記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akira-2008
    akira-2008 熊森のドングリ撒きに通じるものを感じる

    2010/11/19 リンク

    その他
    umaumayeah
    umaumayeah ホリエモンの意見には確かに同感。確かに地方/老人は都会がこっちへ来いって感覚だもんな。幾ら金があっても足りんよ。しかし多数派の彼等の考えをどうやって変えたら良いんだろう。

    2010/11/19 リンク

    その他
    repon
    repon 「地方」って、住んでいる人がはっきり田舎だと分かる状態のところはまだ救いようがあって、そこに住んでいるとそこしか世界がないような感覚に陥る場所が本当の「郊外」。とても小さなセカイの外は滝が落ちている

    2010/11/17 リンク

    その他
    sigotokure
    sigotokure こういう議論は色んな面から全体最適について考えないと都市と田舎の感情的な対立にしかならん。ご覧の通りまったく議論になってねえ。フォロワーは堀江氏のスピーカーなのですかと

    2010/11/16 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk twitter上での「やりましょう」の対義語が「やめてしまえ!」に決まった瞬間w

    2010/11/16 リンク

    その他
    songe
    songe 大学で東京に出たときに圧倒的な文化的、情報的、経済的な豊かさとそこに実家がある人との格差に驚愕したなあ。地方とのこの格差と比べたら東京の家賃なんて安いくらいだよ/田舎に都会から移り住むほうが難しいよ

    2010/11/15 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 都市民はなぜ『都市は地方なしでも都市足りえる』と考えるのか。水・食料・電力・大工場で生産される工業製品・物流センター・廃棄物処分場その他諸々、全部自給できると思ってる?一言で言うと、想像力が足りない。

    2010/11/15 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous ありむさんの言うとおりなんで、育った場所への愛憎が込められてると理解すべき。

    2010/11/15 リンク

    その他
    toraba
    toraba 限界集落の人に何とか地方の中核都市に集まってもらって・・・って話かと思ったら地方は総て一緒くたw政・官を東京に集めて日本のマンパワーをフリーライドしてるのこそ欺瞞だろ、東京の過剰な集中は費用対効果悪い

    2010/11/15 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 「ある程度の地域格差」に一票の格差も含まれるのかな

    2010/11/15 リンク

    その他
    miyako_a
    miyako_a デジタルデバイド

    2010/11/14 リンク

    その他
    KYOSYO
    KYOSYO おらが村意識で都市の生活レベルを地元に持ち込もうとして破綻した数々の施策を思い返すと地方の精神的自立は必要かなあと。

    2010/11/14 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 田舎は不便だからいいんじゃないか。色んな環境があるから色んな視点の人が育つわけで、日本人全員が都市部に住んでホリエモンのようになったら国が滅びる。/インフラって何のことを指してるんだろう?

    2010/11/14 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 一言でいうと「真に受けるな」ってことだと思う。どっちも。

    2010/11/14 リンク

    その他
    NAMEOVER
    NAMEOVER 都会の便利さは汚い部分を地方に押し付けて成り立っている部分があるでしょ。原発なんてそうじゃない。/嫌なら都会に行けばいい、とは言ってもじゃあ都会に全員行けるほどのキャパがあるのかっていう。

    2010/11/14 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 空気も綺麗で自然も豊かな田舎に住んで、インフラも都会並にしろってのは元々無理があるんだよ。ワガママすぎでしょ。》

    2010/11/14 リンク

    その他
    skicco
    skicco またホリエモンが地方切り捨てとか言ってんのかと思ったら地方エゴイストに粘着されてたでござるの巻。

    2010/11/14 リンク

    その他
    redcane2
    redcane2 取り巻きどものロクに頭使ってないようなコメントが気持ち悪くて仕方ない

    2010/11/14 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private 賛同者の論理がばらばらで理解困難/ラジオ文化は残すべき。ネットと都会さえあればいいというのは非文化的。グローバル化が進んでいる今、いかにに個性を残すかいかに地方の生活を守るか/高度成長の再現ではね…

    2010/11/14 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ これと同じ問題で、現状半分以上破綻しているのが田舎の公立病院だよね。無理に田舎で都会と同じことしようとして破綻してるじゃんね!

    2010/11/14 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 人がその土地を離れないとうのは「本家」だの「墓」だのの事情もあると思ったり/ところで東京に親を呼んだという人は将来の介護どうするんだろ?介護施設入れるのめっちゃ大変だと聞くが

    2010/11/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu 有名人Twitterって「政治的フォロワー」も含めて一大メディアになってて、それを利用した意図的政治活動(損得/感情調整活動)の例

    2010/11/14 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire 既に指摘があるけど、単によいしょしてるだけの取り巻きたちの発言は邪魔なんだから、こうやってまとめる際にはカットしろよ。内容以前の問題で読みづらくてしょうがない。

    2010/11/14 リンク

    その他
    tdam
    tdam そもそも地方の独善性=政治力の利用=インフラのユニバーサルサービスは、田舎選出政治家により長らく放置され続けてきた「一票の格差」こそが諸問題の根源だ。民主党政権は最後にこれを解決してから解散してくれ。

    2010/11/14 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 最近 takapon-jp のホットエントリ入りが少ないと思ったのだが何となく納得。

    2010/11/14 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose これはひどい・・・

    2010/11/14 リンク

    その他
    ax740
    ax740 田舎に生まれた子供は、自分で選択したのではないのに、都会に生まれた子供より不便な環境で育たなきゃいけないよね。地方に生まれたお前が悪い、文句あるなら都会に生まれろってか。|まぁ機会の平等は幻想って事で

    2010/11/14 リンク

    その他
    pega2s
    pega2s どちらかというと好きで田舎に住んでいる(都会の満員電車とかまっぴらごめん)人間としては、まぁ不便でも仕方ないかなと思うけど、こういうこと言われるとなぁ

    2010/11/14 リンク

    その他
    diotojoutarou
    diotojoutarou 汚い空気、不味い水、渋滞、冷えた人間関係、満員電車痴漢冤罪、便利な都会に住んで、環境も田舎並みにしろってのは元々無理があるんだよ。ワガママすぎでしょ。

    2010/11/14 リンク

    その他
    monaken
    monaken 勘違いワナビーが湧いてるけど、要は田舎の自立を名乗る人は既得権ホルダーが多すぎるって事実が問題なんだろうね

    2010/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    堀江貴文氏の語る、「インフラ格差」と「田舎の欺瞞」

    堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp 全部CSデジタルとネット放送にすれば解決。 QT “@INJOB_oinari: ...

    ブックマークしたユーザー

    • shitanuzuki2012/05/11 shitanuzuki
    • idejunp2012/04/06 idejunp
    • ninth2011/08/24 ninth
    • mano1002011/04/06 mano100
    • godelsproof2011/02/01 godelsproof
    • T_da2010/11/28 T_da
    • hazeleye2010/11/26 hazeleye
    • sumoa2010/11/22 sumoa
    • unproblematic2010/11/21 unproblematic
    • orangexxxx2010/11/20 orangexxxx
    • oryay2010/11/19 oryay
    • akira-20082010/11/19 akira-2008
    • umaumayeah2010/11/19 umaumayeah
    • repon2010/11/17 repon
    • feedbackloop2010/11/17 feedbackloop
    • chinya2010/11/17 chinya
    • margielamarni2010/11/17 margielamarni
    • ArimaKei2010/11/17 ArimaKei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事