タグ

2010年5月17日のブックマーク (3件)

  • PIC AVR 工作室別館 ”arduinoの館”

    PIC AVR 工作室別館 arduinoの館->TopPage PIC AVR工作室別館 arduinoの館 top PIC AVR工作室別館 arduinoの館へようこそ。 このサイトについて 館では触れていないarduino周りのことだけに特化して、ライブラリーの試用結果や、各種実験、回路図の解釈 などの情報を記したサイトです。 探してみると意外にarduino関係の日語情報が少ないようで、何だかんだ自分で色々調べたり実験してみた経緯や結果を 備忘録的に書き記しておきたいと思います。 ちなみにまだ書き始めたばかりなので、未作成ページがたくさんあり、”リンク切れ”しまくっています。 順次整備しますのでご了承ください。 このサイトのコンテンツについて arduinoって、なぁに? という人から、arduinoを使ってみたんだけどイマイチ上手く動かないな、とか、 開発環境の環境面がイマ

  • Arduino日本語リファレンス

    Arduino言語 Arduino言語はC/C++をベースにしており、C言語のすべての構造と、いくつかのC++の機能をサポートしています。また、AVR Libcにリンクされていて、その関数を利用できます。 setup() loop() 制御文 if if else switch case for while do while break continue return goto 基的な文法 ; (セミコロン) {} (波カッコ) コメント #define #include 算術演算子 + - * / % (剰余) = (代入) 比較演算子 == != < > <= >= ブール演算子 && (論理積) || (論理和) ! (否定) ビット演算子 ビット演算子は変数をビットのレベルで計算するためのものです。ビット演算子によって、広範囲なプログラミング上の問題を解決することができます。 &

  • OpenSSLのインストール

    [ C++で開発 ] OpenSSLのインストール OpenSSLは、Secure Socket Layer(略称:SSL)のv2/v3とTransport Layer Security(略称:TLS)のv1の実装です。Apacheライセンスで提供されています。 このページはです。これ以後の新しい情報はOpenSSL家のページをご覧下さい。 セキュリティ脆弱性情報 OpenSSL: News, Project Newsflashのページより"Security Advisory"を参照 入手 OpenSSLはソース公開のソフトウェアなので、ソースコードを入手してビルドするのが基となります。2009年4月30日現在Ver.0.9.8系列はリビジョンk、Ver.0.9.7系列はリビジョンm が最新です。 OpenSSLのホームページ Windows バイナリを入手 有志がソースをビルドしてバ