タグ

ブックマーク / togetter.com (382)

  • 僕はあなたの検索エンジンじゃない。

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 ネットで、ググッたら一瞬で分かるようなすごく初歩的な質問をしてくる人がいるのが、前から不思議。 質問して答えが返ってくるのを待つより、自分で検索した方が早いって、なぜ気づかないんだろう? そんな質問には答えませんからね。甘やかしたくないから。僕はあなたの検索エンジンじゃない。 2015-05-22 09:17:54 平沢ケンゴ @KengoHirasawa @hirorin0015 横から失礼します。アニメ監督の北久保弘之さんに「ask.fm」で質問を大量にぶつけている人の発言でヒントになりそうなのがありました。要するに回答が欲しいというよりも「〜って山弘氏が言ってる」っていうお墨付きというか、保険が欲しいんじゃないでしょうか? 2015-05-22 09:48:00

    僕はあなたの検索エンジンじゃない。
    regicat
    regicat 2015/05/25
    まとめの趣旨と微妙にずれるけど、子供のころ辞書を「読む」のが好きだったの思い出した。授業の合間にぺらぺらめくってたりして。ネット辞書できてから読まなくなっちゃったなあ。
  • 男性絵師が描いた『むっちり女子 154cm・44kg』というプロフに女性から総ツッコミ!!これは勉強になりますっ!

    オタクのそめこさん @pomeco_315 @mama_hiro 突然失礼します!154センチ44キロだと至って標準だと思うのですが、、、見た感じあと10キロくらいはありそうです!!むっちり最高ですありがとうございます!! 2015-04-25 15:38:54 菓子狂 @yo_gashiya @mama_hiro (体重の数値自体は倍あってもおかしくないと思うので認識を改めていただけたら嬉しいのですが、絵のむっちりはとても女体のむっちり部分に理解があって素晴らしいと思うので…そちらは自信を持っていただきたいです…私はすごく魅力的だと思いました…いきなり失礼しました…) 2015-04-25 15:59:11

    男性絵師が描いた『むっちり女子 154cm・44kg』というプロフに女性から総ツッコミ!!これは勉強になりますっ!
    regicat
    regicat 2015/04/26
    id:elieli_erika 「むちがく」はむっちりな少女が通う学校を想定したイラスト企画で、何かの学問ジャンルを想定してるわけではないみたいですよ。
  • 特殊調理食材揃いの中華料理屋「上海小吃」にいってきた。蛇のスープ、アヒルの血だまり、豚の脳みそ、蠍に牛のアレ……

    物書きモトタキ @motoyaKITO 豚の脳みそは、フレンチでも使われてるんやねー。セルヴェルって言うらしい。いとこがフレンチシェフやから教えてくれた。 あれはなかなかに良いモツやからねー。べてみたい。フレンチの、豚の脳みそ。 2015-04-11 23:07:02

    特殊調理食材揃いの中華料理屋「上海小吃」にいってきた。蛇のスープ、アヒルの血だまり、豚の脳みそ、蠍に牛のアレ……
    regicat
    regicat 2015/04/12
    ここは一人じゃ入りづらいけどホントおいしい。まとめにあるようなゲテばかりじゃなくて普通の料理もありますからねーw昔、「大図解九龍城」の著者の方に連れてっていただいた。
  • フェミニズム的な「良識」の罠 及び関連話題(「リベラル九州男児」など)

    琵琶さざなみ @Mickey_Trunk 「小説化になろう」の異世界転移や異世界転生の中に「モテ」のパターンとして、現代基準で女性に「普通に」接したら、男尊女卑の社会の中で「すごく優しい男性」「性別に拘らずに実力を認めてくれる男性」としてモテるっていう展開がオタク男性達の気持ちをよく表している気がするんですよね。 2015-03-22 20:46:59 琵琶さざなみ @Mickey_Trunk そうした物語を好む人達が想定する「男尊女卑の世界」っていうのはおそらくマイルドヤンキーと呼ばれる層であり、割と普通に男尊女卑がまかり通り、しかも結婚できている人達がいる世界だと思います。 フェミニズム的な「良識」を教えられて実践してきた層が30代、40代の非モテになって(続く) 2015-03-22 20:52:02 琵琶さざなみ @Mickey_Trunk DQNが結婚できるのに「正しいはずの自分

    フェミニズム的な「良識」の罠 及び関連話題(「リベラル九州男児」など)
    regicat
    regicat 2015/03/27
    「フェミニズムを実践したのにモテない!」と嘆く男性ってルミネCMの地味子さんと同じ立場だと思うんだけど、あのCM批判には男性側から「怒るほどのことか?」と突っ込まれる不思議。
  • インパール作戦はどれほど無謀な作戦だったのか?

    まとめ 日会議のインパール作戦の記述に牟田口廉也中将がツッコム 日会議の文章で不思議がある。以下は全部ウソだってことですね。 ○これはねずきち氏のブログであるが、旧陸軍や陸自OB中心の「偕行」誌に載って、日会議が拡散している。 113875 pv 1281 200 users 183 リンク Wikipedia インパール作戦 インパール作戦(インパールさくせん、日側作戦名:ウ号作戦(ウごうさくせん))とは、1944年(昭和19年)3月に日陸軍により開始され7月初旬まで継続された、援蒋ルートの遮断を戦略目的としてインド北東部の都市インパール攻略を目指した作戦のことである。作戦に参加した殆どの日兵が死亡したため、現在では史上最悪の作戦と呼ばれる。 当初より軍内部でも慎重な意見があったものの、牟田口廉也中将の強硬な主張により作戦は決行された。補給線を軽視した杜撰(ずさん)な作戦によ

    インパール作戦はどれほど無謀な作戦だったのか?
  • 着物で銃を撃ちまくれ!「和装サバゲー」が渋くてめっちゃおもしろそう

    サバイバルゲーム(サバゲー)といえば真っ先に迷彩服を思い浮かぶだろうが、「和装サバゲー」という意外なジャンルが渋すぎると話題になっている。

    着物で銃を撃ちまくれ!「和装サバゲー」が渋くてめっちゃおもしろそう
    regicat
    regicat 2015/03/09
    なにこれかっこいい
  • 2011/3/11 以降の明らかなタイポではない「放射脳」

    nakamiti kyosuke @raion449 「どうか!してるぜ!」「赤紙」の時もそうでしたし、今だって、官房長官は安全な場所で、物を申しています。原子力発電所を作る時に、このような事故を想定しないこと自体が間違いです。「悪魔に魅入られた心」が放射能の危険を回避できなかったという事です。頭は「放射脳」になっていたのです。残念 2011-03-13 10:08:01

    2011/3/11 以降の明らかなタイポではない「放射脳」
  • 「手話」というひとつの言語について

    もりたま/ayammin @ayammin 手話でビデオ通話してるのを見てそういう使い方もあったのかーすげーなー、みたいなツイートに、「文字で打つほうが早いだろう」みたいな感想がたくさんついてるの見て、あー、やっぱり手話を「日語の音声を1つずつ手の動きに置き換えてる」だけだと思ってる人って多いんだなあと。 2015-01-29 12:16:33 もりたま/ayammin @ayammin 「日語の文章を、英語のアルファベット(ローマ字)を使って書く」みたいなイメージで、手話を「日語を手の動きに置き換えてる」だけだと思ってる人は結構いるみたいだけど、違うからね。むしろ日語と英語みたいなもんで、言語体系からして違う言語です。 2015-01-29 12:26:22

    「手話」というひとつの言語について
    regicat
    regicat 2015/01/30
    以前、セカンドライフで聴覚障害をお持ちの方にお話を伺う機会がありまして、その時のログを公開しています。「頭の中でも手話で考える」は手話を使わない私たちにはなかなか到達しにくい感覚かと。 http://bit.ly/15Z9iE7
  • 「俺の上司がこんなに汚いソースを書くわけがない」 IT業界が舞台のラノベが涙なしでは見れない名作ぞろい…

    以前、Twitter上で「名作のタイトルをラノベ風にしてみる」というハッシュタグが盛り上がりを見せていたが、今度は「#IT業界舞台のラノベのタイトルを考える」という派生版が登場し、こちらも話題になっている。

    「俺の上司がこんなに汚いソースを書くわけがない」 IT業界が舞台のラノベが涙なしでは見れない名作ぞろい…
  • 面白さを強要する「面白ハラスメント」について - Togetterまとめ

    尾野(しっぽ) @tail_y 遊び心はいいが、遊び心を押し付けるのは嫌い。かわんごさんも暗に言っているけど、人がどんどん抜けて、今回の上場はギリギリで上がり逃げって感じで、悪い噂ばかり聞くし、今後どうなるのかっていう感じがある。 htn.to/a85CRND 2014-12-26 10:52:43 リンク http://kawango.hatenablog.com/ 給料なんてサイコロで決めればいい - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 今日、面白法人カヤックという会社が上場した。おめでとうございますというのは人に直接いえばいい話であって、こんなところに書きたいのはそんな話ではない。 カヤックには面白い人事制度がいくつもあるのだが、そのなかでもぼくが当に衝撃を受けたのはサイコロ給という制度で、今日はそれを紹介したい。 サイコロ給とは毎月1回サイコロを振って、サイコロの

    面白さを強要する「面白ハラスメント」について - Togetterまとめ
    regicat
    regicat 2014/12/26
    以前LIGさんにオモハラされたセカンドライフをこよなく愛する私が通りますよ。
  • IT系の首を絞めながら「首を絞めるのはよくない」と言う人

    Kazuya Gokita @kazoo04 IT系じゃない人は仕様変更の恐ろしさよく知らないと思いますけど、牛丼作っててさあ肉を丼に盛るぞっていう段階で「やっぱりピザがべたい」って言われる感じです 2014-11-27 19:51:08 T.Shizuhara @t_shizuhara いやそんなこと重々承知してるけどさ、それを何とかするのがIT系でしょ!?。同じ事だし、べつに牛丼を海底トンネルにしろとか言ってるわけじゃない。>RT。 2014-11-28 10:10:53

    IT系の首を絞めながら「首を絞めるのはよくない」と言う人
    regicat
    regicat 2014/11/30
    (ノ`□´)ノ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡┻━┻
  • “主婦力”と引き換えに“女子力”を失った主婦たち

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 女子力の低下と引き換えに主婦力を手に入れた主婦は、ブリの照り焼きを作るとしばしばウニウニ出てくる細長いやつを菜箸でぺっとつまんで捨て、何事もなかったように卓に載せるのだ。焼けば死ぬ。焼けばみなタンパク質。 2014-11-21 07:53:47

    “主婦力”と引き換えに“女子力”を失った主婦たち
    regicat
    regicat 2014/11/22
    両親共働きで高校時代から台所に立ってた己を振り返るなど。大丈夫だよママン、わたし自分の生き方後悔してないよ!
  • 艦これは少女を命がけで戦わせる”美少女ポケモン”なのでヤバい - Togetter

    「立場的にも精神的にも絶対優位に立つ男子が比較的安全な後方に陣取り、女子に命令して前線へ送り込み命がけで戦わせる」構造を持つ作品、ぼくが勝手に言うところの「美少女ポケモン」ものは、そろそろまとめて批評されるべきかもなあ。 最近のヒット作なら『機巧少女は傷つかない』と『艦これ』。

    艦これは少女を命がけで戦わせる”美少女ポケモン”なのでヤバい - Togetter
    regicat
    regicat 2014/08/09
    少女が男性指揮官に惚れてその指揮に従ってたら即「主体性を握られて戦わされる」ことになるってのがもやもや。「男性指揮官に惚れてる」という少女の主体性はなかったことになるのか。
  • 超級風水師VSヤンデレストーカー

    「なぁ、高田馬場で出会い厨しようや…」 2年前。2ちゃんねるにとある女子中学生がメールアドレスを晒した。 すると1通のメールが… 差出人は謎の「超級風水師」 続きを読む

    超級風水師VSヤンデレストーカー
    regicat
    regicat 2014/04/29
    (;゚Д゚)なんかいろいろすごい
  • Visual Snowと難読症 ~視野に降る幻影の雪と難読症の関係~

    YOSH(自閉症研究) @yosh0316 【トニー・アトウッドの『ガイドブック・ アスペルガー症候群』より 】1 『自閉症の人にとっての現実とは、たくさん の出来事、人間、場所、音響や光景など が、互いに混じり合い、ぶつかり合っている世界です。はっきりした境界や、秩序、意味などは、どこにもありません。 (続→ 2013-12-16 19:12:58 YOSH(自閉症研究) @yosh0316 【『ガイドブック・ アスペルガー症候群』より 】2 →あらゆるものの背後に隠れたパターンを探し出そうとして、私はそれだけで人生の多くを費やしてきました。一定の決まり、時刻、特定の道順や儀式的手順を定めることは、すべて耐え難く、混沌とした生活の中に秩序をもたらす助けとなりました』 2013-12-16 19:13:16

    Visual Snowと難読症 ~視野に降る幻影の雪と難読症の関係~
  • 『アンネの日記』偽書説への反論

    nos @unspiritualized いえ、ただのトンデモです。欧米では骨董品並のデマ。@yuzulin 捏造説を「トンデモ」と一蹴するには情況証拠が揃いすぎているようにも思える。おそらく、「アンネの日記」を破り捨てた犯人は、この捏造説を真実と判断したのだろう。 https://t.co/1KHvTzHoRa … 2014-02-22 21:32:29

    『アンネの日記』偽書説への反論
  • 「ビットコイン」はやっぱり詐欺まがいのうさんくさい物だったのでは?

    リンク JBpress(日ビジネスプレス) ビットコインに熱狂的な信奉者が生まれた理由 金融危機を餌に膨張した仮想通貨:JBpress(日ビジネスプレス) 数式を解く「採掘」という行為に裏付けられたビットコインは「実物貨幣」に相当する。現代社会で最も聖性を帯びた生活を暮らしているハッカーたちが支持する貨幣の求心力は、一般に考えられているよりはるかに高いのではないだろうか。

    「ビットコイン」はやっぱり詐欺まがいのうさんくさい物だったのでは?
  • #MMD演出テンプレ

    重複は除いたりしたつもりですが、それにしても参考になるものが多いです。

    #MMD演出テンプレ
    regicat
    regicat 2014/02/25
  • 品川の生ハム食べ放題が話題になるなら、「明太子食べ放題ランチ980円」も話題になるべき!

    品川駅ナカほ生ハムべ放題しあわせ…生ハムもベーコンもソーセージもべ放題で600円だよ!!!!!(*☻-☻*) http://t.co/PRk1rvteaP — ウエハースおじさん (@kanchi6996) 2014年1月20日 このツイートがきっかけで、たちまちTwitter上で話題に。トゥギャッチでも実際にお店に行ってみたレポート記事が公開されています。 話題になっていたのはこちらの「バル マルシェ コダマ エキュート品川店」というお店。品川駅構内のエキュート品川にあるイタリアンレストランなんだそうです。 たしかに格的な生ハムやソーセージが、たった600円で好きなだけべられるなら話題になるのも当然ですよね…。 でも、ちょっと待っていただきたい! 品川は生ハムべ放題だけじゃないんです! なんと明太子べ放題のお店も存在するんです! 「生ハムべ放題」が話題になるなら、「明太子

    品川の生ハム食べ放題が話題になるなら、「明太子食べ放題ランチ980円」も話題になるべき!
    regicat
    regicat 2014/02/02
    東陽町のやまや行きましたが、ご飯もおかわり自由でした。>id:nasuhikoさん
  • メカモデリング脚部まとめ

    㠶足タケヒコ @AItoiI つま先は爪タイプで二あります。地面に直接接地する部分なのでゴムと金属の素材に分けて考えます。あと、この部分にも関節をもう一つ入れたほうが説得力が出るかなあと思い分割。 http://t.co/s6pJLpDfD4 2013-10-10 23:29:21

    メカモデリング脚部まとめ