今回から3回連続でバルセロナ在住の音楽ライター、類家 利直さんにヨーロッパのDIY MUSICシーンについてレポートしていただきます。尚、原稿をいただいてから、編集部の都合で公開が遅れたことに関して筆者の類家様にお詫びを申し上げます。(MAKE日本語版編集部) 去る5月17日、18日ストックホルムで音楽ハッキング・イヴェントMIDI HACKが開催された。音楽系のハッカソンと言えばMusic Hack Dayが年中世界の主要都市で開催されているが、このMIDI HACKは「音楽系プロトコル(MIDI・OSC・CVなど)とデジタル・アナログ音楽制作のためのバックボーンを祝福する24時間ハッカソン」と謳われたイヴェントで、MIDIをイヴェント名に冠していることもあり、何かしらのプロトコルによって機器を繋いだ作品を作るという方向性で行われていた。 イヴェントの性格をうまく伝えているビジュアルイメ
