タグ

2016年1月30日のブックマーク (16件)

  • 箱ワイン チリ ヴィアヘロ - ベリー系の香りは豊かだが、酸味を強く感じる - ワイン日記 - 湘南の風にのせて

    時々ワインが飲みたくなります。とはいえ、夕飯の晩酌でワインボトル1を空けるのは大変。そんなとき、役に立つのが箱ワインです!!(ハーフボトルは、量はちょうどいいが値段が割高で種類も限られる。) 辻堂駅前コープに立ち寄り箱ワインを探したところ、私の好みのカルロ・ロッシはなかったので、チリ産ブドウを使ったボックスワイン: VIAJERO(ヴィアヘロ)を試してみることにしました。3Lで1700円と値段はとても安いです。 箱ワインとは見た目で分かるように箱に入ったワインです。ただ、調理用の紙パッケージに入ったワインとは違います。箱の中には、ビニールに包まれたワインが入っています。 ワインは酸素と触れることで酸化進みます。通常のワインボトルではワインを飲んだ分だけ、ワインボトルに空気が入ってしまいます。この空気により、ワインを開けてから時間の経過とともにワインの酸化が進み、ワインの味がとんでしまいま

    箱ワイン チリ ヴィアヘロ - ベリー系の香りは豊かだが、酸味を強く感じる - ワイン日記 - 湘南の風にのせて
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    箱ワインいいなぁ〜♪
  • 【随時更新】完結済!本気で面白いおすすめ漫画ランキング114【名作全巻まとめ読み】

    こんにちは! パンツだ! ところで諸君らは漫画好き? どんくらい? ふーん、そう…(無関心) 俺は正直生まれ変わったら漫画になりたいぐらい好きですね!いやそれは嘘だけど!漫画にはなりたくないけど!まぁでもかなり漫画は好きで、小学生ぐらいから色んな漫画を読み始めて30年以上、かなりの漫画作品を読んできたように思います 俺の漫画好きは現在進行系で続いており、旧作から新作までいろいろな漫画を読んでいるんですけど、まぁ漫画って当たりはずれあるよね!趣味趣向の違いでも良し悪しって変わるし、そもそも読むまで内容わかんないもんね! そんな漫画たちの全てを伝えられるわけじゃないですが、まぁ俺の趣向を踏まえてランキングにしたら「俺と似た趣味の人には俺のおすすめする漫画が割とハマるのでは?」ということで、面白い漫画ランキング形式で紹介していきたいと思います! パンツくん 下位だからってつまらんわけじゃないよ

    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    おっ!て思うのもアリで、なかなかいい感じですねぇ♪( ´θ`)ノ
  • ぼくのブログで一番売れているAmazonの商品を教えるよ! - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 まぁこのブログは始めたばっかりで、Amazonで何か売れたかっていったらそんなわけないのですが、もういっこのブログ『ホンマカ!改』のほうは長くやってるだけあって、ちょこちょこと売り上げはあるんです(エッヘン)。 で、その中で、チョロンチョロンと継続して売れる商品があるんですよね。 それをね、今回皆さんにお教えしようと思いまして。 是非、みなさんのブログにもペタリと貼って収益を挙げてほしいですよね。あ、いえいえ、別にバックよこせなんていいませんよ。そういうのは気持ちですからね、キ・モ・チ。 どんな商品かな?(回りくどい) さぁ、皆さん期待してるでしょう。「どんな商品なんだろう?」「コバヤシさんのブログだから、ゲームかな?」「ケッ、どうせアダルティなモン貼ってんだろ?」などなど考えてるでしょう。 その商品は、みなさん遊びに行くとき、特に体を動かすときなんか持っていくんじ

    ぼくのブログで一番売れているAmazonの商品を教えるよ! - コバろぐ
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    うわぁ!微妙に欲しいわ(´・Д・)」
  • 最近はまっているパパの蒸し野菜 - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

    野菜って焼いたり煮たりすると栄養が逃げ、蒸し野菜なら大丈夫ってどこかで聞いたので、蒸し野菜料理を最近しています。タジン鍋がはやった時にそんな蒸し野菜を手軽においしく~ってやってましたが、我が家ではタジン鍋がないので、テフロン加工したフライパンでやっていました。 しかし、それだとちょっと大きいフライパンしかなくて、一人前ってのがなかなかできないんですよね。で、以前パパに誕生日プレゼントとしてもらった無印良品のシリコンスチーマーが活躍しています。 このシリコンスチーマー便利です!ちょっとジャガイモをふかしたいとか、野菜を柔らくしたりと重宝しています。で、これで蒸し野菜を作っています!下にキャベツや白菜、その上にもやしとかニンジンの輪切りとか。 ジャガイモにカボチャにパプリカをのせてブロッコリーなんかで彩りよく。一番上には豚肉のスライスとか、ベーコンとかウィンナーでもいいんですが、主人は最近ささ

    最近はまっているパパの蒸し野菜 - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    蒸し料理ってやさしいですよね♪(´ε` )
  • HSP診断、一緒にやろう。繊細な人の特徴が当てはまるテスト - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 30 HSP診断、一緒にやろう。繊細な人の特徴が当てはまるテスト 心 スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket みんなHSPって知ってる? Highly Sensitive Person(非常に繊細な人)の略なんだけどさ。 詳細はこの記事に委ねるけど、この中で自分がHSPかどうかをチェックするテストがあるんだ。それを僕と一緒にやってみない? ※この記事は5000文字overです。 僕とやってみようHPS診断 23.子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」 とか 「内気だ」 と思っていた(YES) 12個以上にYESな人は恐らくHSPだってさ 著者がHPSについて調査した対象は数千人規模 レッテル貼りも悪くない(あとがき) 僕とやってみようHPS診断 出展:エイレン・N・アーロン著『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなた

    HSP診断、一緒にやろう。繊細な人の特徴が当てはまるテスト - ポジ熊の人生記
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    あんまり繊細じゃないほうだわ♪(´ε` )わたしは・・・
  • 1/30 「ロッカジャポニカ ワールドピースツアー」タワーレコード新宿 - アイドル見るのが呼吸

    raiannka
    raiannka 2016/01/30
  • 小説 煙突掃除は危ないらしい (一話完結) - 文学と占いは相通じるものがある

    お月さまが太陽に言ったそうな。 煙突掃除は危ないらしい・・・ 昔々のお話だ。 試験の話だ。 試験にすべり続ける男の話だ。 男は悩んでいた。 明日は進級試験だ。 この試験にすべれば、家に帰らなければならな い。 試験に落ちるは、もうこれで4度目。 親から、5度落ちたらもう次は無いと釘をささ れている。 今度こそは、何がなんでも受かるしかない。 一計を案じた。 試験会場の隣の部屋から、天井伝いに試験会場 を天井からのぞくことにした。 早い話・・カンニングだ。 良心の呵責は感じるが、背に腹はかえられぬ。 試験が始まると、隣部屋の天井から、試験会 場の上まではっていった。 会場はおりしも、試験の真っ最中。 教師が、生徒に尋ねていた。 「では聞く。 二人の生徒が煙突掃除をした。 一人はススで顔を真っ黒にして下りてきた。 もう一人は、まったくススをつけず綺麗な顔 をして下りてきた。さて、顔を洗うのはど

    小説 煙突掃除は危ないらしい (一話完結) - 文学と占いは相通じるものがある
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
  • 買ってました? 「明星」と「平凡」 - おっさんホイホイblog

    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    私も明星派でした(笑)
  • キャンプ - arakiの日記

    2016 - 01 - 30 キャンプ 話題 スポーツ 冬でもキャンプする人々 この冬の時期に 富士山のふもとでキャンプを楽しんでいる人たちがいます 車を使って気軽にキャンプ 冬は虫がいない 景色がいい 冬ならではの鍋りは最高 寒いところでべるのはかくべつ 宙づりのテント 冬ならではの.保温性がいいその名もおふとん 寒いのが苦手な私にとって 冬にキャンプより暖かい家の中にいたいです でも子供のころは.かまくらにあこがれましたね 雪の積もったとこでかまくらを作り みんなでワイワイ話しながら 温かい鍋をべる 子どものころ.一度はしたいと思った 私は冬のキャンプより 温かい時のキャンプがいいです 日は先進国の中でも アウトドアを楽しも人が少ないそうです 多様なキャンプの楽しみ方が増えて アウトドアを楽しむ人が増えるのでしょうか araki_oosak

    キャンプ - arakiの日記
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    キャンプLOVE です♪(´ε` )夏キャンプが主で、冬キャンプは未体験なのでいずれチャレンジしたいです♪
  • ベッキーとうとう休業へ、ゲス乙女はラジオ出演一旦休止! - veryray’s blog

    ベッキーの所属事務所サンミュージックが28日 各テレビ局にベッキーの休業を申し入れたそうです。 早ければ今週中に休業に入るようで、30日の 「にじいろジーン」の生放送出演が最後になりそうです。 「にじいろジーン」から休業になるそうです。 ベッキー休業。心身ともに壊れる寸前…男は奥さんいるのに二人に手出しといて会見もしない。生放送にも堂々と出演。結局離婚する気ないんだろ🙍男は残るもんが沢山あるけど、ベッキーは男も職も信頼も全て失ったというのに。 pic.twitter.com/TCN3kCcDbN — SEGAchan (@luppy39) 2016, 1月 28 心身ともに壊れる寸前のベッキー 川谷絵音との不倫騒動発覚後から事が喉を通らず 痩せる一方で睡眠も十分に取れない日が続いており 仕事を続けられる状況ではないと事務所が判断したそうです。 無理もないですね。 あれだけ暴露されてしま

    ベッキーとうとう休業へ、ゲス乙女はラジオ出演一旦休止! - veryray’s blog
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    恋は盲目とはこういう事か!お互いエゴが無ければこういう事にはならなかったとおもいます(´・Д・)」
  • 今日も晩酌 その6 - 酒と二次元と田舎暮らしの私

    「MMM」 なんの略でしょう? MACHO MAN MONASTRELL マッチョマン┌|*´∀`|┘ モナストレ~~~~ル YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!! 乾~~~~杯~~~~~ヽ(≧▽≦)ノ 考えなきゃいけないことは増えたけど 素直に今の気持ちを受け止めて進むことにしよう。。。 今、、、俺は 人生で初めてこの男に近づけるチャンスが到来している! ブレずに突き進め、俺!!! 毎晩飲んで何が悪い!?↓ konakona51.hatenablog.com konakona51.hatenablog.com konakona51.hatenablog.com konakona51.hatenablog.com konakona51.hatenablog.com

    今日も晩酌 その6 - 酒と二次元と田舎暮らしの私
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    MMM呑んでみてぇ〜♪
  • タイトルについての考察。 - もしかして土曜日?

    「少しでも生活の足しにしたい」という思いから、ここでブログを書き始めたんです。『ブログを書くだけで、3ヶ月で10万稼ぐ方法』とかYoutubeにアップされてますんで。 真に受けたわけじゃないですけど「お小遣い程度でいいから稼げたらなー」くらいの感じですかね。 最初の1ヶ月は何をやってもアクセスがなくて、人のブログに書かれている『1ヶ月で2万PV突破!』って記事を見ては凹んでいました。 当時の、おりのブログのPVは平均が4とか、最高で15とか。もうね、安西先生でも「諦めなさい」っつーレベルだったわけです。 ほんで、人のブログを読んで研究して得た結果の1つに『タイトルが重要』ってことがわかりまして。でも、どこをどうすればイイのかってことは、正直わからなかったんです。なので色々やりました。今日は、その迷走ぶりを紹介します。 あ、ちなみにタイトル紹介なんで記事は読まなくてイイです。貴重な時間を無駄

    タイトルについての考察。 - もしかして土曜日?
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    ブログのタイトルってキャッチコピー ポイとこありますよねぇ〜♪
  • 出世する人しない人 - しばパグ家ばーしーのお気楽ブログ

    寒いですね。 今週はさむいからか仕事やる気が出ませんでした。 1月2月は冬眠していたい。 冬眠期間が必要です。 こんにちはばーしーです。 一仕事終えると やる気が出なくなります。 使い果たしているんでしょうね。 HP0です。 疲れ果ててます。 まさにこのTシャツの状態。 raiannka.hatenablog.com raiannkaさんのブログ面白い。おすすめ。 一連の結婚イベントが終わったので、 やる気を使い果たしたようです。しばらく充電期間に入ります。 充電方法はひたすらゴロゴロすること。 あとマンガ読みます。めっちゃ読みます。 出世する人 疲れている原因はもうひとつあって、 なぜか最近プロジェクトチームに呼ばれるんですよ。 (業じゃなく、各部署からの代表が特定のテーマについて意見を出し合うみたいな) これが疲れる。 プロジェクトチームに正しく呼ばれるべきメンバーは、 ポジティブで

    出世する人しない人 - しばパグ家ばーしーのお気楽ブログ
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    わぉ!言及ありがとうございます♪ わたしも職人肌の方が好きです∠( ゚д゚)/ 評論家ってイマイチ発する言葉に責任を感じてない方が多い気がしてイマイチですなぁ〔゚Д゚〕
  • 『珈琲豆のお話』 - Do you like coffee?

    2016 - 01 - 18 『珈琲豆のお話』 『column』 coffeeが好きな人でも、豆を買って自分で淹れる人は少ないですよね。 ミルを買う必要性があるので、どうしても粉から買う人が多いです。 私達のお店でも 「粉にして挽いてくれませんか?」 とよくあります。 勿論、ご要望にお応えして挽くのですが・・・ それで 「粉と豆・・・どっちが良いのか?」 ・・・ これをお客さんに聞かれる事が多いのです。 この場合、豆の管理や品質の管理を指してるのか? 自分で淹れ易く時短を言ってるのか? そこの見極めが肝心です。 こういう時は最後までお客さんの話を聞いてからお答えしています。 それで、私達はcafe経営と云うよりも豆を売るのが専門ですから お客さんの割合として半々が 「豆のまま下さい」 と言われます。 ですがcafeの従業員だった頃は、圧倒的に粉で買う人の方が多かったです。 『cafeと豆屋

    『珈琲豆のお話』 - Do you like coffee?
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    コーヒー飲みたくなってきた♪ 豆だけに豆知識・・・おそまつ!!(笑)
  • とりあえずやめてほしい運転マナーBEST4【歩行者の叫び】 - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 30 とりあえずやめてほしい運転マナーBEST4【歩行者の叫び】 世間 スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket ジョギングしていて毎回遭遇する、鉄の塊が恐ろしい僕です。 今回は「とりあえずやめてほしい運転マナーBEST4」をお送りします。 1位 路地から大通りへ左折時に右だけ見てる人 2位 細い路地で爆走する人 3位 信号待ちでジリジリ動いてる人 4位 クラクションを無駄に長く鳴らす人 1位 路地から大通りへ左折時に右だけ見てる人 左からくる僕は、毎回、轢かれる予感しかしません。頼むから右だけ見てジリジリ進むのはやめてください。 気持ちはわかるのですよ、だって右から何も来なければ自分に当たってくる車はいませんからね。 車はね 。で、口あけながら車体半分だして左を見て「はっ!」って顔して止まるわけだけど、遅いよw ほんのちょっとだ

    とりあえずやめてほしい運転マナーBEST4【歩行者の叫び】 - ポジ熊の人生記
    raiannka
    raiannka 2016/01/30
    仕事で運転多いのでよくわかるわぁ、自転車やお年寄りの電動車いす なんかも危ないとき結構ありますよね(´д`)
  • テンションブチアゲ↑↑ Nacht Musik - Notes of 東京之女

    2016 - 01 - 29 テンションブチアゲ↑↑ Nacht Musik 趣味音楽 手記>躁 広告収入もないけどクラブで踊りたい気分になって書きましたw おおむね古いです。 Anamanaguchi  "Pop It"(米/ チップチューン ) youtu.be Avril Lavigne   "Hello Kitty" youtu.be Beyonce feat. Vanessa Hudgens  youtu.be 高校のダンス部を思い出します。 Vanessa Hudgens "Sneaker night" youtu.be 今更の SEREBRO"Mi Mi Mi" youtu.be (dance cover) youtu.be m-flo loves MINMI "Lotta Love" youtu.be クラブミュージックは合法でイって踊りながら聴くのがこつだと思う。 "S

    テンションブチアゲ↑↑ Nacht Musik - Notes of 東京之女
    raiannka
    raiannka 2016/01/30