げないと物が言えないエセ論客が多い。