タグ

ブックマーク / www.boardgamepark.com (73)

  • その収入ちゃんと確定申告してる?税務の反面調査で取引の情報は税務署に筒抜けです。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    平成29年の確定申告は3月15日まで。 サラリーマンで20万円以上の雑所得がある人は、確定申告をしなければなりません。 また、医療費控除やふるさと納税などで申告還付を受ける際には、例え1000円の所得でも申告が必要です(私はもちろん還付が主目的の確定申告です)。 周囲では「個人だし申告しなくってもバレないよね。」「外に情報を公表していないし分からないでしょ」という感じで申告しない人もちらほら。 税務調査の対応を多少なりでも経験すると、「バレない」というのはリスクが高いと思うんですよね。税務署は私たちの予想以上にしっかり情報を把握しています。 日は日常生活であまり馴染みがない、税務調査の「反面調査」についてご紹介します。 税務調査における反面調査とは? 反面調査とは、国税調査官が税金申告を調査する税務調査の手法のうちのひとつ。取引の相手先を調べて裏を取る調査です。 怪しい相手の取引先の側を

    その収入ちゃんと確定申告してる?税務の反面調査で取引の情報は税務署に筒抜けです。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2018/03/17
  • 6枚目はダメ!定番カードゲーム「ニムト!(6 Nimmt!)【放課後さいころ倶楽部 第4話】 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    「手軽で楽しいカードゲームは?」と聞かれたら、これを推しておけばまず間違いなし。ドイツカードゲームでは定番ものの「ニムト(6 Nimmt!)」です。 アニメ「放課後さいころ倶楽部」第4話に登場のゲームです。 6枚目に牛を引き取るのは誰? ゲームの概要と目的 ニムトは10枚の手札から一斉にカードを出していくカードゲーム。 出したカードを小さい順に並べていき、6枚目になった人はアウト。カードを引き取ることになります。 引き取ったカードには牛マークがついていて、この牛マークの数が少ない人が勝ちです。 内容物 カードが1から104までの104枚。結構枚数ありますね。 カードの上下には、1〜7つの牛マークがついています。牛はマイナス点。牛マークが多いほど怖いカードということで、ビビットな色になっています。 準備 カードをシャッフルし、各プレイヤーに10枚ずつ配ります。 さらに4枚を場札としてテーブル

    6枚目はダメ!定番カードゲーム「ニムト!(6 Nimmt!)【放課後さいころ倶楽部 第4話】 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2018/02/22
  • ドラマ「隣の家族は青く見える」第2話にカードゲーム「ナンジャモンジャ」が登場していました。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    深田恭子さんと松山ケンイチさん主演のフジテレビ系ドラマ、「隣の家族は青く見える」。 先週放送された第2話で、当ブログでも紹介したカードゲーム「ナンジャモンジャ」が登場していました。 www.boardgamepark.com ドラマ「隣の家族は青く見える」の概要 住人が意見を出しながら建設する新しいスタイルの集合住宅「コーポラティブハウス」。そこに共有スペースを挟んで住んでいる4つの家族。 子供が欲しくて妊活中の共働き夫婦 バツイチ男性と子供が要らない女性のカップル 虚栄心の強い主婦と、会社を辞めたことをに言えない夫の家族 男性同士のカップル www.instagram.com 物理的な距離が近いだけに、それぞれの家族がお互いに助け合ったり、考え方が衝突したり、秘密を知ってしまったり。今どきの多様な事情や価値観をもつ登場人物たちを描くヒューマンドラマです。 今回の第2話は2月1日までは無

    ドラマ「隣の家族は青く見える」第2話にカードゲーム「ナンジャモンジャ」が登場していました。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2018/01/29
  • デスマーチは続くよどこまでも。発注サイドからみた開発プロジェクトのこぼれ話。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    私は仕事でシステム開発プロジェクトに発注者側として関わることがあります。 ソフトウェア開発と建設工事はよく似ているといわれますが、両方みてきた経験からしても確かに似ているかも。 長期にわたるプロジェクト体制が組まれ、そこには多くの関係者が関わります。 受注するのは大手企業でも、1次請、2次請は当たり前。最末端では「何を作っているかも分からない」ことも多いプログラマたち。かなり過酷な労働環境で働いています。最近では日語がわからない外国人がオフショアでコーディングしていることも多いですね。 ただ建設業とソフト開発で決定的に違うのは、進捗が目で見えないところ。建設工事なら「もう3Fまで出来上がったな」と、素人目でもわかりますが、ソフトウェアはそうはいきません。 そのため、ソフトウェア開発の進捗管理は、コンサルティングファームなどからくるマネジメントのプロでも至難を極めます。 開発プロジェクト

    デスマーチは続くよどこまでも。発注サイドからみた開発プロジェクトのこぼれ話。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2018/01/25
  • 101超えちゃダメ!嵐の相葉くんもおすすめの軽快カードゲーム「ノイ(NEU)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    わが家では「今日はこれを遊ぼう」と、ボードゲームをとっかえひっかえ遊んでいますが、正月以来なんとほぼ毎日遊んでいるカードゲームがあります。 それが国産カードゲームの「ノイ(NEU)」です。 VS嵐の「2016年個人的ニュース」で、ババ抜きに弱い相葉くんが「メチャメチャ強いカードゲーム」として紹介していました。オンエアー後はもちろん品切れ続出です。 相葉ちゃんが前VS嵐でメチャクチャ強いカードゲームに出会ったって言ってた「ノイ」は流星が持って行ってくれたんだって👍🏻 pic.twitter.com/pM9S9fx3Dc— なちゅ (@ohmiyask_nino) 2017年6月21日 ノイとはドイツ語で「新しい」の意味。 新○○とか、「新」がタイトルにつくものって大概古いものが多いのですが、ノイも1988年にリリースされたゲーム。もう30年前ですね。 101を超えないようにカードを出せ

    101超えちゃダメ!嵐の相葉くんもおすすめの軽快カードゲーム「ノイ(NEU)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2018/01/22
    これいいかも( ^ω^ )
  • 共働き時代の勝ち組サラリーマンの新しいスタイル? - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    私が働いている会社は、古くさい男性中心の会社ですが、最近はそれを変えようと女性活躍にかなり力を入れています。 先日も、社長と幹部社員との集まりで「女性活躍を私が推進しているのに、幹部女性が少ないじゃないか!」となったとか。 そうはいっても女性幹部社員なんていません。結果して急遽年配の女性にスーツを着させた「偽装幹部社員」が集められました。 見栄えだけ取り繕っても全く意味はないのですが、写真が社内報に掲載されます。社内の女性社員に「女性もたくさんいるからがんばってほしい」とアピールをしたいようです。 昨今は人手不足で人材の確保が難しくなってくるなか、電車の優先席のように管理職の女性枠を設けるなど、経営者は女性の活用に躍起になっています。しかしながら、現実は思うようにいかず、ギャップが大きいようです。 決して女性の能力が足りないというわけではありません。主として、まだまだ社会的に家庭での女性の

    共働き時代の勝ち組サラリーマンの新しいスタイル? - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2018/01/15
  • 君はキョンシーを知っているか?鬼ごっこボードゲーム「キョンシー(Gangsi)/呪いのミイラ(Pyramid)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    中国の妖怪、キョンシーを知っているでしょうか? YESという人は昭和生まれ確定ですね。 エリマキトカゲやウーパールーパーなど、昭和生まれが判定できるキーワードのひとつ「キョンシー」。 1980年代に、「霊玄導師」「幽玄導師」という香港・台湾映画をきかっけに大流行しました。当時の子供はおでこにお札を貼ってこぞってキョンシーごっこをしていました。 【霊幻道士】劉致妤 Shadow Liu 来来キョンシーズ 殭屍小子【幽幻道士】 そんな昭和生まれの人には懐かしい、キョンシーをテーマにしたボードゲーム、その名も「キョンシー(Gangsi)」です。 キョンシーに捕まらないようにお宝をゲットしろ! ゲームのテーマと目的 お宝を求めて王族の墓にやってきたトレジャーハンターたち。しかし、そこに眠っていたのはお宝だけではなかった。眠りから覚めたキョンシーがハンターたちを襲ってくる…。 ハンターたちは果たし

    君はキョンシーを知っているか?鬼ごっこボードゲーム「キョンシー(Gangsi)/呪いのミイラ(Pyramid)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2018/01/15
    テンテン♪
  • 2017年わが家のボードゲームランキング(ベスト5+α) - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    2017年も残すところあとわずか。今年もボードゲームをいろいろ紹介してきましたが、1年の総括ということで、昨年に引き続き、わが家で遊ぶことが多かったボードゲームを振り返ってみたいと思います。 www.boardgamepark.com わが家の2017年のベストゲームは? わが家でのランキングですので下記の環境でゆるく遊んでいます。そのため、特に大人同士で多人数、ギリギリとした真剣勝負で遊ぶ方には、あまり参考にならないかもしれませんがご了承ください。 プレイ人数は、6歳の娘+父の2名か、6歳の娘+父母3名 が基 子どもの集中力が続かないので、プレイ時間が1時間を超えるボードゲームは、そもそも購入対象外 【5位】くるりんパニック(どきどきクレージー・プレーン) 昨年も記載していましたが、フリップを動かして飛行機を飛ばし、コインを落としあうアクションゲーム「くるりんパニック」です。 bg4k

    2017年わが家のボードゲームランキング(ベスト5+α) - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2018/01/01
  • まるでカイジのEカード。タイマンでの心理戦が楽しい2人用カードゲーム「R-rivals(Brave rats)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    子供の頃にジャンケンをするときに、何を出すか宣言して遊んだことはあるでしょうか? 「次はどれだす?」 「じゃぁ、僕はグー出そうかな。君は何を出す?」 「それなら、俺はパーだすよ。だってグー出してくれるんだもんね。」 グーを出すと言ったけど、絶対ウソだな。こっちがパーをだす前提でチョキ。いや、それを想定したこっちのグーに対抗してパーを出してくるか・・・。 ただ宣言するだけで、何の拘束力もないけれど、相手が何を出すかの心理戦の要素がでてきます。この心理戦ってなかなか面白いんですよね。 そんな心理戦がたっぷり楽しめる、カイジに登場するEカードのような、2人での心理戦が白熱する国産カードゲームR-rivals(Brave rats)です。 相手が出すカードを読んで対決に勝て! ゲームのテーマと目的 王の崩御によって始まる後継者争い。2人の王子とその幕僚たち。どちらの王子が玉座を手にするのか。 プレ

    まるでカイジのEカード。タイマンでの心理戦が楽しい2人用カードゲーム「R-rivals(Brave rats)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/12/18
    これええなぁ~♪
  • 破れた段ボールと日本人の気遣いの言葉 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    海外からのトンデモ荷物 11月のブラックフライデーセールで、ドイツAmazonに注文しておいた商品が届きました。 受け取ってびっくり。段ボール箱の一辺がパックリ破れて、中身が丸見え状態です。 ちょっと傾けると、中身が飛び出してきます。 すぐに内容を確認。案の定、中身は固定もされず梱包材も入っていない状態です。でも幸いなことに、注文したものは全部入っていてダメージもなさそうです。 こんなんでよく届いたな、と思います。 これが日だと、段ボールが破れているなんてありえないし、仮に破れていたとしても、中で動くものはビニールなどで固定されていて箱から飛び出ないようになっています。 海外通販を利用すると、梱包品質の違いに驚きます。何千キロを旅する海外便こそ、梱包をしっかりしてほしいのにと思いますが、文化の違いですね。 佐川のお兄さんの気遣い さて、今回届いた荷物。配送会社は海外通販でよく使われるUP

    破れた段ボールと日本人の気遣いの言葉 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/12/16
    「利害なしに相手を気遣える」ほんとそうですねぇ~♪
  • 【閲覧注意】縦横無尽に馳けまわるアイツを捕まえろ!アクションゲーム「ごきぶりキッチン(Kakerlakak)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    北海道の実家にはいなくて珍しかったんだよね〜。なんかカブトムシみたいな感じしない?実際に飼ってみると、あっという間に増えちゃって大変なことになったよ。ははは。」 誰もが嫌いなゴキブリを、珍しいという理由で飼育していた強者が、学生時代の同級生にいました。 ドイツの気候は寒冷ということで、見かけないから日より好印象なのでしょうか。ドイツゲームには、なぜかこのゴキブリが登場することが多いです。 www.boardgamepark.com www.boardgamepark.com というわけで、ゴキブリがボードを駆けまわるという、嫌いな人にとってはある意味、絶叫系のボードゲーム「ごきぶりキッチン(Kakerlakak)」です。 ※物は登場しませんが、嫌いな方は不快かもしれませんので、閲覧にはご注意ください。 キッチンにいるゴキブリを誘導して捕まえろ 内容物 箱を開けると、そこがキッチンを模

    【閲覧注意】縦横無尽に馳けまわるアイツを捕まえろ!アクションゲーム「ごきぶりキッチン(Kakerlakak)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/11/22
    動きが虫っぽい^^クオリティー高いなぁ~♪
  • 最も素早い者がジャングルを制す。流血注意の白熱パーティーゲーム「ジャングルスピード (Jungle Speed)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    Asmodee社が2011年に発売し、フランスでの販売数は100万個以上といわれるカードゲーム「ジャングルスピード(Jungle Speed)」です。 トーテム争奪バトルに勝ってジャングルの王者を目指せ ジャングルスピードの内容物 箱の中には、正方形のカードが80枚と、持ち運び用の巾着袋が入っています。 そして、ジャングルスピードを特徴づけている、木製(バージョンによってはプラスチック製)のトーテムです。 準備 カードをシャッフルし、プレイヤーに均等に配ります。 各自、配られたカードを裏向けにして目の前に重ね、自分の山札とします。 スタートプレイヤーをきめて、中央にトーテムを立てれば準備完了です。 ジャングルスピードの流れ カードを順に出し、手元のカードをなくしていく勝ち抜け方式のゲームです。 順番がくると、自分の山札から1枚めくって目の前にカードをオープンにします。 オープンにしたカー

    最も素早い者がジャングルを制す。流血注意の白熱パーティーゲーム「ジャングルスピード (Jungle Speed)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/11/15
    早いもの勝ち♥なのね
  • 5頭のラクダで砂漠のドタバタカードレース「キャメルアップ・カードゲーム(Camel up cards)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    スポーツではたびたび話題になる八百長問題。テニスのように、試合数が多くて賭けの対象になりやすく、知名度は高い割に選手の賞金額が低いスポーツに多いようですね。 スポーツは健全であるべきという話を置いておけば、問題点は一部の人が勝敗を知りうる状況にあるという情報格差。八百長関係者だけが、勝敗に関する情報を握ってしまっている点ですね。 では、極論で「八百長ありルール」にしてみてはどうでしょうか。誰でも選手を買収してOKにするわけです。自分が仕込んだ選手を自由に勝たせる(あるいは負けさせるる)し、選手もお金をもらえて、これはこれでゲームになるかも。実力は崩壊してしまいますが・・・。 ただそうすると、今度は選手の買収合戦がはじまり、資金力がある人間が勝負の行方を決めることになりますね。これはこれで新たな不公平です。 その対策としては、八百長のための選手の買収資金を一定にしたらどうでしょうか?「八百長

    5頭のラクダで砂漠のドタバタカードレース「キャメルアップ・カードゲーム(Camel up cards)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/11/02
  • 国立小学校と公立小学校との違いは?受験して入学してみて分かった国立小学校のメリットとデメリット。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    ボードゲームの知育効果を検証しようと、なかば思いつきでチャレンジした国立小学校の受験。知育効果のありそうなボードゲームやパズルで遊ばせながら、知らないことだらけの小学校受験への挑戦。最後は運もあって無事合格し、うちの娘は現在国立小学校に通っています。 www.boardgamepark.com www.boardgamepark.com 小学校に通いだしてからしばらくが経過し、入学してみて分かったこともあったので、改めてその振り返りを記事にしたいと思います。 この記事を書いた時期は、ちょうど来年度受験に向けた願書が配付される時期。小学校受験を検討されている方のご参考になればと思います。 国立小学校受験って? どんな人が国立小の受験をするの? 国立小学校は教育実験校 国立小学校の試験 知能を測る「筆記試験」 社会性をみる「行動観察」 親を見られる「面接試験」 最後は時の運「抽選」 国立小学校

    国立小学校と公立小学校との違いは?受験して入学してみて分かった国立小学校のメリットとデメリット。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/10/25
  • 秋の夜長はボードゲームで。仲良し2人におすすめなタイル配置ゲーム「パッチワーク(Patchwork)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    パッチワークは、小さな布を縫い合わせて大きなデザインにする手芸です。 このパッチワークをテーマにした、2人専用ボードゲーム、その名も「パッチワーク(Patchwork)」。まんまの名前ですね。 時間内に大きく綺麗なパッチワークを作れるのか競争だ! たくさんの布を縫い合わせ、パッチワーク作りをしよう。難しい布は時間がかかるので要注意。時間内に大きくて綺麗なパッチワークを作るのはどっち? 内容物 パッチワークといえば、布の切れ端を使いますが、この布を表現しているのが布タイルです。さまざまな色とテトリスのような形をしています。 ゲームに使用するボードは、残り時間を示す時間ボードが1枚と、パッチワーク作る個人ボードが2枚の計3枚。 黄色と緑のコマが、プレイヤーの経過時間を記録する時間マーカー。木製の大きめのコマが布タイルを獲得できる位置を示すポーンです。 そして、ボタンチップ。このゲームでは、ボタ

    秋の夜長はボードゲームで。仲良し2人におすすめなタイル配置ゲーム「パッチワーク(Patchwork)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/10/22
    パッチワークと言えばキャシー中島さん( ^ω^ )・・・あっキルトだったっけ?(笑)
  • そうだ!投票へ行こう! - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    今度の週末は第48回衆議院総選挙ですね。 かつて住んでいた私の実家には、選挙シーズンともなると、毎回沢山の後援会ハガキが届いていました。 自民党、公明党、社会党、共産党・・・メジャーな政党の候補者は、ほとんど届いていて「一体誰を応援するんだ?」状態。 「こんなにいろんな人からアピールがきているなんて、いつも呑んだくれている親父だけど、実は偉い人なのかもしれない」とアホな私は思っていました。 後援会は付き合いで色々入らされていただけ。政党も何でもあり。社会人になってから、ようやく知るところとなりました。 そして、今や「後援会に入らせてもらうから住所借りるよ」と、その親父に電話して、さらにハガキを追加しようとしている私が…。 この時期、会社や地域など、繋がりがある人は、頼みごとが多くて面倒な時期でもあります。 色々面倒だけれども、選挙にはいきましょうというお話です。 棄権や白票は「白紙委任」

    そうだ!投票へ行こう! - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/10/18
    あぁぁ選挙行かないと。。。
  • 新幹線のチケットを割引価格でお得に買えるJR東海エクスプレスカードを作成してみた。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    これまでの仕事はずっとデスクに座ってどこにも行けない仕事だったのですが、職場が変わってからは出張が急増。 下手すると多いときは週に2、3回新幹線に乗ることになり、腰が痛くなる毎日です。 そんな環境変化もあって、新幹線の利用が安く便利になる目的でクレジットカードを新たに作成することにしました。 それにしても、相当な交通費を使っている今の仕事。多額の交通費が給料として入ってくれば、収入が全然違うのになぁ。カラ出張をやる人の心境が少しわかった気がします。 エキスプレスカードならぬ、エクスプレス(特急)カード さて、今回作成したカードは、JR東海エクスプレスカード。 エキスプレスカードでははなく、エクスプレスカード。アメリカンエキスプレスカードのパチもんみたい名前のカードですが、JR東海が元締になって出しているクレジットカードです。 クレジットカードといえば、いつも参考にしている「クレジットカード

    新幹線のチケットを割引価格でお得に買えるJR東海エクスプレスカードを作成してみた。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/10/06
  • おはじきで鬼ごっこのアナログアクションゲーム「アイスクール(ICECOOL)」【2017年ドイツキッズゲーム大賞】 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    ファミコン台頭前のゲームといえばアナログ一択。けん玉やベーゴマ、おはじきやビー玉、メンコなんかが代表選手でしょうか。 けん玉やコマのように形を変えて生き残っている遊びもありますが、昭和なアナログゲームを子供が遊んでいる姿をみることは最近ではずいぶん少なくなりました。 今回はそんな昔懐かしい「おはじき」を彷彿させるアナログアクションゲーム、2017年ドイツキッズゲーム大賞を受賞した「アイスクール(ICECOOL)」です。 ペンギン学校で繰り広げられる生徒と風紀委員の追いかけっこ 内容物 大きめの箱をあけると目につくのは、中に重なったいくつもの箱。この箱をつなげてゲームボードにします。 カードには各自がもつプレイヤーカードと学生証カード。得点用のお魚カードがあります。お魚カードは1〜3点の3種類です。 コマは、プレイヤーが使うペンギンコマ、得点獲得に使用するお魚クリップです。 ペンギンコマは中

    おはじきで鬼ごっこのアナログアクションゲーム「アイスクール(ICECOOL)」【2017年ドイツキッズゲーム大賞】 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/09/26
    こりゃぁテクいるなぁ~♪^^
  • 「ベルズ(BELLZ!)」磁石でカラフルな鈴を取っていくシンプルなアクションゲーム。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    カナダ発の磁石を使ったアクションゲーム、「ベルズ(BELLZ!)」です。 カラフルでテレビ映えするゲームということなのかテレビ番組「タウンダウンのガキの使いやあらへんで!」の企画「世界のテーブルゲームで遊び尽くせ!!第4弾」に「ザ・マインド」などと共に登場してますね。 来週は!世界のテーブルゲームで遊び尽くせ!!第4弾#ガキ使#ダウンタウン#月亭方正#ココリコ pic.twitter.com/J7rCkAMmw6— タウンダウンのガキの使いやあらへんで! (@fT5NcmWTtbn9XS2) 2019年6月23日 www.boardgamepark.com マグネットスティックで自分の色の鈴をとろう 内容物 ケースは箱ではなく、半月型のポーチ。チャックを開けると中からカラフルな鈴がたくさんでてきます。 開いて円形になったポーチは、そのままゲームボードになります。 Bellz!のZと!の形の

    「ベルズ(BELLZ!)」磁石でカラフルな鈴を取っていくシンプルなアクションゲーム。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/09/17
    なにげにハマりそうなゲームですなぁ~♪
  • 犯人はこの中にいる!ババ抜き感覚で楽しめる心理戦カードゲーム「犯人は踊る」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    ちょっとした時間で楽しめる国産のお手軽な心理戦カードゲーム「犯人は踊る」です。 4枚のカードから犯人を探せ! 内容物 コンパクトな箱にはカードが12種類32枚入っています。32枚という数は、カードゲームの中でもかなり少ない方ですね。 カードに描かれているイラストはゆるい感じ。なお、同じカードでもイラストが1枚1枚違っていて、なかなか芸がこまかいです。 準備 このゲームで使用するカードは一人あたりたった4枚。プレイヤー数×4がゲームに必要なカード枚数となります。 プレイ人数ごとに使用するカードの構成は下記のとおり。人数に合わせて必須となるカードを用意しつつ、残りのカードをランダムにセレクトします。 人数 第一発見者 犯 人 探 偵 アリバイ たくらみ その他ランダム 3人プレイ 1枚 1枚 1枚 1枚 - 8枚 4人プレイ 1枚 1枚 1枚 1枚 1枚 11枚 5人プレイ 1枚 1枚 1枚

    犯人はこの中にいる!ババ抜き感覚で楽しめる心理戦カードゲーム「犯人は踊る」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    raiannka
    raiannka 2017/09/06
    これ好きかも♥