タグ

ブックマーク / okwave.jp (9)

  • 6ヵ月の子供の育児で困っています(1/2) - OKWAVE

    今月末で6ヵ月になる娘が居ます。初育児です。 娘は新生児の頃から当によく泣き、当に寝てくれなくて、ずっとずっと抱っこの子でした。 6ヵ月の今でも昼寝はまだ下手で、常に抱っこで二時間くらい揺れています。 二時間寝るとまあまあご機嫌なので、寝かせたいんですが、でも眠りが浅く20分とかで起きちゃう事もあり、そうするともう1日ほぼずっと眠グズりです…。 寝かせてるのに、寝ない。抱っこすると泣き止み窓の外を見つめていたりするので、眠くはないのかなと思い下ろすと、目をこすりながら大泣きします。 ベビーカーというか抱っこ紐でも外では絶対寝てくれず(新生児の頃は外の方が寝てましたが)、昼寝がうまく出来ずに外に出てしまうと、駅でも電車でもバスでも何処でも息が止まりそうな程泣きます。 友達の子供を何人も見てきましたが、ここまでここまで泣く子は見た事がありません。 最近になり人見知りも出てきたのと、音に敏感

    6ヵ月の子供の育児で困っています(1/2) - OKWAVE
    raitu
    raitu 2015/05/29
    「子供がそういう風に思ってくれてるかもしれない」っていう可能性の視点、つまり希望を提供しているベストアンサー。幸せになるには物の見方を変えることがとても大事
  • 直営店とFCの見分け方 - OKWAVE

    初めましてコンビニマスターです(自称w) コンビニの形態で直営とオーナー店があるのはご存知のようですね。そこを踏まえ回答いたします。 >>同じ地区で直営店が二つということはないんでしょうか。 直営とはぶっちゃけてやり手(オーナー経営者)が居ないので仕方なく部が次のやり手が見つかるまで繋ぎで営業してるのです。 なのでやり手が居なければ同地区といえど直営店は何店でも存在します。(一部マーケティングや試験店舗除く) >>お客視点からみて見分ける方法ありますか? 基、無いです。 ハンコ~~などは契約店舗の「形」でいくらでも変わります。 個人オーナー店、法人契約店、自主的にオーナー名を入れている・・などお店次第と言うことです。 お店によってはオーナー名の後に地域名を入れた店舗名などもあるので、そういう場合は分かる人なら察することが出来ると思います。 他にも免許品、酒・タバコ扱い店が急に何も無くな

    直営店とFCの見分け方 - OKWAVE
    raitu
    raitu 2013/07/29
    「ファミマの、直営を見分ける方法はお店の自動ドアやレシートに書いてる店番の15◯◯◯と15から始まる番号の店舗は直営店です」
  • 目病み女と風邪ひき男 - OKWAVE

    何時もお世話になっております。 昔から「色っぽさ」の代名詞として「目病み女と風邪ひき男」と言うのがありますよね。 昔から普通に使ってきて、最近ふと、疑問に思ったのですが・・・目病み女が色っぽいのはトラコーマなんかで目がウルウルの状態だからって言うのは分かるのですが、何故に風邪ひき男が色っぽいのでしょうか? 咳き込んで苦しげな様子が「苦みばしったように見える」とか、鼻かぜで鼻が詰まったときの声が甘い声だとか・・・(^_^;)そう言う説があるのですが、当のところはどうなのでしょう?ご教示頂けたら幸いです。 あ・・!ついでなのですが、風邪ひいてる男性って色っぽいと思います?私はどうも、そうは思えないのですが・・・(苦笑)こちらの方もご意見を頂けたら嬉しいです。 何卒宜しくお願い申し上げます!

    目病み女と風邪ひき男 - OKWAVE
    raitu
    raitu 2013/07/26
    「目を病むと江戸時代には真っ赤な綿の眼帯をしました」「色白の肌に赤い眼帯が目立ち、そして目を隠しているということ自体が色気があったらしい」あと病弱男は母性本能をくすぐったとかなんとか
  • なぜミミズは自殺するのか?それを鳥も食わないのはなぜ? - OKWAVE

    こんばんは. 私も質問者様と同じような経験を幾度も見ております. その原因はこれまで推測しておりましたが, なにせ自然の生物が相手のため, 容易に確認ができませんでした. 実は私の研究室の小さな庭に花壇兼用の畑を作っています. その畑に腐葉土を作る目的で, 山から広葉樹の落ち葉を多量に採集して, 畑の片隅に積んでいます. そこでミミズを使用した『ミミズ堆肥』をおこなっています. 現在ミミズの数を数える事はできませんが, 相当多量の数までに自然繁殖しているようです. その畑からちょくちょくミミズが這い出すと, 畑から飛び出るように隣接したコンクリート製階段でミイラ化していたのです. そこでご質問と同じような疑問が以前から湧いていたのです. ご質問者さまや他の回答者さまが既にお話の様子は, 昔から自然界でもこの現象を私自身も確認しています. ところが我が家の場合,畑と腐葉土が乾燥すると当然多量

    なぜミミズは自殺するのか?それを鳥も食わないのはなぜ? - OKWAVE
    raitu
    raitu 2013/01/29
    酸欠説や天敵のコウガイヒルに追われて出てくる説などいろいろ
  • 【雪国の方】積もった雪を溶かすのにはお湯がいいでしょうか?(1/2) - OKWAVE

    単身赴任で雪国で生活をして初めての積雪を経験しました。何が困ったかと言うと駐車場の雪です。 偶然にも光熱費が使い放題のレオパレスで、部屋の前が自分の車なので、風呂場からホースを引っ張ってきてお湯を車と駐車場にまいたらいいのでは?と考えていますが、どうでしょうか? 他人さまに迷惑を掛けないのは当然ですが、お湯で雪を溶かすのはマズイとかあれば教えて下さい。

    【雪国の方】積もった雪を溶かすのにはお湯がいいでしょうか?(1/2) - OKWAVE
    raitu
    raitu 2013/01/21
    「野外にスケートリンクを作るとき水を撒いて作ろうとするとすぐに凍ってしまいガタガタになってしまうのでお湯を撒いて一度水が広がるようにしてから凍らせることにより野外でもキレイなスケートリンクが出来る」
  • 津田大介さんのどこがすごいのか教えて下さい! - OKWAVE

    6月3日 テレビでコメンテーターで出てるの見ました。 生活保護のもらい過ぎなどの特集に対して、 制度設計と不正受給に対する過剰なバッシングは切り離して考えないと 来の当に困っている人に対する適正さを見失ってしまう。 など、テレビの取材姿勢をズバリ批判 確かに、テレビが先導してバカ国民が来の弱者を仕分けずに吊し上げるようなことが良くあります。 即座に、ああいうコメントが出来るとは、なかなか大した人だと思いました。

    津田大介さんのどこがすごいのか教えて下さい! - OKWAVE
    raitu
    raitu 2011/07/26
    こういう質問が38はてブもされるあたりに津田さんの凄さがあるんだと思う
  • βエンドルフィンとストレスの関係について - OKWAVE

    こんにちは。 「BE(β-エンドルフィン)」というのはたいへん奇妙な働きを持っています。まだ分からないことが多いらしく、私も情報が集められなくて困っています。 はっきりとは申し上げられませんが、BEといいますのは「主に身体的ストレス」に対して分泌される伝達物質であり、精神的なストレスに対しては選択性を持っていないのではないかと思います。このため、BEは障害刺激や肉体疲労などには鎮痛・抑制として働きますが、精神的ストレスに対して直接作用はしないということになります。 我々が一般にストレスと呼んでいますのは、これは主に「社会性ストレス」のことであり、基的には「NA(ノルアドレナリン)」の分泌による「ストレス対処反応」の慢性化が原因となります。これに対しまして、抑制性物質としましては「5-HT(セロトニン)」や「GABA(γアミノ酪酸)」などの作用が知られており、生理的な観点から「ストレスに弱

    βエンドルフィンとストレスの関係について - OKWAVE
    raitu
    raitu 2011/05/30
    まだβエンドルフィンにはわからない事が多いということがわかった。
  • 小学校4年生の三角形の作図の問題です - OKWAVE

    小学校4年生の息子の宿題で、三角形の作図の問題が出されました。 その中に 辺の長さが 3cm、3cm、6cm の三角形をかきなさい。 ・・・というものがありました。 息子は一見して、 「これは無理!3cmと3cmをたしたらちょうど6cmだもの、1mmでも6cmを超えないと三角形にはならないよ!印刷ミスかな?」 ・・・と、次の日学校でそう発表したところ、 学校では先生が、 「その理論は中学や高校ではそうだけど、小学校では、線の太さや誤差があるからかける事になってる!」 といわれたそうです。 確かに、黒板にチョークや大きい定規で書くと、平べったく限りなく直線に近いような三角形がかけるのだそうですが、私もなんとなく納得がいきません。 当に小学校ではそういう風に教えているのでしょうか?

    小学校4年生の三角形の作図の問題です - OKWAVE
    raitu
    raitu 2010/09/24
    「「クラスのみんなに、なかなか納得しない息子が「もういいじゃん!小学校ではかけるんだよ!」といわれてしまったのこと」ジャパニーズホラー例。
  • -OKWave

    raitu
    raitu 2007/03/20
    さすがに引いた
  • 1