タグ

2006年10月22日のブックマーク (16件)

  • 一応書いておくが - 煩悩是道場

    私は、今回の福岡いじめ事件で、いじめた側を擁護する事はしたくないが「悪者」扱いするのも適切ではない、と感じている。いじめという構造が起きるのは、そこに何らかの理由・背景が存在する。例えそれが当事者同士の問題ではないにせよ、必ずある。それが学校にあるのか、家庭にあるのかはわからないが、いじめを行う子供もまた何かの問題を抱えている可能性があるのではないだろうか。 「いじめは良くない!」と叫ぶのは簡単だ。学校中に監視の目を光らせ、いじめを封殺する手法だってあるかもしれない。しかし。大切なのは「何故いじめをするのか」を知る事であり、理解する事であり、子供と家族と学校と地域が一体になって考え、どのようにすれば、学校からいじめが無くなるのかを考えるべきなのではないだろうか。いじめに荷担したり無視したりする教師も容認はしがたいが「許せない」と排除すれば、当に問題が解決するのだろうか。 いじめというのは

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • あなたは他人を「死ね!」と思った事は無いのか - 煩悩是道場

    たくさんの人が、福岡で起きたいじめの「悪者・犯人」をつくろうとしているわけですが「いじめられるだけの理由」も思うわけです。かれは、頭も良く成績もトップクラス、いじめた側にしてみればハナにつく存在に見えたのかもしれないですよね。どれくらいの人が、産まれてこのかた誰かを「死ね」と思った事がないでしょうか。私も何度か「死ね!」と口走った経験はあるし、人を恨んだ事もあります。みにくいこころを持って生きています。確かにいじめは良くない事ですが、てばなしで、いじめをする側を「悪である」と言えるわけでもないのです。もし自分の学級に死んで欲しいくらい憎くて嫌いな人がいたら。つやの席で「せいせいした」と言ったらしいですけれど、その気持ちがりかい出来なくもないのです。でも、私の気持ちは理解される事はないのでしょう。すみませんでした、と謝っておきます。●それでも納得出来ない方は、こちらを読んでから反論してくだち

  • 縁-雑記 どっちのイレギュラーショー。

    一番の問題は、なぜ産休を最大限取ることが非難されるのか?ということだ。産休は有給ではない。遊んでるわけじゃないのだ。「余裕がない」のはそりゃそうだろう。自分の体内に別の生命体がいるんだぞ、心臓が二つあるんだぞ。腹の中で違う意思が動いてるんだぞ。そりゃ余裕なんかないよ、すっごい生理現象じゃないか。 いや…一番の問題は、他人のガキが無事生まれようが健やかに育とうがほぼ何のメリットも無いことじゃないですか? その同僚さんにとって。最低でも短期的には。 ヒトん家のガキのすくすく育った写真を見て喜べるようなシアワセマインドを持っていればまだ救われますが、逆にそうでなければ、もうどうにもこうにも救われません。 もちろん、長期的に見れば「自分の将来の産休・育休の保障のために、他人の休みも保障する」という考え方もできますが、そういった考え方に至るにはチョット個人差(男女の違い、結婚願望の有無等)があるので

    rag_en
    rag_en 2006/10/22
    仮にその答弁というのが「リンクは人間同士の繋がりです」的なものであった場合、原理主義タイプの人は恐らくこれに反発するのではないでしょうか。もしそうだとすれば、↓はあまり意味のある根拠にはなりませんね。
  • ウェブの二つの文化圏の衝突【前編】無断リンク禁止問題にみるリンクする側・される側の論理[絵文録ことのは]2006/01/05

    いったい10年前から何回この話題はループしたら気が済むねん、という勢いで論争が繰り返されているのが、「無断リンク禁止」と「ネガティブリンクへの対応」の問題である。 ここ数日、はてなブックマークで急に話題になっているのが、「日一わかりやすいとまでは言えない「URL晒しがダメな理由」」というページで、このページ自体は2004年秋のものである。 ブログでは外部ページへの参照が活発で、さらにトラックバック機能までついているため、従来の「ホームページ」よりも自由にリンクが張られる傾向にある。そんななか、「儀礼的無関心」問題に始まり、最近の「はてなブックマーク暴言問題」に至るまで、特に「否定的リンク」「観察的リンク」の是非が問われてきた。 この辺の問題について、「リンクする側・される側」「批判する側・される側」の関係でとらえてみると整理できるんじゃないかと思って図を作ってみたのが今回のエントリーであ

  • 無断リンク禁止というわがまま(3) - 酔狂人の異説(新館)

    「無断リンク」についてまた話題になっているらしい。「無断リンク禁止というわがまま」や「無断リンク禁止というわがまま(2)」に書いてきたように「無断リンク禁止」というのは、自分の権利は主張して他人の権利は否定する「わがまま」だと思う。無断リンク禁止がわがままだという考えは変わらないが、最近の議論を読んで気づいたのは、わがまま以前に、事実誤認というか、事実に関する認識の間違いがあるのではないかということである。 公開したものはある意味自分のものではない どうも、「自分が書いたもの」と「自分のもの」の区別ができていない人が多いようだ。自分が書いたページ、自分が書いたエントリは必ずしも自分のものではない。一旦、公開するとそれらは、ある種の共有が起きるため、単なる自分の所有物とは言えなくなる。一旦口外した言葉を消してしまえないのと同じである。聞かなかったことにしてくれる人もいるが、それは好意でしてく

    無断リンク禁止というわがまま(3) - 酔狂人の異説(新館)
  • 【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ同級生、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺をのぞきこむ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ同級生、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺をのぞきこむ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/10/22(日) 12:46:27 ID:???0 福岡中2自殺 いじめ集団1年前からしつこく 死後「せいせいした」 福岡県筑前町の中学二年男子生徒(13)による自殺事件で、同級生の一部のグループが、一年前からたびたび、「死ね」「うそつき」などと生徒をののしっていたほか、自殺後も学校で「せいせいした」などと口にしていたことが二十一日、複数の関係者の証言で分かった。 生徒を自殺に追い込んだいじめ行為の根深さを物語る証言で、福岡県警もこの情報を把握しており、近く同級生らから事情を聴くことにしている。 証言によると、いじめは主に特定のグループによって繰り返されていた。その中の一人は一年前から被害生徒を

    【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ同級生、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺をのぞきこむ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`): 倖田來未 盗作疑惑に「なにがパクリやねん。むかつくわ!」と当り散らす

    倖田來未 盗作疑惑に「なにがパクリやねん。むかつくわ!」と当り散らす 1 名前依頼147 投稿日:2006/10/21(土) 17:37:34 ID:DE2GDjjo0 ?BRZ テレ朝系ドラマ「だめんず・うぉ〜か〜」の主題歌「夢のうた」 を発売したばかりの倖田來未(23)。 同曲の盗作疑惑が現在、大騒動を巻き起こしている。 '05年に発売された奥華子の「やさしい花」とあまりにも酷似 しているからだ。 これに対し、倖田人も最近はイライラ。 某テレビ局内で、親しいスタッフに「なにがパクリやねん。めっちゃむかつくわ」 と当り散らしている現場まで、目撃されている。 http://stevie.seesaa.net/article/25834790.html 6 名前:佐賀県弁護士会[] 投稿日:2006/10/21(土) 17:38:33 ID:pcipuPoG0 焦りがでてますね 10 名前

    痛いニュース(ノ∀`): 倖田來未 盗作疑惑に「なにがパクリやねん。むかつくわ!」と当り散らす
  • アニメーション制作会社ランキング

    一応内訳。2作品ない制作会社はリストアップされていません。 表2:評価内訳 1位:セブン・アークス(2作品)制作継続数平均点総合順位

  • 痕跡症候群 | マンガオタからみたアニメ

  • トイレ業界がダヴィンチコード超え: 喪ゲ女

    【無機物】 ば か う け 【非生物】 ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156944611/l50 283 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/18(水) 00:59:19 ID:w2vThaIyO なんとなくコレ思い出した。 I/N/A/X、T/O/T/O(大手水回り用品メーカー2社) ↓逆さから読むと OTOTXANI ↓続けて読むと 弟×兄 284 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/18(水) 05:34:54 ID:fJCfrDKi0 ヌゲー トイレ業界がダヴィンチコード超えwww

    rag_en
    rag_en 2006/10/22
    吹いたwww
  • 明らかに腐女子狙いだけどつい萌える作品: 喪ゲ女

    明らかに腐女子狙いだけどつい萌える作品 ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1130480045/ 8 :風と木の名無しさん :2005/10/28(金) 22:57:51 ID:e6IRIt4S Dグレには逆らえない。腐女子のDNAが騒ぐ。 11 :風と木の名無しさん :2005/10/29(土) 00:38:12 ID:8lwFH0t/ >>8 >腐女子のDNAが騒ぐ。 この感覚分かる。 こちらに向かって投げられた萌をキャッチせずにはいられない。 ゲーニンがやるホモネタとかが、腐の層を狙ってるとは解ってても萌える。 12 :風と木の名無しさん :2005/10/29(土) 02:26:04 ID:YjFyFbee 渚カヲル 14 :風と木の名無しさん :2005/10/29(土) 11:18:38 ID:ZBVdKABi 再生の雲

  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 色々ムシャクシャしたので。

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • 青ひげノート企画のガイドライン - 恋路まであと1kmでは届かない

    デスノートのパロディ企画、青ひげノートの世界にようこそ。 ここではこの青ひげノートのガイドラインと銘打ちまして、ルールや注意事項などを説明しておきたいと思います。 企画自体が読者様また個人サイト様にご迷惑をお掛けしない為にも、前提として僕ことterasuyの考え方を示しておく必要があるからです。 企画の概要 まずこの企画はトップページにも書かれているように別名「個人サイト萌え補完計画」と呼びます。 これはどういうことかと言いますと、第1話で提示されている青ひげノートの効果が、 このノートに名前を書かれた人間は萌えキャラとなる。 書く人物のURLが頭に入っていないと効果は無い。ゆえに同姓同名の人物に一遍の効果は得られない。 名前のあとに三次元単位で40秒以内にパッケージの種類を書くと、そのパッケージに収まる。 パッケージ名を書かなければ全てが小説となる。 パッケージ名を書くと更に6分40秒、

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • 続・無断リンクの話 - はにっき

    思った以上に反響があって驚いているのですが、「嫌がらせのつもりでやっているわけではない」なら嫌がっていてもやってもいいのかと思います。別にことを荒立てたいわけではなく、こちらが下手に出て「すいません、無断リンクをやめて貰えませんか?」とか「ディープリンクはやめて貰えませんか?」と言っているのに、自分の行為の正当性を論じるためにお説教がましいことを言う必要がどこにあるのでしょうか? それから、上手くいえないんだけど、ただ単に仕組み上「できる」ってことが、イコール「やっていい」だと思っている人もいると思う。たとえば、Flash が動いて10秒後の状態にはリンクできないじゃないですか、仕組み的に。これに対して「できるようにしないのはおかしい」って言うのかな? 言わないよね。だから、Web サイトが死ぬほどでかい1つのHTMLでなりたっているとしたら、たぶんリンクなんてされないだろうし、「中ほどに

    続・無断リンクの話 - はにっき