2016年9月2日のブックマーク (13件)

  • 【ぎんもぢぃいぃぃ】Amazonで買ってよかったシコグッズまとめ - オティンティンミサイルゴーズオン!

    reachout
    reachout 2016/09/02
    プライムビデオの可能性を感じる良記事
  • 動く「初音ミク」ドール、元AIBO開発者らが制作 9月のイベントで初披露

    動くドール「Dollfie ハニー」の初音ミクバージョンが登場。開発は元ソニーで「AIBO」「VAIO」などに携わった技術者などが担当したという。 ロボット開発のスピーシーズ(東京都武蔵野市)と玩具商品などの企画を手掛けるボークス(京都市下京区)は9月1日、バーチャルシンガー「初音ミク」の動くドール「Dollfie ハニー <ドルフィーハニー>『初音ミク』Ver.」を開発したと発表した。9月9~11日に幕張メッセで開催するイベント「マジカルミライ2016」で初披露する。 開発したのは、2次元キャラクターを3次元で表現するドール「Dollfie ハニー」の初音ミクバージョン。Dollfie ハニーは身長60センチ、28軸(腰3軸、足4軸×2、腕7軸×2、頭部3軸)を持つ動くドールで、皮膚がやわらかな素材でできているのが特徴だ。 小型コンピュータ「Raspberry Pi 3」を搭載し、L

    動く「初音ミク」ドール、元AIBO開発者らが制作 9月のイベントで初披露
    reachout
    reachout 2016/09/02
    ガワはオリエント工業製の次期モデル待ってすね
  • シリーズの中では異色作というか方向転換しようとして大批判食らった作品..

    シリーズの中では異色作というか方向転換しようとして大批判らった作品があって、 自分もリアルタイムでやってた当時はその批判の雰囲気が何となくしんどくてわず嫌い的な感じで見ていなかったんだけど、 最近時間が出来たのでその作品を見てみたら、とにかく滅茶苦茶面白かった。 シリーズファンが当時すっごい叩いたのも何となく分かるし、ああこれ失敗してるなって贔屓目に見ても目につく部分は確かにあるんだけど、 映像の作り方とかキャラの動かし方とか話自体の進め方とか、とにかくひとつの作品として自分の感性にぴったり来るような作品だった。 映像クオリティとか普通に高くて、客観的に見てもそこまで叩かれるほどか?とも思ってしまった。ただ、確かに路線変えようとしてたけど十分シリーズらしさがあるじゃないかと思った自分の感想は往年のシリーズファンにとっては異端なんだろう。それはわかる。 でもまあやっぱりこの作品を支持した

    シリーズの中では異色作というか方向転換しようとして大批判食らった作品..
    reachout
    reachout 2016/09/02
    明らかにターンエーの話
  • ケーズHD、PCデポ株をすべて売却 持ち合い株圧縮 - 日本経済新聞

    ケーズホールディングスが保有するピーシーデポコーポレーション株を全て売却したことが1日分かった。3月末時点では発行済み株式の1.97%分を保有し、有価証券報告書に第8位株主として記載されていたが、8月末までに売却した。昨年適用された企業統治指針を受け、持ち合い株を圧縮する一環という。ケーズHDは1999年、PCデポのパソコン専門店を運営するフランチャイズ契約を結んだ。2010年9月にはPCデポ

    ケーズHD、PCデポ株をすべて売却 持ち合い株圧縮 - 日本経済新聞
    reachout
    reachout 2016/09/02
    資本提携解消するも、株価ウォール街後なので実損が出てしまうという罰ゲーム感
  • ナスカの地上絵知らないだけで日本人じゃない扱いですか

    お昼に男友達がナスカの地上絵がどうたらこうたらみたいな話してて、 ナスカの地上絵が何のことだか分らなかったから 「ナスカの地上絵ってなに?」って聞いたら 「ギョエェェー!?」「マジっすか!?」「外国に住んでた?」「よく今まで日に住んでてナスカの地上絵に触れずに生きてこれたね!?」 とか自分以外の男女6人全員に一斉に驚かれた。 わざわざスマホで画像検索して見せつけられて、砂漠に巨大な絵で誰が何のために書いたのかが謎、っていう説明をみんなからされたけど、 それを知らないことがなんでそんなに驚かれなきゃいけないことなのかよくわからん。 と思ってナスカの地上絵ってどこにあんの?って聞いたらみんな知らなくてスマホで調べてやっとペルーとか答えてやんの。 ペルーならラマとかマチュピチュとかのほうが有名だと思うし、もし誰かがマチュピチュ知らなくても、ギョエ―なんて思わねーよ。 つうかなんでみんながみんな

    ナスカの地上絵知らないだけで日本人じゃない扱いですか
    reachout
    reachout 2016/09/02
    ガイア幻想記もプレイしてないんじゃ日本人じゃない扱いされても仕方ないよね?
  • 『桃鉄』が復活!3DS『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』今冬発売 | インサイド

    任天堂は「Nintendo 3DS Direct 2016.9.1」にて、ニンテンドー3DS『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日!!』を発表しました。 『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日』は、『桃太郎電鉄』シリーズ最新作となるゲームです。作はキャラクターデザインが一部変更されており、さまざまな物件やイベントが追加されています。

    『桃鉄』が復活!3DS『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』今冬発売 | インサイド
    reachout
    reachout 2016/09/02
    コナミがSNKプレイモア化していく
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    reachout
    reachout 2016/09/02
    XPがフラグシップじゃないのは仕様みたときに察せられたよね
  • 麻生財務相「証券会社勤め、やばいやつ」 - 日本経済新聞

    麻生太郎副総理兼財務相は30日、東京都内の会合で「債券、株に投資するのは危ないという思い込みが(国民に)ある。あれは正しい。われわれの同期生で証券会社に

    麻生財務相「証券会社勤め、やばいやつ」 - 日本経済新聞
    reachout
    reachout 2016/09/02
    証券は資産として所持するもので、それを売買することで儲ける証券マンは変な奴だという、超金持ち視点な気がするな
  • 和歌山県警、突入しなかった理由は 住民「今も悶々と」:朝日新聞デジタル

    和歌山市の土木建設会社「和大(わだい)興業」で、従業員4人が死傷した拳銃発砲事件。容疑者は逃げ込んだ会社近くのアパートで17時間以上立てこもった末、持っていた銃で自殺した。市民生活が脅かされる中、警察が発砲や突入など強硬手段をとらなかったのはなぜか。 和歌山県警は、4人が撃たれた事件の発生から約37時間後の8月30日午後10時過ぎ、殺人容疑などで指名手配した同社経営者の次男、溝畑(みぞばた)泰秀容疑者(45)を和歌山市内で発見。追跡中4発の発砲を受けながら反撃はせず、見失った。溝畑容疑者は31日午前1時過ぎから同社の西約100メートルのアパートに立てこもり、同日午後6時40分ごろ、自分の腹を撃ち、死亡した。 現場近くに住む女性(35)は31日朝、警察官に促されて自宅裏口から避難するまで、不安な時間を過ごしたという。「警察は何をしていたのかと思うと、今も悶々(もんもん)とする」と話す。 県警

    和歌山県警、突入しなかった理由は 住民「今も悶々と」:朝日新聞デジタル
    reachout
    reachout 2016/09/02
    結果的に被害は最小に止まったと思うが
  • 大統領罷免のルセフ氏、最高裁に異議申し立て ブラジル

    ブラジル上院の弾劾裁判で大統領を罷免された直後に記者会見するジルマ・ルセフ氏(2016年8月31日撮影)。(c)AFP/EVARISTO SA 【9月2日 AFP】ブラジル議会上院により大統領を罷免されたジルマ・ルセフ(Dilma Rousseff)氏は2日、最高裁判所に異議の申し立てを行った。新大統領に就任し、国の安定を目指すミシェル・テメル(Michel Temer)氏は出ばなをくじかれた格好だ。 AFPは、ルセフ氏の弁護士が提出した申立書を入手。それによると同氏は「上院の決定の効力を即時停止」するよう求めている。 上院は、政府会計を不正に操作した罪に問われたルセフ氏に対する弾劾裁判で8月31日、同氏を有罪とする評決を下した。これによりルセフ氏は失職し、同氏の政敵であり前副大統領のテメル氏が大統領に昇格した。 ルセフ氏は最高裁への異議申し立てで、テメル氏を暫定大統領に降格し、その間に「

    大統領罷免のルセフ氏、最高裁に異議申し立て ブラジル
    reachout
    reachout 2016/09/02
    写真のインパクトヤバい
  • もし自分の子供がいじめられていたら、学校を通さずにまず病院で診断書を取るべき

    ぬえ @yosinotennin いじめについての呟きが回ってくるので、うちの過去の対処法置いときますね。息子をいわれなく殴ったり蹴ったりする生徒がいましてね。学校に解決の申し入れをしても「精神的に幼い子なのです。成長を見守ってやってください」と言われまして。次に息子が殴られたとき、即病院に連れて行きました(続 2016-08-31 21:26:32 ぬえ @yosinotennin @yosinotennin 承前)「他の生徒に殴られた」と話しましたら色々検査してくださった上で「全治2週間」の診断書をくださいましてね。実費で治療費を払い、その領収書のコピーと診断書コピーを学校に持って行って「次に何かありましたら学校は通しません。(続 2016-08-31 21:30:04 ぬえ @yosinotennin @yosinotennin 承前)同じように病院から診断書をもらい警察に行きますと

    もし自分の子供がいじめられていたら、学校を通さずにまず病院で診断書を取るべき
    reachout
    reachout 2016/09/02
    精神的に追い込まれて神経科行って鬱診断受けて、とやれば精神的ないじめにも対応出来そうだが
  • ソニー、高級ウォークマンを発売 10月欧州で、38万円 - 共同通信 47NEWS

    【ベルリン共同】ソニーは1日、高音質の「ハイレゾリューション」技術に対応したウォークマンWM1シリーズを10月に欧州で発売すると発表した。製品は「手作りの少量生産」(同社)で、想定価格は3300ユーロ(約38万円)。音質にこだわる愛好家の利用を見込む。日での販売時期は未定。 世界最大級の家電見市「IFA2016」が2日にベルリンで開幕するのを前に、現地でお披露目した。 ハイレゾ対応のステレオヘッドホン(想定価格2200ユーロ)、ヘッドホンアンプ(同2千ユーロ)も順次売り出す。ヘッドホンなどの市場シェアが高い欧州で先行販売する。

    ソニー、高級ウォークマンを発売 10月欧州で、38万円 - 共同通信 47NEWS
    reachout
    reachout 2016/09/02
    三点セットで100万弱。ピュアオーディオ怖すぎ
  • PCデポ社長、組織ぐるみ否定=高齢者の高額サポート契約 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ピーシーデポコーポレーションの野島隆久社長は1日、インタビューに応じ、高額なサポート契約が高齢者を狙った行為とインターネット上で批判されたことについて、「そのような営業指示を出したことはない」と語った。その上で、組織ぐるみの行為ではなく、特定の店舗と顧客の間に生じた契約上の問題との認識を示した。 野島社長は高額サポート契約問題に関し、「経営者である私の責任だ。経営体制を含め、調査検証を進める」と強調した。ただ、引責辞任ついては「選択することはない」と否定した。

    PCデポ社長、組織ぐるみ否定=高齢者の高額サポート契約 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2016/09/02
    ガバナンスがガバガバでしたと告白する創業社長