タグ

ダイヤ改正に関するrailwebのブックマーク (31)

  • 神鉄、6月28日にダイヤ改正…有馬温泉直通列車を再開 | レスポンス(Response.jp)

    神戸電鉄(神鉄)は5月27日、ダイヤ改正を6月28日に実施すると発表した。有馬口駅(神戸市北区)の構内配線変更工事の完成に伴い、2013年5月の脱線事故以来運転を中止していた新開地~有馬温泉間の直通列車を再開する。 新開地~有馬温泉間の直通列車は脱線事故前とほぼ同じ数で運転。平日は上り10・下り12、土休日は上り6・下り8を運転する。 同時に速達性の向上も図る。粟生線では平日朝6時台(約15分間隔)の上り急行2を快速に種別変更。6時台の小野発上り4のうち3が快速になり、小野~新開地間の所要時間は現在より4~5分短い57~59分になる。 有馬・三田線は平日、朝ラッシュの上り準急1と下り準急3、夕方ラッシュの下り1を急行に種別変更し、新開地~三田間の所要時間が現在より2~4分短い55~58分になる。土休日も朝ラッシュの下り準急1と夕方ラッシュの下り普通1、上り普通・準

    神鉄、6月28日にダイヤ改正…有馬温泉直通列車を再開 | レスポンス(Response.jp)
  • 阪堺電軌、3月1日ダイヤ改正…「堺トラム」が天王寺乗入れ | レスポンス(Response.jp)

    阪堺電気軌道は2月6日、ダイヤ改正を3月1日に実施すると発表した。現在は堺市内の区間を中心に運行されている超低床車両の1001形「堺トラム」が、天王寺駅前停留場(大阪市阿倍野区)にも乗り入れるようになる。 阪堺電軌によると、天王寺駅付近で建設中の高層ビル「あべのハルカス」が3月7日にグランドオープンすることから、「堺トラム」の天王寺乗入れで天王寺・阿倍野エリア~堺エリア間の利便性向上を図る。 「堺トラム」は、平日に上下20便、土曜・休日に上下17便、天王寺駅前~浜寺駅前間で毎日運行される。ただし一部の便は区間運転で、平日は天王寺駅前発20時32分・23時22分と天王寺駅前着7時44分・21時22分の計4が天王寺駅前~我孫子道間のみ運転。土曜・休日も浜寺駅前8時05分着が浜寺駅前~我孫子道間のみ、天王寺駅前21時57分発が天王寺駅前~我孫子道間のみ運転される。 また、天王寺乗入れ初日の3月

    阪堺電軌、3月1日ダイヤ改正…「堺トラム」が天王寺乗入れ | レスポンス(Response.jp)
  • 「スーパーこまち」9月増発 ダイヤ改正、1日7往復に|さきがけonTheWeb

    「スーパーこまち」9月増発 ダイヤ改正、1日7往復に 盛岡—宇都宮間を最高時速300キロで走行する秋田新幹線「スーパーこまち」は9月28日から3往復増え、計7往復での運転を開始する。JR秋田支社が5日、9月の管内ダイヤ改正と併せて発表した。 同支社によると、利用者から「午前中に上りのスーパーこまちの数を増やしてほしい」との要望が多数寄せられたことや、秋田デスティネーションキャンペーン(DC、10〜12月)を迎えることなどからスーパーこまちの増発を決めた。東京—秋田間15往復中、7往復がスーパーこまちとなる。 在来線では、スーパーこまち8号に乗り継ぎできるよう、湯沢発大曲行きの普通列車1を新たに設定する。このほか、スーパーこまちの増発や乗り継ぎ列車の発車時間変更などにより、横手・湯沢—東京間の所要時間が上下5で最大8分短縮される。

  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
  • 兄妹のため快速停車 宮津の駅「部活最後まで」 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    通学のため列車を待つ藤田徳享君(右)と妹の千尋さん(22日午前、京都府宮津市のKTR辛皮駅で)=川崎公太撮影 第3セクター・北近畿タンゴ鉄道(KTR)が、1日平均の乗客数が3人で普通列車しかとまらなかった京都府宮津市の無人駅に、3月のダイヤ改正で夕方の快速列車1を停車させることになった。この春からそろって同市中心部の中学校で勉強や部活動に励む兄妹の下校時間に合わせるためだ。ローカル鉄道の粋な計らいを知った2人は「感謝しきれないくらいうれしい」と喜ぶ。 宮津市南部の山あいにある辛皮(からかわ)駅。近くに住む市立宮津中1年の藤田徳享(のりゆき)君(13)が現在、約9キロ北の宮津駅まで、妹で市立上宮津小6年の千尋さん(11)は約6キロ北の喜多駅まで通学で朝夕列車を使っている。 宮津中では全生徒に部活動をするよう勧めており、徳享君は卓球部で汗を流している。4月には千尋さんも同校に進学し、卓球部に

  • 東武線、3月16日ダイヤ改正 日比谷線の直通、南栗橋まで延伸

    東武鉄道は3月16日、ダイヤ改正を行う。東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線関係では、快速・区間快速が新たに「とうきょうスカイツリー」に停車するほか、東京メトロ日比谷線の相互直通運転区間を南栗橋まで延伸し、半蔵門線・東急田園都市線直通列車を増発する。 快速・区間快速(ダイヤ改正後、県内の停車駅は東武動物公園と春日部だけ)の全列車が「とうきょうスカイツリー」に停車する。区間快速の停車駅を新大平下から先を各駅停車に変更。このため、東武動物公園~新大平下間の途中停車駅は板倉東洋大前だけとなり、浅草~東武日光間の所要時間を平均18分短縮する。 東京メトロ日比谷線との相互直通運転区間は東武動物公園だったが、南栗橋まで延伸する。運転数は平日が上り21・下り24、土休日は上り23・下り28。 東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線直通列車は、平日朝のラッシュ時間帯と深夜時間帯に上下各1を増発

  • 東横・副都心線直通まであと3週間 止まない「乗り換え面倒、断固反対」の声

    東京・渋谷駅と神奈川・横浜駅を結ぶ東急東横線と、埼玉・和光市駅と渋谷駅を結ぶ東京メトロ副都心線が直通運転を開始する2013年3月16日まで、残り3週間を切った。 横浜方面から埼玉の西南部まで一つの路線として結ばれるため、交通の利便性が向上するとうたわれている。しかしこの直通運転には、いまだに反対も多い。 「地下5階から地上3階なんてやってらんないからな」 現在東横線が直通運転を行っている横浜高速鉄道みなとみらい線、また副都心線が直通運転を行っている西武有楽町線・池袋線と東武東上線とも引き続き直通運転を行うため、元町・中華街駅(神奈川)から森林公園駅または飯能駅(いずれも埼玉)まで1で行けるようになる。通勤・通学やショッピング、レジャーの際の利便性が向上するという触れ込みだ。 これにともない、現在地上2階にある東横線の改札口は現在の副都心線改札口と同じ地下3階に。ホームも現在の副都心線と同

    東横・副都心線直通まであと3週間 止まない「乗り換え面倒、断固反対」の声
  • 東京新聞:都営地下鉄と東京メトロ 相互サービス拡大 来月16日:社会(TOKYO Web)

    東京都営地下鉄と東京メトロは十五日、乗り継ぎ運賃の割引など、サービス一体化に伴う改善策を三月十六日から六駅で行うと発表した。猪瀬直樹知事は十五日の会見で「両社の経営統合に向けた一里塚にすぎない」と述べた。 都などによると、都営新宿線岩町駅(千代田区)と約百五十メートル離れたメトロ日比谷線秋葉原駅(同区)で乗り継ぎ運賃が新設され、割引となる。都営九段下-メトロ上野間で両駅を経由する場合、現在の三百三十円から二百六十円に、通勤定期(一カ月)では一万三千五十円から一万一千百円になる。 都営春日駅(文京区)と最寄りのメトロ後楽園駅(同区)では、乗り換えをしない場合でも相互の改札内の通り抜けが可能になる。目的地に近い出口から地上に出ることができ、雨天時などに便利に。都営とメトロが乗り入れる市ケ谷駅(千代田・新宿区)でも同様のサービスが始まる。

  • 「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞

  • http://www.jr-central.co.jp/news.nsf/news/200684-152216

  • JR北海道- Hokkaido Railway Company

    申し訳ございませんが、お探しのページまたはファイルが存在いたしません。 ご指定のページは、移動または削除されたなどの理由で、表示することができません。 お手数をおかけいたしますが、トップページから目的のページをお探しいただくか、サイトマップをご利用ください。 JR北海道ホームページ(https://www.jrhokkaido.co.jp/) Thank you for visiting our website. We are sorry, the page or file you've requested could not be found. For your requested page, please search from our homepage or site map.