タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (4)

  • 夏になると必ず作る最強ドリンクレシピ。簡単&美味しすぎて10年愛飲してます | ROOMIE(ルーミー)

    半袖で気持ちよく過ごせる季節が、今年もやってきました。 明るい日差しが降り注ぐのは喜びですが、体が暑さに慣れていないため、1日外で過ごした後など予想以上に疲れを感じることも。 でも、心配する必要などまったくありません。 夏を乗り切る強力な味方が、冷蔵庫で今かと出番を待っているのですから! 10年作り続けているサマーレモンドリンク 今から10年前、一夏丸々を不調状態で過ごしたことがありました。 早寝早起きを心がけて、休息を十分にとり、ヨガなど軽い運動を行うことで少しずつ改善したのですが、そんな時私を支えてくれたものの一つが、サマーレモンドリンクです。 どこかで見かけてから、ここ10年ほど夏に作り続けているレシピです。 明確なのは、簡単なことと、おいしいこと、そして夏の健康に寄与すること。 材料はこちらの6種類。

    夏になると必ず作る最強ドリンクレシピ。簡単&美味しすぎて10年愛飲してます | ROOMIE(ルーミー)
    rain-tree
    rain-tree 2024/05/16
  • 揃えやすい材料で、話題の「HKマスク」を手作りしてみたよ | ROOMIE(ルーミー)

    #stayhome 家ごもりを楽しもう! ルーミーは「おうち時間」を快適に過ごす おすすめアイテムやノウハウをシェアしています。 うちの近所では、トイレットペーパーやティッシュは店頭に並ぶようになりました。 でも、マスクはどこのドラッグストアも「完売」「入荷未定」の貼り紙が目立ちます。 そこで、手に入らないなら……と、布マスクを手作りしてみました。 HKマスクってどんなマスク? せっかく手間をかけて作るからには、少しでも格的なのがいいなと思いまして。 いろいろ調べて、ネット上で発見したのが「HKマスク(通称:香港マスク)」と呼ばれるモノ。 「Mask Design Challenge 2020」の審査員もつとめる、香港中文大学元講師の鄺士山(クウォン・シーサン)博士が発案し、あらゆる分野の賛同者たちの協力により完成したマスクなのだとか。 どうやら二重構造になっていて、その間にティッシュペ

    揃えやすい材料で、話題の「HKマスク」を手作りしてみたよ | ROOMIE(ルーミー)
    rain-tree
    rain-tree 2020/04/25
  • ん…これは…意外と読めるぞ…! スタイリッシュな印鑑、押したら誰かに見せたくなるな〜 | ROOMIE(ルーミー)

    荷物や書類など、何かと必要な印鑑。 いまや動物や楽器、お花などとコラボレーションした印面の個性的なデザイン印鑑もしばしばみかけますね。 可愛いのもいいけど、スタイリッシュなものがあるといいんだけど……。 ありますよ! スタイリッシュ印鑑。 タイポグラフィを取り入れた印鑑 タイポグラフィ(活字デザイン)の要素をとりいれた、オーダーメイドのはんこが「TYPO(タイポ)」。 デザインは、幾何学模様をデザインにとりいれた曲線的でやわらかな印象の「Geometry(ジオメトリー)」と、シンボリックな記号をとりいれた直線的でモダンな印象の「Symbol(シンボル)」の2種類。 漢字はもちろん、ひらがな・カタカナ・アルファベットの名前にも対応しています。 申し込みをすると、専属のデザイナーがひとつずつデザインを制作してくれるのだそう! 認め印、銀行印としても使える 木彫り、黒水牛、チタンのTYPOは、認

    ん…これは…意外と読めるぞ…! スタイリッシュな印鑑、押したら誰かに見せたくなるな〜 | ROOMIE(ルーミー)
    rain-tree
    rain-tree 2019/02/07
  • バスルームが超スッキリかつ衛生的な壁面収納「mog」がすごく良かった | ROOMIE(ルーミー)

    バスルームがものすごくスッキリします。 シャンプーもカミソリも、歯磨き用のコップも全部置くのではなく、壁に貼る「mog(モグ)」シリーズ。私も買っちゃいました。すごく良いです。 物をしまわない、下に置かない、その代わりに吸盤で壁面にレイアウト。そうすれば水気も切れるし、用途に合わせて使い勝手の良い場所に思いどおりにレイアウトできます。 例えばこのマグネットコップが便利。 コップと吸盤が磁石でくっついて、壁にスッキリ収納! また、残った水がコップの底に溜まることなく衛生的です。 そしてこのソープディスペンサーも良かった。場所をとるシャンプーなどをこのディスペンサーに入れて、使いやすい場所にくっつけます。まん中の部分を片手で押すだけで、ソープが出てきます。 置き場に困るカミソリなんかもこんな感じに。 その他細かいものはラックに入れて置いておけます。 他にもタオルラックや歯ブラシ入れなど、いろん

    rain-tree
    rain-tree 2013/11/21
  • 1