タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (3)

  • とんこつラーメン売りがちな福岡で結局うどんを食べる

    メルカリのデータによると、福岡県の人は「とんこつラーメンを売りがち」ということらしい。 はいはい、福岡だから、とんこつラーメンね……売りがち? 買うんじゃなくて? 売るの? 業者では? 一般の人が、とんこつラーメンを作ってメルカリで売っているとは考え難いので、インスタントのとんこつラーメンを売っているか、業者が売っているのどちらかだろう。 売りがち? 検索してみるとたしかに、インスタントのとんこつラーメンやとんこつスープなどが売られている。 実際に福岡でべられているとんこつラーメンはどんなものなのか。まずは屋台に行って話を聞いてみた。 博多の屋台 ――フリマアプリでは福岡の人はとんこつラーメンを売りがち……ということらしいんですが……。 屋台のおじさん「アプリで? あそう、なんで売れてるかわからないけれど……メーカーと共同でインスタントラーメンを作っている店は売ってるかもしれないね」 ―

    とんこつラーメン売りがちな福岡で結局うどんを食べる
    rarao1048
    rarao1048 2023/09/02
  • 毒魚『ゴンズイ』に刺されてみた 〜「薬用入浴剤で治る」説は本当か〜

    ゴンズイという魚がいる。 州以南の沿岸に生息する海産ナマズで、ちょっとまぬけなヒゲ面と黒地に黄白色のストライプがキュートな毒魚である。 毒魚。そう、この魚はヒレに毒針をもち、刺されると激しく痛む。そのため漁師や釣り人からは蛇蝎のごとくに嫌われているのだ。 もののやネット上の記述によると、その痛みたるや大人でも耐えがたいものであり、しばし地獄の苦しみを味わうというではないか。 というわけで実際に刺されてみた。 かんたんに釣れるかわいい毒魚 というわけで今回はゴンズイの毒性がいかほどのものか、わざと刺されて検証する記事です。 ゴンズイといえば、当サイトでもかつて毒ライターの伊藤健史さんが釣ってべる過程を記事にしており、その中でも触れられているとおり釣り人からはかなり邪険な扱いを受けている。 ゴンズイ。「外道」と呼ぶなかれ!あぶなくておいしい毒魚、ゴンズイ(伊藤健史) より その理由は有毒

    毒魚『ゴンズイ』に刺されてみた 〜「薬用入浴剤で治る」説は本当か〜
  • 大分県のソウルフード「想夫恋の日田焼きそば」を記憶を頼りに再現する

    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:身近な匂いを香水の説明文で表現する > 個人サイト 梅ログ 想夫恋の焼きそばと出会う 初めて大分県へ行くにあたり、出身者である友人に大分のべ物について尋ねた。その際にしつこくオススメされたのが「想夫恋の日田焼きそば」だ。 想夫恋の看板。黒字の看板に筆文字で書かれた店名がかっこいい。店内は地域に密着した老舗チェーン店といったおもむきだった。 友人曰く「大分を離れた大分県民は皆、想夫恋の焼きそば恋しさに身悶える」という。 焼きそばといえば、私のなかでは「半日登校の日のお昼にお母さんが作る料理」。家庭料理として馴染みがありすぎて、故郷の料理だと言われてもピンとこなかったものの、実際べてみたらわかった。 日田焼きそばは、過去にべたどの焼きそばとも異なる

    大分県のソウルフード「想夫恋の日田焼きそば」を記憶を頼りに再現する
    rarao1048
    rarao1048 2021/01/09
  • 1