タグ

2013年7月6日のブックマーク (12件)

  • 【第20回東京国際ブックフェア】Kindle国内責任者が語る「電子書籍の理想郷」、現状と課題は 

    raitu
    raitu 2013/07/06
    「米国ではKindleデバイス購入後の電子書籍の販売数が5倍に」米国でも3年前は電子版が紙より遅れて発売してたが今はほぼ同時発売な様子
  • セガ、「ファンタシースターオンライン2」のサービスをアジア地域に拡大

    セガは7月5日、サービス中のオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」(PSO2)のサービスをアジア地域に拡大するため、現地のパートナーと運営ライセンス契約を締結したことを発表した。 台湾、香港、マカオ地域においてはGamania Digital Entertainment(ガマニア デジタル エンタテインメント)とそのグループ会社、タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナム、フィリピン、インドネシアの東南アジア6カ国については、Asiasoft Corporation Public Company(アジアソフト コーポレーション パブリックカンパニー)とそのグループ会社と契約を締結し、Windows PC版「PSO2」のサービスを、2014年中に開始予定としている。 セガでは、オンラインゲームの普及が進み、プレイ人口が著しく拡大しているアジア各国に対し、国内で成果を挙げている「PS

    セガ、「ファンタシースターオンライン2」のサービスをアジア地域に拡大
    raitu
    raitu 2013/07/06
    コピーされにくいからアジアでも商売になる
  • SNSを上回る、電子メールによるマーケティング効果

    raitu
    raitu 2013/07/06
    「検索から訪れた顧客は、商品の購入数や購入額の点で平均より50%以上価値が高く、Eメールから訪れた顧客も11%高かったという。一方、Facebookからの顧客は平均並みで、Twitterからの顧客の価値は平均を23%下回っていた
  • 憧れの先輩はA5クラス最高級の……牛肉でした 出落ちにもほどがあるBLゲーム「ベーコンレタス列伝」が話題に

    幼なじみはツナ缶、憧れの先輩は最高級牛肉――。なぜか出てくる男性がみんな肉類という、BLアドベンチャーゲーム「ベーコンレタス列伝」が一部で話題になっています。ああ、B(ベーコン)L(レタス)ってそういう……。 あこがれの牛肉先輩 幼なじみはなぜかツナ ごく普通の男子校を舞台に、ちょっと普通ではない登場人物たちが繰り広げる「ハートフル学園ボーイズラブコメディー」という作。ツナ缶、牛肉以外にも、担任のラム肉先生や従兄の大トロなど多彩な肉類が登場しますが、彼らは人間なのかそれとも肉なのか? そして主人公が最後に選ぶのは、庶民の味方・ツナ缶かそれとも最高級A5ランクの霜降り松阪牛か? 説明文に書かれた「このゲームは出オチです」の意味とは一体!? たまに人間に見える時もありますが幻覚です これも幻覚です あまりにも斬新すぎる内容に、ネットでは「ぶっとびすぎてておなかがいたい」「日始まりすぎて終わ

    憧れの先輩はA5クラス最高級の……牛肉でした 出落ちにもほどがあるBLゲーム「ベーコンレタス列伝」が話題に
    raitu
    raitu 2013/07/06
    B(ベーコン)L(レタス)
  • 故郷危うし!日本唯一のバッタ小説を読む

    バッタ博士、前野ウルド浩太郎。出身は東北・秋田県。愛する故郷をバッタの大群が襲い、農作物は全滅、経済は壊滅。東京に見捨てられた東北を救うべく立ち上がったのは、一人の昆虫学者だった……という小説が復刻される。ほぼ主人公と同一人物と言ってよいバッタ博士による魂のブックレビュー。 災いに襲われる東北、それを見捨てる政府 軍事レーダーが捉えた超巨大物体は、日海を渡って日土に接近していた。スクランブルで出撃した戦闘機が目にした異常物体の正体は幅10km長さ20kmにも及ぶバッタの大群。バッタは青森県に着陸するやいなや稲や野菜をはじめとする緑という緑をい荒らし、高い機動力で次々と緑に襲いかかり、大地は焼け跡と化した。生きる術を失った人々はパニックに陥る。東北を包む破滅の翅音と深刻な飢餓は人々を野獣へと変え、阿鼻叫喚の地獄が生まれる。未曾有の大惨事に立ち向かったのは東北を愛する政治家と昆虫学者。

    故郷危うし!日本唯一のバッタ小説を読む
    raitu
    raitu 2013/07/06
    「古代エジプト人などは飛蝗の翅(はね)にある奇妙な紋をヘブライ文字で〈神の罰〉と書いてあるのだといった。つまり、飛蝗を防ぐ方法はなかった。狙われたら最後になる。それは〈神の罰〉だからだ」
  • 仕事がない! ならば仕事を作ってみよう

    バッタ博士・前野ウルド浩太郎。愛するサバクトビバッタを求め、アフリカに渡った男。なのに、バッタがいなかった。収入どころか失職の、いや自己存在の危機。しかしバッタ博士は負けない。ここはひとつ、バッタ以外の仕事を自分でつくってみせましょう。そう、研究者らしい方法で。 場に来たのにバッタが消えた 魚がいなくなったら漁師はいったい何をするんだろう? 病気が無くなったら医者は何をするんだろう? 社会で働く誰しもが、仕事が無くなり、その職業の存在価値が疑われる可能性におびやかされているのだが、まさか自分がそんな目に遭うとは夢にも思わなかった。 9月、モーリタニアは来ならば雨季になり、乾燥した砂漠が潤う。ところが、赴任初年度の2011年、異常気象で雨が降らなかった。建国(1960年)以来の大干ばつに見舞われ、バッタのエサとなる新しい緑が芽吹くことはなく、バッタが忽然と姿を消した。なんということだ。野

    仕事がない! ならば仕事を作ってみよう
    raitu
    raitu 2013/07/06
    この記事を読むプレジデントおじさんの「これをどうやって自分の生活に活かせばいいのか」という顔が見たい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「佐渡島の金山」世界文化遺産に、ユネスコが登録決定 新潟県内初、高度な手工業「アジアで他に類を見ない」

    47NEWS(よんななニュース)
    raitu
    raitu 2013/07/06
    「テレビの電源を入れると、放送番組とインターネットのサイトなどが画面に一緒に表示されるのは、関係業界で定めた技術ルールに違反」技術ルールの詳細が知りたい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    raitu
    raitu 2013/07/06
  • 和民を潰すと貧富の差が拡大するんじゃないの? (追記有り)

    和民に代表されるブラック企業があるから貧富の差が広がるという主張を散見します。 しかし、それは全く間違っており、実際には逆だと考えます。和民の存在こそが貧富の差の拡大を防いでいます。 貧富の差を一定の範囲内に抑えるためには、生産性の低い人は、生産性の高い人の何倍も働いて埋め合わせなければいけません。 ここに生産性に5倍の開きがある、AさんとBさんがいて、 Aさんは1時間に5000円の付加価値を生み出し、Bさんは1時間に1000円の付加価値を生み出すとします。 ■Aさんの労働状況 1日に8時間働き、4万円の付加価値を生み出しました。そのうち半分の2万円を給与として貰いました。月給にすると40万円です。 →これは、普通のホワイトカラー。健全である。 ■Bさんの労働状況 1日に8時間働き、8000円の付加価値を生み出しました。そのうち半分の4000円を給与として貰いました。月給にすると8万円です

    和民を潰すと貧富の差が拡大するんじゃないの? (追記有り)
    raitu
    raitu 2013/07/06
    こういうこと書くやつは、必ず自分が「生産性の高い側」だと信じ込んでいてウケる
  • ブラック大学の内部からみた現状

    東北大学がブラック企業にノミネートされた。 俺は東北大学を今年卒業した社会人だが、覚えてる範囲で概略をつらつら述べてこうと思う 俺がいたのは理学部のとある学科だ。そこでマスターまでとった。 修論を書いてる時は心労でマジで死ぬかと思った。何度か理学部にある総合棟から身を投げそうになった。 今から話す内容はあくまで一部の事である。特定を避けるためにあえて抽象的にしてある。すまない。 ブラック企業に選ばれた理由を理解してもらう一番簡単な方法は深夜、何時でもいいから東北大学のキャンパス、特に山の上と呼ばれる青葉山付近に来てみることだと思う。 いくつかの研究室に明かりがついている。しかも、決まって同じ部屋に。 東北大学のすべての研究室がブラックということではない。特定の研究室がブラックなのだ。 しかし、そのブラック研究室の労働環境は想像を絶する。 土日も来るのは当たり前、深夜12時を回っても帰る学生

    ブラック大学の内部からみた現状
    raitu
    raitu 2013/07/06
    東北大学の一部研究室「少なくとも、毎年一人、博士課程の学生が死んでいる。そして学部でも修士でも死ぬ人がいる」
  • Amazonの目指す場所 - 本屋のほんき

    今年のブックフェアの基調講演で角川会長が出版業界は一致団結して打倒Amazonだ、みたいな話があったとか。 打倒Amazon! 出版社と書店の図書館構想 もう遅いって。 誰が見てもそんなことわかってると思うんだが。大手全社が、Amazonへは商品供給しません、ぐらい出来れば、何とかなるのかもしれないが、大株主になっていてすら何も出来なかったブックオフへの対処例を見てるから、そんなこと出来そうにないことぐらい私でもわかる。 こないだ、Amazon転職した元同僚と飲む機会があったので、 「おまえのAmazonでのミッションって何なわけ?何をめざしてるんだ?」って聞いてみたんだけど 「世の中にあるリアルショップをすべて無くすこと。それも10年以内に」と即答されたときには、ちょっと言葉に詰まった。 そしてそれは不可能ではないと思っている、と付け加えられた。 いや、「黒船」から戦争を仕掛けられてい

    Amazonの目指す場所 - 本屋のほんき
    raitu
    raitu 2013/07/06
    「Amazonが世の中にあるリアルショップすべてに対して絶滅戦争をしているつもりだった」いや一社員が言ってるだけではあるが
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : マーティ・フリードマンって日本で何やってんの!? 海外の反応。

    2013年07月05日23:01 マーティ・フリードマンって日で何やってんの!? 海外の反応。 カテゴリ世界全般リクエスト 日で活躍する、『メガデス』の元ギタリスト・マーティー・フリードマンについての海外の反応。 【リクエスト記事】 外国人「あの頃のマーティーは一体どこへ行ってしまったんだ・・・。」 日で活躍するギタリスト、マーティ・フリードマンについての海外の反応を集めてみました。 ちなみにマーティ・フリードマンは、 世界的に有名なバンド、メガデスの元ギタリストで、音楽評論家、タレント。 (メガデスについてはこちらを参照。) 流暢な日語を話すことでも知られ、アリゾナ州で開催された日語弁論大会で2位を獲得したこともある。 日語での口癖は「いいじゃん!」「アゲアゲじゃん!」 現在は日に拠点を置き活動。 TVでもたまに目にすることがあるので知ってる人も多い筈。 最近は日でばかり

    raitu
    raitu 2013/07/06
    つくづくコレは奇跡の一つだとは思う