2017年3月15日のブックマーク (19件)

  • ラピュタを一番好きと言う奴は本当のジブリファンではない理由【tho】

    「ジブリの中で何が一番好き?」こんな会話をしたことがあるだろう。 ジブリには多くの作品があり、何を一番にしても自由だ。しかしジブリファンを名乗るならラピュタは1位にしてはいけない。 1位にあげるやつは当のジブリファンではない。 天空の城ラピュタとは? 1986年に公開されたスタジオジブリとしては初の長編アニメーション作品だ。 少年パズーの元にある時、空から少女が降ってくる。そしてその少女と飛行石と天空の城を巡る冒険が始まるのである。 ジブリ作品の中でも人気のある作品であり、アンケートを取れば常に上位になる。また金曜ロードショーで上映されると、多くの人が作品中に出てくる滅びの言葉「バルス」を呟く。 大勢がつぶやき、滅びの言葉でツイッターのサーバーをダウンさせようといういわゆる「バルスな祭り」だ。 人気もあるのだが、この作品をジブリの中で一番好きというやつは当のファンではないのだ。 資金確

    ラピュタを一番好きと言う奴は本当のジブリファンではない理由【tho】
    reachout
    reachout 2017/03/15
    やはり名探偵ホームズですよね
  • 「脳に知識をアップロードする方法」を科学者が発見! 米航空会社で衝撃の実験結果、勉強不要に!! - TOCANA

    近い将来、試験勉強が数秒で済むようになるかもしれない。そんな夢の技術が現在開発されているという驚きのニュースが舞い込んできた。なんと、知識を脳に直接植えつけることが可能になるというのだ! ■脳を刺激するだけで言語習得、試験勉強が一瞬で可能に 知識を脳にインストールするといえば、思い起こされるのが映画『マトリックス』の1シーンだろう。主人公のネオに直接カンフーの技術がインストールされ、瞬く間にカンフーの達人になる場面だ。こんなことが実際に起こるというのだろうか? 英紙「The Telegraph」(3月1日付)によると、米航空機製造会社「ヒューズ・エアクラフト」の研究機関「HRL Laboratories」のマシュー・フィリップス博士らは、学習機能を格段に向上させる技術の開発に取り組み、素晴らしい研究成果を得たという。その成果の一端がこの度、科学ジャーナル「Frontiers in Huma

    「脳に知識をアップロードする方法」を科学者が発見! 米航空会社で衝撃の実験結果、勉強不要に!! - TOCANA
    reachout
    reachout 2017/03/15
    そんなことより電脳化はまだなのか
  • 地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する
    reachout
    reachout 2017/03/15
    老人が支配する土地に自分たちの権益を侵害するような若者が来たらそりゃ排除するでしょ。
  • 揚げ物に油をかけると、すっげーウマい

    油はうまい。 油は、どんなべ物と合わせてもおいしいのです。サラダ、揚げ物、チャーハン、肉、すべて合うようにできています(あるいは、僕たちの脳がそうなってる)。 でも、健康のために控えましょう、太るから油は減らしましょう、なんてほとんど毒扱いです。 そんなんでいいのか。いいわけないでしょう。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:厳冬期の国道299号線は、普通に雪山 > 個人サイト keiziweb DIY G

    揚げ物に油をかけると、すっげーウマい
    reachout
    reachout 2017/03/15
    最初から旨い油で揚げれば良いのでは無いか
  • 東芝 米原子力事業子会社 連結から外す方針明らかに | NHKニュース

    大手電機メーカーの東芝は、巨額損失の原因となったアメリカの原子力事業を手がける子会社のウェスチングハウスについて、株式の過半数の売却などによってグループの連結決算から外し、アメリカの原子力事業からの撤退を目指す方針を明らかにしました。

    東芝 米原子力事業子会社 連結から外す方針明らかに | NHKニュース
    reachout
    reachout 2017/03/15
    WHの株式売却って誰がそれを買ってくれるんですか
  • メルカリはなぜクレジットカード情報を登録する際にセキュリティコードまで登録させるのか?: 駄文と書評

    GMOペイメントゲートウェイのクレジットカード情報流出事件をツイッターで追っかけていると興味深いツイートに遭遇した。加盟店側としては三井住友カードと提携して自社ブランドカードも発行しているフェリシモとか、メルカリもセキュリティコードをDBに保存しているよね pic.twitter.com/zHzheRxGxC — ayunyan (@ayunyan) 2017年3月11日 なんと、メルカリもセキュリティコードをDBに保存しているようである。 メルカリ 「保存しているようである」と記載している理由としては、これが、決済時の画面ではなく「会員情報」の付帯情報として入力する「カード情報」登録画面でセキュリティコードを入力させているからですな。 「ここではセキュリティコードを入力させるだけで実際は保存してないんですよー」とメルカリの運営スタッフは弁明するのかもしれないけど、少なくとも、何の支払処理

    メルカリはなぜクレジットカード情報を登録する際にセキュリティコードまで登録させるのか?: 駄文と書評
    reachout
    reachout 2017/03/15
    メルカリユーザの大半はクレジットカード持ってないのでは無いだろうかって
  • キュレーションサイトの会社に勤めているがアクセス減少で社長がスタッフ全員クビにした件

    DenaがWelqでやらかして、ネット界隈ではキュレーションサイトが悪の根源みたいな扱いになっているが、あの騒動で逆に「キュレーションサイトは手軽に稼げる」という事がバレてしまい、私の勤めている会社でも絶賛キュレーションサイトをバリバリ運営している。 ジャンルは隠すが、中小企業の運営するキュレーションサイトなので正直しょぼい。ライターは完全外注で、クラウドワークス・ランサーズを駆使して安く大量に長文&リライト記事をアップしている。 ちなみにライターの給料は1文字0.2円。 私たち編集者(契約社員)は時給900円前後である。 まあリライト指示と記事の編集、アップロードしかしていないので私達の時給に関してはそんなもんかって感じだが、ライターさんへの搾取っぷりはハンパない。 安く大量に集めて、その中からさらに忠誠心があり仕事の早い外注さんを厳選し、鬼のように稼働させている。文字数も多く、時には

    キュレーションサイトの会社に勤めているがアクセス減少で社長がスタッフ全員クビにした件
    reachout
    reachout 2017/03/15
    社長は荒れているが、バッサリと事業止めたんだから経営者としてはなかなかのモンだ。次の事業が不動産と吹いているのはセンス無いが・・・
  • 【楽天市場】西陣織ネクタイ【ウルトラカモフラージュ、ウルトラジャガード】:ウルトラJ オンラインショップ

    reachout
    reachout 2017/03/15
    どんなスーツに合わせれば良いんだこれ
  • 外で「わかる人にだけわかる」オタグッズ持ってる人見かけるとデスノートの所有者見かけたみたいな気分になる

    グルコさん @guruguruko3 外で、知らない人は絶対気付かないであろう刀剣コラボバックとか持ってる人見ると、自分以外のデスノートの所有者見つけたみたいな気分になる pic.twitter.com/YcZoe2LfGw 2017-03-13 18:21:35

    外で「わかる人にだけわかる」オタグッズ持ってる人見かけるとデスノートの所有者見かけたみたいな気分になる
    reachout
    reachout 2017/03/15
    男性用にもタイピンとかカフスとかのグッズもっと出して欲しい。
  • 駅前通りに「飛び出す」住宅 強制撤去 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県たつの市で、歩道を拡張するために立ち退きを求めていた住宅について、県は14日朝、行政代執行による強制撤去に踏み切りました。 【兵庫県職員】 「只今から、土地収用法第102条の2項、および行政代執行法第2条の規定に基づき!」 【住人女性】 「不正な契約です!もう嘘はやめてほしい。弱い者いじめはやめてほしいです!」 午前9時、行政代執行の開始を宣言した兵庫県の担当者に対し、住人は大声で反発しました。 県が行政代執行に踏み切った住宅は80年以上前に建てられ、老朽化が進んでいるため、倒壊の恐れもあるということです。 さらに…。 【記者リポート】 「住宅はJR竜野駅の目の前にあります。建物がせり出してこの部分だけ歩道が狭くなっているため、危険があることが以前から問題視されていました」 県はこれまでに、幹線道路の整備のため、駅前の27軒の住宅と店舗に移転や立ち退きを求めて歩

    駅前通りに「飛び出す」住宅 強制撤去 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2017/03/15
    60のおばーちゃんなのでここから離れたくないのだろうということはわかるが、説明が不十分と言うことはありえないでしょう。
  • 永谷園:「飲むシュークリーム」で缶ジュース市場参入 - 毎日新聞

    JR東自販機で先行販売「ターゲットは男性」 お茶漬けやインスタントみそ汁販売などで知られる品会社・永谷園(東京都港区)が春らんまんの21日からコールド(冷蔵)缶ジュース市場に乗り出す。グループ会社が運営する全国約190店舗の人気シュークリーム専門店「ビアードパパの作りたて工房」のクリーム味を再現した「ビアードパパの飲むシュークリーム」(190グラム、税抜き130円)を発売する。JR東日駅構内の一部自動販売機で先行販売し、4月24日からは全国…

    永谷園:「飲むシュークリーム」で缶ジュース市場参入 - 毎日新聞
    reachout
    reachout 2017/03/15
    ビアードパパを経営する麦の穂は永谷園の100%子会社らしい。知らなかった・・・
  • 首相夫人・昭恵氏は「私人」 政府が答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    首相夫人・昭恵氏は「私人」 政府が答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    reachout
    reachout 2017/03/15
    これを私人とすると、他国の国家元首のファーストレディ/ジェントルマンも私人として扱わないといけないのでは?
  • プログラマが持っていたほうがいい技能

    手書きで素早く直線をひく技能は絶対にあったほうがいい。 俺はアルゴリズムの神秘にキャリアを賭けるんだ的な人は別として、大抵のプログラマは UI について考えたり意思を高速に伝えたりする必要が常にあると思うのですが、そこでガタガタの絵しか描けないと当にめんどくさい。 適当な Web サイトやアプリケーションの構造を素早く手書きで模写する練習みたいのをしているといいことがあります。

    プログラマが持っていたほうがいい技能
    reachout
    reachout 2017/03/15
    そんな技能いらん。本人しか理解出来ない上に一週間後に見たら本人すら理解出来ないグチャグチャのメモ書きでもコーディング中の一瞬は役に立っている。それで良いのだ。(他人に伝える気ゼロ)
  • 豊洲「安全だが安心は認めず」|NHK 首都圏のニュース

    東京都議会の予算特別委員会が14日開かれ、小池知事は土壌汚染が明らかになった築地市場について、土壌がコンクリートで覆われているなどとして「安全安心だと宣言できる」と述べる一方、同じくコンクリートで覆われた豊洲市場については、安全性は確保されているものの、消費者の信頼は得られておらず安心だとは言えないとする認識を示しました。 都議会は14日、一問一答形式で行われる予算特別委員会が開かれ、豊洲と築地の2つの市場の安全性をめぐって議論が交わされました。 この中で、自民党の崎山知尚議員が、築地市場について土壌汚染が明らかになったことに加え、耐震基準を満たしていない建物があることや、屋外開放型の施設のためネズミやカラスなどの侵入を防ぐことができないこと、それに建物にアスベストが使われていることなど、強度や品衛生、労働衛生などに多くの課題があると指摘しました。 これに対し、小池知事は施設の老朽化や衛

    reachout
    reachout 2017/03/15
    安心を根こそぎにしたのはお前だろオバハン
  • 北条かや「インターネットで死ぬということ」(担当編集:イーストプレス畑祐介)のタイトルに全くデリカシーがなく、非常に不愉快である

    あまりまとめたくないが、簡単にまとめます 1.北条氏のセックスワークに対する差別的書きこみや、「こじらせ女子」という言葉の使い方について雨宮・能町らが抗議(その内容については上記のまとめを見てください) 2.北条氏は「嫌われた」「悲しい」などと連発して議論にならず、かなり早い段階で「死んでお詫び」と物騒なことを言いだす。北条氏が言うには、実際に自殺未遂をしたとのこと。 3.のち、北条は雨宮・能町に向けてツイッターで「あなたたちのために死ななくて良かった」と言い放つ(当然ながら、雨宮・能町は北条に対して自殺など教唆してはいない。むしろ止めている)。この頃以降、北条は一貫して「自殺未遂するまで追い詰められた」「炎上させられた」と主張するようになる。 4.北条氏がwithnewsに「インターネットで死ぬということ」という記事を執筆。「大手掲示板に『死に損ない』と書かれ、さまざまなブログで『ライタ

    北条かや「インターネットで死ぬということ」(担当編集:イーストプレス畑祐介)のタイトルに全くデリカシーがなく、非常に不愉快である
    reachout
    reachout 2017/03/15
    まとめ内容一切関係ないけど、北条氏と言われると執権北条家や小田原北条家が連想されてしまいインターネットで死ぬどころでは無い。
  • 『魔法少女モノが陰鬱な展開多いのは「まどマギ」からではない』を伝えるイラストが話題 「ミンキーモモを忘れるな」の声多数

    ドルフ☆レーゲン @dorfregen おっ待てい 主人公が交通事故死してENDの『魔法のプリンセス ミンキーモモ』1作目、両親がエイズ他重苦しい社会派テーマモリモリの同2作目を忘れてるゾ(誇張なし) twitter.com/tachiuo_nikomi… 2017-03-13 13:53:31

    『魔法少女モノが陰鬱な展開多いのは「まどマギ」からではない』を伝えるイラストが話題 「ミンキーモモを忘れるな」の声多数
    reachout
    reachout 2017/03/15
    唐突にACFAの主人公の話がぶっ込まれており、ネクストは魔法少女なのだということに気付かされた。
  • 私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。

    私はかつて差別主義的なケモナーだった。 ご存知のようにケモナーには様々な派閥が存在する。 メスケモ派、オスケモ派にはじまり、マッチョ派、モフモフ派、デブ派、ショタ派(なぜかロリはほとんど見ない)、モンスター派(極左人外連)、トランスファー帝国、肥大化公国、融合辺境伯領、ロイヤル竜奇兵連(ドラゴナーズ)、爬虫人類委員会(レプタリアンズ)、キグルミ派、母性探求派、海生動物会議(「海の人々」)、四ツ足派だけどズーフィリアじゃないもん派(愛ケモ主義的極右)、丸呑みだけが人生だ派、卵胎生出産教会、インターレイシャル(人×ケモ)派、反インターレイシャル派…… 「天はケモナーの上にケモナーを造らず、ただし、ケモナーの横には無限のケモナーを造った」 とは近代日における先駆的ケモナー、福沢諭吉の名言である。 産業革命以降の通信技術の発達は、孤独だったケモナーたちに「同好の士」を発見する機会を与え、ファンダ

    私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。
    reachout
    reachout 2017/03/15
    しかしまだまだケモナーには過激派がたくさんいて今日も銃撃戦の真っ最中である
  • シャープ、液晶TV国内生産撤退へ 「世界の亀山」に幕:朝日新聞デジタル

    シャープの戴正呉(たいせいご)社長は14日、朝日新聞のインタビューに答え、2018年にも液晶テレビの国内生産から撤退する方針を明らかにした。三重県亀山市の亀山工場でつくったテレビは「世界の亀山ブランド」として一時代を築いたが、近年は採算が悪化していた。「アクオス」ブランドのテレビ生産は親会社の鴻海(ホンハイ)精密工業(台湾)に任せる。 シャープの国内テレビ工場は現在、亀山と栃木県矢板市にある。年間の生産台数は非公表だが、計数十万台とみられる。04~12年には「世界の亀山ブランド」と銘打ち、ライバルメーカーが海外テレビの生産拠点を移すなか、高品質の国産テレビを売りにしてきた。 だが最近は生産設備の老朽化が進み、中国など海外工場に比べて効率的に生産できなくなっていた。戴社長は「国内では無理。海外生産しないと、シャープの液晶テレビが売れなくなってしまう」と話した。国内は開発や試作、アフターサー

    シャープ、液晶TV国内生産撤退へ 「世界の亀山」に幕:朝日新聞デジタル
    reachout
    reachout 2017/03/15
    さすがの判断、サラリーマン社長ではこういうのは出来ない
  • 決算発表再延期の東芝、新生東芝の夢妄想を拗らせたポエム「今後の東芝の姿について」を作成 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    決算発表再延期の東芝、新生東芝の夢妄想を拗らせたポエム「今後の東芝の姿について」を作成 : 市況かぶ全力2階建
    reachout
    reachout 2017/03/15
    ロードマップに危機的状況と安定成長の間が無いので噴出