タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (174)

  • 札幌マラソンはオンラインで開催|NHK 北海道のニュース

    新型コロナウイルスの影響で中止となったことしの札幌マラソンは、代わりにスマートフォンのアプリを使って走った距離と時間を測定するオンラインで行われることになりました。 札幌マラソンは毎年10月におよそ1万人が参加して市内の秋の訪れを感じながらランニングを楽しむ毎年恒例の大会ですが、ことしは新型コロナウイルスの影響で中止が決まっています。 これに代わって大会の実行委員会は、スマートフォンのアプリを使ったオンラインでのマラソン大会を開くと発表しました。 オンラインでの大会は、専用のアプリをスマートフォンにダウンロードして、GPS機能を使って走った距離と時間を測定します。 ランナーは、大会期間のことし10月7日から13日までの好きな時に好きな場所を走り、各種目に応じた距離を完走すると参加賞が贈られるということです。 札幌マラソンの実行委員会は「オンラインでのマラソン大会に参加することでランナーのモ

    札幌マラソンはオンラインで開催|NHK 北海道のニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/14
    海外では一般的な形式
  • 東京都 新たに119人感染確認 5日ぶりに200人下回る 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は13日、都内で新たに119人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染の確認が200人を下回るのは5日ぶりです。 都内では、1日の感染の確認が12日まで4日連続で200人を超えていましたが、5日ぶりに200人を下回りました。 都によりますと、119人のうち、20代と30代が合わせて84人と全体の70%あまりを占めているということです。 119人のうち55人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、64人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 また、都によりますと、新たに感染が確認された119人のうち23人が、ホストクラブやキャバクラ店など接待を伴う店の従業員や客だったということです。 地域別では、 ▽新宿エリアが21人だった一方、 ▽池袋エリアでは感染が確認された人はいませんでした。 このほか、 ▽家庭での感染が13人

    東京都 新たに119人感染確認 5日ぶりに200人下回る 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/14
    やったか!?
  • 東京都 新たに243人の感染確認 きのう上回り最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は10日、都内で新たに243人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認された数としては9日の224人を上回り、これまでで最も多くなりました。 都内で1日に確認された数としては、9日の224人を上回り、これまでで最も多くなりました。また、2日連続で200人を超えるのは初めてです。 243人のうち、20代は126人、30代は60人で、それぞれの年代をあわせると186人となり、全体のおよそ8割近くを占めています。 また、243人のうち142人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、101人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと、243人のうち110人はホストクラブやキャバクラ店など近い距離での接客を伴う店の従業員や客で、地域別に見ると、新宿エリアが93人、池袋エリアが1人だということです。 このほか、家庭内の感染が17人、友人

    東京都 新たに243人の感染確認 きのう上回り最多 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/10
    倍の倍で1000人、が見えてきました / (対策が)曖昧な日本の私
  • 東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は9日、都内で新たに224人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認される数としては、ことし4月17日の206人を上回り、これまでで最も多くなりました。 東京都は9日、都内で新たに0歳から80代の男女合わせて224人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では8日、感染の確認が7日ぶりに100人を下回りましたが、1日で3桁に戻り、ことし4月17日の206人を上回ってこれまでで最も多くなりました。 224人のうち、最も多いのは20代の109人で、次に多い30代の60人と合わせると169人で、この2つの年代だけで全体のおよそ75%を占めています。 また、224人のうち、120人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、104人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと、224人のうち74人はホスト

    東京都 新たに224人の感染確認 過去最多 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/10
    まだ慌てるような時間ではない。テキサスの1/50程度だ
  • 東京都 75人感染確認 100人下回るのは7日ぶり 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は、8日、都内で新たに75人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染の確認が100人を下回るのは7日ぶりです。 都内で1日の感染の確認が100人を下回り、2桁となるのは7日ぶりです。 75人のうち、20代と30代は合わせて50人で、全体のおよそ66%を占めています。 また、75人のうち、41人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、34人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと、75人のうち24人はホストクラブやキャバクラ店、それにガールズバーなど、近い距離での接待を伴い夜間、営業する飲店の従業員や客で、このうち、新宿エリアが9人、池袋エリアが3人だということです。 このほか、友人や職場の同僚との会や飲み会を通じての感染が7人、家庭内での感染が6人、職場での感染が4人などとなっています。 8日の75人のなかには、重症の

    東京都 75人感染確認 100人下回るのは7日ぶり 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/08
    そろそろ全国の総数を見よう。他国の報道はそうだよね
  • 鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ | NHKニュース

    鹿児島市は3日、新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内で3日に感染が確認されたのは30人となりました。 この結果、鹿児島県内では、3日の1日で30人の感染が確認され、県内の感染者は51人となりました。 鹿児島市は4日会見を開いて、11人の行動歴などについて公表することにしています。

    鹿児島県 さらに11人確認で3日の感染確認は30人に 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/03
    店名の勝利
  • 東京都 新たに107人の感染確認 5月2日以来 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は2日、都内で新たに107人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。都内で一日の感染の確認が100人以上となるのは、大型連休中のことし5月2日以来2か月ぶりで、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降最も多くなりました。 一日の感染の確認が100人以上となるのは大型連休中のことし5月2日以来2か月ぶりで、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降最も多くなりました。 107人のうち20代と30代は合わせて71人で、全体のおよそ66%を占めています。 また107人のうち、 ▽62人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽45人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと107人のうち29人はホストクラブやキャバクラ店の従業員や客などで、このうち新宿エリアでは16人、池袋エリアでは2人の感染が確認されているということです。 このほか、 ▽病院

    東京都 新たに107人の感染確認 5月2日以来 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/02
    よし今のうちに疎開しよう
  • 東京都 新たに67人感染 緊急事態宣言の解除後最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は1日、都内で、緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多い67人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    東京都 新たに67人感染 緊急事態宣言の解除後最多 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/01
    6と7を使った最小の素数だ…
  • 東京都 新たに54人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は30日、都内で新たに54人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染の確認が50人を超えるのは5日連続です。 1日の感染の確認が50人を超えるのは5日連続です。 54人のうち20代と30代は合わせて26人で、全体のおよそ半数を占めています。 また、54人のうち、26人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、28人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと ▽54人のうち15人は、夜の繁華街のホストクラブやキャバクラ店の従業員や客などだということです。 また、 ▽家庭内での感染が合わせて9人となっているほか、 ▽20人規模の会に参加した2人の感染が明らかになっています。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて6225人になりました。 また、30日、都内で死亡が確認された人はいませんでした。

    東京都 新たに54人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/07/01
    ジョーカーを含めたトランプの最大枚数だ。今年話題を集めた二人。。。
  • 東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は29日、都内で新たに58人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染の確認が50人を超えるのは4日連続です。

    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/06/29
    7連続素数和とみたとき最小の数だ…
  • 新型コロナ イベント中止・延期の経済損失を推計 3兆円余 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で音楽やスポーツなどさまざまなイベントが中止や延期になり、経済的な損失は先月までの3か月間で3兆円余りに上ると、政府系の金融機関が推計しています。 自治体などが主催する地域のまつりは3か月の間に1116件が中止や延期になり、1兆7411億円の損失になったとしています。 また、音楽ライブや演劇などの中止や延期は1万2705件で損失は9048億円。 プロ野球やJリーグなどのプロスポーツは、1150件で損失は2688億円になるとしています。 さらに、国際会議や展示会などの中止や延期による損失も含めると全体では3兆256億円に上ると推計しています。 このあと7月と8月は例年イベントの開催が多くなるため、中止や延期が続けば損失はさらに膨らむとみています。 日政策投資銀行地域企画部の北栄階一課長は「プロスポーツなどでは再開の動きが出ているが、しばらくは観客数を少なくする対応が

    新型コロナ イベント中止・延期の経済損失を推計 3兆円余 | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/06/29
    イベントのzoom化が急がれるな
  • 米政府高官「深刻な事態」 南部・西部で感染者が記録的な増加 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が、世界で1000万人を超えました。このうちアメリカでは、南部や西部の州を中心に、感染者の急増が続いていて、政府高官は「きわめて深刻な事態だ」として各州に対策を急ぐよう求めるなど、危機感が強まっています。 このうちアメリカでは、27日に全米から報告された新たな感染者の数が4万2597人と、2日連続で4万人を超えました。 ABCテレビなどの分析によりますと、感染者は31州で増加していて、とりわけ南部フロリダ州やテキサス州、西部カリフォルニア州やアリゾナ州で、記録的な増加が続いています。 テキサス州ヒューストンにある、世界有数の規模で医療機関が集まる「テキサスメディカルセンター」では、感染者数の急増にともない、集中治療室の使用率がここ1週間ほど、ほぼ100%の状態が続いていて、地元のメディアは、医療機関に運ばれてきた患者が治療を受けるまでに、数時間待たされる状況になっ

    米政府高官「深刻な事態」 南部・西部で感染者が記録的な増加 | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/06/29
    ここはテキサス、強きものだけが生き残るのだ
  • 米で新型コロナ感染者が再急増 1日当たり4万人超 最多更新続く | NHKニュース

    アメリカでは、新型コロナウイルスの感染者が再び急増していて1日当たりの感染者の数が4万人を超え、連日、最多を更新しています。これを受けて、ペンス副大統領は、近く予定していた秋の大統領選挙に向けたイベントの一部を延期することを明らかにしました。 中でも南部フロリダ州では、1日の新たな感染者がおよそ9000人に上り、観光地として知られるマイアミのビーチは来月4日の独立記念日の前日から閉鎖されることになりました。 また、テキサス州は1日の新たな感染者がおよそ5600人、西部アリゾナ州もおよそ3400人に上り、いずれも急増しています。 ペンス副大統領は、フロリダ州とアリゾナ州で秋の大統領選挙に向けたイベントを近く行う予定でしたが、こうした状況を受けて延期することを決めました。 選挙陣営は、ウイルスの感染に対する「念のための警戒」と説明していて、ペンス副大統領は2つの州を訪問して、知事との会談などは

    米で新型コロナ感染者が再急増 1日当たり4万人超 最多更新続く | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/06/29
    日本の感染者数100人ってかわいい
  • 東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は28日、都内で、緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多い60人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 東京都は、28日、都内で新たに10代から70代と、90代の男女合わせて60人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 1日の感染の確認が60人以上となったのは、87人が確認された大型連休中の5月4日以来で、先月25日に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。

    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/06/29
  • スパコン世界ランキング 「富岳」4部門で世界一に | NHKニュース

    スーパーコンピューターの性能を競う最新の世界ランキングが発表され、理化学研究所の最新のスーパーコンピューター「富岳」が計算速度など4つの部門で世界一となりました。 その結果、主に6つある部門のうち、「富岳」は最も基的な計算速度を競う部門など4つで1位となりました。 計算速度は、1秒間に1兆の40万倍以上の回数で、前回、1位だったアメリカのスーパーコンピュターのおよそ3倍でした。 日のスーパーコンピューターが計算速度を競う部門で1位になるのは、理化学研究所にあった前のスーパーコンピューター、「京」以来、9年ぶりです。 このほか、シミュレーションに使うことが多い計算方法や、人工知能の学習性能、それに、ビッグデータの処理性能を示す部門でも1位となりました。 理化学研究所では「主要な項目で突出して世界最高性能を示すことができた。『富岳』やそのテクノロジーでさまざまな社会問題を解決できるだろう」

    スパコン世界ランキング 「富岳」4部門で世界一に | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/06/23
    富士通と理研の中の人おめでとうございます
  • 東京の人口 初めて1400万人超える コロナ禍でも一極集中続く | NHKニュース

    東京都の人口が先月1日現在の推計で、初めて1400万人を超えました。新型コロナウイルスの感染が拡大していた4月も就職や進学などの転入があり、人口の東京一極集中が続いています。 合わせると、前の月よりおよそ2万人増えて1400万2973人となり、初めて1400万人を超えました。 新型コロナウイルスの感染が拡大していた4月に、就職や進学などで他の道府県から転入した人が転出した人よりも上回るなどしたためです。 前の年の同じ時期と比べても8万人余り増加していて、人口の東京一極集中が続いています。 東京都の人口は、昭和37年に1000万人の大台を超え、昭和42年に1100万人に達して以降、およそ30年間は横ばいで推移していました。 その後、バブル経済崩壊後の平成9年から再び増加に転じ、平成12年に1200万人を突破し、その後20年かけて1400万人に達したことになります。 都の担当者は「バブル経済の

    東京の人口 初めて1400万人超える コロナ禍でも一極集中続く | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/06/21
    東京もそうだし、南関東に3千万人以上いることがすごい。ニューヨーク都市圏でも2千万人行かないのに
  • 「席の間隔1m以上」外食業界が営業再開の指針 新型コロナ | NHKニュース

    産業の業界団体は格的に営業を再開する際のガイドラインを発表しました。店の消毒を徹底するほか、十分な間隔がとれない場合には入店制限も行うことなどを盛り込んでいます。 具体的には、 ▽来店客用の消毒液を用意すること、 ▽「発熱やせきなどがある来店客は店内飲をお断りします」などの掲示をすること、などを挙げています。 また、 ▽混雑した時には入店制限を行うこと、 ▽最低1mの間隔をあけて横並びで座れるよう座席の配置を工夫すること、 ▽他のグループの客との相席を避けること、なども盛り込まれました。 このほか、料理のテイクアウトや配達を行う場合には、中毒を防ぐため早めに消費するよう利用客に注意を促すことなども呼びかけています。 日フードサービス協会の高岡慎一郎会長は記者会見で「ガイドラインはあくまで努力目標だが、お客さんが安全に事ができるよう、それぞれの店の事情に応じて対策を工夫してほし

    「席の間隔1m以上」外食業界が営業再開の指針 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/05/15
    6feet≒1.8mにしよう
  • 値下がりの高級食材 ネット販売で注文急増 新型コロナ | NHKニュース

    東京 豊洲市場では、飲店の営業自粛の影響で取り引きが減っているマグロやメロンなどの高級材の販路を広げようと、通販会社がインターネットで一般向けにも販売を始めたところ、注文が急増し発送作業に追われています。 東京 豊洲市場では、新型コロナウイルスの感染拡大により、ホテルや飲店の営業自粛が相次いでいる影響で、マグロやメロンなどの高級材は取り引きが減って値下がりしています。 このため、豊洲市場の材を扱っている通販会社では、これまでは飲店にしか出していなかった材の販路を広げようと、インターネットを使って通常より2割から3割安い価格で一般向けにも販売を始めました。 会社によりますと、通販サイトの売り上げは前の年の同じ月と比べておよそ5倍に増えているということで、9日も最高級の熊産のマスクメロンのほか、ふだんは料亭などの高級店にしか出していない大ぶりの丸なすやしいたけなどの発送作業に追

    値下がりの高級食材 ネット販売で注文急増 新型コロナ | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/05/10
    岡村さんは炎症するけどメロンなら炎上しないよね
  • 「在宅で集中できず」貸しスペースが人気 新型コロナ さいたま | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が広がる中、さいたま市ではテレワークができる貸しスペースの人気が高まり、受け入れ人数を制限するなど対策に追われるところも出ています。 さいたま市のJR大宮駅近くにある貸しスペースは、自由に席にパソコンを置いて仕事ができる空間を提供していて、ことし2月は35席のうち利用者はおよそ半分でした。 しかし新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が広がる中、自宅では集中できないなどの理由で利用者が増え、先月からほぼ満席の状態になったということです。 ただ満席の状況が続くと感染のリスクが高まるとして、この企業では今月8日から新規の利用者などを断り、利用者どうしが十分、間隔がとれるようにしたということです。 また入る前に利用者の検温も行い、ドアや窓を開けて常に換気を行うなど感染防止対策を強化しているということです。 利用した30代の男性は「先月から在宅勤務をしていますが、

    「在宅で集中できず」貸しスペースが人気 新型コロナ さいたま | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/04/20
    書斎・メインベッドルームを職場に変えるのは簡単ではない / 家族の強い支援が得られない場合は詰む
  • ANA 医療用ガウンの縫製支援申し出 新型コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で不足が懸念されている医療用ガウンについて、全日空を傘下に持つANAホールディングスは、航空便の運休などの影響で業務量が減っている社員を中心に、縫製業務の支援を申し出て、今後、メーカー側と調整したいとしています。 これについてANAグループは政府からの相談を受けて、航空便の運休などの影響で業務量が減っている社員を中心にメーカーの縫製業務の支援を申し出ました。 今後、専門的な技能がなくても請け負える業務があるかメーカー側と調整したいとしています。 全日空では客室乗務員が1か月に数日程度、一時的に休業しているほか、地上スタッフなどの一時的な休業も検討されていて、ANAホールディングスは、「職種を問わず、グループ全体で貢献していきたい」としています。

    ANA 医療用ガウンの縫製支援申し出 新型コロナウイルス | NHKニュース
    rawwell
    rawwell 2020/04/10
    うちの会社にも支援に来てほしい