タグ

生活とコンビニに関するrajendraのブックマーク (5)

  • 政令市で唯一、福岡市の「夜のごみ収集」ピンチ…深夜のコンビニ休憩に「サボり」通報増加中

    【読売新聞】 福岡市で家庭ごみの収集を担う事業者が苦境に立たされている。全国的にも珍しい夜間収集が特徴だが、休憩場所としてコンビニ店の駐車場を頼る作業員を見て、「サボっている」と通報する市民が増えているのだという。人手不足にも悩む業

    政令市で唯一、福岡市の「夜のごみ収集」ピンチ…深夜のコンビニ休憩に「サボり」通報増加中
    rajendra
    rajendra 2024/07/21
    ゴミ収集車は車体が大きいから特定のコンビニ店舗の駐車場に集中しがち、というのはクレームの発端としては変ではない。業者にそのまま伝えるのはアレだけど。/夜間収集は福岡の長所だから断固維持で頼む。
  • コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?

    斎藤潤一郎 @JunichiroSaito コンビニで1人夜勤中、スーツ着た男が入って来て「悪いんだけどタクシー呼んでくれる?」「はい?」「聞こえないの?タクシー」「そういうサービスは…」「え?呼んでくれないの?」「申し訳ございません…」「へえ〜…タクシーが来ないコンビニか…驚いたねえ…」ブツブツ言いながら出てった。 2022-05-05 06:02:35

    コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?
    rajendra
    rajendra 2022/05/06
    ゼロ年代前半までは、店頭の公衆電話でタクシー呼び出す動作は日常生活で一般的だったと思う。喫茶店コンビニ美容院など。この客の態度は横柄だが、カルチャーとしてはそんなに遠いわけではない。
  • 光明が見えてきた「お弁当傾き問題」 レジ袋内の「汁だく」事故は防げるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    コンビニエンスストアに入り、弁当を選ぶ。惣菜や飲みものも選ぶ。レジで代金を支払いつつ、店員に弁当を温めてもらい、レジ袋に入れてもらう。そして店を出て、家や職場に帰っていく。 ところが、歩いている途中で気づく。手に提げたレジ袋に入った弁当が傾き、容器内でおかずが寄ってしまっていることに。ご飯の領域におかずの汁が入り込み、望んでもいない“汁だく”になっているではないか。 傾き始めたことに気づいて道の途中で“修正”できればよいが、気づいたときには時すでに遅しといったこともある。 この“レジ袋の弁当傾き問題”、どうにかならないのだろうか。 年間で1人400枚のレジ袋を使用 いまのようなポリエチレンフィルムのレジ袋が使われだしたのは昭和40年代になってからとされる。それまでは紙袋が主流だった。 当初、ポリ袋は強度の弱いものが使われていたが、強い袋へと改良がなされた。1972(昭和47)年には、広島県

    光明が見えてきた「お弁当傾き問題」 レジ袋内の「汁だく」事故は防げるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    rajendra
    rajendra 2014/08/22
    コンビニの袋、たしかに安定性に欠けるのでかなり注意して運搬する必要があった。ぜひ解決されて欲しい。
  • 特定のスーパーに行くと食欲がなくなる

    首都圏の郊外在住。平日は東京23区内まで通勤している。 乗り換え時に駅ナカのさまざまな店に寄れるが、帰宅時間が遅いため、駅外のデパートには寄れない。 休日、買い物のため、自宅近くのスーパーに行く。同じ店だと飽きるため、 時々、遠くにある店や普段行かない店に行くが、店によっては、なぜかイライラして購入意欲が失せる。 品が「エサ」に見えてくるからだ。欲すらなくなる。 具体的には、西友、イトーヨーカドー系列、ダイエー、マックスバリュ。特に西友。 自宅近くの中規模のローカルスーパー(近隣のみ展開)とJAの直売所、駅ナカ・デパ地下は問題ない。 同じ大型店でも、オープンしたばかりの三和・サミットは許容できる。 イオンは近くに店舗がなく、数年以上訪れていない。過去の記憶によると、店舗による差が激しかった。 客の入りの悪いコンビニも、店に入ると欲が失せる。ファミマ・ローソンはまだいい、セブン-イレブ

    特定のスーパーに行くと食欲がなくなる
    rajendra
    rajendra 2013/09/03
    何の化粧もせずプロダクト感を押し出した食品がドンと並べられてると、購買意欲は失せるなあ。自分で作ったほうがマシ。
  • 近所のコンビニの一部が書店の棚になっていた

    近所のコンビニの一部が書店の棚になっていた 2008-02-22-4 この前、うちから二番目に近い am/pm(ドリコムの近く)に行ったら、 一部が屋さんになっていました。 窓に面した雑誌の棚の一列内側の島の半分が棚に。 マンガと人気書籍(新書や自己啓発書)が並べられていました。 レバレッジシリーズ[2007-12-25-2]や勝間[2007-12-24-5]なんかも 置いてありました。 「大岡山の AMPM屋さんみたいになっていた」との情報も頂きました。 二列くらいが棚になっていた、とのこと。同じような感じかな。 追記080223: たぶん同じコンビニかと思われ。 - am/pmのコーナーが (smashmedia) http://smashmedia.jp/blog/2008/02/000990.php

    近所のコンビニの一部が書店の棚になっていた
  • 1