タグ

ブックマーク / tensaychang.hateblo.jp (49)

  • はてなブログを辞めることにした - BLOG

    はてなブログを辞めることにした このブログをクローズする。 とはいえ記事は新サイトへ移行済みですから、 Amazonの許可待ちで随時公開していくと思う。 正確には天才ブログをクローズするということで・・・ はてなのアカウントを消すわけじゃないの・・・だっ。 はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか? ちょっとした勘違いでした。 ニートだった人がアフィリエイトで稼ぐようになって、 WEBコンテンツ会社を立ち上げたというのが刺激になりました。 その人の会社が運営しているブログがはてなを使っていました。 クートンブログ はてなブログって稼げるの? 検索して出てきたのがこちら はてなブログでの収入が10万円を超えたので色々とまとめてみるよ - ゆとりずむ あとこちら 【収入】はてなブログproにして3ヶ月。1月の

    はてなブログを辞めることにした - BLOG
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/11/07
    お疲れ様でした。またどこかで。
  • 独身アラフォーの結婚観。結婚したい?子供欲しい? - 天才ブログ

    2016 - 06 - 18 独身アラフォーの結婚観。結婚したい?子供欲しい? 暮らし エンタメ 私結婚できないんじゃなくて、しないんです 終わっちゃいましたね。 ドラマの話です。 桜井さん (徳井義実) がプロポーズしたシーンで、私はテレビの前で思わず「やった!」ってガッツポーズして嬉し泣きしちゃいました。 エレベーターで土倉とみやびさんが別れるシーン。 中谷さんの泣き顔の演技が絶妙ですごかったです。 演技すごいな!って思いながら、もう土倉さんとは会えないのかな? って予感がして胸が詰まりました。 最後はもやもやする終わり方だったけど、 「結局結婚に答えはないんだ!」 ってメッセージなんだろうなぁ。 中谷さん、藤木さんオールアップ! 全体の撮影終了もお二人のシーンでした。いなくなったはずの十倉さんは、最終回でどんな行動を?!そして、最後の教えとは?? できしな最終回まで、あと10分! #

    独身アラフォーの結婚観。結婚したい?子供欲しい? - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/06/18
    好きな人といつまでも一緒に暮らして同じお墓に入りたいと思えたなら自然に結婚に結びつくんじゃないかな。
  • パン屋さんのパンは「うまい」という話 - 天才ブログ

    2016 - 05 - 14 パン屋さんのパンは「うまい」という話 おやつ 暮らし 私はパンが好きです。 パンを焼くのも好きです。 私はパンが好きです。 パンをべるのが好きです。 私はパン屋に行くのが好きです。 私はコンビニのパンはあまり好きではありません。 私はパン屋のパンが好きです。 お店の奥に大きなオーブンがあって、そこから出てくるパンが好きです。 あの焼きたてのパンが好きです。 パン屋に行って並んでいるパンを見ます。 パンを焼い散る人の顔を見ます。 活き活きしてると嬉しくなります。 あまり甘くないシンプルなパンが好きです。 プチパン3つとコーヒーを買いました。 プチパンはいろんな味が楽しめていいです。 たくさんべてもデブにならないからいいです。 左から、オレンジピール、ミニソーセージ、ポテト味。 どれもおいしかったけど、ポテトのパンがスイートポテトみたいな味で絶妙だった。 そし

    パン屋さんのパンは「うまい」という話 - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/05/14
    揚げたてカレーパンが食べたい(≧▽≦)ゆで卵入りが好きだわ。お腹が減る記事〜
  • エコリカ評判 リサイクルインクカートリッジは使えるのか? - BLOG

    リサイクルインクを使って節約したいけど性能や品質ってどうなの? プリンターの値段は以前に比べれば格段に安くなりました。 バンザイ! しかし問題なのはインク代。 インク代がボクらを悩ませる。 下手するとインク代で毎回、体買えるんじゃないか?! ってぐらいお金がかかります。 そこで利用したいのがリサイクルインクカートリッジ。 だけど性能が不安です。 リサイクルインクは入れ替えたときにカスれる感じはしますが、一回テストプリントすれば問題ありません。金額はカートリッジひとつにつき1000円ぐらいは節約できる場合もあるのでオススメです。 オススメのメーカーはエコリカ リサイクルインクの中には粗悪なものもあるので、メーカー選びは気をつけたいところ。リサイクルインクなら断然エコリカです。 印刷の仕上がりなど純正のものと変わりません。 フォト用紙に印刷してもこの通りのキレイな仕上がり (私の描いたイラス

    エコリカ評判 リサイクルインクカートリッジは使えるのか? - BLOG
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/05/12
    そうなんです、Amazon安いっ!インクを百均で買ってプリンターがイカレましたwww
  • 追悼プリンス アートや衝動や欲求について - BLOG

    バズとか人気ブログとか無縁になりつつある天才ブログです。 目立たず稼ぐ方がストレスないじゃないですか。 キャッシュポイントを用意して、うまくマネタイズしていけばバズも炎上も無縁です。 昨夜、BSでプリンスの追悼番組が放送されていました。 なかなかいい内容でした。 途中から絵が描きたくなて、放送を見ながら夢中で描いていました。 ここ最近は色をつけることがなかったのですが、出来上がった絵を見ていたら色を入れたくなりました。色を入れたら絵が活き活きしてきました。 描きたいという衝動と欲求 音楽もそうですが、「モテたいから」「かっこいいからやろうかな」っていってる人のほとんどはやらないですね。 音楽もアートも湧き出てくるものなので、演奏せずにはいられない、絵を描かずにはいられな。それが例えお金にならなくても、描きたいものは描く。 誰からも評価されなくても。 ゴッホ 天才の鉛筆 時間があったのでゴッ

    追悼プリンス アートや衝動や欲求について - BLOG
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/05/09
    凄いヽ(・∀・)ノ絵が上手いんですね。見惚れました
  • Amazonプライムビデオ、だらだら観たいおすすめ作品・5月 - 天才ブログ

    Amazonプライムビデオ、いいの入ってますね!  怪盗グルーの月泥棒 笑福亭鶴瓶さんが吹き替えしてるってことでみました。 まじめに吹き替えしてました! 部屋の掃除しながら見てました。掃除がはかどりました。 怪盗グルーの月泥棒 (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 刑事物語 武田鉄矢の気合の入りまくったカンフーがみれます! 冒頭で、耳の聞こえないおねぇさんが喋るところで泣きました。 そしてもうね、最後号泣してしまいます。 全シリーズ見放題なのかとぬか喜びしたけど、1作目だけだった! 刑事物語 発売日: 2016/04/15 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説シリーズがプライムで一挙配信! これは快挙だ!Amazonよくやった! 一生愛用します! 岸和田少年愚連隊

    Amazonプライムビデオ、だらだら観たいおすすめ作品・5月 - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/05/08
    怪盗グルー観たいヽ(・∀・)ノ
  • 「かたおもい」がわからなくて悩んだ小学生のころのはなし - Ten-Say BLOG

    イモ欽トリオってご存知ですか? 今の日人の50%はもう知らないんじゃないだろうか? 当時「ハイスクールララバイ」は150万枚を超す大ヒットだったそうです。 知らない人いないよね。 時代は欽ちゃん、とにかくどのチャンネルも欽ちゃんってぐらい、日は欽ちゃんだった。 イモ欽トリオは、最近だと羞恥心って感じの番組企画のグループですね。 中古レコード屋で偶然見つけてしまったので買っちゃいました! ジャケットがやばい!www なんじゃこりゃ。 ちょっと真面目な話をするとこの曲の作曲・編曲はYMOの細野晴臣さん、作詞、松隆さん。曲の完成度は間違いなしです。振り付けもエアドラムとかも時代先取りしすぎでした。テレビ音楽も面白い時代でした。 中ジャケもやばいwww イモ欽トリオ メンバー フツオ:長江健二 ヨシオ:山口良一 ワルオ:西山浩司 ヨシオがちょっと片桐仁さんっぽいw ハイスクールララバイ (

    「かたおもい」がわからなくて悩んだ小学生のころのはなし - Ten-Say BLOG
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/05/08
    誕生石ならルビーなの(≧▽≦)私が7月生まれだからルビー。私の歌だわ(笑)
  • 焼きあがった途端「うんこ」って言われた(泣) - 天才ブログ

    2016 - 05 - 05 焼きあがった途端「うんこ」って言われた(泣) おやつ レシピ 日常 暮らし 面白記事じゃないからね。 たいして面白くもないからね。 これはとある日のちょっとしたメモリアル・アルバムである。 ふなさん、米粉焼きドーナツに挑戦 ナマケロさんが美味しそうなドーナツレシピを公開していたので、マネしてやってみることにしました。ナマケロさんは揚げドーナツだったけど、私は焼きドーナツに挑戦。 私の場合、スコーンとほぼ同じ配合で米粉生地を作りました。 油で揚げないのでヘルシーなドーナツです。 スコーンのレシピはこちら 1: 粉類を入れ、まんべんなく混ぜます。 2: オリーブオイルを入れて粉にサクサクになるようになじませます。この段階でオリーブオイルのとってもいい香りが広がって幸せでーす。 3: 粉がパサパサとしてきたら今度は豆乳を投入でーす。手も使いながら、混ぜては半分に切っ

    焼きあがった途端「うんこ」って言われた(泣) - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/05/05
    見た目より味ですよ(笑)焼きたて食べたい
  • けしからん!不覚にもドキドキしてしまったJK写真 - 天才ブログ

    けしからん! けしからん! けしからん! 不覚にもドキドキしてしまった。 こちら、無料版ですが180ページもある。 見応え十分、女の子のクオリティーも高めだと思います。 表情がいいです。 絵の勉強のために、という名目でじっくり観察しようと思います。 マジで癒されます。 ただ、テーブルの上には立つな!W 綺麗なJKフォトブック Vol.4 作者: Diamond Publishing 出版社/メーカー: Diamond Publishing 発売日: 2014/03/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 考えてみると人間がJKである期間って、一生のうちで3年しかない。超貴重人材ってことですね。 他のシリーズも気になります。  綺麗なJKフォトブック Vol.3 作者: Diamond Publishing 出版社/メーカー: Diamond Publishing 発売

    けしからん!不覚にもドキドキしてしまったJK写真 - 天才ブログ
  • スコーンをスコーンと焼いちゃお。ヘルシーな手作り米粉塩スコーンのレシピ - Ten-Say BLOG

    Homemade Scone:自宅で簡単につくれる塩スコーンのレシピ こんにちは 今日は手作りおかしの紹介です。(写真多めです) お菓子なんて作るの?って思われそうですが、一時期こってて材料もいろいろ試したり、粉もいろんなタイプのものを買っていました。 それが仕事が忙しくなり、体調も崩してしまって、すっかり作らなくなっていました。気がつけば1年ぐらい作っていませんでした。粉も賞味期限が切れたものが多く、思い切って大量に捨てました。 米粉に行き着いたいきさつ はじめは小麦粉でせっせとピザやパンやお菓子を焼いていました。そしたら一気に体重が増えました! デブまっしぐら。 おいしいけど体重が増え続けるのは困る。そこで米粉がヘルシーだと知って米粉に転向しました。だけど米粉100%で焼いちゃうとどうしても米臭くなりお団子みたいな味になっちゃう。なのでいつも米粉と小麦粉を半々ぐらいの分量で焼くようにな

    スコーンをスコーンと焼いちゃお。ヘルシーな手作り米粉塩スコーンのレシピ - Ten-Say BLOG
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/14
    アフタヌーンティにスコーン(≧▽≦)くるみ入り食べたい
  • ブログ運営雑感 - (元)天才ブログ

    photo by shareski ブログをやって儲かってる人がいるけど、ブログをやっても儲からない人がたくさんいる。儲かる仕組みがないブログをいくら頑張っても儲からない。といいつつわたしは今年に入って(ブログだけの収益ではない)累計20万円。毎月5万円程度は稼げている。 予想してたよりも収益を上げるまで時間がかかってます。 ブログって自分勝手なことを発信しているようにみえるけど、実はそうじゃなく、できるだけたくさんの人の共感を得る内容のほうがいい。 わたしの場合音楽や絵画が好きだけど、それってコアなファン層で興味がある人は何人いるの?って感じ。むかしはホームページで自分のことしか書いてなかった。 サラリーマンは1年働いて収入を10倍にすることは難しいけど、アフィリエイトば10倍にするのことは可能。雇われてた時に、数ヶ月で売り上げを60万円ぐらい伸ばしたけど、給料上げてもらえるどころか残業

    ブログ運営雑感 - (元)天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/13
    凄いですね。メルマガも気になるー(≧▽≦)
  • 私もほしい。送られてみたい。どっちかいうたらフランク三浦がほしい。 - (元)天才ブログ

    ほしいものリストを公開してたらプレゼントが続々と送られてくるって伝説じゃなかったんだ?!だったらわたしもやってみよーっと。そう思って早速作ってみました。これで実際に送られてきたら当に大変にびっくりして喜んでしましましまいますよ。だって最近そういうこと全然なかったし。だけど突然ミミズとか送られてきたらどうしようとか思っちゃうし乞とか言われたら凹むしリスト見られて笑われたらこの先生きていけないしちょーはずかしいし。でもきっと誰も送ってくれもしないだろうからちょっと安心しておこう。 キムタク史上もっともいい写真ではないだろうかこれは? ジャニーズのネットでの肖像も今ほどうるさくなかった時代 ギフト完全版 VOL.1 [VHS] 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント 発売日: 1997/11/28 メディア: VHS 購入 : 1人 クリック : 57回 この商品を含むブログ (10

    私もほしい。送られてみたい。どっちかいうたらフランク三浦がほしい。 - (元)天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/12
    w( ̄△ ̄;)wおおっ!マジに送られてきたら素晴らしいですね。
  • 手作りアロマスティック|ルームディフューザーの作り方 - Ten-Say BLOG

    手作りアロマ 手作りアロマの作り方を紹介します。 安価な精油は危険? 100円均一などでもアロマお入りが売られていますが、あれらは精油ではない可能性が高いです。匂い付きのアロマのようなもの。精油のパーセンテージが低いです。 香りも安物の芳香剤のような香りがします。 科学的な香りが脳に直接ダメージを与えてしまいます。 嗅覚過敏の人は特に気をつけたいですね。 精油100%のアロマオイルは、植物そのものの豊かな香りがします。 わたしは精油100%のものを使っています。 少し高くてもいいものを使えば効果も高いです。 精油が体内に入ってくる経路は3つ 鼻:鼻腔を通じて脳へ 口:呼吸器から体内に 肌:皮膚から血中へ取り込まれ全身に 材料 無水エタノール(約1000円) 精油(1000〜3000円) グリセリン(約400円) 瓶(お家にあるものやアロマの残り瓶、100均のおしゃれな瓶など) 竹串(未使用

    手作りアロマスティック|ルームディフューザーの作り方 - Ten-Say BLOG
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/12
    いい香りに包まれたい(≧▽≦)アロマ欲しい
  • D・カーネギー『人を動かす』は時代錯誤?! - BLOG

    はじめに断っておきますが、このの内容は当にすばらしく的を得ている内容でした。読んでよかったです。 では、なぜこのが時代錯誤なのかということです。 この名著は1936年に書かれているため、現代では非常にわかりにくいところも多い。 翻訳の欠点 地名・人名が日では馴染みがないため、状況などが理解しにくい点がある。たとえばこんな感じだ。 ペンシルバニア州ノース・ウォーレンのジョージ・ダイクは、新しいハイウェイができるので、30年間経営していたガソリンスタンドが立ち退きになり、それを機に引退した。 ミズリー州レイタウンの獣医、スティーブン・スプラウル博士の話だが、ある春の日、診療所の待合室には、予防注射のためにペットを連れてきた人たちが詰めかけていた。皆、黙りこくっている。 地名や人名を読んでもイマイチ想像できない部分があります。これはが書かれた時代に関わらず、翻訳の欠点だと思います。

    D・カーネギー『人を動かす』は時代錯誤?! - BLOG
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/10
    カーネギーのこの本は現代でもよく引用されていますね(≧▽≦)
  • fの悲劇!広告設定を間違えで秒速でお金が吹っ飛びました(;_; - 天才ブログ

    2016 - 04 - 09 fの悲劇!広告設定を間違えで秒速でお金が吹っ飛びました(;_; ネットで稼ぐ 日常 発達障害 スポンサーリンク [ P R ] Amazonプライム会員なら映画もTV番組も見放題 コメントを書く いまさらトム・クルーズ主演『ミッション… »

    fの悲劇!広告設定を間違えで秒速でお金が吹っ飛びました(;_; - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/09
    やっちまったなー!あーあー(笑)気付いて良かったけど。1日千円を一ヶ月気付かずやっていた人がいるからwww
  • セブンイレブン『卵のやさしい味わいのふんわりドーナツ』とセブンイレブン鈴木会長辞任の話 - Ten-Say BLOG

    セブンイレブン『卵のやさしい味わいのふんわりドーナツ』とセブンイレブン鈴木会長辞任の話 3個入りだけど100円ぐらいの価格設定 お得感ありまくり。 子供たちのおやつにちょうどいい。 分け分けできるからね。 パッケージ ブラウンを基調に美味しい感じが伝わってきます。 中はひとつひとつ袋に入っています。 かわいい。 実べてみると、しっとり系の感で甘すぎずちょうどいい感じ。 セブンイレブン 卵のやさしい味わいのふんわりドーナツ 製造者 中丸製菓株式会社 3個入り 1個当たり162kcal コンビニドーナツの中ではこれが一番好きかも。 リーズナブルでべ過ぎない量だし、分け分けできるしおいしいし。 今のところやっぱりサクサク系のドーナツはミスドには勝てないなって感じです。 セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文会長辞任 一代でコンビニ業界でナンバーワンのセブンイレブンを作り上げた鈴木会

    セブンイレブン『卵のやさしい味わいのふんわりドーナツ』とセブンイレブン鈴木会長辞任の話 - Ten-Say BLOG
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/08
    ミスドが結局1番美味しいのかな(≧▽≦)
  • ブロガーのリアルタイムページビューによる感情の変化をMiitomoで表現してみた - 天才ブログ

    2016 - 04 - 07 ブロガーのリアルタイムページビューによる感情の変化をMiitomoで表現してみた ネットで稼ぐ 日常 スポンサーリンク [ P R ] Amazonプライム会員なら映画もTV番組も見放題 コメントを書く 【グリコ】コンフィチュールデザート オ… »

    ブロガーのリアルタイムページビューによる感情の変化をMiitomoで表現してみた - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/07
    いきなりアクセス数が増えるとビックリします。試しにまたクリックして、また増えているとまたクリックwwwまた増えていたら踊ります(爆)
  • 【グリコ】コンフィチュールデザート オレンジコンフィチュール&チョコレートアイス - 天才ブログ

    2016 - 04 - 07 【グリコ】コンフィチュールデザート オレンジコンフィチュール&チョコレートアイス コンビニスイーツ ファミリーマート スポンサーリンク [ P R ] Amazonプライム会員なら映画もTV番組も見放題 コメントを書く NHKテレビでハングル講座、見忘れた!!… »

    【グリコ】コンフィチュールデザート オレンジコンフィチュール&チョコレートアイス - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/07
    アイス好き(≧▽≦)買わなきゃ!
  • 「皆さんの会社は採用ミス」社員研修の闇、メリットデメリット - 天才ブログ

    2016 - 04 - 06 「皆さんの会社は採用ミス」社員研修の闇、メリットデメリット ネットで稼ぐ 暮らし オススメの ブラック会社 スポンサーリンク [ P R ] コメントを書く やり続けるのに必要なのは【やる気】では… »

    「皆さんの会社は採用ミス」社員研修の闇、メリットデメリット - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/06
    面と向かって言われるのも陰で言われるのもキツイですね(≧▽≦)まだ新入社員はヤル気あるから大丈夫。問題は五月からかなぁ
  • やり続けるのに必要なのは【やる気】ではなく【習慣化】 - 天才ブログ

    面倒なことは全部習慣化する ブログを書き始めの人はブログを書く習慣がない。 Twitterアカウントを作ったばかりの人は、思ったことをTwitterにつぶやく習慣がない。 facebookをはじめたばかりの人は、どうやって使っていいのか全くわからない。 ちなみに私はテレビを見る習慣がない。 ゲームもしない。 たばこ、ギャンブル、風俗、飲み会、いろいろやる習慣がない。 おさけも飲まなくなったら全然飲まなくても大丈夫。 シャンプーはしなくて湯シャンだ。 ぱんつ・・・・・ 履いてます。 やらなきゃいけないことは習慣化してしまえば、面倒なことを考えなくていい。 ブログで稼ぎたきゃ隙間時間に書く習慣をつければいい。 隙間時間にTwitterで呟く癖をつければいい。 コンビニおかしネタもすっかり習慣化してます。 イラスト展やるって決めたときは、絵を描くことを習慣化してました。 やるのが当たり前になっち

    やり続けるのに必要なのは【やる気】ではなく【習慣化】 - 天才ブログ
    rarasongjing
    rarasongjing 2016/04/06
    ツィッターがね(≧▽≦)何をつぶやいていいか分からない、習慣化せねば。