タグ

2014年2月10日のブックマーク (11件)

  • 勤務状況で「うつ休職」予測 人事支援会社が新サービス:朝日新聞デジタル

    ストレスに弱い従業員が週2回遅刻し、月2回休んだら、「うつ休職」の危険があります――。人事支援システム会社の「サイダス」(東京都港区)は今月中旬、欠勤や遅刻の状況から、従業員がうつ病で休む前兆を見つけ、会社に警告を送るサービスを始める。 大量の情報を分析するビッグデータの手法を活用する。同社は約3万人のサラリーマンのデータを集めて、うつ病で休んだ人の性格の特徴や、病気にかかる前の勤務状況を分析。ストレス耐性の低い人が、うつ休職する場合に一定の勤務パターンがあることを見つけた。 たとえば、「週2回遅刻し、月2回欠勤」「月曜と火曜の欠勤が多い」「午後10時以降の残業が頻繁に続く」といった勤務パターンは、危険な兆候という。

    rakusupu
    rakusupu 2014/02/10
    これ、特定の研修期間に研修を委託するってのと同様に、導入している会社はブラック企業寄りの体質であることを見るリトマス紙になるんじゃねw
  • ル・モンドの記事から - 内田樹の研究室

    2月4日、フランスの『ル・モンド』がNHKの百田経営委員の「南京虐殺はなかった」という発言について、それがどのような政治的文脈の中のものであるかについて解説記事を載せた。 欧米の安倍政権に対する警戒心と嫌悪感はかなり高まっていることが記事から知れると思うので、ここに翻訳しておくことにする。 「憎悪を保つ技術について」 日の公共放送NHKの経営上層部にある人物が1937年に南京で帝国軍隊によって遂行された虐殺を全面的に否定した。 「列国は南京において日が犯したとされる虐殺についての国民党指導者蒋介石のプロパガンダに何の注意も払わなかった。なぜだと思いますか?そんなものは存在しなかったからです」百田尚樹は東京での政治集会でそう言い放った。 火曜日に複数のメディアが伝えてところによれば、百田氏は東京都知事ポストをめざす極右候補者を応援している。この候補者は元航空幕僚長の田母神俊雄、2008年

  • 生活保護受給者 過去最多を更新 NHKニュース

    生活保護を受けている人は、去年11月の時点で全国でおよそ216万4000人で、過去最多を更新したことが厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省によりますと、去年11月に生活保護を受けた人は全国で216万4857人で前の月より519人増え、2か月連続で過去最多を更新しました。 生活保護を受けている世帯も全国で159万5596世帯と、前の月より867世帯増え、7か月連続で過去最多を更新しています。 世帯の内訳は、「高齢者世帯」が最も多く全体の45%を占めているほか、働くことができる世代を含む「その他の世帯」と、けがや病気などの「傷病者世帯」がいずれも18%となっています。 厚生労働省は「雇用情勢が改善しているため、生活保護を抜ける人も少なくなく、前の年の同じ時期と比べると増加数は減っているが、高齢者や障害者など抜けるのが難しい世帯の数が増えているためではないか」と分析しています。

  • 佐々伸也(佐-916) on Twitter: "僕って愛国よりも反左翼って感じなんだよね、だから軍人よりも特高になりたい。"

    僕って愛国よりも反左翼って感じなんだよね、だから軍人よりも特高になりたい。

    佐々伸也(佐-916) on Twitter: "僕って愛国よりも反左翼って感じなんだよね、だから軍人よりも特高になりたい。"
    rakusupu
    rakusupu 2014/02/10
    この発言で思い出したのが、家父長制が廃れて女に支配権を行使できなくなった男が女叩きで女をこき下ろすことで自分を慰撫するっつー話。そもそもそんな権力は…
  • ■東京都民だけど、正直猪瀬のままでよかった、って人は多いと思う

    ■東京都民だけど、正直猪瀬のままでよかった、って人は多いと思う 2014年02月09日19:07 CM: 2 # ▲ ■★政治宣伝の為の七つの法則 面白2chまとめ ■政治家にありがちなこと 面白2chまとめ ■★中学生を追い掛け回す動画をうpしたDQN、マスコミに追い込まれて自殺 東京都民だけど、正直猪瀬のままでよかった、って人は多いと思う http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391930594/ 1 名前: バックドロップホールド(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/02/09(日) 16:23:14.00 ID:p1KgUvrb0 sssp://img.2ch.net/ico/giko2.gif 東京都知事の権限は「大統領並み」 予算13兆円、スウェーデンに匹敵 東京都知事の権限、大統領並み 予算13兆円 9日

    ■東京都民だけど、正直猪瀬のままでよかった、って人は多いと思う
    rakusupu
    rakusupu 2014/02/10
    とりあえず、何で猪瀬あんな降ろされ方したん(誰が得だったん?)という感想しか残ってないなぁ
  • sakasakasanのブックマーク / 2014年2月9日 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    rakusupu
    rakusupu 2014/02/10
    "はてサの皆さんにおかれましては頭の弱い若者を切り捨てて来た結果がこれだ、というのをちゃんと受け止めて欲しい" うむ、この手の層の扱いって大変だろうなあ
  • 【都知事選】田母神氏「泡沫候補からここまでこれた、満足すべき結果かな」 - MSN産経ニュース

    健闘をたたえる支持者らの拍手の中、「こんにちは」と笑顔で手を振りながら選挙事務所に入ってきた元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)。「泡沫候補からよくここまでこれた。満足すべき結果だったかな」とすっきりとした表情だった。 首都直下地震などに向けた防災対策を中心に訴えてきたが、「分かりやすく説明してきたので問題提起はできた」と強調。原発が争点になったかどうか問われると、「どんな影響があったかわからないが、脱原発などできるわけがない」と一蹴した。 事務所には、中山成彬氏(日維新の会)ら国会議員も駆けつけており、田母神氏は自身の今後について「日の保守政党を成立すべく頑張りたい」と抱負を語った。事務所を出る際には「トップ当選かと思ったのに」と支持者らを笑わせていた。

    【都知事選】田母神氏「泡沫候補からここまでこれた、満足すべき結果かな」 - MSN産経ニュース
    rakusupu
    rakusupu 2014/02/10
    歴史修正主義者だってことと、泡沫視されていたことに自覚的ってことのちぐはぐさが気になるなぁ。/あと、20-30代の(新)保守層が結構いるんだなってとこが今回勉強になった。
  • ダブルマック赤坂

    政見放送です- - -2/13 この動画の合成について記事を書きました ar4588882/21 副産物になりました sm22879479

    ダブルマック赤坂
  • 大型犬に襲われ園児ら3人負傷…散歩中ひも外す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8日午後3時頃、福岡県朝倉市田中の筑後川河川敷で、同県うきは市に住む男性(57)と娘(21)が散歩させていた大型犬1頭が、近くを歩いていた幼稚園児ら3人にかみつき、顔などにけがを負わせた。 県警朝倉署は過失傷害の疑いもあるとみて、男性らから事情を聞いている。 同署の発表によると、かみついた犬は体長1メートル20のバーニーズマウンテンドッグ。男性は同種の犬3頭を散歩させていて、河川敷で運動をさせるため、ひもを外していたという。 このうちの1頭が突然3人に駆け寄ってかみつき、同県久留米市の小学2年の女子児童(8)が顔と右足、幼稚園の男児(5)が顔と両太もも、2人の祖母(64)が右足などにけがを負った。3人は病院に運ばれたが、いずれも軽傷。 犬は男性らが引き離そうとして取り押さえた際、死んだという。男性は「周りに誰もいないと思った」などと話しているという。

  • うつ病患者の見る世界を”黒犬”で表現した動画が話題に 患者から「驚くほど的確」の声 - Peachy - ライブドアニュース

    最近、ウェブ上にある画像や動画をシェアする海外のニュースサイトにも取り上げられ、話題となった『ぼくのなかの黒い犬』(原題”I Had a Black Dog”)という動画をご存じでしょうか。元ネタはマシュー・ジョンストンという作家・イラストレーターが描いた絵で、動画は2012年の世界メンタルヘルスデーにあたり、世界保健機構(WHO)がYouTubeに投稿したものです。うつ病を黒い犬に例え、うつ病になると世界がどう見えるか、そしてどうやって向き合っていけばいいのかを、ほのぼのしたイラストで分かりやすく説明しています。 以下、キャプチャとともにナレーションの翻訳を掲載します。 黒い犬が現れる時はいつだって、人生が虚しくてスローに見えた。理由もなく突然現れ、ぼくを驚かせた。みんなは人生を謳歌してるのに、ぼくの世界は黒い犬型サングラスを通してしか見えなかった。 今まで楽しんでいたこともさっぱり楽

    うつ病患者の見る世界を”黒犬”で表現した動画が話題に 患者から「驚くほど的確」の声 - Peachy - ライブドアニュース
    rakusupu
    rakusupu 2014/02/10
    うむ。そうだった… そいつを"Incredible teacher"とか言えるほど受容できてないし、失ったものを補填できてもないなぁ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)