タグ

2015年3月8日のブックマーク (4件)

  • 「リラックマ×阪急電車」展開、大手民鉄とのコラボは初めて。

    阪急電鉄は4月2日から、サンエックスとの共同企画により、「リラックマ」とのコラボグッズ「リラックマ×阪急電車」の販売を実施する。「リラックマ」と大手民鉄のコラボはこれが初めて。 今回登場するのは、阪急電車をイメージしたマルーンカラーの制服を着たぬいぐるみ「駅長リラックマ」や、リラックマの仲間である「コリラックマ」、「キイロイトリ」が電車に乗ったデザインのキーホルダーやステーショナリーなど計14アイテム。 これらのコラボグッズは阪急梅田駅構内にオープンする期間限定店舗「リラックマストア阪急梅田期間限定SHOP」で4月2日(木)から先行販売するほか、9日(木)から沿線のショップおよびリラックマストア大阪梅田店、神戸店など店舗限定で販売する。 また、コラボグッズの販売を記念して、マルーンカラーの制服を着た「駅長リラックマ」が、阪急電鉄の駅に遊びに来るイベント「リラックマ×阪急電車キャラバン」を実

    「リラックマ×阪急電車」展開、大手民鉄とのコラボは初めて。
  • ハルカス開業1年、来館4273万人 目標を1割下回る - 日本経済新聞

    近畿日鉄道は7日、昨年3月に全面開業した高さ日一の超高層複合ビル「あべのハルカス」(大阪市)の1年間の来館者が約4273万人だったと発表した。当初に目標とした4740万人は下回ったものの、展望台は計画を4割上回った。近鉄は2年目も堅調に集客できるとみており、大阪の新たなランドマークとして定着しそうだ。目標を下回ったのは、百貨店として日一の売り場面積(10万平方メートル)を誇るあべのハルカ

    ハルカス開業1年、来館4273万人 目標を1割下回る - 日本経済新聞
  • 日比谷線脱線事故15年、故人の友人「今も思い出す」:朝日新聞デジタル

    営団地下鉄(現・東京メトロ)日比谷線で乗客5人が死亡した脱線衝突事故から15年となる8日、中目黒駅(東京都目黒区)近くの事故現場で慰霊の催しがあった。遺族や東京メトロ役員らが慰霊碑に献花し、犠牲者を悼んだ。 事故が起きたのは、2000年3月8日午前9時1分。下り電車(8両編成)の最後尾が右側へ脱線し、対向の上り電車の6両目と衝突。5人が死亡し、計64人が重軽傷を負った。 献花に来た神奈川県茅ケ崎市の公務員・加藤昌人さん(47)は、亡くなった藤井新也さん(当時33)と職場の同期で席も隣だった。「誰からも好かれ、終電を逃した私を家に泊めてくれる優しい人だった。15年経ったが、今も思い出す」と振り返った。 当時、ICU(集中治療室)のベッドに横たわる藤井さんに「早く帰って来い」と呼びかけた。亡くなるとは想像もできず、空席になった左側を見て喪失感に襲われたという。 東京メトロによると、事故時に在籍

    日比谷線脱線事故15年、故人の友人「今も思い出す」:朝日新聞デジタル
  • 711系赤電、ラストランへ 国鉄時代に北海道初の電車:朝日新聞デジタル

    国鉄時代に北海道で初めて導入された電車で、真っ赤な外観から「赤電」「赤電車」との愛称がある711系車両。老朽化を理由に今年度末の引退が決まっており、13日に営業運転を終了する。 JR北海道によると、最後の列車は午前7時49分に岩見沢駅を発車し、同8時38分に札幌駅に到着する普通列車。入線予定の札幌駅3番ホームでは横断幕を掲げ、半世紀近く道民に親しまれてきた電車の苦労をねぎらう。ラストランまでは、「さよなら711系」という特別仕様のヘッドマークをつけて走っている。

    711系赤電、ラストランへ 国鉄時代に北海道初の電車:朝日新聞デジタル