2016年11月6日のブックマーク (15件)

  • 【画像】 多摩美の学祭で「佐野研二郎の葬式ごっこ」が執り行われる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 多摩美の学祭で「佐野研二郎の葬式ごっこ」が執り行われる 1 名前: バックドロップホールド(中部地方)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/06(日) 18:57:05.99 ID:rJwofCgM0● 多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科を出ており、2020年東京オリンピックのエンブレム問題で一躍話題となったデザイナーの「佐野研二郎」さんですが、どうやら出身校で「葬式」が行われたようです。しかしご人が亡くなられたという情報はなくあくまで「ブラックジョーク」のようなもののようですが、ネットでは物議をかもしている。 こちらは多摩美大で行われております、葬式ならぬ「多摩美術大学芸術祭2016」のようです。あの2020年東京オリンピックでのエンブレム問題で話題となった佐野研二郎氏の出身校ということもあり彼のネタをつかったジョークのような芸がいまネットになっている。がしか

    【画像】 多摩美の学祭で「佐野研二郎の葬式ごっこ」が執り行われる : 痛いニュース(ノ∀`)
    redra22
    redra22 2016/11/06
    よくわからんけど美大生だから3周ぐらい回ってんじゃないかな。
  • もしノマドワーカーだったら|ノマドの生き方と仕事内容・職種について - SHIJIN BLOG

    知ってましたか?スタバでMacでドヤ顔で決める事をドヤラーと言うそうです こんにちはSHIJIN(@gustave_buzz)です 一瞬タイトルを「スタバでmacでドヤ顔をする人をドヤラーと言うだとぉぉ?!」にしようか迷ったんですがノマドワーカーの話にしました 昨日サラリーマンと自由人のブログに違いは出て来るのかという様な記事を書いていたのですが、あらためて自分がノマドワーカーだったらどの様な選択肢があるのか調べてみる、想像してみるってすごく面白い事ではないかなと思いました 興味がある方はこちを参照 サラリーマンのブログが超つまらない理由という題材は時代と共に転換期を迎える ノマドワーカーとは そもそもノマドとは英語でnomad(遊牧民)を示す言葉だそうで 現代では場所に囚われない働き方をネット環境を元に実現し、カフェや移動する車内などを利用して働く人を指す場合が多い様です ノマドワーカー

    もしノマドワーカーだったら|ノマドの生き方と仕事内容・職種について - SHIJIN BLOG
    redra22
    redra22 2016/11/06
    「安藤美冬さん!もうノマド辞めて講師してまっせ!」と思ったら2015年で辞めてた。もう2周も3周もしてる話題でっせ。
  • 難病のALS「アイスバケツ」寄付で治療法の研究進む | NHKニュース

    難病のALSへの支援を広げようと、おととし世界的に行われた氷水をかぶるキャンペーン「アイスバケツチャレンジ」について6日、報告会が行われ、日では4000万円余りの寄付が集まったことや、寄付をもとに治療法の研究が進んでいる状況が説明されました。 これについて6日、都内で報告会が行われ、日では4000万円余りの寄付が集まったことが伝えられたほか、配分を受けた3人の専門家が研究内容を患者や家族に説明しました。 このうち名古屋大学の山中宏二教授は、ALSの原因の1つとされているたんぱく質の働きを抑制させる薬を、副作用を抑えながら使う研究を進めていることを明らかにしました。 東京大学の山下雄也特任研究員は、ALSの症状を示すマウスにてんかんの治療薬を投与したら進行が抑えられたとして、ヒトへの応用を目指していると説明していました。 患者の女性は「研究が進んでいることを心強く思います。1日も早く治療

    redra22
    redra22 2016/11/06
    4000万円というと少ないけど、ALSというと「アイスバケツのあれ」ぐらいの認知度は高まったから良い試みだったんじゃないかな。
  • 外食に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    弟と母まで修士の同級生に…「三十路大学院生」の今 浪人・留年重ね 「まだ親の援助もあるし、来年こそ」 withnews 12/2(月) 7:00

    外食に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    redra22
    redra22 2016/11/06
    たいりょーへーてん、どーなつてん!
  • ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    良席を高額で売れない理由として、以前「JASRACの料金」という話を書きました。 実は、もう一つ、それより大きな理由があります。 「良席を高く売ると、アーティストの手取りが減る」 説明しましょう。 ・アーティストは「事務所(音楽プロダクション)」から報酬を受け取ります。 つまり、事務所が儲からないと、アーティストも儲かりません。 (出典:みずほ銀行産業調査部) で、ライブは設備費・会場費・人件費など多くのコストがかかり。 その上で残った収益も多くの関係者に分配されます。 ・プレイガイド(ぴあなど) ・プロモーター ・レコード会社/音楽出版社 etcetc…。 たとえば良席を高く売ることでライブチケット売上が3割増えたとして、 恐らく事務所の「利益」は、5%増えればいいところでしょう。 では、事務所にとって利幅の大きい収益源は何か? →「ファンクラブの会費」です。 ファンから直接会費を集める

    ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
    redra22
    redra22 2016/11/06
    てことは転売屋とマネジメント側はグルって事ですかね?FCしか良席が取れないはずなのに、転売屋に横流ししてる、そういう事か?
  • Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな

    漫画や作曲界隈だと、一定以上の才能がなければそもそもその創作活動を行うことすら困難だよね。 『とりあえずコンテストに応募すること』を目標とするだけでも相当な数が淘汰されてしまうはずだ。 でもラノベ界隈にはそのボーダーがない、しいて言うならば『日語がわかるか』くらい。 ハードSFや純文学を書くのにはある程度の教養や調査が必要になるが、 学園ラブコメやよくある中世西洋ファンタジーにはそれすらも必要ないんだろう。 だからなのか、文体がめっちゃ軽い人気ラノベとか読んでると 『なんの才能もない俺だけどこれなら一攫千金狙えるんじゃないか?』 ってニートの自分ですら思えてきてしまう。 当に凄い。『俺でも書けそう』感が凄い。

    Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな
    redra22
    redra22 2016/11/06
    コンテンポラリーダンスの方が俺でも出来そう感すごいけど、だれでもはやろうとしない。
  • イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」

    イタリア中部ノルチャ近郊のサンペレグリノ村で、地震により倒壊した家屋のがれきの山を見つめる消防隊員(2016年11月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE 【11月6日 AFP】イタリア中部の地震で数百人が死亡し、1万数千人が家を失う被害が出たことについて、カトリックの神父が「同性カップルのシビル・ユニオン(結婚に準じた権利を認める制度)に対して神が与えた罰」だと発言した。 イタリア中部では先月30日にマグニチュード(M)6.6の地震が発生。同国の地震としては36年ぶりの強さで、同じ地域を襲った強い地震としてはここ2か月で3度目となった。 現地メディアによると、強硬派神学者として知られるジョバンニ・カバルコリ(Giovanni Cavalcoli)神父は地震当日の先月30日、カトリック系ラジオ局「ラジオ・マリア(Radio Maria)」で、地震が「特にシ

    イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」
    redra22
    redra22 2016/11/06
    バチカンに怒られとるやん。もうそれで充分です。
  • フリーランスになったばかりの人は「いくらですか?」とギャラの金額を聞かれたらこう答えたほうがいいよ、というお話

    TANAKA U ゲームフリーランス @TANAKA_U いいかい。フリーになって駆け出しの頃「いくらですか?」と言われたら、頭に浮かべた金額の2倍を言うんだ。考えるな。無心でx2するんだ。月20万あれば生きれるな、と思ったら40万って言うんだ。毎月入る20万は生きていけるが、たまに入ってくる20万だとムリだよ。 2016-11-05 03:09:05 TANAKA U ゲームフリーランス @TANAKA_U ある程度、仕事がこなれてきたら。具体的には複数社から依頼を貰えるようになって、選べるようになったら、どんどん上げていこう。 ポイントだけど、取引先が一社だと、単価は永久に上がらない。フリーランスが切れるカードは「この仕事はしない」の一つしかない。単価は仕事を断る事で上がる。 2016-11-05 03:16:38

    フリーランスになったばかりの人は「いくらですか?」とギャラの金額を聞かれたらこう答えたほうがいいよ、というお話
    redra22
    redra22 2016/11/06
    社員時代にその業界の相場調べないのかな?その相場の2倍かなと思ってびっくりしちゃったよ。給料ベースで金額交渉とか、準備不足だよ。
  • ペリーの黒船、実は1年前に予告 幕府は対策取らず:朝日新聞デジタル

    「黒船」という言葉には、日人が初めて見た蒸気軍艦への恐れと強い関心が伝わってくる。日を開国させた歴史事件として語られる米国ペリー艦隊の来航。だが、知られていない事実も数ある。 1853年7月、ペリー艦隊が姿を現した江戸湾では、黒煙を吐いて走る異国船をひと目みようと、「黒船」見物ブームが起きたという。艦隊は突然やってきたと多くの人が受け取ったが、実は幕府は1年前に来航を予告されていた。 52年7月、長崎・出島のオランダ商館長が「別段風説書」と呼ばれる文書を長崎奉行に提出した。毎年、オランダ領東インド政庁が海外情報を記した書面を作成し、商館長を通して幕府に渡していたもので、そこに米国政府が日に使節を送る計画が示されていた。 東京大学史料編纂(へんさん)所の松方冬子准教授によると、予告文には、その重要性を強調すべく丸印がつけてあったという。風説書に添えて、オランダ東インド総督の書簡と日蘭

    ペリーの黒船、実は1年前に予告 幕府は対策取らず:朝日新聞デジタル
    redra22
    redra22 2016/11/06
    うー、知らなかった!まあ知らない人の割合が多いと思うので記事の価値はあるんしゃないか。知ってたら深読みせずスルーでいいじゃろ。
  • 神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 | NHKニュース

    6日夕方、東京・新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で、展示品が焼ける火事があり、消防によりますと5歳の男の子が死亡し、男性2人がけがをしたということです。 当時、明治神宮外苑では現代アートの作品を展示するイベントが開かれていて、近くにいた人によりますとジャングルジムのような作品が燃えたということです。この作品は人が中に入って遊べるようになっていたということで、警視庁は作品の近くで遊んでいた人が火事に巻き込まれたと見て火が出た当時の 詳しい状況を調べています。

    神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 | NHKニュース
    redra22
    redra22 2016/11/06
    一般の人の手に触れる所はLEDにした方がいいです。ハロゲン灯で何かを焦がす事故は年1じゃすまないぐらいよく聞く。/ん?LEDなのか?通常なら発火するほどの熱量は出ないはずだが…
  • 妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!

    会社にさよならを告げたパパンダです(´・ω・`) 【スポンサーリンク】 【目次】 育児休業を取っています 育休前の異動 育児休業給付金の申請は問題なかった 育休後にも異動 その後1週間進捗なし 育休後復帰の難しさ おわりに 育児休業を取っています 僕は今(2016年11月現在)、男性では珍しいと言われている育児休業を1年間取っています。なんと取得率は2.65%しかありません。 参考:男性の育児休業取得者割合は過去最高の2.65%(厚生労働省) - 日商工会議所 「自分の仕事がなくなりそうなので」とか「育休を取れる雰囲気じゃないから」などの理由で、男女ともに育休が取れないこともありますよね。 また、育休は取れたとしても復帰後に「育児のこと」「職場のひとの雰囲気(接し方)が変」というようなことで、退職になってしまったというひともいるんじゃないでしょうか。 まさか、僕の身にも同じような事態が降

    妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!
    redra22
    redra22 2016/11/06
    そんな会社辞めて正解!
  • ニセ科学にことごとく騙される人に共通する『致命的な特徴』とは

    酵素ドリンク、コラーゲンといった健康品、マイナスイオンやゲルマニウムなど、実体の無いキーワードが出ては消えていきます。最近はホメオパシーという頭の悪い概念も話題になりました。 ある程度の判断力がある人は、まずこれらのフレーズを疑って距離をおきます。『遊び』程度に試し買いしてみる人もいますね。 しかし、中にはこういったキーワードを盲信し、高い金を無意味に消費している人たちもいます。 ニセ科学を客観的に判断できる人と、ことごとく引っかかってしまう人の差は何でしょうか。 偏ったデータや誇大広告による印象操作に騙され無いためには、たった1つのキーワードを意識すれば良いのです。 今回は、ニセ科学やニセ健康品に騙されないための『考え方』について解説していきます。 『ウソではない』データに騙されないために 【過去記事】 酵素ドリンクダイエットに騙されない!ニセ健康品の販売手口を解説してみるミドリム

    ニセ科学にことごとく騙される人に共通する『致命的な特徴』とは
    redra22
    redra22 2016/11/06
    「たった一つの〜」をあまり信用しちゃダメよ、という事を暗に示唆している。
  • 新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった

    こまい @kayuicomai 大学の学、私が卒業する間際に自動ライス盛りマシーンが導入されて、どういうのかというとドリンクバーみたいな機械に茶碗をセットすると上から無機質に「ボトボトッ……ボト……」って白米が落とされるやつで、人間の尊厳が失われた感じして最高だった 飼料 2016-11-05 18:52:48

    新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった
    redra22
    redra22 2016/11/06
    しゃもじに前の人のご飯がついてるじゃん?それが水でべちゃべちゃになったままよそうのが嫌い。
  • 婚活パーティーで出会った人とデートしてみたら辛かった - 私地獄

    タイトルが全てを語っていると言えばそれまでだし、まあそんなたまたま出会った男女がほいほい簡単に上手く行くはずはないのですが、先日婚活パーティーで出会った男性とデートをしてきました。お洒落な立ち飲みイタリアンで。出だしが微妙に村上春樹っぽくなってしまった、アーアーアーアーアー 前回の記事の婚活パーティーで、元々お酒が好きなのと、初対面の人と話をするのは慣れているけれどやっぱりどこか苦手で。そして緊張感からかペースにドンドン拍車がかかり近づく尿意。トイレに行ったときに「なんか、旅行の話とか面白かったし、今度飲みに行きましょうよ。」と言ってくれた、彼だった。 婚活パーティー中は話をすることにいっぱいいっぱいで「この人いいな」どころか誰かを苦手だとか合わないなとか人に対して何かしらの感情を抱く余裕もなく、また顔とLINEに登録されている名前が一致しないまま終わったため、彼から連絡が来ても誰だかイマ

    婚活パーティーで出会った人とデートしてみたら辛かった - 私地獄
    redra22
    redra22 2016/11/06
    女子力っちゅうかめっちゃ女子っぽいです。
  • 借金玉さんのツイート: "躁鬱でドン底だった頃の僕の前で「うつは甘え」と豪語していた知人が精神科に通っているという情報が入り、トドメを入れる権利があるか悩んでる。"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    redra22
    redra22 2016/11/06
    精神科ってだけで鬱とは限らない。サイコパス傾向だったら逆に刺される。