タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (285)

  • ソフトバンク、通信障害の原因を公表 エリクソン製交換機ソフト更新で11カ国影響 - ITmedia NEWS

    ソフトバンクは12月6日、同日発生した携帯電話ネットワークの通信障害について、原因を公表した。 通信障害は12月6日午後1時39分から午後6時4分にかけて、ソフトバンクとワイモバイルの4G(LTE)、固定電話サービスの「おうちのでんわ」、LTEを利用した自宅・家庭用Wi-Fi「SoftBank Air」で発生した。影響を受けた台数は現在調査中だ。 午後1時39分に東京センターと大阪センターのエリクソン製パケット交換機全台数で、ソフトウエアに異常が発生。これまで9カ月の運用では異常は見られなかったという。エリクソンからの連絡によれば、同社製の通信設備を使用する海外11カ国の通信事業者でもほぼ同時刻に同様の問題が発生したとソフトバンクは説明。エリクソン製通信設備を導入している英国O2の通信障害も同様の原因と想定される。 ソフトバンクでは、今後はエリクソンと共同で徹底した再発防止に取り組んでいく

    ソフトバンク、通信障害の原因を公表 エリクソン製交換機ソフト更新で11カ国影響 - ITmedia NEWS
  • Google、「ハングアウト」を2020年に終了か - ITmedia NEWS

    Googleが一般ユーザー向けコミュニケーションサービス「ハングアウト」の提供を2020年中に終了すると、米9TO5Googleが11月30日(現地時間)、Googleの製品ロードマップに詳しい情報筋の話として報じた。 ハングアウトは2013年に発表された。一時期はSMS機能も搭載された総合的なコミュニケーションツールという位置付けだったが、一般向けと企業向けで異なる道をたどり、一般向けはSMS機能のないチャットアプリに、企業向けは紆余曲折の末現在はメッセージングアプリ「ハングアウトチャット」とビデオ会議アプリ「ハングアウトミート」に分割されている。一般向けハングアウトはGmail内で使うチャット機能としても使われている。 今回終了するとうわさされているのは一般向けのハングアウトのみ。企業向けは当面は存続する模様だ。 Googleの一般向けコミュニケーションアプリとしては、ハングアウトの

    Google、「ハングアウト」を2020年に終了か - ITmedia NEWS
  • マイナンバーカードで本人確認、オフィスに入退室 NTT Comが導入へ - ITmedia NEWS

    NTTコミュニケーションズは、2019年から同社員がマイナンバーカードでオフィスに入退室できるようにする。社ビルの社員約5000人が対象。PCなどの業務端末、複合機などを利用する際の人確認にもマイナンバーカードを使う。 総務省は、民間事業者がマイナンバーカードに内蔵されたICチップの空き領域を使い、独自のアプリケーションを搭載することを促している。マイナンバー(個人番号)そのものは利用しない。NTTコミュニケーションズは11月28日、マイナンバーカードを活用する際に必要な総務大臣の認定を取得した。

    マイナンバーカードで本人確認、オフィスに入退室 NTT Comが導入へ - ITmedia NEWS
    razokulover
    razokulover 2018/11/28
    国から言われて仕方なくやった感あるな…。マイナンバーカードをこういう形でカジュアルに使いたくないよ
  • 声で操作するLED照明が「今後のスタンダードに」 アイリスオーヤマが本格展開

    アイリスオーヤマは11月8日、スマートスピーカーから音声で操作できるLED電球とLEDシーリングライトを発表した。LED電球は11月30日から、シーリングライトは12月10日からホームセンターなどで販売する。価格はLED電球が3980円から、シーリングライトは1万3800円から(いずれも税別)。 IEEE 802.11b/g/nに対応し、「Google Home」や「Amazon Echo」から声で操作できるスマート照明。「Alexa、リビングの明かりを点けて」「OK,Google ダイニングの明かりを少し明るくして」など、点灯と消灯に加えて調光や調色(対応モデルのみ)も可能だ。 「買い物帰りで両手がふさがっているとき、ベッドに入った後などさまざまなシーンで音声操作は役立つ。アプリではタイマー設定や外出先からのリモート操作も行える」(同社)

    声で操作するLED照明が「今後のスタンダードに」 アイリスオーヤマが本格展開
  • 「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS

    老舗Q&Aサービス「Yahoo!知恵袋」は、長い間あるものに悩まされてきた。規約違反ではないため削除できないが、見る人を不快にさせる内容の“グレーな投稿”である。これまで社内でパトロールを行うなど対応してきたが、同サービスの投稿は約6億件にものぼり、全てのグレーな投稿を見つけ出すことは難しかった。スーパーコンピュータ「kukai」(クウカイ)が導入されるまでは。 グレーな投稿には、中身がなく質問への回答になっていないものや、アダルトカテゴリーではないのに年齢制限が必要そうなものなどがある。ユーザー投稿型サービスだからこそ起こる問題だが「利用者から厳しい意見をいただくことも多い。どこかで線引きをする必要があった」とヤフーの丹羽達洋さんは話す。 そこで考えたのが、グレーな投稿を検出し、トップページなど人目につきやすい場所では非表示にするという対応だった。 グレーな投稿、どうやって見つける? し

    「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS
    razokulover
    razokulover 2018/11/02
    これはさすがに笑う “グレーな投稿の中には日本語の体をなしていないものもある。形態素解析ではうまくいかなかった”
  • Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS

    Googleは10月9日(現地時間)、米ニューヨークで開催中のイベント「Made by Google」で、自社開発の新型Androidスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を発表した。日向けモデルは「FeliCa」に対応している。価格はPixel 3が9万5000円、Pixel 3 XLが11万9000円(いずれも税込)から。発売日は11月1日。 Pixel 3は5.5インチ(443ppi)、Pixel 3 XLは6.3インチ(523ppi)のフレキシブル有機EL(OLED)ディスプレイを搭載する。画面消灯時でも情報を常時表示できる「Always On Display」に対応。Pixel 3 XLのみ、画面上部にノッチ(切り欠き)がある。

    Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS
    razokulover
    razokulover 2018/10/10
    iPhoneじゃん
  • コンビニでおでんが最も売れる時期は何月か?

    著者プロフィール:笠井清志 船井総合研究所シニアコンサルタント。複数の企業にてキャリアを磨き、船井総合研究所の経営コンサルタントとして従事する。コンビニ部等の多店舗展開チェーン企業へのコンサルティングを中心に活動。クライアント先である「NEWDAYS」の平均日販を日一に押し上げたことが話題になる。月刊コンビニ(商業界)にて連載を持つほか、著書に『コンビニのしくみ』(同文館出版)や『よくわかるこれからのスーパーバイザー』(どちらも同文館出版)がある。 冬のコンビニ定番商品となった「おでん」。レジ待ちで前の人がおでんを買っていると、自分も買おうかなという気持ちになったりしますよね。また、帰宅途中に家族から「コンビニに寄るならおでんを買ってきて」と言われるビジネスパーソンも少なくないでしょう。 おでんが最も売れる時期は、10月や11月頃と言うと不思議に思う人がいます。「冬の定番ならば最も寒い

    コンビニでおでんが最も売れる時期は何月か?
    razokulover
    razokulover 2018/10/09
    コンビニでバイトしてる時に「売り出してる10月が一番売れる」と教えてもらって驚いた思い出がある
  • 「Google+」の一般向け終了へ 個人情報関連バグ発見と「使われていない」で - ITmedia NEWS

    Googleは10月8日(現地時間)、ソーシャルサービス「Google+」の一般ユーザー向けサービスを2019年8月に終了すると発表した。主な理由は「あまり使われていないから」としているが、その理由の説明の中で「Google+ People API」のバグで、最高50万人のGoogle+アカウントを非公開設定にしている個人データ(氏名、メールアドレス、生年月日、性別などだが電話番号や住所は含まず)が影響を受けた可能性があることが分かったとも書いている。 このAPIを利用している可能性のあるサードパーティー製アプリは多くても438点で、このバグに開発者が気づいた証拠も、バグを悪用してプロフィールデータを悪用した証拠もないという。 この発表は、同社が今年の年頭に開始したプロジェクト「Project Strobe」の成果について説明する公式ブログの中で行われた(関連記事)。このプロジェクトは、

    「Google+」の一般向け終了へ 個人情報関連バグ発見と「使われていない」で - ITmedia NEWS
    razokulover
    razokulover 2018/10/09
  • 脳同士をつないで意思疎通できる「BrainNet」 ワシントン大学など開発 - ITmedia NEWS

    米ワシントン大学と米カーネギーメロン大学の研究チームは9月23日、3人の脳をデバイスでつなぎ、直接意思疎通できるようにする「BrainNet」を、論文投稿サイト「arXiv」に発表した。 BrainNetの構造。2人の送信者の脳波をコンピュータが受け取り(Brain-Computer Interface, BCI)、コンピュータが受信者の脳へTMSを介して情報を伝達する(Computer-Brain Interface, CBI)。受信者の意思決定は脳波測定で送信者へフィードバックされる 研究者らが脳の接続に利用したのは、脳波測定(EEG)と経頭蓋磁気刺激法(TMS)。被験者の頭皮に設置した電極から脳波を記録し、TMSを利用して受け取り側の後頭葉へ磁気刺激を送り、眼閃(がんせん、目を閉じていても光が見える現象)を起こさせることで情報を認知させる。 研究では、BrainNetの被験者グループ

    脳同士をつないで意思疎通できる「BrainNet」 ワシントン大学など開発 - ITmedia NEWS
  • 借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法:【特集】Transborder ~デジタル変革の旗手たち~(1/5 ページ) 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。閑静な住宅街の中に、働き方改革の先端を走る老舗旅館「陣屋」がある。業界では珍しい週休3日を実現するなど注目を集めているが、10年前は10億円の借金を抱え、あと半年で倒産というところまで追い詰められていた。 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。熱海や箱根と同じく、都心から1時間程度でアクセスできる小さな温泉郷だ。戦後は首都圏の“奥座敷”として栄えたが、バブル崩壊などを経て、宿泊施設が激減した歴史がある。 この閑静な住宅街に囲まれた土地に、働き方改革の先端を走る老舗旅館がある。創業100年の「元湯 陣屋」だ。将棋のタイトル戦が行われることで有名なこの旅館は、最近では、業界では珍しい週休3日を実現し

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ
  • さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ

    iPhoneの登場で、「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」「iPhone X」がオンラインストアから消えた。 残ったモデルの新価格は以下の通り(旧価格→新価格、すべて税別の最小ストレージモデル)。 iPhone 7:6万1800円→5万800円 iPhone 7 Plus:7万4800円→6万4800円 iPhone 8:7万8800円→6万7800円 iPhone 8 Plus:8万9800円→7万8800円 いずれも1万~1万1000円の値下げだ。ちなみに、iPhone 7の新価格は消えたiPhone 6sと同価格、iPhone 8 Plusの新価格は値下げ前のiPhone 8と同価格だ。 新iPhoneの価格は以下の通り。 iPhone XR:8万4800円 iPhone XS:11万2800円 iPhone XS Max:12万4800円

    さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ
    razokulover
    razokulover 2018/09/13
    今のままだと自分はずっとiPhone8を買い続ける感じになりそう...
  • はてな初のブロガーイベント中止 Hagex氏刺殺事件受け

    はてなは6月25日、7月1日に都内で行う予定だった初のブロガーイベント「はてなブログ公式ミートアップ」を中止すると発表した。24日夜、はてなでブログを執筆していた「Hagex」こと岡顕一郎さんが、はてなユーザーとみられる容疑者に福岡市内で襲われ、刺殺された事件を受け、「参加者の安全確保のため」中止することにしたという。 はてなブログ公式ミートアップは、はてなのスタッフが「はてなブログ」の今後について伝え、ユーザー同士で交流するイベント。同社東京オフィスのセミナールームで1日午後に行う予定だった。 また、今回の刺殺事件に関連し、はてなのサービス運営体制に不備があったのではとの指摘も一部で出ている。はてなに対して、サービス運営体制やルールの見直しなどを検討しないか取材したところ、「荒らしや規約違反行為については、情報削除、利用停止などの措置を都度取っている。第三者に対する権利侵害に相当する情

    はてな初のブロガーイベント中止 Hagex氏刺殺事件受け
  • JavaScript実行時、「閲覧者の了解をいちいち得る」ページ登場 「Coinhiveより嫌」「悪夢」と話題

    JavaScript実行時、「閲覧者の了解をいちいち得る」ページ登場 「Coinhiveより嫌」「悪夢」と話題 サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングしてもらうことで収益を得られるツール「Coinhive」を、明示することなくサイトに設置した複数のユーザーが、不正指令電磁的記録(ウイルス)取得・保管などの容疑で警察に摘発され、物議をかもしている。 Coinhiveは、サイトに専用のJavaScriptコードを埋め込むと、閲覧者のCPUパワーを使って仮想通貨を採掘する。今回摘発された1人・デザイナーの「モロ」(@moro_is)さんは警察に、「事前に許可(もしくは予感させること)なく他人のPCを動作させたらアウト」であり、明示なくCoinhiveを設置すれば違法との説明を受けたという。 だがCoinhiveに限らず、現代的なWebサイトにはほぼすべて、何らかのJavaScriptが使われている。

    JavaScript実行時、「閲覧者の了解をいちいち得る」ページ登場 「Coinhiveより嫌」「悪夢」と話題
    razokulover
    razokulover 2018/06/20
    馬鹿に皮肉は通用しないので...
  • Oculus Goで日本語変換が使える件

    Oculus Go発売以来、切望されていた内蔵ブラウザの日語変換が実現している。Oculus Goではリモコンでポイントすることでキーボードによる文字入力が可能だが、日語変換はサポートされていない。だが、「Oculus Go ブラウザ 日語変換ブックマークレット」を使うと、ブラウザで表示されているローマ字文字列をその場で日語に変換してくれる。 Oculus Go ブックマークレット 開発したのは9ballsyndromeさん。このブックマークレットは6月3日に公開されている。 Amazon Prime Videoなどで目的のタイトルを探そうとしても日本語入力ができないためできなかったり、SNSにローマ字や英語で投稿していたOculus Goユーザーには朗報だ。 検索フィールドの中の文字列全体が変換対象となり、既に日語が入力されている場合には上書きされる。一部だけを変換したい場合に

    Oculus Goで日本語変換が使える件
  • LINEトークルーム内に自社Webアプリ展開 Messaging APIに新機能

    LINEは、企業向けAPILINEアカウントで活用できる「Messaging API」の新機能として、LINEのトークルーム内で動作するWebアプリを実装できる「LINE Front-end Framework(LIFF)」を公開した。自社Webアプリの入力画面などをLINEのトークルーム上にオーバーレイ表示が可能。LINEアプリとWebブラウザの行き来する手間なく、自社Webアプリの機能をユーザーに利用してもらえる。 「LINE ビジネスコネクト」などAPILINEアカウントや「Messaging API」が有効になった「LINE@」を利用する企業・外部開発者向け。「LIFF」に登録したWebアプリをLINEのトークルーム内で起動すると、LINEのユーザーIDなどを取得でき、ユーザーのアカウント情報を活用できる。 LINEのトークルームとWebページを行き来して操作したい場合、従来は

    LINEトークルーム内に自社Webアプリ展開 Messaging APIに新機能
  • 「電車でOculus Go」、吊り革につかまる

    スマートフォンもゲーミングPCも不要なスタンドアロンのVR HMD(Virtual Reality Head Mounted Display)Oculus Go。使ってみた連載の第2回目は「電車の中、Oculus Go映画やドラマを見る」ことの課題を考えてみた。 Oculus Go購入以来、会社に行くときには必ず電車の中で使うようにしている。2回目以降はもはや日常。新しいことにもチャレンジしたくなる。そこで、没入感を向上させることにした。外部環境から遮断するための課題は2つある。1つは音。Oculus Goのイヤフォンジャックに接続するイヤフォンを低価格なものからBose QC-20iにスイッチした。 最初からQC-20iを耳に装着して、カバンに入っているOculus Goを取り出してかぶる。ここまでわずか数秒。ポケットからiPhoneを取り出すのとさほど変わらない。ノイズキャンセリング

    「電車でOculus Go」、吊り革につかまる
  • 電通、広告バナーをAIで自動作成 1枚当たり5秒以内

    電通グループ3社は、AI人工知能)を活用したバナーの自動生成ツール「アドバンストクリエイティブメーカー」(β版)を開発した。短時間でバナーの候補を1000枚以上作成でき、その中から優れた10~20案を利用することを想定。人間による作業の省力化を図る。 商品名やカテゴリー名(『クルマ』『スマホ』などのキーワード)と、「機能」「新発売」など訴求したい項目を入力すると、広告コピーの語尾やバナーの色、レイアウトパターンなど、パフォーマンスが高いと考えられる要素を自動で割り出す。 その候補に基づき、自動生成ツールがバナーのデザインを組み上げる。β版では、画像ストックサイトから使用する画像素材の候補を選ぶという。電通が開発した広告コピーを自動生成するシステム「AICO」(アイコ)も活用する。バナー候補の生成は、1枚当たり平均5秒以内という。 バナー候補が出来上がると、過去の同様の広告を参考にクリック

    電通、広告バナーをAIで自動作成 1枚当たり5秒以内
  • ゆうちょ銀、スマホ決済に参入 「ゆうちょPay」19年2月スタートへ

    ゆうちょ銀行は、スマートフォンアプリを使って銀行口座から即時支払いできるサービス「ゆうちょPay」を、2019年2月をめどに始める。GMOペイメントゲートウェイが提供する「銀行Pay」の基盤システムを活用。同じシステムを利用している他銀行とも連携する計画だ。 ゆうちょ銀行の口座を持っているユーザーが、ゆうちょ銀契約店舗で代金を支払う際に利用できる決済サービス。ユーザーは、店舗のタブレット端末などに表示されたQRコードをユーザーのスマートフォンで読み取るか、支払い先に「チェックイン」して暗証番号を入力するだけで、あらかじめ登録した銀行口座から代金が即時に引き落とされる。 銀行Payのシステムを利用している横浜銀行や福岡銀行などと相互連携する計画だ。 関連記事 スマホでバーコード決済「d払い」25日開始 ケータイ料金と合算払い NTTドコモは、スマートフォンに表示させたバーコードを使って決済す

    ゆうちょ銀、スマホ決済に参入 「ゆうちょPay」19年2月スタートへ
    razokulover
    razokulover 2018/05/21
    乱立してる感あるな...
  • 日大アメフト部の監督に逆らえば、「路頭に迷う」は本当か

    一向に沈静化する気配が見られない。 日大学のアメリカンフットボール部選手が5月6日の定期戦で関西学院大の選手に悪質なタックルを仕掛け、全治3週間の大ケガを負わせた問題だ。17日には関学大のアメフト部が兵庫県西宮市内で会見を開き、日大から受け取った回答書について強い不満を訴えた。 問題の反則はクォーターバック(QB)がボールを投げ終えた約2秒後に起こり、日大側は「当日は認識していなかった」と主張。そして「意図的な乱暴行為を行うことを選手へ教えることは全くない」とした上で「弊部の指導方針はルールに基づいた『厳しさ』を求めるものでありますが、今回、指導者による指導と選手の受け取り方に乖離(かいり)が起きていたことが問題の質と認識しており、深く反省している」などと回答した。しかし、この日の会見に出席した関学大の島内秀晃監督と小野宏ディレクターは、これに大きな疑念を抱き、憤りを見せた。当たり前だ

    日大アメフト部の監督に逆らえば、「路頭に迷う」は本当か
    razokulover
    razokulover 2018/05/19
    日大アメフト部出身者は絶対採用しねぇぞ
  • DMMのVRアプリがOculus Goに最適化

    DMM.comは5月17日、Oculus Storeで配布されている「DMM VR動画プレイヤーアプリ」をアップデートし、Oculus Goに正式対応させた。DMM VRアプリはこれまでも配布されていたが、従来版はGear VR用のソフトで、利用可能ではあるもののパフォーマンスが最適化されておらずOculus Goのタッチコントローラにも対応していなかった。 DMM.comのVRコンテンツはアプリの中からは直接購入やダウンロードできないが、Oculus Goの内蔵ブラウザからは可能。購入されたコンテンツはアプリ側で同期され、プレイ可能になる。DMM.com VRのコンテンツ数は約4000。 関連記事 「電車でOculus Go」、吊り革につかまる 連載第2回では、電車でのVR HMD体験をさらに高度化させる方法を模索してみた。 電車で(Oculus)Goやってみた 見た人はぎょっとしたかも

    DMMのVRアプリがOculus Goに最適化
    razokulover
    razokulover 2018/05/17
    DMM Playerの文句を言ってたら今日修正されたっぽいぞ