タグ

ブックマーク / mainichi.jp (94)

  • 社会人に求められる資質・能力はいつ育てる? 「大学では遅い」理由 | 毎日新聞

    主体的、対話的で深い学び(アクティブラーニング=AL)や大学改革の研究を通して、大学生や社会人に求められる「資質・能力」を育成するには「大学からでは時すでに遅し」。そう訴えてきたのは、AL研究の第一人者、溝上慎一・元京都大教授(54)=学校法人桐蔭学園理事長=です。教育学からみてそうした資質・能力はいつ、どのように育てるべきなのかを聞きました。 大学以降では挽回しにくい ――大学から資質・能力を育てるのでは遅いことを示す調査があるのですか。 ◆私は、子どもを学校から社会・仕事へ送り出す「トランジション(移行)」を研究テーマの一つにしていますが、学校教育が社会に出たときにどう役に立つかを調べた研究は多くありませんでした。 京大准教授だった2013年から河合塾と連携し、当時の高校2年生を21年まで追跡調査しました。全国378校、約4万5000人を対象に調査を始め、高2、大学1~4年、社会人3年

    社会人に求められる資質・能力はいつ育てる? 「大学では遅い」理由 | 毎日新聞
  • 「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か | 毎日新聞

    参院会議で、委員会での議論の報告を終えた自民党の長谷川岳氏=国会内で2024年4月12日、平田明浩撮影 地元自治体職員らに対する威圧的な言動が問題となっている自民党の長谷川岳参院議員(53)=北海道選挙区=が、中央省庁の職員らにも「クビにする」などと同様の言動をしていた疑いがあることが明らかになった。毎日新聞の取材に複数の官僚らが証言した。長谷川氏は議員活動を続ける意向を示しているが、官僚らは「すさまじいパワハラで尋常でない。議員を辞職すべきだ」と訴える。 現在3期目の長谷川氏は北海道大在学中に「YOSAKOIソーラン祭り」を企画したことで知られる。2010年に初当選し、総務政務官、副総務相などを歴任した。 問題が表沙汰となったのは、歌手の吉幾三氏が「航空機の中で態度が非常に横柄な国会議員がいた」と自身のユーチューブに昨年投稿し、今年3月に当該の議員が長谷川氏であると明らかにしたことだっ

    「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か | 毎日新聞
    rdrd042rd
    rdrd042rd 2024/05/14
  • 小田原市議長ら、視察先で熟女キャバクラ 公務超える4時間遊興 | 毎日新聞

    神奈川県小田原市議会の大川裕(ゆたか)議長ら議員5人と議会事務局の職員1人が、昨年7月の行政視察中に大阪市内のキャバクラ店などで深夜まで遊んでいたことが判明した。大川議長らが27日に開かれた会議などで説明した。「プライベートの時間に私のお金で行ったので不適切ではない」と釈明した上で、過去にも視察中にキャバクラ店に入ったことも明らかにした。 議会事務局によると、視察には正副議長と議会運営委員会の議員8人、職員1人が参加。昨年7月27日から1泊2日の日程で、大阪府八尾市議会を1時間半、岸和田市議会を2時間視察。大阪市内に宿泊した。移動や宿泊にかかった約57万8000円は公費負担だった。 大川議長は27日夜、視察メンバー全員と夕会に参加。その後、議員と職員の5人と一緒に午後8時半~10時半ごろ、大阪・心斎橋の熟女キャバクラ店に滞在した。さらに別のバーに入店し、28日午前0時半ごろにホテルに戻

    小田原市議長ら、視察先で熟女キャバクラ 公務超える4時間遊興 | 毎日新聞
  • 首相「自民議員に説明促す」 裏金事件巡る政倫審開催見送りに | 毎日新聞

    岸田文雄首相は27日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、衆院政治倫理審査会(政倫審)の28日開催が見送られたことについて「国会において調整が続いていると承知している」とした上で「丁寧な説明を尽くす観点と、予算案の年度内成立を確実なものにする二つの観点から、自民党関係者に最良の方法を取るよう指示を出している」と述べた。首相官邸で記者団に語った。 野党側は政倫審の開催などを来年度予算案の衆院採決の前提と位置付けており、年度内の自然成立が確実となる3月2日までの衆院採決は不透明さを増している。首相は「引き続きそれぞれの議員が置かれた立場を顧みて丁寧に説明するよう、党として促す」と強調。予算案についても「震災対応や賃上げなど国民生活にとって極めて重要だ。一日も早く衆院を通過し、年度内成立を確実なものとするため与党として全力で取り組む」と述べた。【鈴木悟】

    首相「自民議員に説明促す」 裏金事件巡る政倫審開催見送りに | 毎日新聞
  • 「自宅で迎える最期」は見果てぬ夢か 訪問介護報酬引き下げの波紋 | 毎日新聞

    人生の最期は住み慣れた我が家で――。そんな希望は見果てぬ夢なのか。訪問介護の基報酬が4月1日から引き下げられることに、「このままでは在宅介護が崩壊する」と事業所の反発が高まっている。ヘルパーに同行すると、利用者の間でも将来への不安が広がっていた。【國枝すみれ】 <目次> ・おむつ替えに「天使が降りてきた」 ・「人間の一番大事なところ」をケアする ・父をみとった記者が感じた「地獄」 ・訪問介護=「利益率が高い」は当? ・ヘルパーに頼れなくなる未来 おむつ替えに「天使が降りてきた」 神奈川県藤沢市の和子さん(74)=仮名=は、がんが全身に転移してベッドから動けない。 午前9時40分~10時10分、午後5時40分~6時10分。和子さんは1日2回、30分以内の介護サービスを利用し、ヘルパーにおむつを替えてもらっている。 2月中旬、記者が「やえちゃん訪問介護事業所」のヘルパー、兼平萌さん(25)

    「自宅で迎える最期」は見果てぬ夢か 訪問介護報酬引き下げの波紋 | 毎日新聞
  • 現役の首相として初、政倫審へ 「政治不信に危機感」 マスコミ公開 | 毎日新聞

    自身の政倫審出席について記者団の取材に応じる岸田文雄首相=首相官邸で2024年2月28日午前10時50分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は28日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り自ら衆院政治倫理審査会(政倫審)に出席し、公開の場で説明責任を果たす方針を表明した。首相官邸で記者団に「党総裁として自ら出席し、マスコミオープンのもとで説明責任を果たさせていただきたい」と語った。現役の首相が政倫審に出席するのは初となる。早ければ29日開催の見通しだ。 首相は政倫審が開催されない状況について「来であるならば政倫審の仕組み、規則に従って開催に向けた一歩が踏み出されるものと昨日も期待していた」とした上で、「与野党の駆け引きの中で開催の見通しが立たないことは極めて残念なことだ」と指摘。「今の状況のままでは、ますます国民の政治に対する信頼を損ね、政治不信がますます深刻になってしまう。強い危機感を感じ

    現役の首相として初、政倫審へ 「政治不信に危機感」 マスコミ公開 | 毎日新聞
  • NYの医科大が学費無償化 超太っ腹理事長が1500億円寄付 | 毎日新聞

    米ニューヨーク市のアルバート・アインシュタイン医科大学は、ルース・ゴッテスマン理事長(93)から大学に10億ドル(約1500億円)の寄付を受けたと発表した。全学生を対象とした授業料の無償化に充てられる。米国の医学教育機関への寄付額としては、過去最高規模という。同大は「我が校の学生はもう二度と授業料を支払う必要がなくなる」としている。巨額の寄付金の運用によって、将来にわたって無償化を続けるものとみられる。 ゴッテスマン氏は同大の名誉教授でもある。1968年に小児科医として大学で勤務を始め、学習障害などについて長く研究を続けた。2022年に96歳で死去した夫のデービッド氏が、米著名投資家のウォーレン・バフェット氏率いる投資会社へ早い段階から投資し、莫大(ばくだい)な富を築いたという。夫はこれまでも医学分野の慈善事業に携わってきた。 毎年100人超が入学する同大の授業料は、1人当たり年額5万9

    NYの医科大が学費無償化 超太っ腹理事長が1500億円寄付 | 毎日新聞
  • 首相、改めて納税呼びかける 裏金事件陳謝し「分かちあうもの」 | 毎日新聞

    26日の衆院予算委員会で、岸田文雄首相が改めて国民に納税を呼びかける場面があった。首相は、政治とカネの問題が国民の不信や懸念を招いているとして陳謝した上で「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」などと理解を求めた。 立憲民主党の城井崇氏の質問の冒頭で「納税者の皆さんに一言」と求められた首相は、自民党の裏金事件を念頭に「納税の時期を迎えて国民に強い懸念、不信を引き起こしていることについて自民党として強い危機感を感じ、心からおわびを申し上げる」と謝罪。続けて国民の納税への協力を呼びかけた。 また、城井氏から「確定申告ボイコット」のハッシュタグがついた投稿がネット上で飛び交っているとの指摘を受けると、「SNS(ネット交流サービス)で投稿が多く見られることは私も承知している」と言及。その上で「改めて国民の厳しい目を強く感じている。国民の信頼回復に向けて強い覚悟を持って臨まなければな

    首相、改めて納税呼びかける 裏金事件陳謝し「分かちあうもの」 | 毎日新聞
    rdrd042rd
    rdrd042rd 2024/02/27
  • Gメール利用のネット出願で不具合 認証コード届かず 神奈川 | 毎日新聞

    神奈川県内の公立高校入試の出願に必要なインターネットの手続きで、志望校への出願が始まった24日、Gメール(@gmail.com)を利用している志願者に出願システムに入るためのメールが届かないなどの不具合が生じていることが分かった。県教育委員会が同日、発表した。 県教委によると、今年からインターネットによる出願が義務付けられた。志望校への出願の準備としてメールを事…

    Gメール利用のネット出願で不具合 認証コード届かず 神奈川 | 毎日新聞
    rdrd042rd
    rdrd042rd 2024/01/25
    Google側の不具合ではないが不祥事であると思うぞ。だってユーザー宛てのメールを勝手に捨てて、それをユーザーに黙っているんだからな
  • 大阪万博、海外パビリオン年内着工はゼロと確定 | 毎日新聞

    建設工事が進む2025年大阪・関西万博の会場=大阪市此花区の夢洲で2023年11月20日午後1時44分、社ヘリから 2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設が遅れている問題で、年内に着工する国がゼロと確定した。日国際博覧会協会の幹部が21日、取材に明らかにした。複数の国が24年1月中旬ごろの着工を予定しているという。 建設遅れは、資材価格の高騰などで建設業者との契約が難航していることが理由。当初、自前で…

    大阪万博、海外パビリオン年内着工はゼロと確定 | 毎日新聞
  • 大量退校、玉砕美談…防衛大で今何が起きているか 教授が実名告発 | 毎日新聞

    新入生の大量退校、多発する不祥事やハラスメント、極右論者の浸透……。どこの話かと思えば、これが日の安全保障の要、幹部自衛官を育てる防衛大学校(神奈川県横須賀市)で起きていることだというから衝撃である。防大の等松春夫教授が実名で告発した。防大で何が起きているのか?【構成・吉井理記】 新1年生の約20%が退学 ――毎日新聞のインタビューに先立ち、集英社オンライン上で論考「危機に瀕する防衛大学校の教育」を公表しました。学校運営の硬直化や教官・教育の質の低下が多くの退学者や不祥事を生んでいる、日の安全保障にとって危機的だ、と警鐘を鳴らすものです。なぜ実名で告発を? ◆いくつか理由はありますが、ここ3年ほど、アジア・太平洋戦争中の最悪の戦いの一つ「インパール作戦」の戦史の英訳の仕事をしていたことがあります。 ――1944年に旧日陸軍が北ビルマとインド東部で展開した作戦ですね。苛酷な戦場の実情を

    大量退校、玉砕美談…防衛大で今何が起きているか 教授が実名告発 | 毎日新聞
  • 川崎市「公印」捨てちゃった コピー機に保管、リース終了で処分 | 毎日新聞

    川崎市は6月30日、特定の用途に使う公印「専用公印」1を誤って廃棄したと発表した。コピー機の中にしまってあり、リースの期間の終了とともに処分されたという。 市によると、廃棄したのは中小企業を支援する事業に関する書類に押印する公印で、経済労働局中小企業溝口事務所が保管していた。市長の職務代理者が置…

    川崎市「公印」捨てちゃった コピー機に保管、リース終了で処分 | 毎日新聞
  • 劇団四季、福岡から再び撤退 キャナルシティ劇場公演を22年5月末までに終了 | 毎日新聞

    劇団四季は29日、福岡市博多区のキャナルシティ劇場で続けてきた長期公演を、2022年5月末までに終了すると発表した。 キャナルシティ劇場は1996年5月、四季の常設専用劇場(当時は福岡シティ劇場)として開館した。約14年間にわたり活動が続いたが、四季は入場者減などを理由に、2010年5月の公演を最…

    劇団四季、福岡から再び撤退 キャナルシティ劇場公演を22年5月末までに終了 | 毎日新聞
    rdrd042rd
    rdrd042rd 2020/06/30
  • 学校に通報も 非着用に激高する「#マスク警察」の心理とは | 毎日新聞

    新型コロナウイルスを警戒するあまり、マスクをしていない他人を攻撃してしまう人がいる。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上では、自粛要請に従わない人や店に嫌がらせをしたり通報したりする「自粛警察」をもじって「マスク警察」という言葉が飛び交う。感染予防は大事だが、感染リスクの低い状況の時までマスクを強要する社会に息苦しさはないか。記者自身の体験を交えて考えてみた。【山内真弓、宇多川はるか/統合デジタル取材センター】 1歳児に「マスクしなきゃダメでしょ」 それは5月下旬、平日の夕方のことだった。在宅仕事が一段落した記者(宇多川)は、1歳の娘をベビーカーに乗せて散歩に出た。駅近くの川沿いを歩いていると、向かい側から歩いてきた年配の女性に、すれ違いざまに大声で言われた。「お母さん! 赤ちゃん、マスクしなきゃダメでしょ!」。笑顔でふざけている雰囲気ではなく、気で怒っている表情に見えた。

    学校に通報も 非着用に激高する「#マスク警察」の心理とは | 毎日新聞
  • ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で | 毎日新聞

    石油元売り5社がオリジナルブランドで販売し、業界団体も「各社が独自技術で開発した」と説明していたハイオクガソリンが、スタンドに出荷する前段階で他社製と混合されていることが毎日新聞の取材で判明した。物流コスト削減を目的に貯蔵タンクを他社と共同利用するようになったためだが、各社は公表していない。複数の関係者は「混合出荷」は約20年前から各地で行われていると証言する。高級ガソリンのハイオクは各社の独自製品と認識して購入する消費者も多く、情報開示のあり方が問われそうだ。 元売り業界は再編が進み現在はENEOS(25日にJXTGエネルギーから社名変更)、出光昭和シェル、コスモ石油の大手3社とキグナス石油、太陽石油の5社体制。ハイオクに独自のブランドを付けて商標使用契約を結んだ系列スタンドに出荷し、太陽を除く4社はホームページで燃費などの性能を宣伝している。各社は取材に混合出荷を認めたが、こうした流通

    ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で | 毎日新聞
  • 先走る西村担当相 根回しなく専門家会議「廃止」 与野党から「唐突」大合唱 | 毎日新聞

    西村康稔経済再生担当相が新型コロナウイルスに関する政府専門家会議を廃止すると表明したのに対し、26日の政府・与野党連絡協議会で与野党双方から「唐突だ」などの批判が相次いだ。与党にも根回しをしていなかったことが露呈し、首相官邸関係者からは「スタンドプレーだ」と嘆きも漏れる。 「まだ政府対策部の会議がないので決定していない」。内閣府の担当者は共産党の田村智子氏から「いつ廃止を決めたのか」と質問され、釈明に追われた。自民党議員は「事前に聞いていなかった」と不満を漏らし、公明党の高木美智代氏は記者団に「専門家会議の設置は公明党が(安倍晋三)首相に提言して実現した。改編するなら目的は何なのか、ちゃんと示してもらいたい」と不快感をあらわにした。 西村氏は24日の記者会見で、専門家会議を廃止し、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく新型コロナウイルス感染症対策分科会に改編する方針を表明。専門家

    先走る西村担当相 根回しなく専門家会議「廃止」 与野党から「唐突」大合唱 | 毎日新聞
    rdrd042rd
    rdrd042rd 2020/06/27
  • 10万円給付 大阪市遅すぎ、まだ3% 20政令市で最下位 他市は入念準備 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス対策で国民1人当たり一律10万円を配る「特別定額給付金」について、大阪市の給付が進んでいない。対象世帯への振り込み割合を示す25日現在の給付率はわずか3%。20政令市の中で最も遅く、6割を超える全国状況からも大きく引き離されている。なぜ「自治体格差」が生まれているのか。 大阪市の松井一郎市長は25日の記者会見で市民に陳謝。「人員拡充したのになぜこれほど時間差があるのか検証したい」と述べ、担当部局に業務改善を指示したことを明らかにした。 大阪市は5月にオンラインや郵送による申請の受け付けを始めた。しかし、二重申請や記載ミスが続き、6月上旬にオンライン申請を中止。「さまざまな苦情対応で人が割かれた」(松井市長)との声も出ているが、内部で詳しい原因が分かっておらず、対象の152万世帯のうち4万7600世帯(25日現在)にしか給付できていない。 毎日新聞が20政令市を調べたところ

    10万円給付 大阪市遅すぎ、まだ3% 20政令市で最下位 他市は入念準備 | 毎日新聞
  • 「私に自由をください」東京入管収容外国人が訴え 長期化、劣悪な環境に抗議デモ | 毎日新聞

    難民認定申請中の多くの外国人らが長期収容されている現状の改善を訴え、難民支援団体などが20日、東京出入国在留管理局(通称・東京入管、東京都港区)周辺で、抗議デモを行った。この日は「世界難民の日」。参加者の抗議に応える形で、入所する外国人らはガラス越しに大きな声を上げ、「自由をください」と訴える人もいた。こうした状況をいつまでも放置していいのだろうか。【鵜塚健/統合デジタル取材センター】 「東京入管を考える会」や「牛久入管収容所問題を考える会」などの難民支援団体や労働組合などの約120人が参加。最寄りのJR品川駅前を出発し、約1時間半にわたって東京入管周辺を歩き、「長期収容やめろ」「外国人の命を守れ」などと訴えた。

    「私に自由をください」東京入管収容外国人が訴え 長期化、劣悪な環境に抗議デモ | 毎日新聞
    rdrd042rd
    rdrd042rd 2020/06/21
  • 「河井前法相に尾行をつけられた」報道の塩村議員に聞く 金権政治と首相の責任 | 毎日新聞

    公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された河井克行前法相が、2017年衆院選で議席を争った野党の女性議員を「探偵」に尾行させたと週刊誌で報じられた。この女性議員は報道を受け「野党女性議員は被害に遭いやすい」などとツイートした。これまで、どんな被害に遭ったのだろうか?【大場伸也】 河井前法相は17年の衆院選広島3区で野党系の無所属新人女性と議席を争い、2万票差まで迫られながら議席を守った。この時、河井氏に迫ったのが広島県出身の塩村文夏氏(現・立憲民主党参院議員)だ。 塩村氏は13~17年に都議を務め、14年の都議会で男性議員から「早く結婚した方がいい」などとセクハラやじを浴びたこともある。17年衆院選では落選したが、19年参院選で東京選挙区から立候補して初当選を果たした。 河井氏が逮捕された18日に発売された「週刊文春」は、河井氏が18年夏、警察出身の男性に塩村氏を尾行させるなどしていたと報じた

    「河井前法相に尾行をつけられた」報道の塩村議員に聞く 金権政治と首相の責任 | 毎日新聞
  • 「ひきょう者、逃げるな」国会閉会に批判強める野党 支持回復狙う政権との対決 | 毎日新聞

    野党は17日、国会閉会後も定期的に審議するとの確約を与党から取り付けた。会期を延長しなかった安倍政権を「ひきょう者、逃げるな」(立憲の枝野幸男代表)と激しく批判し、閉会後も政権への追及を緩めない構えだ。なぜ野党はここまで対決色を強めているのだろうか。 内閣不信任ちらつかせ勝ち取った「週1回」審議 「コロナ対応があるのに国会を閉じるのは、国民生活や経済をほったらかしにするものだ。閉会中の委員会開催は一定の成果だ」。立憲の福山哲郎幹事長は17日、閉会中審査を開くと自民党の二階俊博幹事長と合意したことに胸を張った。 立憲の安住淳国対委員長も「予算、1次、2次補正を含めて、巨額の予算の執行状況を日々チェックしなければ、立法府の責務を果たせない」と語った。

    「ひきょう者、逃げるな」国会閉会に批判強める野党 支持回復狙う政権との対決 | 毎日新聞