タグ

2020年7月17日のブックマーク (5件)

  • Identifying and Interrupting Superspreading Events—Implications for Control of Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2

    remcat
    remcat 2020/07/17
    Frieden TR + Lee CT (2020) "Identifying and Interrupting Superspreading Events: Implications for Control of Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2" _Emerg Infect Dis_ 26(6):1059-1066. >To prevent and control of SSEs, speed is essential
  • 全ての米軍関係者にPCR検査義務化で調整 基地コロナ感染で防衛相が説明 - 琉球新報デジタル

    河野太郎防衛相 【東京】河野太郎防衛相は17日午前の記者会見で、沖縄など在日米軍基地で拡大している新型コロナウイルス感染を巡って、基地を通じて日に入国する全ての米軍関係者にPCR検査を義務づけるよう、米軍側が調整していると明らかにした。米国を出国する際にも、米軍関係者全員にPCR検査を実施するという。 現在、日の民間空港から入国する米軍関係者は全員がPCR検査を受けている。だが米軍基地を通じて入る場合は、2週間の隔離措置はあるものの、無症状者はPCR検査の対象となっていない。そのため沖縄県内では、基地内のPCR検査が徹底されていないことが感染拡大につながっているのではないかとの懸念が出ている。 河野氏は会見で、米軍がPCR検査より2週間の隔離措置を重視してきたことに触れ「ただ、ウイルスを持っている人がこれだけいるので、PCRは必要だろう」と説明。「(日の空港か米軍基地内かの)どこに降

    全ての米軍関係者にPCR検査義務化で調整 基地コロナ感染で防衛相が説明 - 琉球新報デジタル
    remcat
    remcat 2020/07/17
    「入国」ってどういう意味なんだろうか
  • TANAKA Sigeto on Twitter: "すごいの見た >「エビデンス」は専門家からの発信をうけ、すでに広く一般に知られているものという理解 https://t.co/rAqQrAi516"

    すごいの見た >「エビデンス」は専門家からの発信をうけ、すでに広く一般に知られているものという理解 https://t.co/rAqQrAi516

    TANAKA Sigeto on Twitter: "すごいの見た >「エビデンス」は専門家からの発信をうけ、すでに広く一般に知られているものという理解 https://t.co/rAqQrAi516"
    remcat
    remcat 2020/07/17
    http://archive.is/1MqJs 「BuzzFeed Japan 記者」らしいのだが……
  • 知られざる日本のコロナ対策「成功」要因──介護施設

    <いまだ議論の続く「日モデル」の謎。ほとんど注目されていないが、日が新型コロナウイルス第1波を抑え込めたカギは、高齢者施設での地味な対策ではないか> アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大が続き、日でもまた感染が拡大しているのではないかと言われている。第1波に各国がどう対処したかを比較するのは、次の感染の波に備える意味でも重要である。 日を含む東アジアにおけるコロナ死亡者数は、欧米と比べると格段に少ない。台湾韓国では、総統や大統領が陣頭指揮を執り、検査数を素早く増やし、ハイテクを駆使して、欧米のような経済的損失が甚大なロックダウン(都市封鎖)なしで第1波を切り抜けた。ところが、日ではオリンピックへの配慮からか政治的な初期対応は随分と遅れたにもかかわらず、やはり死亡者数が非常に少ない。 国内では「日モデル」が話題になっているが、国際的にはあまり興味を持たれていない。理由は3つ

    知られざる日本のコロナ対策「成功」要因──介護施設
    remcat
    remcat 2020/07/17
    >共同通信社が独自に各自治体に問い合わせして集計した5月8日時点のものを国際比較に利用してみよう。これによると、日本でコロナによる死亡と認定された人のうちの14%が施設での感染と推計
  • 新型コロナ「爆発的拡大に備え対策を」 政府分科会で専門家 | NHKニュース

    政府が設置した新型コロナウイルス対策の分科会の会合で、メンバーの専門家は、今後の感染状況に応じた対策の考え方の案を示し、感染者数が緩やかに増加する場合には、すみやかに対象地域や業種を絞ったきめ細かい対策を行う一方、あらかじめ爆発的な感染拡大に備えた対策を検討すべきだと訴えました。 それによりますと、現在の感染状況について「面的な市中感染は見られない」としたうえで、各地で発生しているクラスターでは「3つの密」が見られるため、改めて3密を回避する重要性を強調して呼びかけるべきだとしています。 そして、現在のように爆発的な感染拡大には至らないものの、感染者数が緩やかに増加する場合などには社会や経済への影響を最小限にすべきだとして、東京都が行っている接待を伴う飲店の対策をさらに進め、すみやかに、地域や業種を絞ったきめ細かい対策を追加して行うべきだとしています。 一方、今後爆発的な感染拡大が起きる

    新型コロナ「爆発的拡大に備え対策を」 政府分科会で専門家 | NHKニュース
    remcat
    remcat 2020/07/17
    また新しい概念が >面的な市中感染