タグ

firefoxとhtmlに関するrawkranzのブックマーク (2)

  • ブラウザで UNC パスのリンクをオープンする方法 | プログラマーズ雑記帳

    Redmine Advent Calendar の 23 日目の記事として、 Firefox などのブラウザから UNC パスのリンクをオープンする方法について書いてみようと思います。 直接的には Redmine と関係はないですが、 私は Redmine を使っていると 共有 PC などへのリンクを張りたくなることが結構あるので、 知っていると便利かなと思います。 file URI と UNC パス PC 内にあるローカルファイルをブラウザなどで表示すると file://D:/home/foo.html といったアドレスになります。 このアドレスは file URI といって、 URI の表記の一つです。 これは RFC で定義されていて、ブラウザでちゃんと扱える表記法なのですが、 http:// のページに張られているローカルファイル(file://)へのリンクは、 メジャーなブラウザ

    rawkranz
    rawkranz 2014/03/21
    ローカルファイルへのリンク記述について
  • Mozilla Re-Mix: Webページ上の表を自由に操作することができるFirefoxアドオン「TableTools」

    Webページ上で表形式になっている部分を、資料としてエクセルにコピーしようと思ったらガタガタにしか貼り付けることができなかったなんてことはありませんか? このように、Webページ上の表は、そのまま選択してコピーしても、そのスタイルのままコピーすることはできません。 形式を維持したままコピーなどを行う場合、ソースから抽出するなどの作業が必要ですが、これもまた面倒なものです。 そんな時に役立つFirefoxアドオンが「TableTools」です。 「TableTools」は、Firefoxで表示しているWebページ上にあるテーブル(表)を選択して、そのままの配列でコピーしたり、HTMLコードにしてコピーするなどの作業ができる他、ページ上でエクセルを使うように、セル内での絞り込みやソート(並べ換え)ができるという便利なアドオンです。 TableToolsをインストールしたら、表の上で右クリックし

  • 1