タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ilustに関するrawkranzのブックマーク (1)

  • ドット絵の描き方~EDGEを使って描いてみようZ~

    2011年01月02日00:00 カテゴリ ドット絵の描き方~EDGEを使って描いてみようZ~ 1、ツールのダウンロード ドット絵はパソコンに入っているペインターでも描けますが、専用のツールを使ったほうが効率が良いです。 今回は、フリーウェアとして提供されている『EDGE』を使って、ドット絵を描いてみます。 まずはツールをダウンロードしてきます。 制作者のたかぼー氏に感謝しつつ、以下のリンクからダウンロードしてきます。 (c)TAKABO SOFT 2、起動 落としてきたedge.exeを起動すると、以下のような画面が開きます。 インストールするタイプのものではないので、使わなくなったら、ゴミ箱にぽいっで、削除できます。 今回はこのニンジンがを描きながら、EDGEの使い方を覚えましょう。 3、操作方法 ファイル-新規作成を選びます。 今回は縦横32にします。背景の色は黒を選びましょう。 作

  • 1