タグ

2014年11月7日のブックマーク (14件)

  • 人生とは、自分を楽しませることである。ー 「正解を答える」生き方ではなく「正解を増やす」生き方をしよう。 - いばや通信

    岡山県で出逢った女性のFさんの話が非常に面白かった。Fさんには小学生の男の子の子供がいて、ある日、アート系ワークショップに親子で参加する機会があった。当日の内容は「紙袋をつかって自由に服をつくってみる」というもので、当日、会場では親にも子供にも幾つもの紙袋が手渡された。 正解を求めて、身動きがとれなくなってしまう。Fさんは手渡された紙袋を前に「さて、どうしたものか」と思い悩んだ。これで服をつくれと言われても、どうやって作ればいいのかまるでわからない。しばらく思い悩んだのちに、Fさんは「自分が正解を探してしていた」ことに気づいた。来であれば、紙袋でつくる服の作り方には正解も何もない。『自由につくる』というテーマなのに、それでも正解を求めてしまう(そして正解が見つからないからこそ身動きが取れなくなってしまう)自分自身に気がついて、愕然としてしまったのだと言う。そして、その後に最も愕然とする瞬

    人生とは、自分を楽しませることである。ー 「正解を答える」生き方ではなく「正解を増やす」生き方をしよう。 - いばや通信
    rakusupu
    rakusupu 2014/11/07
    別に正解だって無くてもいいじゃんよ!とたまに開眼するけども、身に染み付いた呪縛はそそげんね…
  • 僕はプリキュアになりたい

    僕はプリキュアになりたい。僕が小学生の時、プリキュアの第一回を見たのを覚えている。当たり前だが、おジャ魔女どれみの後継番組のナージャが可愛い明日のナージャが放送終了したあとである。小学生の時はプリキュア。何故か見ていた。しかし、中学受験で忙しくなるとプリキュアなんて見る暇がなくなった。知らぬ間に大人数になっていた。プリキュアを高校生の時にまた見始めた。女の子とエッチしたいという気持ちより、女の子になりたいと常日頃思いはじめた時からだ。高校生になり僕はプリキュアになりたいと思う気持ちがわかった。あんな可愛らしい服着てみたい。でもこんなボコボコな巨顏でヒョロヒョロの体では似合わない。プリキュアに僕はなりたい、ツイートする

    rakusupu
    rakusupu 2014/11/07
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]海の家倒壊、漁船横転…1月8日で発生から1週間、新潟県内にも津波の爪痕、脅威まざまざと 柏崎市で40センチ、佐渡市は30センチを3回観測

    47NEWS(よんななニュース)
    rakusupu
    rakusupu 2014/11/07
    ついに独身税来たか(違)。
  • "生活保護"という最前線に送られた新兵たちの苦闘。柏木ハルコ「健康で文化的な最低限度の生活」 深町秋生のコミックストリート

    南陽市出身、第三回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の 深町秋生さんが、毎回、独自の視点で気になる漫画・お勧めのコミックをセレクト! 昔、どんづまりの人を見たことがある。  私は三十代半ばまでサラリーマン生活をしていた。富山の置き薬みたいなルート販売をやっている製薬会社に勤務していた。ドラッグストアが乱立している今、若い人にはなじみがないかもしれない。「薬箱を家に置かせてもらって、使った分だけお代をいただく仕組みです。いざとなったら役に立ちますよ。なかには風邪薬も鎮痛剤も入ってます」などと、二十代のころは新聞の拡張団のように一軒一軒飛びこんでは、関東や九州に行って開拓に励んだ。  拡張したあとは契約社員の仕事だ。約4~5か月に一度は巡回して、お代の回収&薬の売りこみといったルートセールスをする。彼ら契約社員の動向をチェックするのも私の仕事だった。訪問件数はどうか、売上金はどうなって

    "生活保護"という最前線に送られた新兵たちの苦闘。柏木ハルコ「健康で文化的な最低限度の生活」 深町秋生のコミックストリート
  • pixivやLINE、詐欺ビジネス「絵師狩り」横行 タダ働きで搾取、違法行為加担…

    絵を描くことを趣味とする人が、自分の作品を手軽に発表できる場が増えている。ウェブサイトやブログを開設している人は20年近く前からいるが、現在、イラストを通したコミュニケーションの主要な場といえば「pixiv」だろう。誰もが手軽に絵を発表することができ、閲覧者も気軽に評価できるため、誰のどの絵に人気があるのかもわかりやすい。 pixivの登場で、絵を発表しやすくなったのと同時に、上手な絵を描く人を探すのも簡単になった。しかし、それは単純にイラスト愛好家が楽しむ分にはよかったが、この場を悪用して、いわゆる「絵師狩り」をしている業者がいるようだ。 ●絵を安く買い叩く業者たち 一部の業者がpixivを使って安く絵をかき集めようとしている、という話が増えたのはソーシャルゲームが盛り上がり始めた頃だ。次々とリリースするゲームに大量に投入するカード画像を用意するために、既存のプロイラストレーターだけでは

    pixivやLINE、詐欺ビジネス「絵師狩り」横行 タダ働きで搾取、違法行為加担…
  • 英警察、潜入捜査官と知らず息子産んだ女性に慰謝料7400万円

    英ロンドン(London)の通りを手をつないで歩く男女(2012年8月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUSTIN TALLIS 【10月24日 AFP】身分を偽っていた警察の覆面捜査官と知らずに恋に落ち、子どもまでもうけた英国人女性に対し、ロンドン警視庁(Metropolitan Police Service、Scotland Yard)が慰謝料42万5000ポンド(約7400万円)を支払うことになった。英紙ガーディアン(Guardian)や英国放送協会(BBC)が23日、報じた。 英国では、市民の政治活動を監視する任務を負った覆面捜査官が身分を隠したまま女性と性的関係をもっていた例が複数あることが明らかになり、だまされたと憤った女性たちが訴訟を起こしている。このほど慰謝料が支払われることになった「ジャッキー(Jacqui)」さんも、その1人だ。 ジャッキーさんは、2012年に新聞

    英警察、潜入捜査官と知らず息子産んだ女性に慰謝料7400万円
  • ねつ造されるから強靱な「民族の伝統」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン スコットランドに行って、例えば古都エディンバラのオールドタウンを歩けば、タータンチェックのスカートを履き、バグパイプを吹く観光客向けのアトラクションに必ず出くわすはずだ。そして、私たちはそこに「スコティッシュネス(スコットランドらしさ)」をみて、スコットランドに来たという安心と満足を得ることになる。 このスコットランドがイギリス(正式には『グレートブリテン及び北アイルランド連合王国』)からの「独立」を求めた住民投票は、9月に55%で否決されるに至った。 コラムで指摘されてきたように、スコットランドが住民投票に至ったのは複合的な要因が絡んだ結果だった。1990年代後半から地方分権と自治権付与の流れが生まれ、これに2000年代の不況と緊縮財政が

    ねつ造されるから強靱な「民族の伝統」:日経ビジネスオンライン
  • 娘レイプした隣人を拷問・殺害し自首、「メッセージ」だと父親

    インド・ニューデリー(New Delhi)北東部のスラムで、自分をレイプした隣人が父親に殺害された部屋の前に立つ被害者の少女(2014年11月5日撮影)。(c)AFP/SAJJAD HUSSAIN 【11月6日 AFP】インドで、14歳の娘をレイプしたとされる隣人の男を拷問の末に殺害した父親が警察に自首した。娘の母親によるとこの父親は、レイプ犯はその報いから逃れることはできないというメッセージを伝えたいと願っていたという。 6人の子を持つこの父親(36)は先週、警察に出頭し、娘(14)をレイプしたことを認めた隣人の男(45)を絞殺したと自白したという。娘が妊娠したと知り行動を起こしたと話しているという。 供述書によると、娘が父親に、隣人から性的暴行を受け、誰かに話したら殺すと脅されたと打ち明けたとされる。暴行があったことは医師の報告でも確認されている。隣人の男は一家が信用している借家人で、

    娘レイプした隣人を拷問・殺害し自首、「メッセージ」だと父親
    rakusupu
    rakusupu 2014/11/07
    社会に対しての信認が薄いとこういう思考になるなぁ。
  • アフリカで違法象牙を買いあさる中国外交団、NGO報告

    タンザニア・セレンゲティ国立公園(Serengeti National Park)のゾウ(2010年10月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/Tony KARUMBA 【11月7日 AFP】中国の外交や軍関係者らが東アフリカを公式訪問中、違法な象牙を買いあさったために象牙価格が高騰しているとする報告書を、非政府組織(NGO)「環境捜査局(Environmental Investigation Agency、EIA)」が6日、公表した。 英国を拠点とするEIAの報告書はタンザニアのダルエスサラーム(Dar es Salaam)の象牙商人の話として、2013年に習近平(Xi Jinping)国家主席がタンザニアを訪問した際、同行した閣僚や財界代表団らが象牙を大量に購入したため、象牙の価格が現地で1キロ700ドル(約8万円)へと倍に跳ね上がったと伝えた。 この象牙商人の話によれば、外交上の訪問

    アフリカで違法象牙を買いあさる中国外交団、NGO報告
    rakusupu
    rakusupu 2014/11/07
    上がこれでは下の方も密猟がやめられんだろうなぁ…
  • 低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン 松尾和也 松尾設計室代表 - 日本経済新聞

    住宅の断熱性能が相対的に低いことをご存じだろうか。部位ごとにみれば窓の性能に大きな課題がある。窓の重要性について啓蒙活動を続ける松尾設計室の松尾和也代表は、「『窓』先進国の欧州に比べればもちろん、日と気候が近い中国韓国にも劣っている」と話す。松尾代表に、近年の傾向を踏まえて解説してもらう。日は世界から見て、「ものづくり先進国」「超一流の工業国」というイメージがあると思います。しかし

    低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン 松尾和也 松尾設計室代表 - 日本経済新聞
    rakusupu
    rakusupu 2014/11/07
    入れ替えたいのだが、なんか構造的に二重窓は高そうなのだよなぁ
  • Yahoo!ニュース - 「中国漁民に最も人道的な対応をしているのは日本」=中国メディアが官製メディアと真逆の報道 (Record China)

    中国漁民に最も人道的な対応をしているのは日」=中国メディアが官製メディアと真逆の報道 Record China 11月6日(木)23時20分配信 2014年11月6日、中国メディア・網易は、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日の小笠原諸島近海で中国漁船が赤サンゴの密漁を行っている問題で、「越境する中国漁民に最も人道的な対応をしているのは日だ」とする記事を発信した。 【その他の写真】 中国共産党系の環球時報は6日、「日中国漁船に人道的な対応をすべきだ」とする社説を掲載したが、これとは対照的な内容だ。網易が掲載した記事は、近年、中国漁船の密漁により、ロシア韓国北朝鮮、フィリピン、ベトナムなどとも衝突が続いているとし、各国の対応を紹介している。 それによると、フィリピンは違法操業した中国漁船を没収し、船員らを投獄。駆逐政策をとるベトナムは、当局の管轄下にあるすべての船には

    Yahoo!ニュース - 「中国漁民に最も人道的な対応をしているのは日本」=中国メディアが官製メディアと真逆の報道 (Record China)
    rakusupu
    rakusupu 2014/11/07
    まあそう思う。けども、その仏心を長きにわたって維持していくために、環境破壊と密猟にしっかり対策して欲しいところだが…
  • 自宅に人骨を持っていた女を起訴、性的な目的に使用 スウェーデン

    スウェーデン・ヨーテボリ(Gothenburg)の裁判所前を警備する警察官(2000年1月5日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/SCANPIX SWEDEN/PELLE LUND 【11月21日 AFP】人間の頭骸骨などを自宅に保有し、性的な目的に使用したとして、スウェーデンの女(37)が20日、起訴された。 検察官の起訴状によると、この女はヨーテボリ(Gothenburg)の自宅アパートに少なくとも頭骸骨6つと脊柱、それに「その他の大量の骨」を保有し、「さまざまな性的行為に」使用していた。証拠品の中には「私の死体への性愛」、「私の初体験」と題された2つのCDが含まれる。また、女の自宅の隠し部屋からは遺体安置所で撮られた写真やドリル、死体を運ぶための袋が見つかった。アパートからは遺体安置所のアクセスコードも発見されたという。 検察の起訴状によるとこの女は今年の夏、スウェーデン中

    自宅に人骨を持っていた女を起訴、性的な目的に使用 スウェーデン
    rakusupu
    rakusupu 2014/11/07
  • 47NEWS(よんななニュース)

    水入れた風船を火であぶったら→そりゃ割れるでしょ!えっ?割れない?新潟上越市でサイエンスショー 親子連れがハラハラドキドキ&興味シンシン

    47NEWS(よんななニュース)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ