ブックマーク / www3.nhk.or.jp (221)

  • バス事故 運行会社の事業許可取り消しの方針 NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県のバス事故で、国土交通省は事故を起こした東京のバス会社に多くの違反が確認されたとして行政処分としては最も重い事業許可取り消しの処分にする方針を固めました。 事故の後、国土交通省は、バスを運行していた東京・羽村市の「イーエスピー」に対し、特別監査を行いました。 その結果、この会社は今回のスキーツアーで▽国が適正と定めた最低基準を大幅に下回る価格で、受注していたことや▽出発前の点呼を行っていなかったこと、それに▽出発前にバスが目的地に到着したとする書類を作成するなど多くの法令違反が確認されました。 国土交通省はこうした違反に加えて、15人が死亡する事故を起こしたことを重くみて、この会社を行政処分としては最も重い事業許可取り消しの処分にする方針を固めました。 国土交通省は2日にもこの方針を示し、今後、会社側から言い分を聞く聴聞を行うことにしています。

    バス事故 運行会社の事業許可取り消しの方針 NHKニュース
    rakurafu
    rakurafu 2016/02/02
  • ジカ熱 WHOが緊急委員会で協議 NHKニュース

    中南米を中心に感染が拡大しているジカ熱について、WHO=世界保健機関は「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に当たるかどうかを判断するため、専門家による緊急の委員会を日時間の1日夜9時すぎから開いて協議しています。 ジカ熱は、小頭症と呼ばれる先天的に頭部が小さく生まれる病気との関わりも指摘されていて、WHOは、日時間の1日夜9時すぎから各国の専門家を電話でつないで緊急の委員会を開き、今後の対応を協議しています。 この協議を通して、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に当たると判断されれば、国際社会の対応が求められ、各国がとるべき措置も示されるとみられます。過去には、2009年の豚インフルエンザや2014年のポリオとエボラ出血熱が緊急事態と宣言されていて、委員会では、日時間の2日未明まで協議を行い、議論の結果をまとめたうえで公表することにしています。

    rakurafu
    rakurafu 2016/02/01
  • 喫煙場面ある映画は成人指定を WHOが勧告 NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、タバコを吸うシーンがある映画などについて「世界の若者たちを喫煙に誘導している」として、各国に対して成人向けに指定するよう勧告しました。 WHOによりますと、アメリカでは2014年のハリウッド映画のうち喫煙シーンがある作品が40%余りに上ったほか、喫煙を始めた未成年のうち37%が映画などをきっかけにタバコを吸い始めたという調査結果もあるということです。 日でも子どもが見るアニメ映画などで喫煙シーンがあり、WHOは、こうした映画などを成人向けに指定するよう各国に勧告することで、未成年の喫煙を抑えたいとしています。

    喫煙場面ある映画は成人指定を WHOが勧告 NHKニュース
    rakurafu
    rakurafu 2016/02/01
  • 協会けんぽの保険料率 平均10%に据え置き NHKニュース

    中小企業の従業員などが加入する「協会けんぽ」の運営委員会は、新年度・平成28年度の保険料率について、「収支は黒字の見通しだが、今後も安定した保険料収入が得られるとは限らない」などとして、全国平均で、今年度と同じ10%に据え置くことを決めました。 協会けんぽが試算した、新年度・平成28年度の収支見込みによりますと、保険料などの収入が9兆4278億円、医療費などの支出が9兆368億円で、3910億円余りの黒字となり、貯金に当たる準備金も1兆7000億円を超える見通しとなっています。 これを受けて、「協会けんぽ」の運営委員会が、新年度の保険料率について検討した結果、「収支は黒字の見通しとなり、準備金も増えているが、少子高齢化が進むなか、今後も安定した保険料収入が得られるとは限らない」などとして、全国平均で、今年度と同じ10%に据え置くことを決めました。 都道府県別では、保険料率が最も高いのが佐賀

    rakurafu
    rakurafu 2016/02/01
  • 依然孤立の30人救助へ 長野・山形村 NHKニュース

    長野県内では雪の重みで倒れた木が道路を塞ぐなどして、30日、松市の旅館の宿泊客など合わせて320人余りが一時、孤立しました。救助や道路の復旧が進みましたが、山形村では依然として30人が孤立していて、村では31日朝から木の撤去作業を行い救助を進めることにしています。 松市では救助や道路の復旧などが進み、30日夕方ごろまでに孤立は解消されましたが、山形村の清水高原では、村道がおよそ5キロの区間で通行止めになったままで、依然として、別荘6世帯と宿泊施設1施設が孤立し、30人が取り残されているということです。 村によりますと、道路の復旧のめどは立っておらず、30人は電気が止まったまま、30日、2日目の夜を過ごしました。宿泊施設には長野県から石油ストーブが届けられたほか、料などはあり、これまでに体調が悪くなった人はいないということです。村では、きょう中に倒れた木の撤去作業を終えて孤立している人

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/31
  • 再稼働の高浜原発3号機 「臨界」に NHKニュース

    29日、再稼働した福井県にある高浜原子力発電所3号機は、30日午前6時に核分裂反応が連続する「臨界」と呼ばれる状態になりました。 関西電力によりますと、32の制御棒のうち、24を引き抜き残りの8を半分程度引き抜いた状態で原子炉の冷却水に含まれる核分裂反応を抑える成分を薄めながら調整作業が行われ、30日午前6時ごろ核分裂反応が連続する「臨界」と呼ばれる状態になりました。 今後は、臨界の状態を維持しながら制御棒の性能の検査などが行われ問題がなければ来月1日、発電と送電を始め、徐々に原子炉の出力を高めて来月下旬に営業運転に入る計画です。 新しい規制基準の下で再稼働したのは、去年2基が再稼働した川内原発に次いで2か所目で、合わせて3基になりました。また高浜原発3号機では使用済み核燃料を再処理して取り出したプルトニウムとウランを混ぜたMOX燃料を使うプルサーマルがおよそ3年11か月ぶりに、新し

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/30
  • 再稼働の高浜原発3号機 「臨界」へ NHKニュース

    福井県にある高浜原子力発電所3号機は29日、原子炉を起動する操作が行われて再稼働し、このあと核分裂反応が連続する「臨界」と呼ばれる状態になる見通しです。 関西電力によりますと、32の制御棒のうち24を引き抜き、残りの8を半分程度引き抜いた状態で、原子炉の冷却水に含まれる核分裂反応を抑える成分を薄めながら、核分裂反応を調整する作業を続けているということです。これまでのところ、トラブルは起きていないということで、このあと核分裂反応が連続する「臨界」と呼ばれる状態になる見通しです。 その後は、臨界の状態を維持しながら制御棒の性能の検査などを行い問題がなければ、来月1日、発電と送電を始め、徐々に原子炉の出力を高めて来月下旬に営業運転に入る計画です。 新しい規制基準のもとで再稼働したのは、去年2基が再稼働した川内原発に次いで2か所目で、合わせて3基になりました。 また、高浜原発3号機では、使用

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/30
  • 石原新経済再生相 皇居での認証式経て就任 NHKニュース

    辞任した甘利経済再生担当大臣の後任に起用された、自民党の石原元幹事長が、28日夜、皇居での認証式などを経て、正式に就任しました。 石原氏は28日夜、皇居で行われた認証式を経て、総理大臣官邸で安倍総理大臣から辞令の交付を受け、新しい経済再生担当大臣に正式に就任しました。 石原経済再生担当大臣は午後7時半前、皇居・宮殿の「南車寄」に到着しました。 認証式は午後8時前から皇居・宮殿の「松の間」で行われ、天皇陛下のフィリピン訪問に伴って国事行為を代行している皇太子さまが臨まれました。 石原経済再生担当大臣は皇太子さまの前に進み出て、安倍総理大臣から任命書を受け取りました。そして、皇太子さまが「重任ご苦労に思います」と、ことばを掛けられました。

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/28
  • グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース

    アメリカのIT企業、グーグルの研究グループが最新の人工知能を使った囲碁のコンピューターソフトを開発し、人間のプロ棋士に勝利したと発表しました。囲碁でコンピューターが人間のプロに勝つのは初めてです。 囲碁は、将棋やチェスと比べて打てる手の数が桁違いに多いことから計算が複雑で、コンピューターが人間のプロの実力に追いつくにはこの先、10年以上かかるとされてきました。 論文によりますとグループが開発した囲碁ソフト「AlphaGo」には膨大な可能性を計算して打ち手を探す従来の方法に加え、「ディープラーニング」と呼ばれるコンピューターがみずから学習する最新の技術が使われているということです。 そのうえで、碁石の位置データに基づいた戦況の見極めと、次に打つ手の選択を2種類の別々の人工知能を組み合わせて計算することで、より強い手を見つけ出す能力が格段に高まったということです。 グループによりますと、中国

    グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース
    rakurafu
    rakurafu 2016/01/28
  • 春闘100社アンケート 設備投資も慎重に判断 NHKニュース

    NHKが春闘に合わせて主要企業100社を対象に設備投資に関するアンケート調査を行った結果、今後、設備投資を増やす見通しだと答えた企業は30社余りにとどまり、景気の先行きへの懸念が強まるなか、慎重に投資を判断しようという姿勢もうかがえます。 まず、今年度・平成27年度の設備投資については、前の年度より10%以上増やすと答えた企業は41社、10%未満増やすが21社、横ばいが12社、10%未満減らすが5社、10%以上減らすが7社、無回答が14社で、「増やす」と答えた企業の合計は6割を超えました。 ただ、来年度の見通しになると、「増やす」と答えた企業は34社と3社に1社に減少し、中国など海外経済の先行きへの懸念が強まり株価の不安定な動きも続くなか、慎重に投資を判断しようという姿勢もうかがえます。 経団連の榊原会長は25日の記者会見で「金融市場は注意深く見る必要があるが、実体経済が毀損しているわけで

    春闘100社アンケート 設備投資も慎重に判断 NHKニュース
    rakurafu
    rakurafu 2016/01/26
  • 沖縄 宜野湾市長選 現職の佐喜真氏が再選 NHKニュース

    アメリカ軍普天間基地がある沖縄県宜野湾市の市長選挙は24日に投票が行われ、自民党と公明党が推薦する現職の佐喜真淳氏が、政府が進める名護市辺野古への移設計画に反対する新人を抑えて、2回目の当選を果たしました。 ▽佐喜真淳(無・現)当選、2万7668票。 ▽志村恵一郎(無・新)2万1811票。 自民党と公明党が推薦する佐喜真氏が、沖縄県の翁長知事や、民主党沖縄県連、共産党、社民党、生活の党と山太郎となかまたち、地域政党の沖縄社会大衆党の支援を受けた志村氏を抑えて、2回目の当選を果たしました。 佐喜真氏は51歳。宜野湾市議会議員や沖縄県議会議員を経て、4年前の宜野湾市長選挙で初当選しました。 アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画を巡って政府と沖縄県が対立するなかで行われた今回の選挙で、佐喜真氏は、政府が進める移設計画の是非には具体的に触れず、基地を固定化させないため、早期返還と危険性

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/25
  • 業績不振のワタミにコメの卸売り大手が出資 NHKニュース

    業績の不振が続く居酒屋チェーンの「ワタミ」は、コメの卸売り大手の「神明ホールディング」からおよそ14億円の出資を受けて、店舗の改装や業態転換を進め、事業の立て直しを目指すことになりました。 「ワタミ」は、株式の売却で得た資金で店舗の改装や業態転換を進めるとともに、グループ企業が中国などで回転寿司チェーンを展開している「神明」の協力を得て海外での出店を加速する方針です。また、コメを安く調達できるように「神明」と協議を進め、事業の立て直しを目指すことにしています。 「ワタミ」は、去年12月には主力事業の1つだった介護事業を売却していて、「外事業」と「事の宅配事業」を中心に経営の改善を進めることにしています。

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/22
  • 「秋のレビュー」反映 予算案1000億円減額 NHKニュース

    政府の行政改革推進会議は、去年の「秋のレビュー」などで事業を見直した結果、新年度・平成28年度予算案でおよそ1000億円が概算要求から減額されたほか、新たに2200億円程度が公益法人などの基金から国庫に返納されることを公表しました。 それによりますと、日原子力研究開発機構の関連の事業で、ほとんど使用実績のない使用済み核燃料などの運搬船の使用が終了したことなどで、およそ381億円が減額されました。 また、東京オリンピック・パラリンピック関連の事業として行われる予定だったアサリなどの貝で東京湾の水質浄化を目指す事業が廃止されて、およそ15億円の削減となり、最終的に、新年度予算案の概算要求から総額でおよそ1000億円が減額されたということです。 さらに、「秋のレビュー」の後、公益法人などのすべての基金を点検した結果、新たに2200億円程度が余剰資金として国庫に返納されるということです。 河野行

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/22
  • 欧州中央銀行 金利据え置きも次回緩和を示唆 NHKニュース

    ヨーロッパ中央銀行は21日、理事会を開き、単一通貨ユーロの今の金融政策を維持することを決めましたが、ドラギ総裁は記者会見で、原油価格の急落などで景気が下ぶれするリスクが高まっているとして、市場の動向しだいでは、次回の理事会で追加の金融緩和に踏み切る可能性を示唆しました。 ヨーロッパ中央銀行は、先月、ユーロ圏の景気を下支えするため、量的緩和の実施期間を半年間延長するなど、追加の金融緩和に踏み切りました。しかし、年明け以降、原油価格が急落し、ユーロ圏でデフレへの懸念が強まっていることに加え、中国経済の減速を背景に世界的に株安が進むなど、金融市場が不安定になっています。 これについてヨーロッパ中央銀行のドラギ総裁は理事会のあとの記者会見で、「新興国の減速や金融市場の変動で、景気が下ぶれするリスクが高まっている」と述べたうえで、「3月の理事会で、金融政策のスタンスを再検討する可能性がある」と述べ、

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/22
  • ドーピング告発の元ロシア陸上代表夫妻が実態明かす NHKニュース

    ロシア陸上界のドーピング問題で、不正を告発した元ロシア代表選手の夫が、国際陸上競技連盟幹部の関与が明らかになってから初めて、NHKの取材に応じ、ほかの国や地域でのドーピング疑惑の解明など抜的な対策が取られていないとして、危機感を示しました。 一連の問題のきっかけとなったドイツテレビ番組でおととし不正を告発した、女子800メートルの元ロシア代表、ユリア・ステパノワ選手は、現在、夫とともにロシアを離れていて、滞在場所を明かさないことを条件に、WADAの認定後初めてのメディアからの取材として、NHKの単独インタビューに応じました。 この中で、ステパノワ選手は「試合の準備でドーピングをしていたし、ほかの選手も当たり前のようにしていた。コーチが禁止薬物をくれた」などと、改めてドーピングの実態を説明しました。 そのうえで、国際陸連がロシアの資格回復の可否を判断するために行っている現地調査について

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/21
  • 東証一部上場企業の時価総額500兆円割れ NHKニュース

    中国経済への懸念や原油安を背景に、年明けから株価が大幅に下落していることを受けて、東京証券取引所一部に上場する企業の時価総額は、去年9月以来、およそ4か月ぶりに500兆円を割り込みました。 「時価総額」が、500兆円を割り込んだのは、去年9月以来、およそ4か月ぶりで、株価で見た東証一部に上場する企業の価値は、ことしに入って76兆円も減少しています。 中国をはじめ新興国の景気減速や円高などが、これまで好調を維持してきた企業の業績に、どのような影響を及ぼすのか、市場では、今後発表される各企業の決算の動向などに関心が集まっています。

    東証一部上場企業の時価総額500兆円割れ NHKニュース
    rakurafu
    rakurafu 2016/01/21
  • 円相場 115円台まで値上がり NHKニュース

    20日の外国為替市場では、原油の先物価格の下落が続いていることや日経平均株価が大きく下落したことで、リスクを避けようと比較的安全な資産とされる円を買う動きが強まり、円相場は、去年1月以来、およそ1年ぶりに1ドル=115円台まで値上がりしました。

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/20
  • リコール対象のストーブタンク原因か 火事で1人死亡 NHKニュース

    リコールの対象となっているコロナ製の石油ストーブタンクが原因とみられる火災が先月大阪府内で発生し、男性1人が死亡していたことが分かりました。このタンクは630万台余りがリコールされていますが、これまでに修理を終えた割合は1.7%にとどまっていて、消費者庁は対象の製品を持っている人は、すぐにメーカーに連絡するよう呼びかけています。 消防などの調べでは男性がストーブに給油しようとした際に、リコール対象のタンクから灯油が漏れたことが原因とみられるということです。 コロナ製のタンクは、長期間使用していると給油口が変形し、ふたのしまりが不十分になって灯油が漏れるおそれがあるとして、8年前の平成20年にリコールの対象となり、コロナが無償で新たな部品を取り付ける修理を進めています。 対象となっているのは、コロナが昭和62年から平成12年にかけて製造した、多くの石油ストーブと石油ファンヒーターに使用されて

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/19
  • 携帯にうその請求メール 電子マネーの被害相次ぐ NHKニュース

    料金が必要なサイトの閲覧履歴があるとして実在する会社を装ったうそのメールが携帯電話に送りつけられ、現金およそ10万円分の電子マネーをだまし取られる被害が、全国で相次いでいることが分かり、消費者庁が注意を呼びかけています。 こうしたメールは、いずれも、携帯電話の番号宛てに単文を送ることができるSMS=「ショートメッセージサービス」を利用して送りつけられ、「料金が必要な動画の閲覧履歴があり、連絡がなければ、身辺調査や法的措置に移行する」などと、脅す内容になっています。 メールに記載されている連絡先の番号に問い合わせると、利用料金や登録の解除などを理由に、およそ10万円を要求され、コンビニエンスストアなどで購入できる「電子マネー」で支払うよう求められるということです。 これまでに、77人が電子マネーをだまし取られ、被害額は、合わせて2600万円余りに上り、中には1人で600万円をだまし取られたケ

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/18
  • シリア ISが政府軍兵士など135人殺害 NHKニュース

    内戦が続くシリアで、過激派組織IS=イスラミックステートが東部の政府軍の支配地域に激しい攻撃を仕掛け、政府軍の兵士やその家族など少なくとも135人を殺害したうえ、およそ400人の市民を連れ去ったとみられています。 そして、政府軍の兵士やその家族など少なくとも135人が殺害されたうえ、およそ400人の市民が、ISが支配する北部のラッカ県などに連れ去られたということです。 ISは、おととし6月に「イスラム国家」の樹立を一方的に宣言してから先月までの1年半の間に、シリアで2000人余りの市民を処刑したとされていて、「シリア人権監視団」は、今回連れ去られた人たちも殺害されるおそれがあると懸念を示しています。 ISは、アメリカ主導の有志連合や、アサド政権を支援するロシアなどの空爆を受けて、シリアでの支配地域を減らしていて、デリゾールへの攻撃には劣勢を挽回するねらいがあるとみられます。

    rakurafu
    rakurafu 2016/01/18