タグ

2009年7月13日のブックマーク (20件)

  • Tokyo 2.0

    Livecasts and recordings of www.tokyo2point0.net events - bilingual monthly seminar and networking events for the web community in Tokyo. Tokyo 2.0イベントのライブキャストとその録画。

    Tokyo 2.0
  • iPhoneで使える無料プッシュメール☆ - 伊織日記-Rozen Hacker-

    今までiPhoneを使ってきて一番不便だったのが、標準メールアドレスの「@i.softbank.jp」では着信表示のみで着信音やバイブが動作しないことでした W-ZERO3の頃には勝手に受信されていたので同じ感覚でいました(汗 素直にMobileMeを購入すればいいのですが、多分利用するのはメールだけ、連絡先や予定なんて普通にケーブルで同期できればいいのに9800円出すのは…なんて買わずじまいになってしまいました。(普通にメールするなら921SHがあるし……) そこで今回は無料で使えるプッシュメールを探してみることにしました 早速検索してみると以下のサービスが無料で使えるらしいです。 Codename 私は今回ここを利用します制限として容量が25MBでメールは手動削除しないといっぱいになり受信できなくなります。 mail2web LIVE iPhoneにぴったりのサービスなのですがスパム対

    iPhoneで使える無料プッシュメール☆ - 伊織日記-Rozen Hacker-
    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "Codenameやmail2webはExchangeサーバーなのでメール以外に予定表やアドレス帳の同期にも対応しています。"
  • Google Wave: A Reason to Learn Java?

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "Wave is based on the Google Web Toolkit (GWT), a fascinating development platform that allows you to program in Java and deliver AJAX applications automatically translated (on the client side) into JavaScript. So now it's time for us Python guys to stand in line."
  • Android(HT-03A)に裏切られた - ひがやすを blog

    Google Developer Day(GDD)でHTCのAndroidをもらって使ってみたら、これが使いにくい。特に入力系。正直ありえないと思ったね。 ただし、仕事Androidを使うことになっているから、仕方なく使うことに。ユーザーは使いづらいだろうなぁと思いつつ。 Androidは既に持っているので、DocomoでBizほうだいを契約し、SIMを挿してみました。結果はNG。電話はかけられるんだけど、Docomoの端末じゃないとBizほうだいに接続できないらしい。orz しかたないので、HT-03Aに機種変しました。 最初にGmailのアドレス入れれば設定は終わり。簡単だね。 自分は、Eclipse以外で使っているのは、Gmailとtwitterだけなので、最初にGmailを試してみました。読みやすいし扱いやすい、PCで使うのと遜色ありません。 携帯に番号を移すために、PCのGma

    Android(HT-03A)に裏切られた - ひがやすを blog
    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "HT-03Aの感想は「想定外に使いやすい」。"
  • はいじん☆ちゃんねる » 【レビュー的な何か】7200.12 ST3500418AS【CrystalDiskMark編】

    無事フォーマットが完了したので、CrystalDiskMark 2.2にてベンチマークを行ってみました。500GBプラッタになりどの程度高速化されたかに注目ですね。 ベンチマーク環境:『自作PC 3号』 [CPU]Core2Quad Q9650@定格 [Memory]DDR2 800 2G×4@定格 [M/B]Gigabyte GA-EP45-DS5 [HDD]Seagate ST3320613AS [VGA]HIS Radeon HD3870 IceQ3 [OS]WindowsVista SP1 64bit 今回もOSをクリーンインストールし、必要なドライバ類のみインストールした状態でベンチマークを行いました。ICH10RにAHCIモードで接続しました。 ささっとCrystalDiskMark 2.2 まずは、CrystalDiskMark 2.2の標準データサイズ[1000MB][50

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "前回のST31500341ASの結果ではキャッシュ容量に収まる範囲での転送レートは170MB/s程度となっていた。ところが、今回のST3500418ASでは最大217MB/s!"
  • vimにはやくあやまっテ!! - komagataのブログ

    vimで一番気になるところ http://code.google.com/p/macvim-kaoriya/ MacVim-KaoriYaでしたら、特に設定しなくても、自動的にIMが制御されます(insert modeから抜けるときにIM offなど)。 set imdisable しているとIM制御されません。 http://code.google.com/p/macvim-kaoriya/wiki/Readme#自動IMオン/オフ無効化 sakamoto コメントでsakamotoさんに教えていただきました! ほんとだ!IM offになる! 「これは便利だから他のやつらにも伝えてやるべき」 「hai!!他の人も早く謝ってください!」 「まだ僕は死にたくないんです!!スクリーンエディタロストが怖いんです!」 「メインエディタに難癖付けたせいでお前の命は非常にまずい事になる」 「早く謝って

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    「メインエディタに難癖付けたせいでお前の命は非常にまずい事になる」
  • Benchmarking BDB, CDB and Tokyo Cabinet on large datasets

    dmo.ca/ blog/ Benchmarking BDB, CDB and Tokyo Cabinet on large datasets At my job we have need of a high-performance hash lookup database in our antispam product. It's used to store Bayes tokens for quick lookups on individual scanning systems, and is read-only in the fast path (mail scanning) with updates taking place in another process. For the last few years, we've been using a plain old Berkel

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "CDB kills all comers in this simulation of our normal workload. Perhaps there are ways to tune Tokyo Cabinet to perform better on large data sets?"
  • ITベンチャー勝ち組セット - komagataのブログ

    id:dandasoのオフィスにお邪魔させていただいて朝からガッチリ仕事! オフィスはまったく無駄が無いですな。 ITベンチャーの勝ち組セットを教えてもらいました。 ZOOT for Bフレッツ + 固定IP8(8,925円) IP8は全てXenに。 サーバーはNTT-X StoreでHP ML115 G5とかその辺(11,750円) DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組×2個=8GB(7,978円) ヴァリュードメインでjpドメイン取得+DNS弄り放題+DNS4台(660円940円) メールはGoogle AppsのGmail(0円) スケジュール管理はGoogle AppsのCalender(0円) タスク管理Redmine(Wikiもついてる)(0円) うほっいいセット。 ITは手段というベンチャーの場合にこのセットと管理をしてくれる外注がいてくれたら楽じゃないかな。大企業の

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "# ZOOT for Bフレッツ + 固定IP8(8,925円) # IP8は全てXenに。 # サーバーはNTT-X StoreでHP ML115 G5とかその辺(11,750円) # DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組×2個=8GB(7,978円) # ヴァリュードメインでjpドメイン取得+DNS弄り放題+DNS4台(660円940円
  • assertion プログラミングのすすめ - DOSEIの日記

    assertion とは id:DOSEI:20041116:p1 に書いたとおり。 次の定理が成り立つ。 プログラムにバグがない ⇒ 全てのアサーションは真 逆は成り立たないが、十分多くのテストがアサーションを真にするならば、プログラムにバグがある可能性を下げることができる。したがって、プログラムを改変していく過程で、常にアサーションを成り立たせるように努力すればよい。また、変更をするたびに、テストを増やすとよりよい。 アサーションを使う上で注意すること。 assertion は実行時エラーを見つけるためのものではない。 assertion は、「仕様」をコード化する手法であり、「想定されるエラー状況」とは区別される。たとえば、「ファイルを開くことに失敗した」のがその関数で想定される状況であるなら、「バグ」ではないのだから、「ファイルは必ず開く」という assertion はできない。

    assertion プログラミングのすすめ - DOSEIの日記
    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "C 言語系で提供される assert() マクロ (in assert.h) は、 assertion が成り立たない場合に、その行と assertion 式を表示してアボートする。"
  • GitHub - mongodb/mongo-ruby-driver: The Official MongoDB Ruby Driver

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - mongodb/mongo-ruby-driver: The Official MongoDB Ruby Driver
    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    mongo-ruby-driver
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,646.11-1.17%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均39,069.59+0.01%ポジティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,317.59-0.26%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,304.72+0.70%ポジティブ値下がり ネガティブJPYUSD=X0.01-0.05%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "モルガンでは投資判断を「イコールウエート」から「オーバーウエート」、目標株価を35万円から85万6000円に引き上げた。同証券では、現状のモメンタムは弱いとみているものの、8月からパソコン、9月から
  • SadayukiのBlog : MongoRecord の続き ( find )

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    ":offset と :limit ってサーバからのデータ転送量を減らす目的で使うことが多いと思います。今のバージョンではそれが期待できなくて、全件アプリケーションに持ってきてから自分でスキップするのと同じです。XGen::Mongo::Dri
  • mongodb's mongo-activerecord-ruby at master - GitHub

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    mongo-activerecord-ruby
  • SadayukiのBlog : MongoRecord

    Sinatra で MongoDB を使うことを考えると、MongoRecord が良い。下記はサンプルコード。 require 'rubygems' require 'mongo' require 'mongo_record' class Track < MongoRecord::Base collection_name :tracks fields :artist, :album, :song, :track index :artist def to_s "artist: #{artist}, album: #{album}, song: #@song, track: #{@track ? @track.to_i : nil}" end end MongoRecord::Base.connection = XGen::Mongo::Driver::Mongo.new.db('mongo

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "Getting Started には、examples と MongoRecord::Base と MongoRecord::Cursor を見ろと書いてあるが、MongoRecord::Cursor が見つからない。"
  • Perfume ニューアルバム「⊿」を無職が語る - テレビの土踏まず

    トライアングルを聞きながらトライアングルを飲む こんにちは、無職です。七夕の日 7 月 7 日は朝からハローワークで用を足してきました。雇用保険受給の手続きです。ハローワークの屋内はさまざまな事情によって職を失った人で溢れており、不景気、就職難を身をもって実感できます。この無職の人たちが、もしも七夕の短冊に願い事を書いたならば「職に就けますように」「お金が空から降ってきますように」「働かなくても生きていける世の中になりますように」「世界が終わりますように」「みんな氏ねばいいのに」など切実なものになるんだろうな、と思いました。 ハローワークの帰り道、ジャスコに入っているレコード店で Perfume のニューアルバム「⊿(トライアングル)」を発見しました。前日まで買おうかどうか悩んでおり、amazon でも予約しておらず、とりあえず現物を見ようとしたのです。浪費の許されない身の上においておよ

    Perfume ニューアルバム「⊿」を無職が語る - テレビの土踏まず
    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "NIGHT FLIGHT" "スピード感とかレトロ感とかコード感とかポップ感とかファミコン感とかギミック感とか YMO 感とか。"
  • MongoDBでmemcachedのincr/decrのようなことをやりたい - スコトプリゴニエフスク通信

    下記の「リアルタイム分析にMongoDBを使う」という内容のエントリに触発されて自分でも試してみた。Using Mongo for Real-Time Analyticshttp://www.10gen.com/blog/2009/3/using-mongo-for-real-time-analytics"upsert"と"$inc"を使えばいいということなので、とりあえず次のようなコードを書いてみる。 # -*- coding: utf-8 -*- from pymongo.connection import Connection conn = Connection() db = conn.test_db collection = db.test_collection # 最初にキーを消しておく collection.remove({'key': 'SPAM'}) # この時点でキーSP

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "これで本当に処理がAtomicならば、evalを呼ぶとデータベース全体にロックがかかるということなんだろうか?あと、evalで実行されるJavaScriptは、データベース側のJavaScriptエンジンで毎回"eval"されるんだろうか?そもそも、Mong
  • http://yaplog.jp/nabejun/archive/20

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "こんな量の栄養ドリンクがオフィスにあると思うと、ブラック企業みたいですね!!"
  • ARToolKit_MMDで色々やってみた

    ARToolKit_MMD(sm7378702・co38890)で何が出来るかを模索してみました。後はセカイカメラとかですかね。低スペックで諦めている人には朗報かも…? まずはMikuMikuDanceのモデルを動かしてみようという内容です。今日も一日アイマス三昧(mylist/10639991) その他の投稿物(mylist/10774834) ※)「電脳フィ(ry」→あれってモデルの変更いけましたっけ? いけるなら面白そうですね 「東京五輪の3Dメガネ」→アレはマーカー感知じゃなく、頭の傾きや方位からあらかじめ作成した3Dモデルを映してるだけっぽいですね。 「AR系の論文~」→PTAMとARToolKitで日語の資料の数に差を感じる事が多いですね。ARToolKitも工学ナビさんのサイト&が無かったらなかなかここまで普及しなかったのではないかな?と思います。

    ARToolKit_MMDで色々やってみた
    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    プーチンにフイタ
  • SysRqキー ‐ 通信用語の基礎知識

    PC/AT互換機の101キーボードおよびその互換キーボードでは「Altキー+PrintScreenキー」が該当する。 しかし、その使い方は殆ど誰も知らない。それゆえに神秘のキーと呼ばれる。 SysRqキー このキーの来の使い方は、パソコンをメインフレームの端末として使う時に、端末としての動作とパソコンとしての動作を切り換えたり、あるいはメインフレーム側に要求を投げるために使用するキーだった。 もちろん、パソコンを端末として使うためにはパソコン上で専用のソフトウェアが稼働していなければならない。SysRqキーがどのような動作をするのかは、このソフトウェア次第ということである。 Windowsでは、単にPrint Screenを押すと全画面をクリップボードに入れるが、SysRqは現在アクティヴな、つまりフォーカスを持ったウィンドウのキャプチャー画像を、クリップボードに入れる。 Linuxでは

    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "Windowsでは、単にPrint Screenを押すと全画面をクリップボードに入れるが、SysRqは現在アクティヴな、つまりフォーカスを持ったウィンドウ内をキャプチャし、クリップボードに入れる。"
  • wgetとcurlの根本的な違い - ctrlshiftの日記

    UNIXの代表的なダウンローダにwgetとcurlがあります。 たいていの場合どんなOSでも、どちらかのソフトがインストールされているのではないかと思います。 しかし、この2つのダウンローダの機能は、一見似ているようにも見えますが、実はそれぞれに特徴が見られるので、今日はそれについて解説してみます。 wgetの特徴 wgetのスペルは「片手でもコマンドできる」ということもあって、多くの人から気に入られています。 そんなwgetの特徴として、最も際立っているのが、クローラとして動作可能という点です。 オプションで-rを付加してやることで再帰的に動作し、-lでその深さを指定することができます。 また、-Aや-Rを利用すれば、ダウンロードする拡張子のホワイトリストとブラックリストを指定することも可能です。 つまり、特定のサイト内に散らばって存在するファイルを、拡張子によって指定ダウンロードできる

    wgetとcurlの根本的な違い - ctrlshiftの日記
    rawwell
    rawwell 2009/07/13
    "wgetの特徴として、最も際立っているのが、クローラとして動作可能という点です。" "curlには連番ファイルのダウンロードが可能です。"