タグ

2011年8月28日のブックマーク (11件)

  • 山口組「じゃあ、なんで美空ひばりに国民栄誉賞あげたんだ?」

    ■編集元:ニュース速報板より「【山口組】じゃあ、なんで美空ひばりに国民栄誉賞あげたんだ?」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/26(金) 20:38:40.93 ID:WKl6JuIY0 ?PLT(12000) ポイント特典 いつものキレ味とはほど遠く、分かりにくい「紳助節」だった。タレント島田紳助さん(55)が暴力団関係者との交際を自ら認め、突然の記者会見で引退を告げた。 その後も親密な関係を示す直筆の手紙などの存在が明るみに出ている。芸能界では惜しむ声も上がっているようだが、引退は必然といえよう。 反社会的組織の根絶に向け、国民が一体となって取り組んでいる最中である。芸能人だからといって大目にみていい道理はない。 ましてや毎日のようにテレビに登場する人気者だ。社会的影響力は大きい。 「黒い交際」を続けながら茶の間を沸かしていたとは、それこそ笑って済ませ

    raitu
    raitu 2011/08/28
    芸人が河原乞食と呼ばれた昔から、芸事の取り仕切りはヤクザで、芸能がテレビという電波公共利権を得て強大化してついでに芸能ヤクザも強大化した。この構図は世界共通なんだろうか。
  • 20年前の僕らは胸をいためて「ロマンティックあげるよ」を聴いてた - 関内関外日記

    『輪るピングドラム』のエンディングというのはただごとでない感じがする。少しぼやけた画質、ちょっと暗いメロディ、なにかわからない夢のようなイメージ。これを見ていると、子供のころの心持ちが想起される。子供のころの、夕方ひとりで再放送のアニメを見ていて、それが終わるときのことを思い出させる。あるいは、一週間に一回の楽しみにしていたアニメのエンディングを思い出させる。とてもさみしく、悲しく、不安な気持ちになった、あの感じが戻ってくる。20年前の僕らは胸をいためて「ロマンティックあげるよ」を聴いてたのだ。 あの不安な感じの正体はなんだったんだろう? と、あえて疑問にすることもなく、俺は答えを知っている。強く覚えている心持ちだからだ。アニメが終わり、その日が終わり、その一週間が終わり、また新しい日、新しい一週間が来る。大げさに言えば「時の流れ」、「自分の未来」に思いをめぐらせていた。なぜアニメのエンデ

    20年前の僕らは胸をいためて「ロマンティックあげるよ」を聴いてた - 関内関外日記
    raitu
    raitu 2011/08/28
    「アニメが終わり、その日が終わり、その一週間が終わり、また新しい日、新しい一週間が来る。大げさに言えば「時の流れ」、「自分の未来」に思いをめぐらせていた」
  • はぁはぁブログ

    raitu
    raitu 2011/08/28
    @mamipeko @yteppei おめでとうございます!お幸せに。これだけ多くの証人に見守られた婚約は、ほぼほぼ人前結婚式だなあ…。
  • ダーウィン賞 - Wikipedia

    ダーウィン賞(ダーウィンしょう、英: Darwin Awards)は、自らの愚かな行為によって「死亡する」もしくは「生殖能力を喪失する」ことで劣った遺伝子を抹消し、「人類の進化に貢献した」人物に対する皮肉として贈られる賞。進化論者であるチャールズ・ダーウィンにちなんで名づけられた。 優れた業績を挙げた生物学者に授与されるダーウィン・メダルとは全く関係が無い。 歴史[編集] ダーウィン賞のウェブサイトの管理者及び関連書籍の著者であるウェンディー・ノースカット ダーウィン賞は、都市伝説が広く知られるようになった1985年に、電子メールやニュースグループの議題として作られた。Usenet のふたつの話題、1985年8月7日「Vending Machine tipover」[1]、および1990年12月7日の「JATO Rocket Car」[2]は、早い時期から紹介されていた。「JATO Roc

    raitu
    raitu 2011/08/28
    「ダーウィン賞は、愚かな行為により死亡する、もしくは生殖能力を無くすことによって自らの劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献した人に贈られる賞」3リットルのシェリー酒を肛門に注入して死亡とか
  • asahi.com(朝日新聞社):砂浜に掘った穴に夫婦2人が転落死 石川 - 社会

    印刷  27日午後10時ごろ、石川県かほく市大崎の大崎海岸で、金沢市湖陽1丁目、会社員出村裕樹さん(23)と里沙さん(23)が砂浜に掘られた穴に転落した。2人は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。  石川県警津幡署によると、穴は約2.4メートル四方で深さ約2.5メートル。里沙さんと友人数人が裕樹さんを驚かせようとして掘ったという。穴に落ちたときの状況などについて友人から事情を聴いている。

    raitu
    raitu 2011/08/28
    個人に掘れる穴のサイズでもないし(砂が崩れるから堀り手が上に上がれない)色々不可解。
  • OpenStreetMap

    OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license. Hosting is supported by Fastly, OSMF corporate members, and other partners.

    OpenStreetMap
    raitu
    raitu 2011/08/28
    「フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクト」ゼンリンとかの対抗
  • 世界陸上:両足義足のピストリウス 男子四百で準決勝進出 - 毎日jp(毎日新聞)

    男子四百メートル予選で、義足で力走するピストリウス(左端)=韓国・大邱で2011年8月28日、望月亮一撮影 陸上の世界選手権は第2日の28日、韓国・大邱スタジアムで行われ、男子四百メートルでは、四肢のいずれかを失った選手で初めて出場した両足義足のランナー、オスカー・ピストリウス(南アフリカ)が45秒39の5組3着で29日の準決勝に進んだ。金丸祐三(大塚製薬)も3組4着で自身初の準決勝進出を果たした。

    raitu
    raitu 2011/08/28
    写真のインパクトがSF並。未来が来てた
  • 今あるだけの貧弱なボキャブラリーでも何とかする英語の技術

    英語で何というか、わからないモノが目の前にある。言い表せないコトがそこで起こっている。 こんな時、話す相手が目の前にいるのに、自分の語彙の貧しさを嘆いても始まらない。 人生において、ほとんどあらゆることは、こちらの準備をいちいち待ってはくれない。 だいたい未知の言葉が出てこない会話も状況もあり得ない。 あの◯◯みたいなヤツ もしもあなたが伝説の英学者(としか言い様がない)斎藤秀三郎のごときネイティブ・スピーカーをいろいろと上回る英語力を持っていたとしても、相手がその単語を、いやその事物そのものを知らないなら、噛み砕いて説明しなければならない。 相手は「いや、そんなのうちの国にはないし」と言い訳するかも知れない。 こちらにあって、あちらにないものを説明するには、 something like(~のようなもの) という表現を使って、何か似ているものを持ってきて、言い抜けるのが、まずは手っ取り早

    今あるだけの貧弱なボキャブラリーでも何とかする英語の技術
  • http://bukupe.com/summary/993

    http://bukupe.com/summary/993
    raitu
    raitu 2011/08/28
    「一年でTOEIC100点アップさせるには、平均して三時間で一点伸びるので、一日50分」
  • #isucon で優勝してきました - 酒日記 はてな支店

    なんでもありのWebアプリケーション高速化バトル、#isucon に会社の同僚 @Songmu @sugyan と3人で、fujiwara組として参戦してきました。結果、幸いにも優勝を勝ち取ることが出来ました。 こんなに楽しいイベントを企画、運営していただいた Livedoor の皆様、当にありがとうございます!! さて、ざっとチューニングした経過などを記録しておきます。 [追記] もっと詳しいレポートを @Songmu が上げているのでそちらもご覧ください おそらくはそれさえも平凡な日々: #isucon で優勝させてもらってきました [さらに追記] #isucon ではどんなことを考えながら作業していたか - 酒日記 はてな支店 自分でももう少し詳しく振り返りエントリ書きました。 まず説明を聞いて、環境を作るところから。IPアドレスでは作業がしにくいし事故も起こりそうなので、host

    #isucon で優勝してきました - 酒日記 はてな支店
    raitu
    raitu 2011/08/28
    「なんでもありのWebアプリケーション高速化バトル」で優勝したときのチューニング経緯
  • 特集ワイド:巨大地震の衝撃・日本よ! 慶応大教授・小熊英二さん - 毎日jp(毎日新聞)

    <この国はどこへ行こうとしているのか> ◇30年前の発想、脱却を--小熊英二さん(48) もう間もなくあの日から半年。そして、「震災政局」がもたらした民主党代表選が間近に迫ってきた。菅直人首相の退陣で、被災地復興にはずみがつくのだろうか。下北沢駅近くの喫茶店でそう話を向けると、小熊英二さんは独特の早口で語り始めた。「復興が進まない現状に対するフラストレーション、もっと何とかしてほしいという過剰な期待。それが『悪いのは政治だ』『首相さえ代えれば』という形になったんだと思いますが、実際は菅さんを降ろしたところで変わりはしないでしょう」。日の社会、思想史の読み直しを続ける社会学者は、復興計画そのものが「30年前の発想形態」と冷ややかに指摘する。30年前? 震災後に現地に入り、被災状況と復興の動きをその目で見た。先月、東北学の提唱者、赤坂憲雄さんらと「『東北』再生」(イーストプレス)を刊行したば

    raitu
    raitu 2011/08/28
    原発について「新増設は難しい。新設ができなければ、意見が違っても、今すぐやめるか30年かけてやめるかの差です。原発問題に限れば、選択肢はほとんどない」