タグ

2006年1月22日のブックマーク (7件)

  • 2006-01-22

    kamiproとウラ事件簿のおかげで、当分巻頭ネタにはこまらないのであるが、その前に小ネタを。 さて、あらためて確認しよう。 1/26(木) パンクラス後楽園 2/3(金) GI・スマックガール下北沢 2/4(土) MARS有明コロシアム、k-1MAXたまアリ 2/5(日) DEEP後楽園 2/9(火) シュートボクシング後楽園 2/15(水) スマックガール後楽園 2/17(金) 修斗代々木第二 2/18(土) ZSTディファ有明 2/26(日) PRIDE-31 無理だって。こんなに行けるかって。 金銭的には問題が無いが、時間的な余裕ってもんがないだろ。業務的なしばりがかかる日も、個人的にはあるし。 にしても、平日興行の多いことよ。 PPVや地上波放送がある興行はカットだの。 同種の興行は、多少間があいたほうがいいのか、いっそ続いたほうがいいのかは議論の分かれるところだけれど、地方の未

    2006-01-22
    rahoraho
    rahoraho 2006/01/22
    金銭的には問題がないらしい
  • 「ネタフルメソッド」ブログで気をつける4つのこと - ネタフル

    29が自身で考案した「The DRIPメソッド」を講演で聞き、常々オリジナルの「○○メソッド」ってええなぁ、と思っていたので、オリジナルの「ネタフルメソッド」を考案してみました。 【ネ】ガティブなことは書かない たくさんの人に楽しくなってもらうには、できるだけネガティブなことは書かない。ネガティブスパイラルではなく、ポジティブスパイラルに乗りましょう。きっとブログを書くことが楽しくなるはず。 【タ】のしく書く ブログを続ける秘訣は楽しんで書くこと。まずは自分が楽しみましょう。楽しむにはどうしたら良いか? 自分が興味あることについて“新発見”を探すのです。「私はこう思う」「自分だったらこうする」。発想の転換は癖になりますよ。 【フ】り返る 時には過去を振り返りましょう。これはアクセス解析のお話。書き続けることが大切ですが、時にはアクセス解析でブログの状態を把握しましょう。アクセス数が増えると

    「ネタフルメソッド」ブログで気をつける4つのこと - ネタフル
    rahoraho
    rahoraho 2006/01/22
    あいうえお作文
  • マズローの欲求階層説

    教育研修基礎理論−分類整理 畑 彩土 マズローの欲求階層理論   1964年 マァレーとならんで欲求理論のもう一方の系譜を代表しているのは、マズローである。 マズローもマァレーと同様に、 �@人間はなんらかの欲求をもち �A人間の行動はこの欲求を満足させるためのプロセスである という欲求理論の一般的な仮定を共有している。 マズローの欲求階層理論  1.生理的欲求(physiological needs) 生理的体系としての自己を維持しようとする欲求であり、具体的には物、水、空気、 休養、運動などに対する欲求である。 2.安全・安定性欲求(safety-security needs) 安全な状況を希求したり、不確実な状況を回避しようとしたりする欲求である。 3.所属・愛情欲求(belongingness-love needs) 社会的欲求(social needs)ともいわれ、集団への

    rahoraho
    rahoraho 2006/01/22
    欲求階層理論
  • http://edition.cnn.com/2006/WORLD/asiapcf/01/20/markets.global.reut/index.html

    rahoraho
    rahoraho 2006/01/22
    週明けの東京に注目ですな
  • 順天・宝城の干潟、ラムサール湿地に登録 | Chosun Online | 朝鮮日報

    rahoraho
    rahoraho 2006/01/22
    ラムサール湿原
  • juangotoh.com

    juangotoh.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    rahoraho
    rahoraho 2006/01/22
    通販開始
  • ビックコミックビジネス発売、ビジネス漫画の「難しさ」を考える - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年01月21日 18:30 小学館からビックコミックオリジナルの増刊として、「ビックコミックビジネス」が発売された。さまざまなビジネス物語や著名ビジネスマンのエピソード、話題になっているビジネスの漫画化など、漫画サイドからビジネスを気軽に楽しみ知識として身につけようというタイプの季刊誌、なのだが……。 今号の中身はといえば、昨年青色発光ダイオードの特許がらみで有名になった中村修二氏の物語が巻頭に掲載。フリーターから東京中野区の区議員になったある議員の物語、ワイナリーを作り上げたある脱サラサラリーマンの話、ホンダの創設者田宗一郎氏の話など、実際の著名ビジネスマンらの話はもちろん、リスクマネジメントや営業などの面にスポットライトを当てた漫画が掲載されている。あの「ナニワ金融道」の青木先生のプロダクションが描くパチンコ業界の実情(?)を描いた話題作もある。 単行タイプで単独のテーマを

    rahoraho
    rahoraho 2006/01/22
    ビジネスマンガビジネス