2010年11月14日のブックマーク (8件)

  • 田母神俊雄『海上保安庁のビデオ流出について』

    9月7日の尖閣諸島の中国漁船の体当たり事件が尾を引いている。 我が国政府は、何の目的かわからないが、当日海上保安庁が撮影したビデオを非公開としていた。野党や国民の中から「何故公開しないのだ!?」という声が日増しに大きくなり、国会の限定された議員たちに何時間もあるビデオのうち、編集された7分間弱のビデオのみが公開された。しかし、その直後に44分ほどのビデオが誰かによってユーチューブで流されることになった。政府はこれを情報漏洩事件と捕らえ調査を開始したが、間もなく神戸の第五管区海上保安部の43歳の職員が自分がやったと申し出てきた。これを政府も多くのマスコミも『海保の情報管理態勢に不備があった情報管理の問題』としてこれを処理しようとしているが、問題の捕らえ方が違っているのではないかと思う。 このビデオを公開出来ない理由を政府は説明できていない。ユーチューブに流出したビデオを見てもわかるとおり、

    田母神俊雄『海上保安庁のビデオ流出について』
    reachout
    reachout 2010/11/14
    誇りを持って処分を受ければいいという件には、もと自衛官としての心意気を感じる。自衛官が独断専行せねばならんような国防・外交政策をとってることが問題か。
  • 黄金原本更新, 【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか, たくさんの反響ありがとうございます - ワタタツの日記!(2010-11-13)

    ワタタツ、あ違った、ワタクシの日記です。 日々の生活や興味のあるニュース, WILLCOM の PHS, Mac OS X, Linux, トランペットなどなど。ですから、かけ算の定義から立式が 3×5 となるわけです。 5×3と立式した場合は、5つごとりんごのグループが3つあることになってしまいますから全く別の事象を表したことになります。 何が定義で何が定理なのか 5×3と立式することと、3×5 を立式した後で数の性質から 3×5=5×3 とした場合とは全く違うことがわかるでしょうか。 つまり立式はかけ算の定義からなされることです。 その瞬間、単位がとれ、抽象的な数の世界に入ります。この自然数や実数の世界ではかけ算が可換で、自由に順番を入れ換えられますが、それは紛れもなく数に関する定理です。定義からいきなり可換なわけではありません。 自然数の世界に持ち込んだらもはや可換ですから、好きなよ

    reachout
    reachout 2010/11/14
    問題の根幹には何があるのかを考えろ、という話。 話が数学なので違和感は拭えないが、問題を問題として捉えるための重要なアプローチではないだろうか
  • 堀江貴文氏の語る、「インフラ格差」と「田舎の欺瞞」

    堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp 全部CSデジタルとネット放送にすれば解決。 QT “@INJOB_oinari: 堀江さんは地方の放送格差についてどう思われますか?宮崎には民放テレビ局が2つしかありません” 2010-11-13 12:09:44 松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8 そうして全国どこにいっても画一的な東京化、ファスト風土化する。 RT @takapon_jp: 全部CSデジタルとネット放送にすれば解決。 QT “@INJOB_oinari: 堀江さんは地方の放送格差についてどう思われますか?宮崎には民放テレビ局が2つしかありません” 2010-11-13 12:13:22

    堀江貴文氏の語る、「インフラ格差」と「田舎の欺瞞」
    reachout
    reachout 2010/11/14
    差があることの、何が悪いのだろうか。 インフラのコストには死ぬほど金がかかる、それを国費でやるなんてのはナンセンスで受益者負担としてやはり地方自治体が持つべき、金がないなら質落とすしかない、よな
  • 5人以下のグループならずっと無料で使える、ガントチャート&連絡共有ツール「ブラビオ・プロジェクト」 | ライフハッカー・ジャパン

    ガントチャート(線表)のサービスは、以前にも紹介してきましたが、無料で使える日ガントチャートサービスは初めての紹介ですね。 「ブラビオ・プロジェクト」は純国産の工程管理&コミュニケーションツール。ガントチャートタスク管理、連絡に役立つコミュニケーション機能が、1グループにつき、5ユーザーまでであれば、何個のプロジェクトを作っても無料で使えます。 1アカウントに対する、グループ数の制限はありません。つまり、5人以下のグループで使うのであれば、ずっと無料で使えてしまいます。フリーランスの人や小さな単位でたくさんの案件を抱えているプロジェクトマネージャーには、ちょうどいいサービスですね。 追記:「ブラビオ・プロジェクト」では「グループ>プロジェクト」という階層になっていて、1つのグループに無料で登録できるのは5人(5ユーザー)まで。5人以上を一つのグループに登録すると有料プランへの登録が必

    5人以下のグループならずっと無料で使える、ガントチャート&連絡共有ツール「ブラビオ・プロジェクト」 | ライフハッカー・ジャパン
    reachout
    reachout 2010/11/14
    お一人様プロジェクトの工程管理にぜひ、って感じか
  • コントローラーをモチーフにしたコアなブレスレット・・・ファミコンなど歴代ゲーム機が手首に | インサイド

    手作りサイトのEtsyでは、ゲーム機のコントローラーをモチーフとした「コントローラーブレスレット」が販売されています。 ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64、プレイステーション、ドリームキャスト、サターン、Xbox360など歴代ゲーム機のコントローラーがシルエット風に再現されており、これをシルバーのリングでつないだ品となります。 価格は35ドル(約2900円)で、コントローラーの数や組み合わせに関しては相談を受け付けてくれるとのこと。年代順に並べたり、自分だけのテーマで組み合わせるのも楽しそうです。 一見ゲーム系のアイテムに見えないにもかかわらず非常にコアなテーマとなっており、隠れたオシャレといえるでしょう。 《水口真》

    コントローラーをモチーフにしたコアなブレスレット・・・ファミコンなど歴代ゲーム機が手首に | インサイド
    reachout
    reachout 2010/11/14
    ゲームキューブとメガドライブのコントローラが無いんだが?
  • ドッジボールってどう思いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    高三になる娘が明日、学校でドッジボール大会があるということでかなりブルーになっています。 私自身、小学校時代からドッジボールが大嫌いで、娘の気持ちがよくわかります。 運動が得意な人は人にボールを当てて楽しいのでしょうが、当てられるばっかりでずっとおびえながら逃げ回るばかりの私などには、恐怖以外のなにものでもありませんでした。 だいたい人にボールを当てて喜ぶゲームなんて乱暴で、教育上もよくないと思うのですが、学校でなんで問題にならないのか不思議でなりません。 ドッジボールをやれば親睦を深められると単純に思っている人たちに、つらい思いをしている人もいることをわかってもらいたいです。 みなさんどう思いますか?

    ドッジボールってどう思いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    reachout
    reachout 2010/11/14
    小学生の娘の話かと思ったら高校生の娘の話で吹く、お母さん娘さんもういい年なんだからそっとしてあげて・・・
  • 意外な年齢のアニメキャラ一覧

    59 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 11:03:34 ID:daJgRKTz0 意外な年齢のアニメキャラ一覧 アナゴ 27歳 ケンシロウ18歳 野原みさえ29歳 ブライトノア 19歳 星一徹 33歳 花山薫15歳 ハマーン16歳 野原しんのすけ5歳 たけし7歳 ハイジ7歳 中岡元7歳 ネロ8歳 毛利小五郎37歳 矢吹ジョー15歳 L(デスノート)25歳 城戸沙織13歳 ヨーコ・リットナー14歳 ポップ15歳 レオナ14歳 乱太郎10歳 釣りキチ三平11歳 キャンディキャンディ11歳 大豪院邪鬼28歳 サトシ10歳 タケシ15歳 サザエ24歳 マリーアントワネット(ベル薔薇)37歳 前田慶次58歳 ナランチャ・ギルガ17歳 プル10歳 レオリオ18歳 続きを読む

    reachout
    reachout 2010/11/14
    前田慶次は確かにそうは見えずとも、歴史的なアレで仕方ないが。矢吹ジョーが15歳と花山薫15歳は衝撃だな・・・
  • 北森瓦版 - nForceよ永遠に~NVIDIA 3rd partyチップセット事業を終了へ

    Nvidia: We Are Not Building Chipsets Anymore.(X-bit labs) NVIDIAは今年初めにチップセット部門とSOC部門を統合し、Tegraの製品競争力強化を目指した。そして11月11日、NVIDIAのCEOは公式にNVIDIAが今後(IntelやAMD向けの)チップセットを開発するつもりはないと述べた。 「我々はもうチップセットを作らない。今後作るのはSoC―Tegraだ。チップ統合は新たなレベルへ向かうだろう。そしてチップセット事業はもはや成長を望めず、実際今年の(チップセット事業の)売り上げは伸びなかった」とNVIDIAのCEOであるJen-Hsun Huang氏は語った。 NVIDIAは新チップセットの開発はもう行っていないものの、既存チップセットの供給は来年のFinancial yearも継続するようだ。 「AMD向けチップセットに

    reachout
    reachout 2010/11/14
    時代の流れだなぁ・・・