タグ

comicとamericaに関するraituのブックマーク (4)

  • アメリカの日本アニメ・マンガファンの世代の変化

    Just another blog about manga, anime, video games, models, and the life of Dan Kanemitsu. 注:2013年にこの記事を書いてから色々な変化が発生しました。2018年の段階で多少追記をしました。その後も何度か改訂しております。 長期間(1981-1983、1987、1990-2002)アメリカで暮らす機会に恵まれましたが、わたしにとって何よりも貴重な体験一つが米国での日のアニメの受け止められ方の変化を現場で直接観察したことです。私はガンプラブームの直後にカルフォルニアで数年間小学生生活を過ごし、中学のころにもサンフランシスコ・ベイエリアで一夏を満喫しました。そしてミネソタ大学生時代の前後、約12年間ミネソタで暮しています。 この間、アメリカに於ける日のアニメ・マンガへの受け止められ方は大きく変わりまし

    アメリカの日本アニメ・マンガファンの世代の変化
    raitu
    raitu 2013/01/18
    40年以上の観察経過。この文章を英文化した上でアメリカの反応が見たい
  • アメコミ市場は日本の10分の1、世界のマンガ市場を見る(後編)

    今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 「出版物の3冊に1冊を占めるけど……危機を迎える日のマンガ(前編)」では、出版物の3冊に1冊がマンガである日の現状を解説した。では、世界のマンガ事情はどうなっているのだろうか? 日以外の国でマンガ(=コミック)が盛んなイメージがあるのは、やはりアメコミで知られる米国が一番だろう。特に最近はマーベル・コミック原作の映画が次々と公開されている。そのほかはフランスやベルギーといったフランス語圏でのバンド・デシネ、あとは韓国で最近盛んになりつつあるといった程度だろうか。いずれにせよ、アニメ同様、日のマ

    アメコミ市場は日本の10分の1、世界のマンガ市場を見る(後編)
    raitu
    raitu 2012/09/13
    X-MEN、1991に800万部売れたのに1990年代後半に15万部ってすごい追い込まれ方だな
  • アメリカ版ワンピースの変更点 : お茶妖精

    2006年03月16日 アメリカワンピースの変更点 人気アニメ、ワンピース。多くの人も知ってるでしょうが、アメリカでも放送されており、いくつかの部分が変更されてます。このサイトでいろいろ分析していたので、翻訳してみます。 ますは大きな変更点。ゾロのスペルなんですが、来はZoroなのにアメリカ版ではZolo、どうやら別作品のZorro(マスクオブゾロ?)と混同されないためだろうといわれてます。そして、サンジ。これは日でも(局地的に)騒がれましたが、タバコを吸ってません。子供の見るアニメに喫煙シーンなど言語道断というわけです。超大国アメリカではタバコのCMをTVでやることもなくなり、とってもクリーンな環境をちびっ子たちに提供しようとがんばっています。ただでさえタバコ会社が訴えられて何億もせびられてるのに、その問題を飛び火させるわけにはいきません。 では、タバコの代わりに何を持たせたのか?

    アメリカ版ワンピースの変更点 : お茶妖精
    raitu
    raitu 2010/03/19
    アメリカのワンピースでは、サンジがタバコの代わりに飴玉(ロリポップ)くわえてたり、アルコールはジュースに変えられてたり、ミホークの十字架も全部削除されてたり。
  • 「NANAは18禁の巻も」 米国で“MANGA”を売る苦労とは

    漫画を米国で販売する際には、独特の苦労や工夫が必要になる。暴力や性表現に対する規制が厳しいため、漫画「NANA」は16歳以上向け。18禁の巻もあるという。大きなサイズのが好まれるため、日よりも一回り大きい単行を作るといった工夫もしている。 日漫画やアニメDVDなどを米国や欧州で販売しているVIZ Media(カリフォルニア州サンフランシスコ)に、人気作品や販売の実態、苦労を聞いた。 VIZ Mediaは、1986年に小学館の子会社として設立。現在は小学館と小学館プロダクション、集英社が出資している。 米国版「少年ジャンプ」や、日の少女漫画を掲載するオリジナル雑誌「Shojo Beat」などを発行しているほか、「ドラゴンボール」「NARUTO」「NANA」といった人気漫画の単行も販売。日アニメをDVD化したり現地テレビ局にも販売しており、漫画のせりふや効果音を英訳したり

    「NANAは18禁の巻も」 米国で“MANGA”を売る苦労とは
    raitu
    raitu 2008/07/14
    //「アメリカ中央まで浸透した作品はポケモンだけ」//
  • 1