タグ

2008年1月5日のブックマーク (4件)

  • Greenbear Diary - eachで回してるときの次の要素がほしい

    ■ [Ruby/SDL][idea] 位置決め ゲーム製作において、キャラクタや文字の位置を決めるのが結構めんどい。「ちょっと座標をいじって再実行」とかさ。 GUIビルダみたいな感じで位置を検討できると便利そうだ。 ■ [Ruby/SDL][idea] デバッガ スライドに書き忘れたんだけどHSPは実行時に変数の内容とか別ウィンドウに表示できて便利だった覚えがあります。 最近local_variablesというメソッドを知ったので、Rubyでも(黒魔術を駆使すれば)実装できそうな予感。 ■ [ruby] あるURLからフィードを見つけてくれるライブラリ、FeedDiscover 例のOPMLを作るときにいちいちフィードのURLを探すのが面倒だったので、rubyforgeからそれっぽい (PerlのFeed::Findみたいな)ライブラリを探してみました。 FeedDiscoverを使うと、

    Greenbear Diary - eachで回してるときの次の要素がほしい
    regicat
    regicat 2008/01/05
    OPMLを生成
  • 【新機能】 ソラマメブログのオリジナルデザイン編集機能

    あけましておめでとうございます。 旧年中は、SLMaMe(ソラマメ)をご愛顧賜りまして誠に有難うございました。 みなさまのお力によって、SLMaMe(ソラマメ)は非常に多くの方々からご利用いただきまして、 とても感謝しております。 年もみなさまのご期待に添える様、サービスの安定供給に努力して参りたいと思います。 2008年も、どうぞSLMaMe(ソラマメ)ブログをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 さて、年明け早々ではございますが、かねてよりご利用のみなさまからご要望をたくさんいた だきましたブログのデザイン編集機能を来週リリースいたします。 ■リリース予定日:2008年 1月 7日(月) この機能により、ブログの文字の色などが自由に選べ、ヘッダー部分にお好きな画像を入れる ことができ、みなさまのブログのデザインを簡単に編集できるようになります。 ■ご注意 現在すでにソラマメが提供し

    regicat
    regicat 2008/01/05
    SLMaMeにテンプレートビルダー
  • http://dot-land.labs.mfac.jp/

    regicat
    regicat 2008/01/05
    http://dot-land.labs.mfac.jp/help/about.html ここから投稿。あえてIn-Worldで描く意味のなさがスキw
  • 「攻殻機動隊」「電脳コイル」の世界を実現! - ARToolKitを使った拡張現実感プログラミング

    仮想世界と現実世界を融合する技術は,拡張現実感(Augmented Reality:AR)と呼ばれています. おおげさな言い方をするとARは現実の世界に情報を「上書き」することができる技術です. アニメや映画にでてくる「電脳」を想像してみてください. 手のひらの上に3Dキャラクタを表示したり,現実の世界でデジタル・データに触れてみたり… そんな魔法のような技術です. ARToolKitは,ARアプリケーションの実装を手助けするC言語用のライブラリです. ARToolKitを使うと,紙に印刷されたパターンをカメラで読み取り, その上に3Dオブジェクトをオーバーレイ表示するアプリケーションが簡単に作れます. 来は非常に敷居の高い技術なのですが,このライブラリは「難しい部分」の処理を 全てやってくれます. …というわけで今回はARToolKitを使って近未来の技術 「拡張現実感」 を体験してま

    regicat
    regicat 2008/01/05