2011年1月12日のブックマーク (12件)

  • グーグル、「Chrome」での「H.264」サポートを打ち切りへ

    ビデオエンコーディング技術「WebM」を擁するGoogleは米国時間1月11日、WebMと競合し、広く利用されているコーデック「H.264」のChromeでのサポートを中止する計画を発表した。AppleMicrosoftはH.264を支持している。これによりGoogleは、基的なウェブ技術が特許の制約に縛られないことを強く望むブラウザメーカーのMozillaやOperaの立場を、明確に支持することになる。 Googleの製品マネージャーを務めるMike Jazayeri氏はブログ投稿で、「H.264はビデオにおいて重要な役割を果たしているが、われわれの目標はオープンな革新を可能とすることであるため、同コーデックのサポートを廃止し、われわれのリソースを完全にオープンなコーデック技術の推進に向ける」と述べた。 AVCとも呼ばれるH.264は、ビデオカメラやBlu-rayプレーヤーなどの多く

    グーグル、「Chrome」での「H.264」サポートを打ち切りへ
    reachout
    reachout 2011/01/12
    WebM+OggVorbisのMKVコンテナを主流に・・・なる・・・カナァ
  • 「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ

    たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns だって、「フィクションのキャラクターを(言い方悪いけど)騙って(一般的に不幸とされる人に対して)贈り物をする」ということ自体が「どっかおかしい」、「奇をてらったやり方」なのであって、普通じゃないのよ。それを真似るというのは、もう二重三重に普通じゃない。 2011-01-11 13:09:15 たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns また昔話になるけど、児童養護施設とかセーフハウスとかって、金の巡り相当悪いのね。入所していたことがあるからわかるのだけど。それも複数。いずれも、「寄付のお願い」が絶えなかった。ジミー・ウェールズ?かわいいもんじゃないか。彼が寄付を懇願するのは基的に1年に1度だけだ。 2011-01-11 13:11:58

    「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ
    reachout
    reachout 2011/01/12
    寄付をするなら現金で。これ約束な。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    reachout
    reachout 2011/01/12
    内向き結構じゃないですか、世界の頭脳が集まるような楽譜を日本に作ればそれで済むことですしね、ご年配お歴々には是非頑張っていただきたいものです
  • 年に3回しか食べるべきでない?養殖サーモンの危険性

    養殖サーモンは天然サーモンと比べ安価で、ω-3脂肪酸(オメガ-3しぼうさん)に富むという利点が知られていますが、混雑したせまい養殖場では病原体も多く、水質汚染も確認されています。また、身を天然に近い健康的なピンク色にするため染料を混ぜたエサを与えられている養殖サーモンも多いそうです。 「ω-3脂肪酸が豊富」という便益と「体内に蓄積された汚染物質」というリスクを分析すると、「天然サーモンの方が養殖サーモンより健康的なべ物で、産地によっては養殖サーモンは年に3回以下しかべるべきでないレベルの汚染物質を含む」と言えるとのこと。 詳細は以下から。Wild Salmon Is Healthier Than Farmed コーネル大学やイリノイ大学、インディアナ大学などによる研究では、さまざまな産地の養殖サーモンと天然サーモンの毒性レベル(PCBなどのダイオキシンや塩素系殺虫剤など)とω-3脂肪酸

    年に3回しか食べるべきでない?養殖サーモンの危険性
    reachout
    reachout 2011/01/12
    3回・・・3回って・・・3timesは確かに三回だが、本当に三回なのか
  • 若者たちがもっと活躍する社会に:日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「社説」に関する最新のニュースをお届けします。

    若者たちがもっと活躍する社会に:日本経済新聞
    reachout
    reachout 2011/01/12
    若い世代の声を反映させるために、80歳以上の選挙権を剥奪しましょうね。 くらいの極論をブチかましてくれると爽快なのであるが、それはいくらなんでも無理だな
  • 肛門にブレスケアを入れて放置していたら新時代の幕開けを見た:ハムスター速報

    肛門にブレスケアを入れて放置していたら新時代の幕開けを見た カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 00:26:13.86 ID:p5yFwUx3Q 噛まないやつな 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 00:29:09.76 ID:ZrvI4lHG0 ア○ルケアか 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 00:34:57.19 ID:p5yFwUx3Q フリスクと違ってかなり時間が掛かる いつ破裂するか判らない爆弾を、人知れずア○ルに抱えてる←これが第一の並 ふとした拍子に爆発して全身から発汗、立っていられなくなる←新時代の幕開け 15 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/1

    reachout
    reachout 2011/01/12
    新時代の幕開け・・・幕開け感・・・?
  • ずるっこ!

    This domain may be for sale!

    reachout
    reachout 2011/01/12
    予想以上に英語のサイトが読みやすくなる、原文読みつつ困ったらルビを見るとファジーに意味がわかる、勘違いもあるだろうが
  • なぜGREEの無料ゲームで3000円の釣竿が売れるのか?

    こう疑問に思っている人は少なくないのではないだろうか?はてなブックマークではその答えを出しているかのような記事がいくらか人気を集めているが、どうにも納得できなかった。例えば、「GREEで検索、無料です」と謳うGREEの釣りゲームでは、数回使うだけで折れる釣竿アイテムが2,100円。価格設定が理不尽なこと極まりない。まともな判断力があれば、こんな釣竿アイテムは絶対に購入しないだろう。いや、そもそもこんな不条理な設定になっているゲーム、最初からやる気もしないかも知れない。こんなアイテムを購入しているのはあのときお婆ちゃんの手を取って店に入ってきた少年のように数もろくに数えられない少年ばかりなんじゃないかしらんと思ってしまう。親は無料だと思って携帯ゲームを子供にやらせてたら、二桁の数字すら数えられない子供が知らない間にアイテムを購入する。そして、翌月とその翌月にはとても高額な請求書がキャリアから

    reachout
    reachout 2011/01/12
    他人より上にいたいという虚栄心の賜物であろう
  • 法政大学新聞のリニューアル先がスゴイ件:ハムスター速報

    法政大学新聞のリニューアル先がスゴイ件 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:41:42.87 ID:QS0W7cpW0 おい。マジかよ・・・・・ ■旧HP http://hupress.fc2web.com/ 魚拓http://megalodon.jp/2011-0112-0148-31/hupress.fc2web.com/ ■リニューアル先 http://hoseipress.net/ 7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:47:35.40 ID:VI6b5FqC0 ひでえwwwww 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:45:50.73 ID:sBXCb6Us0 おれこんな大学受

    reachout
    reachout 2011/01/12
    せかいのほうそくがみだれる!!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    reachout
    reachout 2011/01/12
    いつの間にか自分の情報がどこかの誰かに開示されているかもしれないという恐怖。神経質すぎるんじゃないの? と取るかどうかだが、セキュリティ的には危険である
  • 「若者は内向き」の欺瞞 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    正直いってもうんざりだ。 何のことかというと、昨今声高に唱えられている「若者は内向き志向」のことだ。 いつごろからだろう。これが言われ始めたのが… いろいろなデータが、外国に留学する学生や若手研究者の減少を伝えている。これに対して 「最近の若者はチャレンジをしなくなった」 「気概がない」 「上昇志向がない」 という、上の世代の嘆きが、各種メディアで語られるようになったのだ。 長年米国で研究され、ノーベル賞まで取られた根岸さんが、若い世代の「内向き志向」を批判し、盛んに「チャレンジしろ」という。その言葉は重い。なぜなら、ご自身がアメリカで挑戦された方だから。 それはいい。また、アメリカで教授までされた黒川清氏が言うのはわかる。 このほか、大前研一氏とか、ユニクロの柳井正氏とか、経済界の人たちがさかんに「外に出ろ」言っている。それは分かる。 ただ、日人の留学者が減っているという各種データと、

    「若者は内向き」の欺瞞 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    reachout
    reachout 2011/01/12
    今の若い連中は昔に比べてずっと優秀でアグレッシブだと思うけどなぁ、学生起業とか20年前にそんなにもあったのか?とか
  • 都条例問題:講談社で執筆中の小説家にまで、自主規制と萎縮の波

    架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage あははははは、来たよ! 表現の直し要求来たよ! 出版社、都条例に萎縮してるよ! アニメじゃないよ、漫画じゃないよ、小説に来たんだよ!! 最終的には「適切に運用され出版社側が萎縮さえしなければ、それでも……」なんて考えてたけど、ははははは! 最悪の展開があっさり目の前にー! 2011-01-11 22:30:02 架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage 「出版社側の萎縮」は何度も訴えてたけど、あははははは、まさか自分がこんなに早く影響受けるとは思わんかったわ。受けるとしても漫画の原作やる時だろうと思ってたのに、なんとまあ小説でかよー。いやあもう悔しさ通り越して笑えてきた。石原、猪瀬両先生はこの現実に若干でいいから反省して欲しい。 2011-01-11 22:34:26

    都条例問題:講談社で執筆中の小説家にまで、自主規制と萎縮の波
    reachout
    reachout 2011/01/12
    小説もダメならば、石原都知事の作品も全て表現を見直すべき時が来たようだな