2023年4月27日のブックマーク (3件)

  • 英紙の提言「日銀はイールドカーブ・コントロールをいまこそ撤廃すべきだ」 | 世界中から注目が集まる植田新総裁の方針

    黒田東彦前日銀総裁が任期を終了し、10年ぶりに日銀は新体制を発足させた。学者出身として初めて総裁に就任する植田和男新総裁の政策には、世界中から注目が集まる。英「フィナンシャル・タイムズ」紙の前東京支局長が指摘する日銀の取るべき政策とは。 YCCは撤廃すべき 2023年4月9日、日銀行総裁に植田和男が就任した。彼が早急に着手すべきは、イールドカーブ・コントロール(YCC)の撤廃である。 YCCは持続不可能であるとか、いまこそ日の金融政策を「正常化」すべき時なのだといった理由からではない。むしろ逆だ。日経済が必要とする金融支援策の維持を、より容易にするにあたり、YCCの撤廃は順当な戦略的施策なのだ。 植田に課せられた使命の難しさと、彼が実際に取れる施策の限界は、実のところ誰の目にも明らかである。その使命とは、中央銀行の役割において最も困難な仕事なのだから。 とはいえ、総裁就任に際して植田

    英紙の提言「日銀はイールドカーブ・コントロールをいまこそ撤廃すべきだ」 | 世界中から注目が集まる植田新総裁の方針
    reggino
    reggino 2023/04/27
    日本経済新聞社傘下のフィナンシャルタイムズの提言
  • 大体の日本人、ハンガリーとポーランドの区別がついていない説

    そんな日人のために簡単なハンガリーとポーランドの区別の付け方を伝授します。 ハンガリーとポーランドの区別のつけかた ハンガリー語はウムラウトやダブルアキュートなどのダイアクリティカルマークが多いが、ポーランド語はアクセントやストロークなどのダイアクリティカルマークが多いハンガリーはグヤーシュやパプリカなどのスパイシーな料理が有名だが、ポーランドはビゴスやピエロギなどの酸味のある料理が有名だハンガリーはブダペストのドナウ川沿いに美しい建築物が並ぶが、ポーランドはワルシャワの旧市街に歴史的な建築物が復元されているハンガリーはフェレンツ・リストやベーラ・バルトークなどの音楽家を輩出したが、ポーランドはフレデリック・ショパンやヘンリク・グレツキなどの音楽家を輩出したハンガリーはオルバン首相が欧州連合(EU)と対立することで知られるが、ポーランドはモラウィエツキ首相が欧州連合(EU)と対立すること

    大体の日本人、ハンガリーとポーランドの区別がついていない説
    reggino
    reggino 2023/04/27
    記法で盛り上がってると思ったら、言及ほぼ無し
  • 日本は「空飛ぶクルマ」という意味がわからない呼び方をやめたほうがいい

    昨日のNHKのクローズアップ現代プラスは、低視聴率に終わった前の朝ドラ「舞い上がれ」に合わせて「空飛ぶクルマ」特集だった。特集の中身は「世界各国が参入してますよ」「便利になりますよ」「大阪万博の目玉ですよ」っていういつもと同じ内容。大阪万博の機運を盛り上げるためかNHKでも民放でも「空飛ぶクルマ」特集を毎月1回以上は放送してる印象があって、見るたびに毎回思う疑問が「空飛ぶクルマのどこらへんが『クルマ』なの?」、「それヘリコプターとどう違うの?」という2つ。これらに答えたテレビの特集を見たことがない。特に後者の疑問は、どうして世界で『空飛ぶクルマ』開発の競争が激しくなってるのかっていう重要な問いにもつながるだろうに、NHKのクロ現では大阪万博のための未来感を出すためなのか、こういう現実的な問いかけには一切触れようとしなかった。 そもそも世界各国が参入してるというが、海外ではもちろん「空飛ぶク

    日本は「空飛ぶクルマ」という意味がわからない呼び方をやめたほうがいい
    reggino
    reggino 2023/04/27
    Vehicleじゃないんかい、普通に間違えそう