タグ

2007年8月1日のブックマーク (41件)

  • リクルートがAPI公開サイト

    リクルートは8月1日、同社のAPIをまとめて公開するサイト「リクルートWEBサービス」をオープンし、新たに4つのAPIを公開した。 公開したのは、「エイビーロード」「リクルート進学ネット」「赤すぐnet」「ホットペッパーBeauty」の情報を検索できるAPI。これまで別々のサイトで公開してきた「じゃらん.net」「ホットペッパー」などのAPIも、年内に同サイトにまとめる。 同サイトでは、XMLだけでなくJSON(JavaScript Object Notation)、JSONP(JSON with Padding)形式でのデータ提供も行う。

    リクルートがAPI公開サイト
  • ほかの大学のやつと飲んできた

    インカレサークルの飲み会に誘われたので、初めて出席してみた。違う大学のやつらと飲むのは初めての経験である。 そこで実感したのは、偏差値が低い大学に通う奴ほど低レベル、ということだ。こんなこと書くとまた「偏差値至上主義に毒されている」などと言われるかもしれないが、しかし低偏差値の大学ほど低レベルな奴の割合は確実に高いと感じる。 いつも私がサークルやクラスの飲み会に参加するとき、そこでは酒を交えながら普段の授業の感想や思い出話、最近だと日政治の話や宗教の話などをする。「○○教授の意見と●●教授の意見って、かなり対立するものだけれど、どうなのだろう」とか、そういった話もすることがある。しかし低偏差値の大学に通う彼らの飲み会は、そもそも会話というものが存在していない。彼らの言う「ノリ」で何かをすることを楽しみ、知的な側面は全く感じられない。くわしくをkwsk、漫画をmngと書くような「アルファ

    ほかの大学のやつと飲んできた
  • Google先生は不要?——ソースコード共有サイト「code*」開設 − @IT

    2007/08/01 テックスタイルグループのオープンタイプは8月1日、ソースコードやプログラミング情報をユーザー間で共有できるWebサイト「code*」(コードなにがし)を8月2日に開設すると発表した。オープンソースコミュニティなどに利用を呼びかけたり、テックスタイルグループが持つ技術情報1万件を投稿し、Webサイトを育てる。 テックスタイルグループ代表の吉田斉氏は、ソースコードや技術情報の技術者間の共有がないため、「ネットのサービスはほとんどが1からの手作りになっている」と指摘。「Google先生に聞く、またはメーリングリストで質問して『ググれ』と怒られる」状況になっていると説明した。情報共有がないため、開発に時間やコストが多大にかかり、独自性を生み出すその先の開発にリソースを割けない状況になっているという。 code*が目指すのは「ソースコードのWikipedia」。コンテンツは技術

  • ダイノジの大谷がPerfumeを絶賛 : 小心者の杖日記

  • セカンドライフの致命的な欠点

    えー、日は、セカンドライフのお話でもしようかと思います。というか、主に悪口なんですが。 というか、全部悪口というか、洋ゲーの悪口というか、いいかげんにしろリンデンラボとか、というか、 ゲーム内容はともかくとして、絶対に我慢できない点について、そろそろ一言言わせてもらわないと気がすまないというか。 えー、セカンドライフが駄目な点はいっぱいあるわけですが、その中でも、どーしても我慢ができない点があります。 ええ、皆さん、わかっているでしょう。もう理屈じゃないですよ、理屈じゃ。 キャラ造形がダメ! 美的感覚が違いすぎてダメ! このセンスのキャラでネットライフを過ごすなんて考えられない! セカンドライフは「キャラ造形」で門前払いな人って多いでしょう? そうだそうだ!!デジモノさんの言う通りだ!! ついでに、これだけは付け加えさせてもらいたい! 別にね、ポリゴン荒くてもいいんですよ。男キャラがヒゲ

    セカンドライフの致命的な欠点
  • 聴く耳を持たない(片方しか) - 2007-08-01

    はじめに 私はイラスト作成過程の動画を見るのが好きで、サブアカウントのブックマークを利用して、そういった類のものを集めています。 Rimo用にイラスト作成過程動画を収集しているよ コンセプトとしては、ブックマークしたものをあとで Rimoでダラ見するためのもの、ですので基的には YouTube にある動画を中心にブックマークしています。 ただ、世界的にはシェアが大きい YouTube ですが、国内で最もホットな動画共有サービスというとやはり ニコニコ動画 なわけです。私もよく利用していますし、面白い動画もたくさん投稿されているので、Rimoで見ることはできませんけれども、同じようにブックマークしています。 ……で、話は変わりますが、最近 個人的にマイブームなのがドット絵です。 こんな感じで、ちょこちょこと作っています。 ただ、制作していてもなかなか巧くいかないなー、とか、もっと上手に描き

    聴く耳を持たない(片方しか) - 2007-08-01
  • Google、簡単にマッシュアップできるエディタ「Google Mashup Editor」発表:CodeZine

    Googleは31日、簡単にマッシュアップを作成できるエディタ「Google Mashup Editor」を発表した。現在のところ限られた開発者のみに公開されている。 Google Mashup EditorはGWT(Google Web Toolkit)を使って構築されており、それ自身がAjaxで動作するWebベースのエディタになっているという。HTMLJavaScriptCSS、XMLを記述することができ、デバッグ機能も備えている。 マッシュアップの適用はタグを埋め込む形で行う。ブラウザごとの挙動の差異は全てGWTが吸収するため、開発者は特に意識する必要はない。サーバ構成要素はGoogle側が提供するので、開発者はWebブラウザでアクセスするだけでマッシュアップを作成できるようになる。 また、作成したマッシュアップアプリケーションはiGoogleのガジェット等に配置できるという

  • mixiモバイルのPVがPC逆転も--ミクシィ第1四半期売上高は前期比2.4倍

    ミクシィは7月31日、2008年3月期第1四半期の決算を発表した。運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」、求人サイト「Find Job!」がいずれも順調に推移し、売上高は2.4倍、営業利益、経常利益ともに2倍の成長となった。 2008年3月期第1四半期(2007年4月1日〜2007年6月30日)の売上高は21億4928万円(前年同期8億8106万円)、営業利益は9億1122万円(同4億5252万円)、経常利益は9億1389万円(同4億5273万円)、純利益は4億9642万円(同2億6318万円)。売上のうち、mixiが18億1566万円と84.5%を占めた。 主力事業であるmixiのユーザー数は2007年7月末時点で1100万人に上る。2007年6月末時点の月間ページビュー(PV)は、PC版が64.8億PV、モバイル版が52.7億PVだ。2007年3月末時点(PC

    mixiモバイルのPVがPC逆転も--ミクシィ第1四半期売上高は前期比2.4倍
  • モチベーションアップは楽しさ創造から - 部下や後輩があなたを嫌う 10のワケ

    若い人がやめていく建前の理由は「キャリアアップしたい」からだそうだ。しかし音はというと「上司や先輩がイヤでイヤでたまらないから辞める!」という事。あなたは部下や後輩から嫌われていないだろうか?嫌われているとすると、彼は明日はいないかも・・ 「キャリアアップをしたい」は“建前”社員が辞める当の理由  会社を辞めた人たちへのインタビューで分かること 大手転職サイト「リクナビNEXT」編集部による「退職理由の『ホンネ』と『タテマエ』アンケート」(2005年4月実施)によると、「タテマエ」のダントツトップは「キャリアアップしたい」で、半数近くに達している。次いで「仕事が面白くない、変化がない」「会社の経営方針・経営状況の変化」と続く。 一方、当の退職理由、「ホンネ」とは何なのだろうか?一位は「上司との人間関係」。二位、三位は「給与に不満足」、「仕事が面白くない、変化がない」となり、この3項目

    モチベーションアップは楽しさ創造から - 部下や後輩があなたを嫌う 10のワケ
  • ブラマヨ最強宣言!徳井義実撲滅法 (1of2)‐ニコニコ動画(夏)

  • 発送マスター~ゆうパック~

    ゆうパック(郵便小包)~05.02.11(最終更新)~ 04年10月01日、ゆうパックが変わりました。 2004年10月01日までは、「重量制料金」でしたが、現在では、「サイズ制料金」へ変更しました。サイズ制の変更と同時に、翌日配達の範囲が拡大され、同一あて先割引(差出日前1年以内に、同じあて先へ送る時には1個50円割引)、持込割引(持ち込みをすると100円割引)、複数口割引(まとめて同じあて先に2個以上を送ると、1個50円割引)の新割引サービスがはじまりました。 配送が可能荷物の条件 第一種郵便は、4kgまでしか送れませんが、ゆうパック(郵便小包)は最大30kgまで送れます。大きさは、長さ・幅・厚さの合計1.7m以内の荷物が発送可能です。 補償について ゆうパックは、はじめから、30万円の損害賠償があります。もし、30万円以上の補償をつけたい方は、損害要償額10万円まで360円、損害要償

  • MacからWindowsを遠隔操作する「RDC」のベータ版がいよいよ公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    MacからWindowsを快適に遠隔操作する「RDC for Mac 2.0」のベータ版が公開 Microsoftは7月31日(米国時間)、Mac OS XからWindowsを遠隔操作する「Remote Desktop Connection Client for Mac 2.0」のベータ版を予定どおり公開した。動作環境はMac OS X 10.4.9以降、Intel Coreプロセッサまたは高速なPowerPC G4 / G5を搭載したマシンと、HFS+で初期化されたHDDが必要。 今回のリリースでは、ユニバーサルバイナリ化によりIntel製CPU搭載機でもネイティブ動作が可能になったほか、新しい通信仕様の「Remote Desktop Protocol 6.0」を実装、Windows Vistaとの互換性確保やセキュリティの向上を図った。 ほかにも、複数のWindowsマシンを同時

  • グーグル製品管理担当バイスプレジデント、広告戦略を語る

    Googleは米国時間7月31日、数名の記者をGoogleplexに招待し、同社の広告プログラムについて同社の製品管理担当バイスプレジデントであるSusan Wojcicki氏と話し合う機会を設けた。同氏からは何も大きな発表はなかったが(参加した記者らはみな残念そうであった)、同氏は、広告業界について語り、オンライン広告が今後すぐに消え去ることはないことを強調した。 同氏はGoogleのビジネスがワンパターンになってしまうのではないかという質問に対し、「われわれの(コアになっている広告)事業は、大規模なものであり、現在も順調に成長している」と述べた。「今後も成長し続けると期待している」(Wojcicki氏) ほんの少しの新しい情報としては、Googleはこの数週間、1セッションにおける複数検索に基づいたターゲット別広告について、その方法をテスト中であるという。行動分析型ターゲット広告の簡単

    グーグル製品管理担当バイスプレジデント、広告戦略を語る
  • セカンドライフに関する調査--セカンドライフの利用意向は16.6%

    Webマーケティングガイドでは、インターネットの利用に関する調査を企画し、株式会社エルゴ・ブレインズが運営するターゲットリサーチのリサーチパネルに対してインターネット調査を行った。 今回の調査では、前回のセカンドライフに関する調査(上)-セカンドライフの利用者はわずか1%未満-の結果を踏まえ、仮想空間上で利用するアバターなどの認知・利用状況、そしてセカンドライフの利用意向を尋ねた。 その結果、アバターの認知度は56.3%、そしてセカンドライフの利用意向は16.6%であることがわかった。 調査対象者は、インターネットを既に3年以上利用してしている20歳〜49歳までの男女300人。 男女比・年齢比は、20歳〜34歳の男性と女性、そして35歳〜49歳の男性と女性による4セルで均等割付けを行った。 まずQ1では、インターネット上の3D仮想空間で利用される「アバター」や「アイテム」の利用状況を尋ねた

    セカンドライフに関する調査--セカンドライフの利用意向は16.6%
  • 「対策ソフトによっては6割」――「Winnyウイルス」の検出率

    セキュリティベンダーのネットエージェントは2007年8月1日、ファイル共有ソフト「Winny」で感染を広げ、パソコン中のファイルを流出させる「Winnyウイルス」に関する調査結果を発表した。調査の結果、Winnyウイルスの検出率は、ウイルス対策ソフトによって異なることなどが明らかとなった。 今回の調査は、Winnyウイルスが流出させたファイルの中に、どの程度ウイルスが含まれているのかなどを調べるために実施された。ここでのWinnyウイルスとは、「Antinny」などとも呼ばれるウイルスのこと(以下、Antinnyとする)。ファイル共有ソフト(主にWinny)経由で感染を広げるとともに、感染したパソコン中のファイルを流出させるウイルス全般を指す。 Antinnyは、感染パソコン中の複数のファイルをZIP形式で圧縮してWinnyネットワーク上に流出させる。また、感染を広げるために、その圧縮ファ

    「対策ソフトによっては6割」――「Winnyウイルス」の検出率
  • BOOKOFF Onlineが新品取り扱い開始、1500円以上購入で送料無料に

    やCD、DVD、ゲームなどの中古商品を扱っているBOOK OFF(ブックオフ)のオンライン店舗「BOOKOFF Online」が、日より新刊書籍やコミック、新品CD、DVD、ゲームの取り扱いを始めたそうです。また、商品の購入に便利な機能が搭載されているほか、1500円以上購入した場合、配送料が無料になるとのこと。 新品だけでなくオンライン販売専用の中古商品を20万タイトル以上用意しているとのことなので、Amazon.co.jpの大きな対抗馬になるかもしれません。 詳細は以下の通り。 (PDFファイル)「ブックオフオンライン」オープンのお知らせ このリリースによると、BOOKOFFのオンライン店舗「BOOKOFF Online」で日より、中古商品だけではなく、書籍やコミック、CD、DVD、ゲームといった商品の新品の販売を開始するそうです。 DVDやゲームなど一部商品の予約販売も行う予定

    BOOKOFF Onlineが新品取り扱い開始、1500円以上購入で送料無料に
  • セカンドライフは3Diコミュニケーションをどう変えるのか?

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    セカンドライフは3Diコミュニケーションをどう変えるのか?
  • 米Google、AdWords広告キャンペーンを最適化するツールをリリース

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    米Google、AdWords広告キャンペーンを最適化するツールをリリース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Apple unveil new iPads today at its ‘Let Loose’ event

  • Googleマップがマイクロフォーマット(hCard)に対応 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Google Developer Blogで、Google MapsのhCard対応が発表された。 Googleマップの「お店やサービスを検索」で出てきた検索結果のそれぞれに対して、microformatsの中のレビュー用フォーマットhCardのクラスが付与されている。 FirefoxのアドオンTailsなどを使えば、ページ中の住所や電話番号を簡単に一覧することができる。テキストとして取り出したり、他のサービスへの入力に流すことも可能だ。 Firefoxにはその他のmicroformats用のアドオンが多数あるし、IEやSafariでもブックマークレットである程度使うことができる。 Google Mapsの作り上、(あとたぶんデータ保護の観点からも、)Javascriptで処理された後のHTMLソースでないとhCardの要素やデータは見えてこない(ブラウザの「ソースを見る」ではなく、Web

    Googleマップがマイクロフォーマット(hCard)に対応 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    ドラクエ 2007.07.31 ドラクエ4・5・6がニンテンドーDS向けにリメイク決定! ドラゴンクエスト4、5、6の三作品がニンテンドーDS向けにリメイクされます!まず...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
  • キムタクが赤っ恥!27時間テレビで慌てたスタッフが操作!?エンタメ スクープ

    (03/07)眞子さまと小室圭さん、水面下に破談のシナリオ!宮内庁を決意させた「小室家の新興宗教」 (02/28)平子理沙の“加工前の顔”を平野ノラがインスタ掲載で話題!平子は自分だけ加工し若いアピール!? (02/22)菅田将暉、菜々緒の自宅マンションに13時間お泊まり!田翼は!?の声 (02/21)眞子さまの婚約者・小室圭さんの「結婚延期」に借金トラブル被害者が胸中告白!小室さんから連絡ない (02/01)小泉今日子、堂々の不倫宣言!バーニングから独立発表と同時に豊原功補との恋愛関係認める (01/16)社長と不倫!元・愛内里菜、シンママ美談の陰で…長男置いて旅行マンションは社長のもの (01/15)「ももクロ」卒業を電撃発表!有安杏果「普通の女の子の生活を送りたい」 (01/12)アンゴラ村長、超大物吉芸人への非礼に吉若手が「シメる」!ネット「ざまぁ」 (01/10)フジ秋元

  • Google Docs & Spreadsheetsに2つの新機能 - ヘッダソート機能と隠す機能 | ネット | マイコミジャーナル

    Googleは30日(米国時間)、Google Docs & Spreadsheetsに2つの新機能を追加したことを発表した。Google Docs & SpreadsheetsはGoogleが提供しているドキュメントおよびスプレッドシート編集のためのWebアプリケーション。特別なプラグインを必要とせずに動作するWebアプリケーションで、ワープロアプリケーションやスプレッドシートアプリケーションに必要になる最低限の機能が実現されている。依然としてβ版という位置づけ。 6月26日(米国時間)にGoogle Docs & Spreadsheetsのドキュメントリストを再デザインに更新してから、開発チームには多くのフィードバックが寄せられているとされており、現在提案内容を吟味しているところだという。今回、同開発チームはGoogle Docs & Spreadsheetsに2つの新しい機能を追加し

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にEnterprise トップページに自動的に切り替わります。

  • おとなになったネット世代:上司とのギャップの解決策を探る

    「ネット世代」と呼ばれる若くて技術に優れた世代が近年職場に現れ始めている。カリフォルニア州立大学ドミンガスヒルズ校の心理学教授であるLarry D. Rosen氏は、このグループを研究している。Rosen氏は20年間にわたって人々に対する技術の影響について研究しているが、その中でも彼は親と子に技術が及ぼす影響を特に専門分野としてきた。彼は現在「Me, MySpace and I」という題名のを書いている。彼は同書で世代間の違いと類似点をまとめ、どうすれば協働できるのかを解明している。 このでは、彼が「ネット世代」あるいは「ポストX世代」と呼ぶ世代を「1980年代および90年代に生まれ、ベビーブーマーに育てられた子どもと若者」と定義している。Rosen氏によれば、世代には非常に多くのレベルで違いがあり、違いはコミュニケーションの方法や仕事の仕方にも及んでいる。 CNET News.com

    おとなになったネット世代:上司とのギャップの解決策を探る
  • 情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)

    作業現場での「つまずき」&「すべり」に配慮した ミズノワークシューズ「ALMIGHTY SU 51L BOA」新登場!

    情報蓄積型レビューコミュニティ zigsow(ジグソー)
  • Second Lifeをどこで知ったか--「雑誌・テレビ」52.4%、「ネット」42.2%

    アイシェアは7月30日、仮想世界「Second Life」についての意識調査を行い、結果をまとめた。 調査によれば、Second Lifeを「知っている」と答えた人は、全回答者のうち63.9%、利用経験者は3.8%だった。 Second Lifeをどこで知ったかという質問に対しては、「雑誌・テレビ」が52.4%、「ネット」が42.2%で、ネットの世界の話題であるにもかかわらず、雑誌やテレビの影響の方が強いという結果となった。また、「知人・友達」と答えた人が2.4%と非常に少ないのは、利用者が少ないことを表していると分析している。 未利用者に今後Second Lifeを始めるかどうか聞いたところ、76.4%が「今は興味がない」と回答した。利用しない理由を聞くと、「周りにやっている人がいない」(20.3%)、「パソコンに高いスペック(能力)が必要そうだから」(17.4%)、「始め方がわからない

    Second Lifeをどこで知ったか--「雑誌・テレビ」52.4%、「ネット」42.2%
  • Google Appsの日本展開はモバイルがカギを握る:インタビュー - CNET Japan

    Googleが企業向け情報共有ツール群の展開を加速している。Microsoftの独壇場となる事業領域だ。 これまでのオフィス支援ツールの役割のほか、オンライン上での情報共有機能を強調。セキュリティ面を懸念する声もあるが、圧倒的な低コストと使い勝手の良さを武器に、一般企業向けに加えISP(ネット接続業者)への提案も積極化している。Microsoftとは異なる事業領域の開拓も見え始めてきた。 国内では大手ポータルのライブドアに続き、主要携帯キャリアでKDDIが展開する「au」もGoogleのシステムを採用すると発表。この流れがさらに広まる可能性もある。 Microsoftの牙城に切り込む「Google Apps」。検索、広告に続くこのGoogle第3の主力事業について、GoogleのInternet Product SyndicationであるDan Stickel氏に話を聞いた。 --Goo

    Google Appsの日本展開はモバイルがカギを握る:インタビュー - CNET Japan
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    投資家が世界的にリスク回避の姿勢を強めている。24日の欧米市場では株安が加速し、米ダウ工業株30種平均の下げ幅は653ドルに達した。この流れを受けて始まった25日の東京市場では日経平均株価が続落。…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [有料会員限定] リスク回避の円買い復活、1ドル=109円台も [NEW][有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • “物欲SNS”──zigsowが一般公開

    「モノへの想いを集約すれば、日記よりも深いレベルで情報発信できるのでは」(zigsowの富田拓朗氏) “モノ”を軸として、人と人を結びつけるコミュニティサイト「zigsow」が8月8日からサービスを一般公開する。既存のコミュニティサイトが人と人といった人間関係を軸にしているのに対し、モノを介在したコミュニティを目指すのが特徴だ。 ブログもSNSも書くネタがない──というユーザーでも、モノへの愛を持っている人は多い。物欲とモノ自慢をベースとしたコミュニティサイトならば、活発で濃い情報のやりとりが行えるはず。そんなところが出発点だ。 ユーザーは、自費で購入したモノに関する情報や、欲しいものについての想いを書き込む。自分と同じモノを持っているユーザーや、同じものを欲しいと想っているユーザーと“モノ”についてコメントを付け合うといった交流が可能になっている。一般的なSNSと同様の機能はほぼ持ってお

    “物欲SNS”──zigsowが一般公開
  • スラッシュドット ジャパン | グーグル八分発見システムが未到プロジェクトで採択

    ITproの記事によれば、IPAが採択した2007年度第II期の未踏ソフトウェア創造事業の30件のテーマの中に、「グーグル八分発見システムの開発」が含まれているとのことだ。どうやら、このテーマは、実際にグーグル八分に遭遇していた悪徳商法?マニアックスの管理人であるBeyond氏のものであるらしい。 悪徳商法?マニアックスサイトでのBeyond氏の書き込みに経緯が詳しく書かれているが、今のところ、開発するシステムはグーグル八分されているサイトを発見するという以上のことはよく分からない。 情報大航海プロジェクトGoogle八分批判を行ったり、 Google自身もGoogle八分を認めるという状況もあるわけだが、未踏という小さな予算の枠でGoogleに立ち向かうというこの試みはちょっと応援したい。

  • 悪マニ管理人が「グーグル八分発見システム」を開発へ - GIGAZINE

    グーグル八分」とは、その名の通りGoogleの検索結果から削除されることです。検索結果の削除には、スパムページなどをGoogleが自主的に削除しているパターンもあるのですが、中には第三者からの申請によって削除されているものもあるそうです。有名なところでは「悪徳商法?マニアックス」がGoogle八分を受けています。また、この八分を解除する方法はありません。 この悪徳商法?マニアックス管理人の吉敏洋氏が提案した「グーグル八分発見システムの開発プロジェクト」が、未踏ソフトウェア創造事業の支援プロジェクトで採択されたとのことです。 詳細は以下の通り。 情報処理推進機構:プレス発表 - 2007 年度 第2期 「未踏ソフトウェア創造事業」採択プロジェクトの決定について 独立行政法人情報処理推進機構と経済産業省は共同で「未踏ソフトウェア創造事業」というのを行っています。これは、個人や数名のグループ

    悪マニ管理人が「グーグル八分発見システム」を開発へ - GIGAZINE
  • 2ちゃんねる本文検索無料キャンペーン、明日から実施

    有限会社未来検索ブラジルが提供する新サービス「モリタポゲームセンター」のオープン記念で、2007年8月1日から「2ちゃんねる検索」の文検索を無料とするキャンペーンを実施するそうです。 無料で検索できるのは昼型の人にはちょっと使いにくい時間帯のみですが、「2ちゃんねる検索」が気になっていた方や、使い勝手を知りたい方はこの機会に試してみるのもいいのではないでしょうか。 詳細は以下から。 2ちゃんねる検索、文検索無料キャンペインのお知らせ 7月20日に巨大掲示板2ちゃんねる」のトップに正式設置された「2ちゃんねる検索」。スレッドタイトル検索以外の検索サービスを使うには、「モリタポ」という仮想通貨が必要なのですが、モリタポを利用するオンラインゲームセンター「モリタポゲームセンター」のオープンを記念して文検索とID検索を無料にするそうです。 対象ユーザはモリタポログインユーザ(モリタポアカウ

    2ちゃんねる本文検索無料キャンペーン、明日から実施
  • マイクロソフト vs. グーグル、360度路面マップの機材対決

    巷で話題の360度ストリートビュー。その覇権を争うマイクロソフト「Windows Live Local」とグーグル「ストリートビュー」の機材をここでは比べてみましょう。アメリカ中の街路という街路を片っ端から撮影するんですから、両陣営とも実際の撮影作業は複数の下請けに出してますけどね。 勝負は果たして? 作業効率どちらも使用車はシボレー。グーグルはCobalt LS のセダン。Immersive Mediaが使った撮影車ほど格好よくはないですけど、マイクロソフトが使ってるTahoeよりガソリン消費量は控え目ですね。Cobalt LSは2.2Lのエンジン搭載で、街路では25MPG(ガロン当たり走行マイル)。これに対しTahoeは一番小さいTahoe LSでも4.8L V8エンジン搭載で16MPG。ゆっくり街路を移動する撮影には不向きかな? 勝者 : 燃費でグーグルに軍配。 残りは「続きを読む」

  • プレステのコントローラーのトランスフォーマー

    トランスフォーマーの公開が待ちきれないあなたに。 プレステのコントローラー風トランスフォーマーです。ちゃんと股間にトランスフォーマーマークが入ってます。物です。これは来月発売の「トランスフォーマー・トイ・リアルギア・ライン」のひとつだとのこと。他には時計、デジタルカメラ、Bluetoothヘッドセットなどがあるんだそうですよ。 -JASON CHEN(MAKI/いちる) [Kotaku] 【関連記事】 映画トランスフォーマー』のジャパン・プレミアに行ってきたよ! 【関連記事】 まとめ : 公開直前! 『トランスフォーマー』ネタ総ざらい!! 【関連記事】 『トランスフォーマー』映画版キャラのフィギュアを変型させまくってみた(動画)

  • Winnyはなぜ破られたのか - 極楽せきゅあブログ

    Winny解析入門とでもいうべきかなあ、そういう書きました。そろそろ出てるみたいなので宣伝。 Winnyはなぜ破られたのか―P2Pネットワークをめぐる攻防 作者: 園田道夫出版社/メーカー: 九天社発売日: 2007/08メディア: 単行 クリック: 41回この商品を含むブログ (24件) を見る

    Winnyはなぜ破られたのか - 極楽せきゅあブログ
  • Yahoo!JAPAN、TVCMを見ることができる「CMミュージアム」を開始

    Yahoo!JAPANが日より動画共有サイト「Yahoo!動画」内で、TVCM(コマーシャル)を視聴することができる「CMミュージアム」を開始したそうです。 TVで放映されているさまざまなCMを見ることができるようなので、ちまたで話題になっているけれども未見のCMなどをチェックしてみるのもいいかもしれません。 詳細は以下の通り。 Yahoo!動画 - CMミュージアム このページによると、7月31日現在公開されているCMは18で、カルピスウォーター、ダイキンルームエアコン、ライフカードやエプソンといったさまざまなジャンルのものが用意されています。視聴は基的に無料。 なお以下のリンクから現在公開されているCMの一覧を見ることができます。また、CMによって配信終了日が異なるようなので、気になるCMがある場合は早めにチェックしておいた方がいいかもしれません。 Yahoo!動画 - ビジネス

    Yahoo!JAPAN、TVCMを見ることができる「CMミュージアム」を開始
  • [書評]私、おバカですが、何か? 偏差値40のかしこい生き方(深田萌絵): 極東ブログ

    さすがマガジンハウスだけのことはあって、「私、おバカですが、何か? 偏差値40のかしこい生き方(深田萌絵)」(参照)は単純に面白く、役立つようにできているので、まずはお得なと言えるなと感心した(昔の斎藤澪奈子の編集と似ている)。の、取りあえずのターゲットは高校生かとも思うがむしろ、彼女のように再学習したい二十代後半の女性(男性もかな)がターゲットと見ていいのかもしれないし、そのあたりにニッチの教育マーケットがありそうだ。そう考えると、いわゆる「失われた世代」も後期になると新しい動きが出てくるものだと思った。ちょっと感想が先走りすぎたか。 表題にあるように、著者のおバカ歴がこてこてと書いてあって、さすがにこれは偏差値40だろと納得するしかないリアリティがある、と言いたいところだが、私は偏差値40というのがわからない。自分の世代から偏差値が導入されたのだが私は68だったか72だったか。こ

  • 【埋】セカンドライフは「キャラ造形」で門前払いな人って多いでしょう?

    ■かさぶた「セカンドライフを持ち上げるのは恥ずかしいという空気」 http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-273.html 「あ、僕、以前セカンドライフ持ち上げちゃったけど、 あれは別に僕が面白いと思ったわけじゃなくて、ええ、 全然思ってないです。ちょっと知り合いに薦められちゃって、 ちょっとやってみただけなんですよ、ちょっと。」 これはちょっとフイタw この記事のリンク先に掲載されている数人の方々のオピニオン?ですが、 セカンドライフから引き気味のネット業界的感覚をよく表しています。 私はというと、セカンドライフについては仕組み自体には興味がありました。 それは私がFFXIにどっぷりのめりこんでいた過去があることからも 想像できるかもしれません。ただ、いまだにセカンドライフは 一度も試してみたことはありません。話題になった当初から引

    【埋】セカンドライフは「キャラ造形」で門前払いな人って多いでしょう?
  • mixi、PCの伸び止まる モバイルは急成長

    5月に1000万ユーザーを突破し、急成長を続けてきたSNS「mixi」だが、PCサイトの伸び悩みがはっきりしてきた。その一方で携帯電話向け「mixiモバイル」は急成長。運営元のミクシィは、他社の携帯サービスで人気を集めている、無料ゲームアバターシステム導入を検討するなど、モバイルユーザー向けの思い切った施策の検討を始めた。 同社が7月31日に発表した、PC向けmixiの6月の月間ページビュー(PV)は、サイト合計でもユーザー1人当たりでも減少した。3月と比べると、サイト合計が約7%減(64億8000万)、1人当たりは19%減(607.0)。モバイルのPVは急伸しており、mixiモバイル全体だと3月比30%増(52億7000万)、1人当たりだと13%増(493.3)となっている。 7月31日に開いた決算会見の席で、同社の笠原健治社長は「PCのPVは、上場した去年の10月ごろから伸びていない

    mixi、PCの伸び止まる モバイルは急成長
  • Googleカレンダーをテレビ番組表に:ITpro

    最後は,Googleのカレンダー・サービスを使ってマッシュアップ・サイトを作ります。テレビ番組サイトが配信しているRSSデータを取得して,Ruby on Railsでカレンダーのフォーマットに変換します。それをGoogleカレンダーに取り込んで,オリジナルの番組表を作ってみましょう。 ここまで,さまざまなWebサービスを利用してきました。これらはすべて,自作サーバーで稼働するRuby on Railsのプログラムが,Webサービスから取得したデータをブラウザに表示するという仕組みでした。例えばPart3では,Google MapsのWebサービスから取得した地図情報をブラウザに表示しました。 Part4では逆に,Googleのサイトが,自作サイトのWebAPIデータを取得して,ブラウザに表示するという仕組みを体験してみます。 「Googleカレンダー」(写真1)は,「iCalendar」と

    Googleカレンダーをテレビ番組表に:ITpro