2023年6月25日のブックマーク (7件)

  • 面接官「なぜエンジニアになりたいのですか?」「物作りが好きだからです」面「ご自身で何か作られてるものは過去も含めて何かありますか?」「(は?って顔で)いえ、特にないです」

    tomo @TomoEqual 面接官「なぜエンジニアになりたいのですか?」 「はい、物作りが好きだからです。なのでプログラミング以外はしたくないです」 面「なるほど、今ご自身で何か作られてるものは過去も含めて何かありますか?プログラミング以外でも全然構いません」 「(は?って顔で)いえ、特にないです」 面「」 2023-06-22 08:45:54

    面接官「なぜエンジニアになりたいのですか?」「物作りが好きだからです」面「ご自身で何か作られてるものは過去も含めて何かありますか?」「(は?って顔で)いえ、特にないです」
    ranobe
    ranobe 2023/06/25
    投槍器をおぼえておくと、世の中が面白くない時に役立つぞ https://www.youtube.com/watch?v=2cPzgCk-1N0
  • 子供の頃はやった紙が吹っ飛ぶ超能力の理屈が分からない→様々な説が集まるも特定できない

    しるば☆かっか @gin_sou これ、小学校の時にやったなぁ~! 不思議だったけど出来たなぁ… 確かに、何で倒れるのか原理を知らないままだわー! 科学に詳しい人に聞きたい! 教えて、クラレ先生!✨ twitter.com/odagiri_keisuk… 2023-06-24 00:06:57

    子供の頃はやった紙が吹っ飛ぶ超能力の理屈が分からない→様々な説が集まるも特定できない
    ranobe
    ranobe 2023/06/25
    中学の時にタバコを吸っていたキッズがやっていて、煙の動きで即バレしてましたわ。いまなら線香が手軽じゃないでしょうか。蝋燭やアルコールランプの炎でもいいけど
  • 「安倍元首相を神として祭りたい」 世界遺産の宮司が語る神社建立計画(全文) | デイリー新潮

    安倍晋三元首相の一周忌が迫る中、なんと故人を祭った「神社」が早くも建立されるという話が飛び込んできた。どういうことなのか、計画を進める宮司に経緯を尋ねてみた。 *** 【写真を見る】神社を造ろうとしている佐藤素心宮司 建設中の神社の写真も! 徳川家康を祭った日光東照宮や菅原道真を祭った太宰府天満宮など、日では歴史上の人物が祭神となることが少なくない。しかし、死後1年未満という“スピード神格化”は史上でもまれなのではないだろうか。昨年の銃撃事件に斃(たお)れた安倍元首相(享年67)を祭る神社がいま、なぜか所縁(ゆかり)のある山口県から遠く離れた長野県に建設中だという。 この“建立計画”を主導するのは、奈良県吉野にある「吉水神社」宮司の佐藤素心(そしん)氏(82)だ。 「安倍さんとは山口県の同郷で、拉致被害者を支援する活動を通じて出会ったんや。僕が自費出版したに巻頭言を寄せてくれるほど親身

    「安倍元首相を神として祭りたい」 世界遺産の宮司が語る神社建立計画(全文) | デイリー新潮
    ranobe
    ranobe 2023/06/25
    名前だけなら 現人神社 がいちばん、おおっとなりました https://bit.ly/43YwIqc 福岡県にあります。
  • 「うーむ」ってブコメやめろ

    肯定か否定かくらいはっきりさせろ 考えがまとまってないなら無理に中途半端で優柔不断なブコメすんな 毒にも薬にもならんブコメは目障りでしかない ※2023/6/25追記 お疲れ様ですwwwwwwwwwwww これは9年前の増田ですwwwwwwww リアルタイム性無視して令和になって今更時間かけてブコメつけてるブクマカはみんな時間の無駄ですwwwww 当時は建設的APIもなく、うーむブコメをする一部ブクマカがうざかったことによる愚痴増田っスwwwwwww 今はうーむブコメはほぼ絶滅したのでなんともおもってな椅っ子wwwwwwwww

    「うーむ」ってブコメやめろ
    ranobe
    ranobe 2023/06/25
    南無!
  • 自民奈良県連、高市会長の続投決定 本人は辞意表明も

    自民党奈良県連は24日、今春の統一地方選を総括する総務会を開き、県連会長の高市早苗経済安全保障担当相の続投方針を決めた。高市氏は冒頭、統一選前半で行われた奈良県知事選で日維新の会候補が当選したことの責任を取るとして辞任を申し出たが、委員の大半が続投を支持した。 知事選では、高市氏が一任を取り付け、総務相時代に自身の秘書官だった新人の県連推薦を決定した。だが、党重鎮や一部県議が現職を支持し、党部が態度を決めないまま選挙戦に突入。隙をつく形で維新公認の山下真氏が戦いを制し、維新が大阪以外で初の知事ポストを獲得した。 県連幹部によると、会議の冒頭、高市氏から「責任を取って職を辞したい」と申し出があったが、「県連の一化に向けて頑張ってもらいたい」などの意見があり、挙手で採決した結果、出席した委員約30人のほぼ全員が賛成したという。県連幹事長の井岡正徳県議は「国政選挙や市町村長選挙も控えている

    自民奈良県連、高市会長の続投決定 本人は辞意表明も
    ranobe
    ranobe 2023/06/25
    やっぱりロシアはそこらへんがうまいお!
  • 「『長すぎる』批判は共産攻撃」 委員長20年超の志位氏

    共産党の志位和夫委員長は24日の党会合で、平成12年の委員長就任から20年以上がたつことを問題視する指摘に関して、「反共攻撃の中で支配勢力から意図的に持ち込まれた議論だ」と断じた。また、「『長すぎるのが問題』という攻撃を共産党そのものに対する攻撃ととらえ、皆で力を合わせて打ち破ることを心から訴えたい」とも呼びかけた。また、「この攻撃に対する最大の回答は、選挙でも党勢拡大でも前進、勝利を勝ちとることだと心して、全力を尽くす決意だ」と続投に意欲を示した。 志位氏は会合で、任期について「確かに他党に比べれば長いのは事実だ」と認めつつ、「結局、批判の中身は選挙で後退した、党勢が後退したというもので、私個人が政治的に重大な誤りをおかしたとか、品性の上で重大な問題点があるという批判ではない」と強調。その上で「つまり、この攻撃の質は共産党そのものに対する攻撃ではないだろうか」と述べた。 志位氏はまた、

    「『長すぎる』批判は共産攻撃」 委員長20年超の志位氏
    ranobe
    ranobe 2023/06/25
    これには白旗ですわ
  • ヒグマ「OSO18」による被害か 乳牛が襲われ死ぬ 北海道 標茶町 | NHK

    24日午前、北海道標茶町の牧場で乳牛1頭が襲われ、死んでいるのが見つかりました。 道や町は、この地域で4年前から繰り返し牛を襲っているヒグマ、通称「OSO18(おそ)」による被害の可能性があるとみて個体の特定を進めるとともに、捕獲を急ぐことにしています。 釧路総合振興局によりますと、24日午前9時すぎ、北海道東部の標茶町上茶安別の牧場で、放牧中の乳牛1頭が死んでいるのを牧場の関係者が見つけました。 道は、場所や被害の状況から4年前から標茶町や隣の厚岸町一帯で、繰り返し牛を襲っているヒグマ、通称「OSO18」による被害の可能性があるとみて、付近に残っていた体毛のDNA鑑定を進めています。 道や町などは監視カメラで「OSO18」を追跡する一方、捕獲に向けてくくりわなを仕掛けることにしています。 標茶町と厚岸町では令和元年以降、「OSO18」によってあわせて65頭の牛が襲われ、そのうち31頭が死

    ヒグマ「OSO18」による被害か 乳牛が襲われ死ぬ 北海道 標茶町 | NHK
    ranobe
    ranobe 2023/06/25
    標茶町と厚岸町で約1,833平方キロメートル。香川県は1,876平方キロメートルですので、木の多い香川県で夜に動く頭の良い熊一頭を探す戦いです。 https://bit.ly/43Y9sbX