2016年12月17日のブックマーク (2件)

  • スーパーファミコン用コントローラみたいなゲーム機「Raspi Boy」--Raspberry Piベース

    レトロゲームをプレイするなら、「Raspberry Pi 3」を「Nintendo Entertainment System(NES)」用カセットに入れるキット「Pi3Cart」が面白いだろうと、以前取り上げた。 今回は、「Raspberry Pi Zero」を任天堂「スーパーファミコン」用コントローラ風の携帯ゲーム機に変える「Raspi Boy」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 Raspi Boyは、Raspberry Pi Zeroをベースに、カラー液晶画面(LCD)搭載ゲーム機を作るキット。キットには、ケース、3.5インチLCD、ボタン付きゲームコントローラボード、基板、バッテリが含まれ、別途用意するRaspberry Pi Zeroと組み合わせて使う。組み立てはパズルのように簡単で、はんだ付けも必要なく、5分で終わるという。

    スーパーファミコン用コントローラみたいなゲーム機「Raspi Boy」--Raspberry Piベース
  • 一部の層に"できない子"の存在が見えなくなっているのではという話

    今秋、人工知能による東大合格を目指していた「東ロボくん」がその目標を断念したというニュースがあった。AIは文章の読解(意味の理解)が苦手である、というのが大きなネックだったようだ。 このニュース自体は、現在の自然言語処理の限界という観点からはそれほど驚くにはあたらない。だが同時に一つの問題が提起された。 「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力 - ITmedia ニュース AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース 「文章の意味を理解できない東ロボよりも、得点の低い高校生がいるのは、どういうことだ?」 「この高校生たちは、文章の意味を理解できているのだろうか?」 「義務教育で、教科書の文章を読める力は当についているのだろうか?」 その実例

    一部の層に"できない子"の存在が見えなくなっているのではという話