タグ

2010年2月11日のブックマーク (17件)

  • まともに卒業研究をしている学科・専攻は安泰 - 発声練習

    週刊現代:「日人はバカになった」は当か 世界が嗤っている 漢字が読めない書けない、ことわざの意味を知らない、歴史を学ばない、勉強時間は中国人の半分、大学の教科書はマンガ、年間に一冊もを読まない国民がなんと3000万人。そして何より働かない。途上国からもバカにされる学力と国力。 この記事の内容が正しく現状を表しているとするならば、まともに卒業研究をしている学科や専攻は安泰。ブランド力を十分に維持できる。 「コピペルナー」と名づけられたこのソフトを使えば、学生から提出された論文やレポートが、インターネット上から「コピペ」されたものであるかどうかを判別できるのだという。たとえ学生が文中の一部を書き換えていたとしても、全体の何割がコピペで構成されているかがわかるようになっている優れものだ。 昨年12月、教育機関を対象に販売されたこのソフトは、卒業論文提出期限を間近に控え、大学から注文が殺到し

    まともに卒業研究をしている学科・専攻は安泰 - 発声練習
  • 「日本人はバカになった」は本当か (週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)

    漢字が読めない書けない、ことわざの意味を知らない、歴史を学ばない、勉強時間は中国人の半分、大学の教科書はマンガ、年間に一冊もを読まない国民がなんと3000万人。そして何より働かない。途上国からもバカにされる学力と国力。 全部ひらがなの答案が 都内有名私立大学に通う2年生の男子学生は、授業のレポート提出日が2日後に迫っているというのに、「まったく手をつけていない」という。焦る気配がないので、レポートのテーマが難しくて提出を諦めたのかと聞くと、そうではないらしい。 「しっかりと提出して、単位はとりますよ」 そう言うと彼はインターネットの検索サイトで「レポート共有」という二語を入れて、検索し始めた。表示されたのは、学生間でレポートの売買ができるサイトだ。「こんなレポートが欲しい」とオーダーすれば、過去にほかの学生が書いた類似のレポートが手に入るのだ。 「このままコピペ(パソコン上で文章をコピー

    「日本人はバカになった」は本当か (週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
  • 暇人\(^o^)/速報 : アニメは全てこの技術を使用するべき - livedoor Blog(ブログ)

    アニメは全てこの技術を使用するべき Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 07:17:44.09 ID:x0y3dRHS0 まじビビるからヘッドホンで聴いてみ スピーカーから音が出てるのかと思って思わず一回ウィンドウ閉じたわw http://hoshikaka.jp/product_binaural.html 【相手の心を確実に動かす技術】 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 07:22:15.01 ID:/dqd+I+q0 >>1 正直びっくりした すげえ 【モンスターファームラグーン】(あのモンスターファームが無料オンラインで登場!CDからモンスターを召喚する仕様も健在です) 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010

    暇人\(^o^)/速報 : アニメは全てこの技術を使用するべき - livedoor Blog(ブログ)
  • 引用に終始するサブカル好きが日本の文化を滅ぼす

    文化が、かなりマズい方向へと進み始めている。私はこれを止めなければならない。そのためにこれを書く。 まずはひとつの記事を紹介しよう。あまり人に広めたくないあまりにも醜悪な文章だ。 しかし、現代における様々な問題を見事に一点に凝縮しているので、思い切ってリンクする。 神聖かまってちゃん http://blog.livedoor.jp/hitoshione/archives/51007015.html このバンドのことを知ったのは漫画「モテキ」。 「モテキ」は毎回作者の久保ミツロウさんのセンス&チョイスで その回のテーマに近い楽曲名がそのままタイトルになっている。 例えば「格好悪いふられ方」とか「深夜高速」とか「ザ・ミーハー」とか「はっきりもっと勇敢になって」とか。 オレにはその絶妙なセンスがツボで 「おっ、大江千里か!」とか「フラカンね、はいはい」とか「森高かよ!」とか 「ついに岡村ち

    引用に終始するサブカル好きが日本の文化を滅ぼす
  • 「ソープへ行け」というから行って来た

    はてなで自分と同じような女性不信気味非モテな人が しょっちゅう「ソープへ行け」と言われているのを見てきました。 ソープランドを勧める人いわく、行けば悪い憑き物が落ちる。人格が改善すると。 自分と似たところのある人がいつもそう言われているのを見るうちに 試す価値があるのかもしれないと決心し、昨日行ってみました。 まず自己紹介しますが、 25歳、学校はずっと共学、堅めの仕事についています。 彼女いない歴=年齢。好きな子がいたこともなく失恋したこともなし。 彼女作ろうという努力をしたこともなし。特に理由はありません。 なんとなく女の子に引け目を感じるというか苦手なところはあり 知り合いに「あんたはきっと女性不信」と言われたことが刺さっています。 会社の女同僚は姉やおかんのように脳内変換してしのいでます。 リアル姉も居るので性的対象と思わなければ全くキョドりません。 酒を飲んで性的な話題になると童

    「ソープへ行け」というから行って来た
    rdcs
    rdcs 2010/02/11
  • YMCK Official Web Site

    8bit music unit YMCK Official Website

    YMCK Official Web Site
  • 【Web】CNNが「東方」を誤報 - MSN産経ニュース

    人気ゲーム「東方幻想郷〜Lotus Land Story」の作中曲「Bad Apple!!」ボーカルアレンジ版に、ユーザーが歌と影絵の映像を加えたPV動画をめぐり、CNNが誤報し、ネット上で糾弾する声が殺到している。PV動画を事後にコマ撮りして制作されたアニメが人気を博しているが、CNNは1月31日のニュースで、これを逆にPV動画のメイキング動画として紹介。さらに、女性キャスターが「気持ちが悪い」と批判的な感想を交えたことが、ファンらの神経を逆なでしたようだ。

    rdcs
    rdcs 2010/02/11
  • あなたのgoogleリーダー、はてなブックマーク、evernote、tumbler、iphone、その他の連携のさせ方、使い分け方を教えてください。

    あなたのgoogleリーダー、はてなブックマーク、evernote、tumbler、iphone、その他の連携のさせ方、使い分け方を教えてください。

  • YouTube - ロリ靴下争奪バトル

    rdcs
    rdcs 2010/02/11
  • Google Getting Into the ISP Business With Ultra High-Speed Network

    Google Getting Into the ISP Business With Ultra High-Speed Network Could Google be your next ISP? Maybe. The company has just announced a trial of its own high-speed network that it plans to offer to “at least 50,000 and potentially up to 500,000 people.” Google says it will be capable of delivering speeds more than 100x faster than typical U.S. Internet connections with up to one gigabit per seco

    Google Getting Into the ISP Business With Ultra High-Speed Network
    rdcs
    rdcs 2010/02/11
  • 2chまとめビューワー ののワ: 登録されているブログリスト、そしてまとめリンクなど秀逸!!374 | AppBank

    2chまとめビューワー ののワは2chのまとめサイトを閲覧するためのビューワーアプリです。 ダウンロードしてしばらくホーム画面においているのですが、ついつい立ち上げていろいろと読み込んでしまいます。 幼なじみと◯◯したいんだが、とか、各々すげー長いんですが、面白いので読んでしまいます。 起動すると記事リストが表示されます。 様々なサイトが登録されています。 タイトルをタップすると、いろいろと見ることができます。 ずれているものももちろんありますが、iPhoneに最適化されているケースもあります。うれしいですね。 自分が読んだ記事に関しては色がつきます。 また、画面右下のリストアイコンからはいろいろなところへ飛べます。 4Uとか、Girl2Uとか、熱い!! 他にもオススメリンクの中とかもいい! ここから順番に読み込んでいる私です。 いいですね!!

  • Google Fiber for Communities: Think big with a gig

    Google is planning to launch an experiment that we hope will make Internet access better and faster for everyone. We plan to test ultra-high speed broadband networks in one or more trial locations across the country. Our networks will deliver Internet speeds more than 100 times faster than what most Americans have access to today, over 1 gigabit per second, fiber-to-the-home connections. We'll off

    rdcs
    rdcs 2010/02/11
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Since April, a hacker with a history of selling stolen data has claimed a data breach of billions of records — impacting at least 300 million people — from a…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rdcs
    rdcs 2010/02/11
  • 『エンドオブエタニティ』リーンベルちゃんのパンツ画像まとめ:オレ的ゲーム速報@刃

    __ イ´   `ヽ //  ̄ ̄ ̄ \     //     ∞    .\_  [__________] <うむ、堪能したぞ |     (__人__)   ..|    __________  \     ` ⌒´  ,/ ..j゙~~| | |             | __/          \  |__| | |             | | | /   ,              \n||  | |             | | | /   /         r.  ( こ) | |             | | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

  • 児童ポルノ

    USTしながらかいておりました。腕輪と足環はモデリングしたデータを重ねてトレースした上で、レンダリングに影やハイライトを書き込んだり色を重ねたりして馴染ませています。

    rdcs
    rdcs 2010/02/11
  • 結果と考察の違い - 発声練習

    卒論指導やレポートの採点をしていたらだんだん不安になってきたので研究室にある論文執筆系のでどう説明されているかを調べた。まとめると以下のとおり。 結果には、実験方法の概略と実験結果、そして、その実験結果を簡単にまとめた説明を書く 考察には、結果の概略と結果に基づいた主張を書く。 以下、引用。 データが持つ情報を短い言葉にまとめることまでを結果の章で行って、以降の論理展開は考察の章で行う。 (これから論文を書く若者のために, p.84) 考察の章でかくべきこと 結果の章で示したデータに基づいて、こういうことを明らかにしたという主張を展開する。 イントロダクションで提起した問題の解決に向けてどう貢献をしたのかを述べる 考察の最後(あるいは結論の章)で論文の結論を述べる (これから論文を書く若者のために, p.89 表8) 考察の章でかくべきこと 1) 結果の章で示したデータに基づいて、こうい

    結果と考察の違い - 発声練習
  • “ついつい二度寝”をやめるには?寒い朝でもスッキリ目覚める方法 - はてなニュース

    「寒くてなかなか布団から抜け出せない。」「目覚ましが鳴ってもすぐ止めてまた寝てしまう。」など、いつも以上に朝起きるのが辛いこの季節。しかし仕事などでどうしても早起きしなければいけないこともありますよね。そこで今回は、この時期こそ実践したい「朝スッキリと目覚めるためのヒント」をご紹介します。 ■“布団から抜け出す”には? 朝目が覚めても、「あと5分だけ…」とついつい二度寝したくなってしまいますよね。まずは、そんな時に気持ちを切り替えて布団から抜け出すためのヒントです。 <まずは足だけでも布団から出そう> ▽起床術 - 布団から抜け出すためのテクニック - 早起き生活 こちらのエントリーで紹介しているのは、次の4つのポイントです。 まずは布団から足だけ出す。 カーテンを開けておき、部屋を明るくする。 テレビやラジオをつける。 かけ声をかけてガバ起きする。 布団から抜け出すためには、目覚めのぼん

    “ついつい二度寝”をやめるには?寒い朝でもスッキリ目覚める方法 - はてなニュース
    rdcs
    rdcs 2010/02/11