タグ

2015年10月1日のブックマーク (4件)

  • Yahoo!版IFTTTの『myThings』でアプリを自動化しようぜ!神アプリになる予感大 - wepli.2

    ついにこの日がやってきました。なんとYahoo!が『myThings』というIFTTTのようなアプリをリリースしました。まさに日語版のIFTTT!それが『myThings』です。旧ブログでは、取り憑かれたようにIFTTT記事を書いていましたが、今後の『myThings』のバージョンアップ次第ではIFTTTからの乗り換えも視野に入れることができそうです。 興味ある方はこちらもどうぞ↓ 旧ブログのIFTTT関連記事(旧ブログは削除いたしました。すみません) 『myThings』とは? まずは『myThings』とは何か簡単に説明したいと思います。『myThings』を使えば、アプリやWEBサービス同士を連携して自動化することができます。例えば、雨が降りそうな時に、傘を忘れないようにとスマホに通知してくれたり、好みの動画がYouTubeにアップロードされたら自動でPocketに保存してくれたり

    Yahoo!版IFTTTの『myThings』でアプリを自動化しようぜ!神アプリになる予感大 - wepli.2
  • Linux ワークステーションのためのセキュリティチェックリスト | POSTD

    対象読者 これは、プロジェクトITインフラへのアクセスや管理でLinux ワークステーションを使用しているシステム管理者向けの資料です。 システム管理者が遠隔から管理をしている場合は、ワークステーションが主要なセキュリティ条件を満たしていることを確認することで、ITインフラ全体へのサイバー攻撃の進入経路となることを防ぐことができます。その際、ここに書いたガイドラインを参考にしてください。 システム管理者が遠く離れた場所にいない場合でも、携帯可能なノートパソコンを使用している可能性や緊急対応用に自宅から会社のネットワークにアクセスできるよう設定している可能性があります。いずれの場合でも、環境に合ったガイドラインの適用をお勧めします。 制約事項 これは、「ワークステーションの強化」を徹底した資料とは言えません。しかし、これが明白なセキュリティ上のエラーを起こすのを回避できる基的ガイドとなれ

    Linux ワークステーションのためのセキュリティチェックリスト | POSTD
    reika221
    reika221 2015/10/01
  • RSSリーダー feedlyを使ってみよう

    ここでは、RSSリーダー「feedly」をはじめて使う方に向けて、簡単な導入方法を紹介します。 feedlyの登録には以下のいずれかのアカウントが必要になります。あらかじめ作成しておきましょう。 Google Facebook Twitter Microsoft Evernote …… 次のURLへアクセスしましょう。 https://feedly.com/ 「Get Started for Free」をクリックすると アカウントの作成画面が表示されます。 ※ ここではTwitterを選択しました。 Twitter のログイン画面です。 ユーザー名、メールアドレス パスワード を入力し、「ログイン」しましょう。 feedly にログインできました。 Search by topic, website or RSS link (トピック、サイト名、URL、RSS) を入力しましょう。 ※ ここ

    RSSリーダー feedlyを使ってみよう
    reika221
    reika221 2015/10/01
  • Chrome拡張機能「Feedly Notifier」の使い方と設定

    Chrome拡張機能「Feedly Notifier」の使い方と設定方法を紹介します。 Feedly Notifierは、あなたのFeedly購読サイトの最新記事を通知してくれる Google Chrome拡張機能です。 Google Chromeを起動します。 Chrome拡張機能「Feedly Notifier」をインストールするために以下のURLへアクセスします。 https://chrome.google.com/webstore/detail/feedly-notifier/ Chrome拡張機能「Feedly Notifier」のページです。 「Chrome に追加」をクリックします。 すると、次のようなポップアップが表示されるので Feedly Notifier を追加しますか? 「拡張機能を追加」をクリックします。 すると、画面右上に次のようなポップアップが表示され、

    Chrome拡張機能「Feedly Notifier」の使い方と設定
    reika221
    reika221 2015/10/01